- 1 : ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:23:36.72 ID:Zg2kLnyV0.net
-
パンダの絶滅危機は一安心、ゴリラは「絶滅まであと一歩」
一時は絶滅が危惧されていたジャイアントパンダだが、中国による保護政策によって現在でぇあ個体数が増えているという。
そのため国際自然保護連合(IUCN)は4日、絶滅危惧種リスト(レッドリスト)におけるジャイアントパンダの扱いを近い将来における野生での絶滅の危険性が高い「絶滅危惧IB類(絶滅危惧種)」から、絶滅の危険が増大している「絶滅危惧II類(危急種)」に変更したとのこと(MSNニュース)。
一方、ヒガシゴリラ、ニシゴリラ、ボルネオオランウータン、スマトラオランウータンの4種が「野生での絶滅まであと一歩」とされる「絶滅危惧IA類」に指定されている。なお、野生のジャイアントパンダの成獣は約1864頭、幼獣を加えると約2060頭と推定されている。
東ゴリラの亜種であるヒガシローランドゴリラは3800頭、マウンテンゴリラは880頭と推定されているそうだ。
http://www.zaikei.co.jp/article/20160908/326010.html
- 7 : ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:25:02.17 ID:M+BgJXIO0.net
-
俺がいるぞ
- 11 : 男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:26:16.91 ID:GPpKYLBpO.net
-
ぼくゴリラ
|
- 3 : マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:24:25.97 ID:t37vJyMn0.net
-
リララリララ
- 46 : デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:12:30.36 ID:+BIjeDQQ0.net
-
>>3
リーラーゴーリーラリラー
- 5 : キドクラッチ(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:24:53.48 ID:OA0LrLWf0.net
-
愛は霧の彼方に・・・
- 9 : 不知火(茸)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:25:49.29 ID:i0GcEmnT0.net
-
無理に保護しなくても
弱肉強食、弱いから消えるんだろそれが自然
- 15 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:30:09.10 ID:igOuydEc0.net
-
キリンが10万頭も居ることには驚いた
- 16 : メンマ(dion軍)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:30:33.02 ID:AgS43SM10.net
-
>>1
あと一歩なんて書かれると、まるで待望してる風に捉えられるような
- 20 : フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:32:53.48 ID:gqur2lIT0.net
-
あと一歩て
- 19 : 河津落とし(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:32:35.07 ID:OQOivU790.net
-
うちの会社にいるけど
- 21 : ローリングソバット(岡山県)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:33:36.06 ID:RGjFXHa+0.net
-
お向かいの旦那さんが保護されそうで心配
- 22 : ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:35:01.83 ID:DsuBQ5pi0.net
-
アフリカにいくらでも居るやんけ
- 23 : ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:38:08.59 ID:N+wbD39t0.net
-
強うそうに見えるけどヒョウに一家惨殺されちまうんだよな
ヒョードル10人でもかなわないゴリラはヒョウよりも弱いんだよ
ちなみにヒョウ10頭はオスライオン1頭に負ける
- 86 : チェーン攻撃(長屋)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 01:30:56.43 ID:C02mj2wm0.net
-
>>23
大人ゴリラのパワーと握力なら噛みつかれて怪我はしてもそのまま捕まえて頭を粉砕したり首の骨ボキッで終わりそうだけどな。反撃できないくらい臆病なのかね
- 24 : 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:42:31.32 ID:5QU+D26/0.net
-
>>23
オスライオン10頭はヒョードル1人に全滅させられるんだろ
- 27 : クロイツラス(茸)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:48:16.99 ID:2Kjbi1vZ0.net
-
>>23
でもサイのほうが強いんだろ
- 33 : 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:01:14.17 ID:Y9AbPN6u0.net
-
>>23
結局何が最強なんだよ
- 42 : ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:07:23.11 ID:N+wbD39t0.net
-
>>33
陸 アフリカゾウ
海 マッコウクジラ
空 オウギワシ
虫 ヘラクレスオオカブト
- 80 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 01:10:55.32 ID:BaLBUhzA0.net
-
>>42
陸はスカンクだろ
虫はコオロギのでかいやつリディックだっけ?
海はシャチ?
空はわからん
- 26 : ローリングソバット(東日本)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:46:26.19 ID:2H1EBgsU0.net
-
- 28 : マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:52:47.63 ID:aCHTZYnX0.net
-
動物園でゴリラ見てると
「なんで地球に人間以外にもこんなのいるの?」って思う
- 29 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 22:55:27.69 ID:YZ/HxLpX0.net
-
ウィンストン参上!
- 31 : 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:00:15.58 ID:Y9AbPN6u0.net
-
>>1
ウナギとどっちが先に絶滅しそうなの?
- 32 : バックドロップホールド(佐賀県)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:00:50.07 ID:HzRHlhp/0.net
-
人類にDNA移植して保存しよう
- 38 : 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:04:23.38 ID:clOJX8fz0.net
-
- 40 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:05:39.43 ID:wBWlVoXy0.net
-
原因はなんやねん
- 50 : かかと落とし(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:15:42.40 ID:bZ/0oI+80.net
-
>>40
エボラで死にまくった
- 41 : ラ ケブラーダ(東日本)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:05:48.77 ID:wagWdz1W0.net
-
別にいいよ結局人間の偏見と嗜好で存続させるとか虫酸
- 43 : ジャンピングDDT(静岡県)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:08:01.43 ID:j1LsHThl0.net
-
>>1
なんやて?なつみ!えらいこっちゃ!
- 45 : ダイビングエルボードロップ(岩手県)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:10:28.39 ID:Kv6/9wPw0.net
-
- 48 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:15:08.79 ID:pUqWv12L0.net
-
アメリカにおるの帰したらええやん
- 49 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:15:14.10 ID:fNOKljDW0.net
-
年俸1億ぐらいで契約社員にゴリラの着ぐるみ着せてジャングルに住まわせてやれよ
- 52 : グロリア(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県北部M4.5最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:19:00.74 ID:Oyfabowg0.net
-
現地人が言うには「ゴリラの肉は美味い」ってことらしい
そりゃ減るわw
- 53 : バズソーキック(東日本)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:27:48.45 ID:jgVZl7Cg0.net
-
サティスファクション ゴリラゴリラゴリラ
燃えるアクション ゴリラゴリラゴリラ
- 54 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:28:36.51 ID:i6WF0+4N0.net
-
バトルゴリラ
- 56 : ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:34:01.50 ID:/neecgVa0.net
-
かしゆかとのっちは絶滅しない
- 57 : 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:36:39.48 ID:1tFodxJO0.net
-
- 59 : ラ ケブラーダ(大分県)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:49:32.46 ID:FjjKQ7ig0.net
-
こんなにデカくて強いのになんで数が減るんだわけわからん。
- 65 : キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 00:17:49.98 ID:aRyRGtj70.net
-
>>59
人間が殺してるんだもの
- 60 : 32文ロケット砲(福島県)@\(^o^)/ :2016/09/09(金) 23:58:33.02 ID:yZJLX8lC0.net
-
ゴリラペットにしていじめっ子をやっつけたい
- 61 : フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 00:05:05.30 ID:0sAf8GYc0.net
-
♪サティスファクショ〜ン
- 81 : エメラルドフロウジョン(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 01:14:15.40 ID:L8k4myT+0.net
-
>>61
♪ゴリラ ゴリラ ゴリラ スラングル
あの歌意味分からんけど凄いよね
あの時代のアニメは恐ろしいわw
- 84 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 01:25:41.23 ID:NhFqwf0M0.net
-
>>81
あれはね、国際映画社のアニメが突出してアレだっただけ
- 62 : キドクラッチ(岐阜県)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 00:05:21.58 ID:eHO1AO120.net
-
ゴリラが生きていけない世界では、人間も長くはない
- 64 : アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 00:08:34.94 ID:YkR+ffed0.net
-
カーナビよく売れていたよね
- 66 : スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 00:19:37.11 ID:MRwXscMj0.net
-
>ヒガシゴリラ、ニシゴリラ、ボルネオオランウータン、スマトラオランウータン
要するに知的な奴から死に絶えていくってことだな…
- 69 : イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 00:26:05.87 ID:wR1pn3Od0.net
-
マウンテンゴリラ880頭ってもう相当頑張んないと終わりやな。
- 72 : フォーク攻撃(広島県)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 00:44:33.97 ID:iXVwPxP40.net
-
遺伝子採取して有事に備えておくとかできないのかね
- 76 : フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 00:54:20.89 ID:0sAf8GYc0.net
-
あれで異性の好みがすげえ激しいらしいよな
どのみちゴリラのくせに
- 78 : マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 01:05:16.61 ID:7s0P3kFN0.net
-
>>76
なんかわろた
- 77 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 01:01:03.47 ID:hBIHuZvj0.net
-
ハマタはどうだい?
- 82 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 01:20:49.70 ID:9F5anwEm0.net
-
あと一歩って表現はどうなんだろう?
- 83 : スパイダージャーマン(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 01:23:35.45 ID:d4NuN67R0.net
-
ゴリラって賢くて優しい動物らしいけどどうもキモいと感じてしまう
- 87 : 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 01:31:00.47 ID:PhPIuhWu0.net
-
土人が食ってんだよな
なんとかならんのか
- 88 : ジャンピングカラテキック(和歌山県)@\(^o^)/ :2016/09/10(土) 01:32:48.53 ID:bE9+Ulv00.net
-
今は動物園でゴリラを見れるかもしれないけど,
今の子供たちが結婚するころにはゴリラを日本では見れなくなってるかもしれない

コメント一覧 (29)
皮が剥がれ肉が抉れようが戦える肉食獣と違って、大怪我で戦意を喪失するんだと
四足ってのは運動性能のステータス全フリってことなんだから4足の方が圧倒的に強いわけよ
同じ猿として類人猿は丁重に扱うべき
人間の進化論を類人猿を使って確定させろ
人間で考えてみたら
人類が10万人しか居なかったら危機感あるよな
そうすると多分原住民が全滅するんだよな。
ゴリラor原住民、新たな倫理問題の議題になりそうだな
わりとガチで悲報なんやけど
絶滅不可避ですわ(´・ω・`)
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。