映画『たまこラブストーリー』地上波初放送決定!
    2016年09月10日 コメント(44) ゲーム・漫画・アニメ 
    mainVisual
    1pb ★ :2016/09/10(土) 02:23:35.04 ID:CAP_USER.net
    さらに映画『たまこラブストーリー』の地上波初放送が決定致しました!
    この機会に是非ご覧下さいね!
    TOKYOMX1:9月16日(金)19:00〜20:29



    https://twitter.com/tamakolovestory/status/774071184501551106



    2なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 02:30:25.87 ID:bLuvvPtD.net
    新ピカで観たばかりだっちゅうのorz






    3なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 02:36:36.75 ID:YuPCsT8e.net
    さっき新ピカで見てきました






    12なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 03:04:59.74 ID:ioN7Mm27.net
    たまこまシリーズは洲崎と田丸の出世作ってだけだな
    それ以上でも以下でもない






    13なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 03:27:12.70 ID:JqQgM1yh.net
    自己投影した監督の執念を感じた
    地上波放送分からこの路線でやれば良かったのに






    14なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 03:43:31.26 ID:Jfh6xxqr.net
    MXかよ

    ちゃいちゃん出番すくないけど
    テレビシリーズより良作だったわ
    金払っても見るべき山田監督作品






    17なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 05:39:01.36 ID:AFa3iTBC.net
    たまこまーけっとも再放送しろ






    20なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 05:58:07.29 ID:lQZsSLT6.net
    内容は知らないが、
    あの話でラブストーリーなんか馴染まないだろ。
    むしろ鳥を主人公にしろよ。






    23なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 06:11:10.99 ID:/cXP3zKi.net
    >>20
    テレビと完全に路線が違う
    鳥たちも申し訳程度に出てくるけどね
    映画は凄くテンプレな恋愛物になってる






    26なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 06:21:53.05 ID:LYEa78/W.net
    これ、映画だけ放送されてもテレビ放送部分を知らないと訳がわからないだろ






    28なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 06:48:11.37 ID:49OBM/jn.net
    映画のおかげで微妙だと思ってたテレビ版も好きになったわ。
    鳥よりも王子周りの話がいらなかったな






    31なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 07:24:07.42 ID:rFUZUVvs.net
    TV版よりずっと良かった。
    観られる人は観ておいて損は無いと思う。

    人生色々あるから、そんな中で心が捻れちゃったり曲がっちゃったりしてて、うまく観れない人もいるかもわかんないけど。






    19なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 05:57:32.10 ID:XDpP8qjm.net
    監督が一番かわいい



    映画「たまこラブストーリー」 [Blu-ray]
    ポニーキャニオン (2014-10-10)
    売り上げランキング: 1,163

     コメント一覧 (44)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 08:32
      • 純愛モノの王道
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 08:37
      • ぐでたまの出世作
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 08:41
      • みたいけどみれない・・・・・(´・ω・`)
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 08:54
      • テレビ版もめちゃくちゃ好きだぞ
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 08:58
      • 山田嫌われてんな・・・
        なんでや・・・
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 09:03
      • 話自体はよくある恋愛&家族モノなんだけど
        作画と演出と声優の演技が飛び抜けて良いから何回でも見たくなる
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 09:13
      • 地方民無事死亡
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 09:14
      • まわりの見てきた人の評判がめっちゃいいから楽しみだわ
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 09:24
      • TVは内容覚えてないが結構楽しかった
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 09:36
      • 映画のよさはあらすじじゃないと思い知らされる名作
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 09:43
      • ユーチューブで違法版が普通に見れるようになってるよね。
        良い子は見ちゃダメだよ、絶対だよ。
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 09:46
      • 映画だとあまり面白くなかったな
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 09:47
      • ハードル上げて見るもんじゃないぞ
        TVシリーズ見て「ああこんなもんか」って過度に期待せずに見ると思わぬ出来の良さにニッコリできる
        TV凡、映画秀くらい
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 09:48
      • たまことあんこが母ちゃんの曲聞くシーンがええんや
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 09:56
      • テレビ版は特筆すべき点のない凡作だった
        王道が見られるなら楽しみだわ
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 09:56
      • 王道中の王道
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 09:59
      • うちの地域じゃ映らねーし。ざっけんな!
        放映時は忙しくて観に行けなかったんだよな。
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 10:00
      • この映画があったから聲の形も凄く期待してる
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 10:02
      • MXやBSで地上波って言われると違和感ある
        仮面ライダーアマゾンズもそう見れない人のが多いんじゃね?
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 10:04
      • アニメファンには地味に見える可能性はあるが、映画・邦画として見ると優れた作品。部屋を暗くして見ると吉。
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 10:24
      • TV版が見れたもんじゃなかったから劇場版はよかったと持ち上げられてる感じ
        初めから期待して見たらこれでここまで?となっちゃうから要注意
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 10:39
      • たまこマーケットの劇場版である点がマイナスと言っていいくらいたまこラブストーリーの出来は良い
        映画としてはけいおんの劇場版であることが全てのけいおん劇場版より良い
        でもしょせんたまこなんだよ
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 11:13
      • たまこマーケットから鳥と王子を取っ払えばこんなに良くなるという公式からの解答
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 11:15
      • >>21
        俺が完全にそのパターンだった
        ジブリとか新海とか細田映画みたいなの期待して行ったら、クッソ気持ち悪いオタクノリばっかりだし内容も陳腐だしで、なんでこんなに持ち上げられてるのか全く理解できなかった
        この過大評価やめてほしいわマジで
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 11:28
      • 鳥なんかいらんかったんや
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 11:41
      • 持ち上げられてるのは単に技術的によく出来てるからだよ
        面白いかどうかは好みだし関係無い
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 11:43
      • 話がつまらないからって映像としてのクオリティが一切目に留まらないのってどうかと思うわ
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 11:58
      • やたら高評価だからレンタルで観たが、それ程のもんでもない
        TV版が酷すぎたからハードル下がりまくっただけ
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 11:58
      • >>26-27
        映像だけは確かに良かったよ……
        でも内容も良いものだと思って行ったんだ
        持ち上げられてたの映像だけだったんだな……知らんかったわ
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 12:04
      • だから自分が内容気に食わないからって他の奴もつまらないと思うなよ大丈夫か
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 12:08
      • テレビでは変な鳥が出て来てから視聴をやめたな
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 12:21
      • まあ京アニがHP上で公開してた同人小説みたいなのが原作だから多少はね
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 12:27
      • たまこまらしさである鳥のは全然メインじゃないんだよね
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 12:50
      • 自分の好みじゃないものが賞賛されるのが気に入らない人は昔からいるからな
        言うてもあんまり口に出さないだけで俺も同じではあるけども
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 13:00
      • 期待せずに観たらテレビ版より全然面白くて軽く吃驚した思い出
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 13:01
      • いかにもキモオタ御用達萌え豚アニメみたいな感じだから拒否反応示す奴がいるのは仕方ない
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 13:08
      • わかりづらさもテレビシリーズの劇場版という扱いだから多少はね?派手なことはなにもおこらないし心理描写も説明台詞に頼らないのでつまらなかった(もしくは、わからなかった)という人が一定数いるのも不思議じゃないと思うわ。
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 13:09
      • ※30
        君がつまらないと感じたなんて言ってないよ
        持ち上げられてるのは映像とか技術面で物語の部分ではないんだねって話
        自分でそう言ったんじゃないのか
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 13:13
      • 作風自体は当たり前だけどいつもの京アニクオリティだしな
        一般向けみたいな感覚で行くと死ぬと思うわ
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 13:34
      • 女キャラ描写の萌え度落とせば多少はマシになると思う
        それがたまこまかと言えば違うんだろうが
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 13:40
      • まあ、大林宣彦とか岩井俊二とか、古くは小津安二郎とか。萌えの皮をかぶった邦画テイストの映画だよ。おもしろいよ。
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 16:29
      • テレビ版のレベルを参考に見ると「よかった」
        「よかった」って聞いて見に行くと「は?」
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 16:53
      • キスシーンすらない本物の純愛
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月11日 20:10
      • ※38
        だから普通に内容も人気だっつってんだよ
        でも内容は好き嫌いあるから期待外れだって人も確実に現れるし定規的に計れる技術面くらいは分かれよって言っただけ
        本当に大丈夫かお前
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク