"かぎりなく実写"な女子高生CGキャラ『Saya』が更に進化!!
    2016年09月10日 コメント(20) インターネット 
    1衛星軌道中立帯@はやぶさφ ★ :2016/09/09(金) 20:19:11.01 ID:CAP_USER.net
    Sayaの2016verです(•̀ᴗ•́)。去年の発表から色々な皆さんの反応を頂きつつコツコツと改良を重ねてきました。
    既に動きのシステムも稼動していて秋の展示会へのお披露目に向けて制作中です、詳細は今後アナウンス予定です。

    「Saya」2016ver


    こちらは昨年のVer


    その他



    ソース・ http://twitter.com/mojeyuka/status/653803931613556736



    55なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 21:05:18.37 ID:xz9F0C+V.net
    だいぶ違和感が無くなったな






    29なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:38:36.31 ID:xmxbfr7+.net
    2016verの画像に関しては不気味の谷を超えてるよな。






    20なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:33:02.61 ID:yez9Vazk.net
    確かに進化してるな






    2なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:19:58.42 ID:hy1hvoY3.net
    なら実写でよくね?






    100なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 22:53:09.80 ID:liDNJZNB.net
    >>2
    実写だとVR化できないんだよ






    6なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:23:47.21 ID:DI4GAO2G.net
    実写では出来ないあんな事やこんな事をやらせないと、CGにする意味ないじゃん






    62なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 21:13:56.70 ID:afunSmhX.net
    >>6
    1年経っても劣化してないって実写じゃ無理やん






    17なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:29:43.56 ID:BoB9pAF6.net
    >>6
    アイギス「ポロリすることも可能であります、首を」






    7なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:23:47.27 ID:HiyZl7io.net
    アヒル口になってる






    11なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:26:50.78 ID:UGrxvC99.net
    実在女性のグラビアにフォトショップ加工するのだったら
    大差がないよなぁ






    12 【ぽん吉】 (旧都衛星都市) :2016/09/09(金) 20:26:53.82 ID:MDE/vT1B.net
    背景も3DCGなん?






    16なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:28:02.57 ID:VTY9lUMP.net
    この子とARでチョメチョメ出来る時代が来たら起こしてくれ
    それまで寝てるわ






    18なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:32:45.11 ID:FYJrE2Bq.net
    素直に凄いとは思うけど別に実写化を望んでるわけじゃないんだよな
    あ、なんかFFの時もこれ言った気がするわ






    19なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:32:46.69 ID:WmpWuVpB.net
    この女画像、ポリゴンで作られてるの?
    すげーな・・
    ジュラシックパーク初めて見たときと同じくらい感動してる






    21なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:33:21.05 ID:DI4GAO2G.net
    そういえば昔、俺も六角大王で女子高生作ったわ






    24なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:34:52.76 ID:wTfpK52G.net
    口が気持ち悪すぎる






    33なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:43:47.95 ID:CW59dMae.net
    もう何が本物かわからない時代が来るな






    114なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 00:24:13.54 ID:RxtRAyg6.net
    >>33
    これを危惧してる
    なんか不安






    37なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:48:25.20 ID:4fjXvJFH.net
    たしかに実写と区別つかないレベルではあるな






    38なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:51:18.64 ID:eYWcuNEN.net
    これ筋肉レベルから作ってるんだよな。。。







    41なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:53:38.07 ID:7dy961Sa.net
    >>38
    物理演算もぶち込めるな






    39なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:51:31.39 ID:xN6T5hKa.net
    いろいろ作りこんでるはず 裏であんなポーズやこんなポーズの演算してにやけてるであろう
    3dcgって結局作ってる奴がいちばん楽しいんだよね(作成途中は苦行だが)






    40なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:53:34.30 ID:4fjXvJFH.net
    これを動画で動かせるようになったとき実写ドラマ映画はどうなるんだろう
    監督の理想の顔を使えるし、声も声優を選んであてさせることもできる
    動きなんかはCGとかアニメ並みにいろいろできる
    ただ、手間とコストはどうなるか。
    それと「原作に忠実な顔らしいけど、タレントじゃないと興味わかない」
    みたいな観客もいそうだし






    42なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:54:32.79 ID:2unhN0C0.net
    >>40
    CGモデル自体がタレント化するんだろ






    45なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:55:43.93 ID:+NNv49nw.net
    >>40
    すでにそのタレント、実はCGで実在しないかもよ






    160なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 05:13:29.34 ID:c5YaYYmn.net
    >>40
    モーションアクターはいるべさ

    どうしてもパラメーター手入力だとおかしな事になる






    191なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 10:49:58.03 ID:DAiQt2ke.net
    >>40
    まるで実写なものの声が声優のアテレコだったら違和感ありそうだがどうだろう






    194なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 11:54:16.31 ID:PWPQK29X.net
    >>191
    洋画の吹き替え風でいいんじゃね?






    46なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:56:05.06 ID:eGDXW3hH.net
    前のは不気味の谷を越えてなかったが、これは谷から這い上がる段階ぐらいまできてるな






    47なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:57:08.31 ID:g1opNHzm.net
    表情筋全部動かさなきゃならむしろ敷居が高くなる
    役者連れてきたほうが早い






    48なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:57:31.82 ID:i4r+VO1E.net
    首に違和感






    49なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:58:15.60 ID:g1opNHzm.net
    リアルJKの顎には産毛が生えてる






    50なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 20:58:16.28 ID:2CoDPm2L.net
    もう少しでヤラセ劇団員は全てCGに置き換えだな






    54なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 21:03:43.25 ID:4fjXvJFH.net
    しばらくは共存するのかな
    時間とお金をかけられる大規模娯楽アニメは、よりリアルな3Dアニメに
    時間とお金に制約があるものは、実写に






    58なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 21:07:50.20 ID:d730aS48.net
    >>1、ぎゃーーーーーーーーーーーーーーー耳たぶ無い!!






    181なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 08:40:35.40 ID:xjymteFc.net
    >>58
    確かに耳がおかしいな。






    59なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 21:07:57.13 ID:Dc+a3M1k.net
    前のは肌の質感はリアルだけど目が偽物の域を出てない
    今回のは目もリアルになってて凄いな






    63なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 21:18:15.43 ID:sk1vlvXe.net
    すごいね
    動いてるところが見たいよ






    65なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 21:23:30.11 ID:NPk9fn7j.net
    >>1
    これモデリングとか動かすとか、おいくら万円?
    高そーだなw






    66なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 21:25:29.28 ID:XApgx9Wh.net
    なんか、まだのっぺりとした人形感がある
    口隅や鼻の下とか
    左右非対称もやりすぎな感じ






    71なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 21:31:12.25 ID:1Fv7Jqx/.net
    古い話で若い人には申し訳無いが、ここまで来るとメガゾーン23のイブみたいなのが現実になりそうだな






    73なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 21:37:26.54 ID:d730aS48.net
    >>71

    それもうできとるよ。






    74なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 21:41:53.76 ID:M5RAmscp.net
    1995年のバットマンの映画でCGを多用しようとしたら俳優組合からクレームが付いたらしい。
    仕方なく高所から飛び降りて着地するシーンも着地シーン以外はわざわざバルキルマーが演じたらしい。
    仕事を取られる事になるから技術の進歩以外のところでまだまだ一悶着あるかもね。






    77なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 21:49:12.00 ID:bVA0HK7Z.net
    顔や髪は確かにすごいが、服のやる気のなさは何なんだ?






    79なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 21:52:30.59 ID:Cwf+KwaA.net
    服のヨレやローファーの皮のハゲとか再現したら
    よりよくなると思う
    そのうち服のしわも物理演算で生成したりして






    80なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 21:52:47.39 ID:hfQfoXRA.net
    なかなかすごいな。不気味の谷を越えたか?






    86なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 22:08:12.70 ID:Hc4c8nBS.net
    これで動いたら俳優要らなくなるな






    90なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 22:17:12.43 ID:W6wXPUph.net
    いいね!
    2020年バージョンがみたいね!(´д`)






    96なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 22:45:18.82 ID:P7NCse4+.net
    アヒル口した相武紗季じゃねーかw






    104なまえないよぉ〜 :2016/09/09(金) 23:14:58.81 ID:waEIRpTL.net
    そろそろアグネスの出番だな






    140なまえないよぉ〜 :2016/09/10(土) 01:49:42.00 ID:TFny5pQf.net
    どこか違和感あるのは肌がきれい過ぎるんだろうな



    CGWORLD (シージーワールド) 2016年 08月号 [雑誌]
    ボーンデジタル (2016-07-09)
    売り上げランキング: 3,062

     コメント一覧 (20)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 14:05
      • 服は不要
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 14:13
      • シモーヌの時代が来たな
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 14:17
      • いいぞ〜コレ!
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 14:21
      • 唇さえ変じゃなかったらかわいいのになぁ
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 14:23
      • おっさんも作ってくれ
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 14:27
      • コレに声を与えて人工知能を与えたらそれはもう人間なのかな
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 14:35
      • で、服はいつ脱ぐのかね?
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 15:02
      • パッと見背景の駅高架が巨人に見えるので背景も気を使って下さい製作陣
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 15:07
      • 野獣先輩を無理やり新作に出演させることも可能になりそうだな
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 15:25
      • 凄いんだけど「バーカこれ実写だぜ!騙されてやんの!」って言われそうで手放しで褒められない笑
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 15:53
      • 不気味の谷を超えたというCG技術の進歩が怖い
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 16:11
      • もうちょっと暗いとCGかわからなくかるかも?
        CGって言われなきゃ怪しいけど
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 16:52
      • 服のシワは今でも再現できるよ。
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 17:14
      • 上がモデルかと思ったら
        CGだった
        全然わからんかった…
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 17:26
      • すっげぇ可愛いけど
        機嫌良いんだか悪いんだかわからんのでもう少し極端な表情にしてみて欲しい
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 18:39
      • やっぱり目が違うな
        感情の宿るところだし再現は不可能なのか
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 19:57
      • これ動くとボロでそう
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月10日 22:36
      • やりたい
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月13日 18:45
      • 試しにネットに疎い両親に何も言わずに見せたら超驚いてたよwww😏✨👩✨😲😲
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月14日 05:34
      • みんな気づいてないと思うけど、ソニー損保のCMの娘いるじゃん
        あれCGなんだよ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク