
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/09/12(月) 00:24:25.758 ID:U0aJLeUPK.net
-
信長「はぁ……」
信長「今度はまた少女か?ムチムチボインの姉御キャラか?」
スタッフ「次は……あっ!男性、多少デフォルメされてますが男性の信長ですよ!」
信長「!?」
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/09/12(月) 00:26:41.374 ID:U0aJLeUPK.net
-
信長「じ、時代をこえて現代に来たりするのであろう?」
スタッフ「来ません、舞台は戦国時代です!」
信長「!?」
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/09/12(月) 00:26:04.603 ID:Ywre4Wfj0.net
-
ニンジャがヒロインのやつ?
|
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/09/12(月) 00:30:18.276 ID:U0aJLeUPK.net
-
信長「あ、ワシ気付いたわ空飛んだり暗黒のよく分からないエネルギー波出したりするのじゃな、また変な信長像植え付けたりしなくてはならないのであろう?」
スタッフ「大丈夫です今回は超常の力は一切なしです!」
信長「そうであろうそうであろう、是非も無しそういう時代だものな……えっ無いの!?」
- 7 :海老天 ◆EBITEN.OiVVZ :2016/09/12(月) 00:28:36.871 ID:3BBP9JeHd.net
-
でも剣からビームでるんでしょ?
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/09/12(月) 00:30:58.107 ID:QAU5Mm/g0.net
-
大変だよな
性転換されたり動物にされたり復活されたり
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/09/12(月) 00:34:10.721 ID:U0aJLeUPK.net
-
信長「デフォルメということは子供向けで史実とは違うのだな?焼き討ちは見せられないものな」
スタッフ「あっ、それはあります」
信長「」
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/09/12(月) 00:36:17.460 ID:NXOv6b6W0.net
-
燃えてたんだ廊下を見てみたい
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/09/12(月) 00:42:22.790 ID:ZMGR9hw+0.net
-
信長の忍のことかこれ。アニメになるんかよ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/09/12(月) 00:38:02.990 ID:U0aJLeUPK.net
-
信長「子供向けではないの女体化も時代を越えたりしないし焼き討ちをしても良いと、そんなバカな」
スタッフ「連載はヤングアニマルですからね青年向けですよ」
信長「!?」
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/09/12(月) 00:44:10.360 ID:U0aJLeUPK.net
-
信長「よしやるぞワシはその役見事にやりきってやろう!」
スタッフ「よろしくお願いします!」
信長「そう言えばタイトルは?」
スタッフ「信長の忍です!」
スタッフ「あっもう一本、こっちは異世界行って敵を色々やらかしたりウンコ大好きな信長ですよ」
信長「」
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/09/12(月) 01:01:18.626 ID:jRn7TlNh0.net
-
ウンコ大好きのは作者だろ
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/09/12(月) 01:18:44.379 ID:O9NJvMI/0.net
-
ドリフターズ
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/09/12(月) 03:24:05.367 ID:3XQMZGFo0.net
-
0話見てきたけど面白そうだなこれ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/09/12(月) 00:45:18.776 ID:ioV/cosk0.net
-
5分アニメになるっぽいからせめて1クールで終わらないことを祈る
信長の忍び 10 (ヤングアニマルコミックス)
posted with amazlet at 16.09.15
重野なおき
白泉社 (2016-09-29)
売り上げランキング: 2,571
白泉社 (2016-09-29)
売り上げランキング: 2,571

コメント一覧 (42)
あまりスポット当たらない武将出てくるのもいい
本人が見たらどう思うかすごく気になる
きっと見ちゃうな
TPPの内容に、著作権侵害の民事訴訟で損害額の立証ができなくても最低限の賠償金を請求できる法定賠償制度を導入させることが決まる
例
A太郎という作家のBマンという作品に出てくるC子というキャラクターを使って同人誌を作り販売したら
[同人誌を保護する法律が無い]為、販売した同人誌の作家は賠償金を支払うことが確定。
信長違いでした。本物の昔の信長だったんだな
見よ
まあ単純に作者に地力があるからね
個人的には重野なおきは現在の4コマ漫画界のトップだと思ってるわ
あっ・・・(察し)
秀吉大好きなことは有名だがツイッターのアイコンにこの漫画の秀吉を使用してたくらいだったからな
個人的にはグッティーをアニメ化して欲しかった……
ちゃんとした知識を活かしてギャグに出来ているベテランの技。
ちょっとビックリだわ
絵柄的には嫁さんの方が先になりそうだったがw
あれアニメでどこまでするんだろ、キリがいいとこなんかないぞw
腰回りに縄で普段使うものいっぱい結びつけてるとか割とマイナーな逸話まで盛り込んでるし、ヒラコーらしい歴史オタっぽさが出てる。
1コマで「この漫画の信長」と「史実の信長像」を同時に表したヒラコーは、何だかんだで超凄い。
重野なおきは嫁の稗粟先生がアニメ化決まった!って時期にやらかしてほんと可哀想
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。