- 1 : レッドインク(東日本)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 13:18:49.90 ID:ZHO/34Up0.net
-
国土交通省は、タクシーの料金を乗車前に確定できる「運賃事前確定サービス」を2017年度にも導入する方針を固めた。
遠く離れた場所や不案内な土地でタクシーを利用する際も、事前に料金がわかっていれば、安心して乗ることができる。
サービスはスマートフォン向けの配車アプリを活用し、利用者が乗り降りする場所を入力すると運賃が自動的に算出される仕組みを検討している。
http://news.livedoor.com/article/detail/12038093/
- 11 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 13:39:57.84 ID:10AH/cJp0.net
-
これはいいな
- 6 : キドクラッチ(茨城県)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 13:24:31.74 ID:ia0FPhuH0.net
-
たまにはいいサービス導入するんだ
- 3 : トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 13:19:54.06 ID:NQSYZVio0.net
-
信号待ちで料金増えるのは許せないわホント
- 5 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 13:21:24.52 ID:nAyaf7Ne0.net
-
悪質タクシードライバーは
こんなのがあったら商売あがったりだな
- 8 : ナガタロックII(家)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 13:29:46.84 ID:l4tUroA00.net
-
外国人には分かりやすくて良いかも知れん。
- 12 : シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 13:40:47.82 ID:uUIyUEN20.net
-
タクシーの運転手でも道に迷うことはあると思うよ
ナビでもわかりにくいところあるし
でもそういうのはドライバーの知識不足の問題なんだから迷ったら一時メーターストップをしなくてはならない法律を作るべき
団塊っぽいやつはこっちが言わない限りメーター回しっぱなしだから糞だわ
- 14 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 13:52:02.48 ID:3w8zGl1M0.net
-
時間廃止の定額でいいだろ
IT化しろ
メーター維持する金が無駄
- 16 : アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 14:01:50.16 ID:YBC65BIZ0.net
-
>>1
これいいよね、裏道と見せかけた変な道
みたいなとこでボラれるの怖くて
東京では一度もタクシー使わなかった
- 17 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 14:13:45.89 ID:3w8zGl1M0.net
-
本当にこの業界は誰でも取れる免許で図に乗りすぎなんだよ
運転手目線から見ても完全自由化して組織解体のが人間的にも成長すると思うがな
- 18 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 14:13:56.00 ID:cCv4WXvU0.net
-
新宿から板橋、深夜割増で3000円行かないのに道間違えて光が丘いって板橋戻られてメーター12000円越えてて5000円でいいですって言われた事がある
- 20 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 14:18:27.27 ID:3w8zGl1M0.net
-
>>18
知らないなら料金サイト見ろよ
3000は行くだろ
- 19 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 14:17:18.11 ID:iFXrdbnZ0.net
-
先日乗ったタクシーの運ちゃん
右と左が逆になってる池沼だった
- 23 : ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 14:35:18.22 ID:/FYQC1ec0.net
-
>>19
怖いなそれ…
ちゃんと目的地まで辿り着けるのか…
- 21 : 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 14:19:48.35 ID:4QepCrm80.net
-
クラック済みのアプリで
安い運賃で済ますバカが出てくるよ
- 22 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 14:21:07.95 ID:3w8zGl1M0.net
-
>>21
距離
- 32 : 32文ロケット砲(西日本)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 18:46:06.60 ID:jS36eIN60.net
-
昔、京都で往路に個人タクシー乗って高かったのと愛想悪かった。
復路で京阪タクシー乗って、その話をしたら個人タクシーはこぞって客をカモにしてるって親切な運転手さんが教えてくれた。
- 33 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 18:53:49.57 ID:3w8zGl1M0.net
-
>>32
個人タクシーの供給は少ないからな
大規模規制緩和で安い運賃で高品質な接客維持が出来る
レビューシステムは使えるよ
食べログと違って確実に乗った証拠はあるからね
- 34 : 32文ロケット砲(西日本)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 19:18:43.62 ID:jS36eIN60.net
-
>>33
うん、このシステムは良いよね。
悪質な、高くて愛想悪い個人タクシーを一掃できる。
- 35 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 19:34:08.40 ID:3w8zGl1M0.net
-
競わせるってことをもっとしないとあかんわ
車なんか誰でも運転出来るんだから
安い高い接客良い悪い運転下手上手い
乗るのも選ぶのも客なんだから
- 46 : スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 19:58:08.15 ID:z1yZd7pS0.net
-
距離で値段だせよ
渋滞でロリロリメーターあがるのむかつくわ
- 48 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 20:03:44.13 ID:3w8zGl1M0.net
-
>>46
俺も運転手だけど賛成
仮にも銀座→高樹町間時間メーター無しの1700円で利益出ないって
もう崩壊したも同然
- 49 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 20:18:18.10 ID:3w8zGl1M0.net
-
品質と利便性追求してったら自由化しかねえわ
配車アプリ業者が運転手からアプリ料金月額1万円取れば
搾取問題も同時に解決
- 50 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 20:19:22.99 ID:3FII84LK0.net
-
>>49
UBERでいいじゃん
- 52 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 20:24:08.74 ID:3w8zGl1M0.net
-
>>50
搾取が同等かエグいよ
現行の会社と同じならね、あの会社は伸びないな
- 55 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 22:05:22.07 ID:3w8zGl1M0.net
-
結局配車アプリと自動運転車あれば
タクシー業態自体崩壊するんだけどな
- 56 : タイガースープレックス(栃木県)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 23:11:17.90 ID:+LJK7cSc0.net
-
決済までスマホで完結してほしいな
- 57 : ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 23:11:32.42 ID:abESzTti0.net
-
よその国では○○までいくら?と聞いてから乗らないとぼったくられる
- 58 : 超竜ボム(家)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 23:14:19.11 ID:tO/CKd3z0.net
-
時間運賃は考慮しないの?渋滞はまったりしても定額だと運ちゃん涙目になるわ
- 68 : ショルダーアームブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 07:26:24.70 ID:D3fER2IZ0.net
-
>>58
むしろそれ狙いやろ
人件費圧縮の方便
- 60 : エルボーバット(関西地方)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 06:13:42.14 ID:GDNew9bx0.net
-
30歳だけど人生で2回しか乗ったことが無い
乗り方が分からん
- 69 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 07:31:33.13 ID:pvfuhYom0.net
-
需要増やしたかったら回数券と定期券は導入した方がいいと思うけどね
長年の間各社カルテルしてるとか本来の競争原理からしたらおかしいだろ。
- 70 : 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 08:10:29.34 ID:TECd9y3H0.net
-
電車もバスも多少の遅れで運賃変わったりしない。
タクシーだけは時間が加味される現行料金体系が時代錯誤。
純粋に距離だけで料金でるようにするべき。
距離も、少し先に停めるだけで金額変わるとかもひどい。
説明が下手なんだけど、距離のパーセントを分母にすればいいと思う。
とにかくこんなセコい公共交通機関?は無いだろう。
- 71 : ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 10:36:51.95 ID:kDmJwwBN0.net
-
客でたまにいるんだよね、乗ってきてスマホでナビしだす人。
黙って言う通り走るけどね、それが仕事だから。
でも道路って生き物だから時間帯や天候や日付や信号のタイミングや色々な状況で最安ルートなんて変わるんだよ。
遠回りなんてしないからこっちに任せとけよわざわざ渋滞はめるなよて思う。
スマホのナビのVICSなんてあてにならんよ?
まぁでも遠回りルートで最初に金額決めてくれるなら得だね。
メーターも入れて安い方で払うとかされるのは毎回試されてるみたいで揉め事になるから無しかな。
- 24 : ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 15:31:32.89 ID:byWs24M40.net
-
イイネ
- 26 : パイルドライバー(秋田県)@\(^o^)/ :2016/09/19(月) 17:29:19.36 ID:CeHUQ51m0.net
-
頑張れ
山田清機
朝日新聞出版
売り上げランキング: 66,488
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (27)
クソ利用者共が悪質ドライバーとか吠えているんだよね〜w
あれは悪質なドライバー通報できる機能とかもあったし日本でも使えるならありがたい
悪質ドライバーは淘汰しよう
場所も聞かなければありがとうございましたも言わない糞運転手ばかり
毎回そーだから最近は極力使わないようにしてるわ
大阪の運転手さんは近距離でも愛想いいよね
なので「賃車」なんだよ
あんまり低価格を要求しすぎるとサービスの質の悪化を招くよ(例:格安高速バス)
アプリや宅配に関してはあっちのが進んでるで
低価格を要求してるんじゃなくて正当な価格を要求しているだけですけど。
ぼったくり前提のビジネスモデルなんですか?
運営が不安定になるなら無駄遣いしてる政府が補助金出してやれば?
タクシー業界にとっても凄く期待が持てるシステムだと思う。
タクシー利用の一番のストレスがやはりメーターの数字だしな。このストレスが無くなるというのは利用者としてはとても大きな魅力。
初めての観光地で、メーターの数字じゃなく窓の外の景色を見て楽しむ余裕が出来るのは嬉しい事だな。
これなら乗り逃げ防止に事前精算方式にしてもいいわ。
お客さんにもタクシー業者にもどちらにもメリットがある様な工夫を考えたらいい。
ぶっちゃけ余計高くなる
こんなシステムしても、暴言吐かれて終わるだけ無意味
そこんとこどうなんだろ
決済もまとめてやっちゃって欲しいわ
電子マネーのリーダー扱いなれてないおっちゃんが
ノロノロ処理してるのに時々イラッとするから
しかも店見てる間もメーター回しっぱなしにされたことある
完全にカモられた
値段保証されてるだけで安心感がまるで違う
結局、行き着く先は過剰な価格競争
いい加減気づこうよ
店内見てる時もメーター回されたって当然だからな。お前は運転手を拘束してんだよ。運転手は早く出てこいと思ってるよ。メーター止めてくれる運転手いたらそれはサービスだから当然と思わない方がいい。客も愛想よくしてた方が得するかもな☆
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。