彡(゜)(゜)「フェンシングは初期投資に6〜8万」
    2016年09月29日 コメント(22) VIP・J・ネタ 
    1風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:19:00.57 ID:nEe7YRuep.net
    786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/16(火) 14:13:34.67 ID:mGmHzNRxp.net
    フェンシングは初期費用に6〜8万
    剣も真面目に手入れしなかったらすぐ折れるからその度に6000〜8000万いるで



    9風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:20:41.30 ID:E++XC1ft0.net
    急に跳ね上がる定期






    2風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:19:33.05 ID:fkAWRhV20.net
    エクスカリバーでも使ってるんか






    3風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:19:39.90 ID:dVrfF2zi0.net
    国宝チャンバラ






    5風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:19:59.90 ID:oot+dl3M0.net
    最初から防具フルセットそろえる奴とかおらへんやろ
    剣道でもまずすり足からやのに






    7風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:20:21.85 ID:PNgBoORxd.net
    聖剣定期






    8風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:20:31.88 ID:3LsgKVLg0.net
    王の遊びですわ






    10風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:20:52.86 ID:gD0S/y4I0.net
    足利義輝定期






    11風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:20:55.94 ID:EfIN+nLXa.net
    ピンキリスギィ






    6風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:20:06.52 ID:+2yFQay30.net
    プリンターのインク商法かな






    12風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:21:17.72 ID:DZdccD2N0.net
    貴族だから多少はね?






    14風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:21:54.82 ID:602mBSwZ0.net
    初期費用安すぎるやろ






    15風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:22:23.94 ID:WlOlUgES0.net
    名刀定期






    16風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:22:31.21 ID:5ZQ+DK9Z0.net
    純金製のレイピアでも使ってるのかな






    17風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:22:32.95 ID:SJfwENfCp.net
    ディアゴスティーニかな??






    18風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:22:47.36 ID:5kVB8zWS0.net
    店売り武器でそんな高価なのあるんか






    19風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:23:06.53 ID:svC6AWFn0.net
    純金の剣なんやろ






    22風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:23:37.11 ID:dMwflYWPa.net
    形から入れってことやろ(適当)






    20風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:23:16.43 ID:No+nfu1dd.net
    上級国民ってレベルじゃないゾ






    23風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:23:42.24 ID:oz7AiVMNM.net
    貴族だしね






    24風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:23:48.31 ID:2oZH58wyx.net
    麻薬売るのと同じ手口






    26風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:23:52.94 ID:QXjJFJL5M.net
    イッチは王族やぞ






    27風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:24:02.61 ID:5ZQ+DK9Z0.net
    武器系は気軽に始められないのばっかやな






    33風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:26:32.63 ID:X4FfUADRr.net
    めったに試合できんな






    31風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:25:20.90 ID:2oZH58wyx.net
    相手の剣をへし折った瞬間相手が膝から崩れ落ちて泣き始めるのを楽しむ競技






    28風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:24:35.05 ID:8pj/77o8p.net
    いかに相手を破産させるかのマネーゲーム



     コメント一覧 (22)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 07:31
      • 剣道は最初にフルセットそろえるだろ
        何年すり足だけやるつもりなんだ
        板前修業かよw
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 07:39
      • ジェネラルシャドウのコスプレアイテム化する定期
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 07:40
      • ※1
        お前ガンパレやった事ねーな?
        すり足を制する者は戦場を制するんだぜ?
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 08:06
      • 突然の数千万
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 08:17
      • 初回サービスでしょ
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 08:19
      • 剣も心も折られます
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 08:21
      • なお剣道は初期費用で20万近くかかる模様
        面はともかく、胴が高すぎんねん
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 08:30
      • ひでえ商売だ
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 08:30
      • フェンシングの剣一本で結構立派な家が建てられるのか
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 08:31
      • これはたぶんエペ(全身どこでもついていいやつ)を始めるときの初期費用やな
        他の種目はもっと嵩むで

      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 08:33
      • プリンターかよwww
        毎回初期セット買ったほうが安いじゃないか
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 08:34
      • 野球でも練習用ユニホームを数着、グローブ、バットを買ったらそんなものじゃないの?
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 08:53
      • おれ高校の時は一年で10本は折ってたで。
        億単位の金を親に負担させてたのか…
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 09:18
      • ※10
        もっと高いのか…
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 09:48
      • 左用の剣使ってるワイ、大会でいつもドキドキする。予備の剣あっても怖いんじゃ
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 09:48
      • そう思うと、意外とサーブルは折れなかったな。
        突くというより、切る方が多かったからか?
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 09:49
      • 米左用の剣使ってるワイ

        左手用のビスコンチとか、中々手に入んないよなw
        右手の人と一緒に注文すると必ず遅れるw
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 09:59
      • ディアゴスティーニで草
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 10:46
      • 6000円で8000万を受けたら、受けた瞬間に剣が折れたりでもするんかな?
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 12:14
      • これは単なる誤記だからわざわざスレ立ててまでいじるほどのもんじゃない
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月29日 20:55
      • 弓道も結構かかるよな
        防具の手袋?が確か鹿の皮だとかで、4・5万くらいしたはず
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月30日 18:31
      • 真面目に手入れしなかったら金がかかるって言っても
        真面目に手入れしなければ何だってダメだろ?
        野球のグローブだって手入れするだろ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク