|
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:13:47.09 ID:u85LFdL9a.net
-
課題曲だったわ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:14:24.41 ID:JcZsvDBKp.net
-
>>3
ワイんとこは自由曲やったから争奪戦やったで
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:15:37.99 ID:bv/uOzk20.net
-
きーみもほしーだよー
みぃんなぁーみぃーんなー
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:16:34.45 ID:ec+6F3fv0.net
-
木琴やぞ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:16:41.37 ID:JcZsvDBKp.net
-
下手くそでもサビのインパクト強いから上手く聞こえる
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:18:22.06 ID:C3dvc6y5K.net
-
どっかで聞いたことあるわ
これ合唱曲だったんか
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:17:41.41 ID:C2biKKwh0.net
-
ときのなーがーれーにうまれたーものーならー
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:19:30.50 ID:vi4y6yUga.net
-
ワイ地雷で足を無くした子供の歌でクラス優勝したで
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:20:10.57 ID:tddqRlL5x.net
-
>>13
信じるはNコン課題曲だしな
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:20:00.37 ID:v1omWD0l0.net
-
聞こえるの爆発力は異常
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:20:01.48 ID:JbqD08+o0.net
-
歌いたくないのにかってにこれになってたわ
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:20:31.74 ID:5Wu9BJcN0.net
-
Tomorrow
この星に生まれて
IN TERRA PAX
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:20:42.37 ID:6AHOEyba0.net
-
空駆ける天馬
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:21:29.93 ID:Yxk3HIn40.net
-
マイバラードやろ
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:21:49.87 ID:MEfQzOgr0.net
-
時の旅人やぞ
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:22:09.10 ID:5Wu9BJcN0.net
-
Soon ah will be done
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:22:50.08 ID:hfoZMjA/0.net
-
心の瞳やぞ
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:24:01.37 ID:bH/12Rb60.net
-
合唱コンクール、言うほど優勝したいか?
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:25:46.13 ID:a4cXQVv8a.net
-
野生の馬やろ
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:27:04.31 ID:78w4mXS/0.net
-
心の瞳の方がチート曲やない?
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:26:14.59 ID:ktmLL1Xd0.net
-
100億年〜の←ここからの盛り上がりすこ
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:27:14.01 ID:mLYT4w6C0.net
-
あの素晴らしい愛をもう一度歌ったけど
中1じゃ良さがわからんかったわ
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:27:24.37 ID:6cpv5uEzp.net
-
ええ曲よな
高校から合唱祭なかったのすごい残念やわ
- 41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:28:26.54 ID:JcZsvDBKp.net
-
>>38
ワインとは高校でもあったけど中学のときみたいにガチってなくて緩かったから逆につまらんかったな
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:29:50.04 ID:5Wu9BJcN0.net
-
>>41
高校だと芸術選択科目になるから音楽の時間で音楽教師指導のもと全員で練習するとかもできないしね
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:27:56.54 ID:+aprn2HTa.net
-
なんJ公認合唱曲は
怪獣のバラードやぞ
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:29:07.55 ID:n7qwSl070.net
-
>>39
いっつも思うんやけどあの曲いうほどバラードか?
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:30:18.70 ID:lV8ytNG20.net
-
ひとつの朝もすこ
- 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:30:48.82 ID:IGPF/OqO0.net
-
半音使いまくってるjpopみたいな唄
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:31:41.95 ID:5Wu9BJcN0.net
-
>>45
もともと歌謡曲やろ?
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:31:38.62 ID:AXKA8bim0.net
-
アクアマリンとかいう合唱曲の知名度の割に全く知られてない原曲アーティスト
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:32:25.75 ID:JcZsvDBKp.net
-
>>46
有名な合唱曲何があるんか
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:33:27.75 ID:5Wu9BJcN0.net
-
>>50
COSMOSの原曲
- 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:32:13.83 ID:TgCpDggda.net
-
心の瞳いい曲だなっておもってたけど坂本九の歌なんだな
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:32:17.80 ID:ZO24Ko8+0.net
-
大地讃頌とかいう歌うにしてもリズム取りづらくて聴いててクソつまらない筆頭ゴミ曲
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:33:03.67 ID:JcZsvDBKp.net
-
>>49
中学時代1番歌ってたで
- 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:33:10.69 ID:5Wu9BJcN0.net
-
>>49
テノールは最後の「アー」が出せない
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:32:50.75 ID:XXlr+VxHH.net
-
信じるのラスサビすこ
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:33:42.04 ID:rtf+6wO/d.net
-
ガチでうまいなら空駆ける天馬安定やぞ
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:33:44.86 ID:6cpv5uEzp.net
-
こ、こみあげるこの気持ちはなんなんや・・・!?
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:34:28.76 ID:JcZsvDBKp.net
-
>>57
もうあの頃には二度と戻らないんやで…
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:34:17.14 ID:LHVCRZz/6.net
-
筑後川 筑後川
そのフィナーレ あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:34:39.50 ID:rWOIco/md.net
-
ともしびを高くかかげてって誰も知らんの?
- 72 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:40:46.96 ID:tddqRlL5x.net
-
>>62
いうてめちゃくちゃ前のNコン課題曲やろ
ラララの部分ぐうダサい
- 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:35:06.01 ID:w3sgbJlv0.net
-
ジェリコの戦い(アカペラ)の異端感すき
- 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:38:23.26 ID:AXKA8bim0.net
-
>>63
レッツゴーコーディーランサームランサームランサーム
レッツゴーコーディーランサームオーオーオーオオー
- 80 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/29(木) 09:45:42.71 ID:96CH3x2z0.net
-
チコタン歌うクラスwwww
あの日教室で歌った 思い出の合唱曲
posted with amazlet at 16.09.29
合唱 クロスロード・ツインズ・ハーモニー 神代中学校合唱団 コロムビア混声合唱団
コロムビアミュージックエンタテインメント (2009-12-23)
売り上げランキング: 2,313
コロムビアミュージックエンタテインメント (2009-12-23)
売り上げランキング: 2,313
コメント一覧 (55)
唐突に出てくるキャプテンキッド好き
ほんますき
の躍動感は異常
でも転調と速度変化のオンパレードできちんと歌えたらぐうかっこいい
初めて聴いて震え、やがてアンチになり、歳を取って再評価される
それがCOSMOS
高校では歌ったクラスが3年間で1つもなかった
あと信じると聞こえるは嫌いだった
エロゲのエンディング曲みたい
なんせ中学1年〜3年全部がCOSMOSで最優秀賞を取った年があるという前例があるので
結局一回も歌えてないけどまじいい歌だと思うわ
瑠璃色の地球
楽しかったなあ
シングルに入ってた「Vo+その他大勢の合唱」の曲だったからかなり異色だった
その頃は、アンジェラアキの曲とか流行ってたな
中学を思い出す
夢だのなんだの言ってる曲の中で母と子死んで地蔵が何チャラってびびるわ
90年代半ばの中学校って、合唱コンは強制参加で、誰も歌わないで口パク→ 文科系とキモオタだけ教師に無理やり声を出させられる→ ヤンキーがそれみてニヤニヤ笑う みたいな誰も得しない地獄イベントやったで。
審査員の吹奏楽部のやつがソロパートへたじゃないかぎらへたじゃない限り優勝安定の曲だったんだが
中3の時にこういうやつは1年2年が歌うやつやから選ぶなって言われたわ
結局「響き合う命」になったんやけど何が違うねん
変な長い曲が優勝する風潮ほんまきらい
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。