子供(5)の友達家族と焼肉とか行ったら向こうの親が当たり前な顔して店員に「この子3歳なんで」とか言う
    2016年10月22日 コメント(62) 恋愛・人間関係 
    001 (1)
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:35:37.520 ID:xccWri3z0.net
    それだけで飯がまずくなる






    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:36:11.414 ID:HaF4taKW0.net
    なるほど






    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:46:11.051 ID:coReT6+Xd.net
    別に良くない?
    って思う






    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:36:29.451 ID:cqGVSY3Hp.net
    そんな奴と友達なんだ






    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:37:34.145 ID:bbJnUjPcp.net
    何のためにそんな嘘つくんだ?
    3歳だと料金安いとか?






    7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:39:29.583 ID:94sDyaZ90.net
    >>5
    3歳以下無料のとこ多い
    飲食だけじゃなく飛行機とか宿とか






    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:37:59.623 ID:9NFOOSzAa.net
    3歳の壁な
    3歳までは無料とか多い






    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:39:54.288 ID:HMIMh2/Xa.net
    バイトしてるとたまにこどもの方が「ちがう!4才だよ!」とか言ってくるときあって気まずくなる
    大抵親が「あ、あれ、そうだっけ?」
    って言って通常料金払うんだけど、4才の子供の年齢忘れるわけないだろ






    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:42:00.155 ID:vK78k23/0.net
    >>8
    これはひでえな
    子どもがかわいそうだ






    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:42:35.201 ID:vK78k23/0.net
    >>8
    これはひでえな
    子どもがかわいそうだ






    29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:54:45.822 ID:S4m5bI7Ta.net
    >>8
    これ子供の頃に言った記憶あるわ
    20ぐらい離れた弟いるけどこの前焼肉行った時に親が同じことしてて悲しくなった






    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:40:56.179 ID:TvDLyQnG0.net
    こういうセコい大人にイラつくと言うよりもそれを強要される子供がかわいそうと感じてしまう






    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:42:13.146 ID:QHLPCIQ+0.net
    >>9
    ガキ大嫌いだけどこういうのは同情するわ






    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:44:16.933 ID:lFVd/vSXp.net
    >>9
    完全に理解はしてなくとも、幼心になんとなく「あ、親がいましてることはズルなんだ」って察するよな
    学習して子供が小狡くなっていく






    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:46:14.364 ID:/TP5q+vM0.net
    >>15
    なんでだろうね
    親のズルって子供心に辛い






    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:41:00.317 ID:8Hkr/sNLM.net
    心が卑しいやつはこうなる
    こういう人間は一生改善しない






    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:47:54.894 ID:kZp9wxrv0.net
    真面目な顔して4歳とかってくるおっさん見たことあるってか受付したことある






    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:49:17.981 ID:MUaD90sS0.net
    >>21
    おっさん「ぼく4しゃい!」

    こういうこと?






    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:48:33.203 ID:fOTKFYIj0.net
    そんなことが起きないように俺の母ちゃんは「いい?今から小学生未満というから黙っててね?」
    と事前に言ってくれる有能っぷり






    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:49:05.471 ID:lFVd/vSXp.net
    ファミレスとかで備え付けのガムシロやドリンクバーコーナーのティーバッグ
    旅行先のホテルで「記念に」って謎理由でタオル持って帰ってたうちの親

    万引きや窃盗による逮捕のニュースみて、嫌な世の中だねえ面してる






    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:50:21.338 ID:M+sXIFp+0.net
    悪いこととは思わないけど、そういう人間にはなりたくないし関わりたくない
    どういう育ち方をしたらそんなしょーもない嘘つけるのかわからんし、
    こんな親に育てられる子供がかわいそう






    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:50:41.983 ID:2jPUpFov0.net
    貧困の連鎖ってのは貧困側にも理由があるってことだな






    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:51:14.171 ID:LtTCUP0p0.net
    貧乏が悪いんや
    なんもかんも貧乏が悪いんや






    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:55:11.602 ID:Z8YE7hlSd.net
    そのくせ身長制限のある遊具に乗れないとブチキレる






    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 10:02:03.862 ID:Tm9dsXNJp.net
    金の亡ってやつかな






    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 10:25:41.518 ID:P5VgxjAKE.net
    これ焼肉屋でもよくあるけどジュースとか頼んだら子供が頼んだことになって無料になるの?






    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/22(土) 09:53:03.477 ID:9NFOOSzAa.net
    ディズニーに娘の四歳の誕生日の前日に行ったな
    あそこは無料から一気に跳ね上がりすぎだろ



    人として
    人として
    posted with amazlet at 16.10.22
    にこにこレコード (2011-08-10)
    売り上げランキング: 8,068

     コメント一覧 (62)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 14:18
      • ウチの親もやってたわ
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 14:24
      • 貧乏人に限って子供作りたがるな
        できちゃった(笑)
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 14:25
      • ホテルのタオルは別に持って帰ってもいいらしいけどね。
        自分の無知で否定される親もかわいそうやな
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 14:26
      • 定価じゃ食いに行かないんだからいいんじゃね
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 14:36
      • アウト
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 14:38
      • ※3
        ホテルによる
        〜らしいなんてあいまいな情報で否定されるなんてかわいそうやな
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 14:40
      • こういうケチな層って、大概言う程ケチる必要無い生活してるからな
        他もっと削れやっていう所にガンガン使って見栄を張る割に、
        平気でみっともない事をして、それを賢い知恵と恥ずかしげも無く披露出来る神経が凄い
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 14:51
      • はぇ^〜貧乏は罪ってはっきりわかんだね
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 14:58
      • 自分が小学校低学年ぐらいの頃、父親がビールを飲んで1〜2時間しか経ってないのに家族を車で迎えに行くとか言い出した事があって、
        俺は必死に止めたんだけど、父親はヘラヘラ笑いながら「大丈夫だよw」「飲んでないよw」「ウーロン茶だよw」とか言うばかりで
        その時「ああ、子供って無力なんだな。子供の言葉では何も変えられないんだな。」って思った
        今思えば冗談で言ってたんだろうし、結局行かなかったから良かったけど、あの時は本当にもう終わりだと思った
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 15:05
      • 割とよくある事ではあるけど、他所の家族と一緒に行ってる時にやるなよ…
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 15:09
      • よくある話だ
        子供の頃当然のように話し会わせろとい
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 15:09
      • 金持ちのほうがせこい事実
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 15:13
      • ネット民の倫理的な線引はよく分からん
        これはアウトなんだな
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 15:18
      • 小学校の時、背が高い連れが改札で毎回止められてたのは羨ましかった
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 15:25
      • 良く考えたら学年で区切るって詐欺だよな

        4月生まれと翌年の3月生まれが一緒というのはおかしい
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 15:25
      • 自分は年齢の割にすごく背が高かったから、逆にいつも疑われてた
        「嘘つくな!」って言われて傷ついたっけな
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 15:25
      • うちは小姑がこれやる。
        小姑の子は小柄なのもあり、小1まで3歳って言ってた。
        うちにも口裏合させようとしたけど乗らなかったよ。
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 15:30
      • みんなお金持ちー
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 15:32
      • これ、卑しすぎて絶対に出来ない
        長女は6才でいま幼稚園だけど、小さな遊園地で空中ブランコが小学生以上から一人乗りが可能だった。
        俺は下の子に付いてないといけなくて乗れなかったし、長女は絶叫系好きだったから一人でも大丈夫と勝手に判断して
        小学生って言うんだよ。って逆詐称させて(実際はノーチェックで乗れたけど)一人で楽しんでもらったよ。
        このパターンならまあ多少の抵抗はあるけどなぁ
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 15:33
      • 小6の春休みにやった記憶がある…
        厳密にはまだ中学入学してないから微妙だが
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 15:39
      • まだ子供だからわからないと思ってするのかな?
        子供向けのコンテンツでは「嘘をつくのは悪いこと」と表現されるから、子供のときの方が正義感が強い。
        それなのに、親が悪いことをしている姿を見せられてかわいそう。
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 15:49
      • 友達と出掛けた時、そいつが当たり前の様に子供料金の切符を買っていて引いた(当時高校生)
        スルーする駅員も駅員だが
        そいつも今は一児の親だけど子供がどう育ってるか
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 16:02
      • 3才とか5才を焼き肉店に連れていく時点でおかしい
        昭和脳と罵ってもらって結構だが、乳幼児連れてマクドナルドとかにいる親もどうかと思う
        他にもいろいろあるけど、子供が小さいうちはある程度親が我慢して当たり前
      • 24. 名無しさん
      • 2016年10月22日 16:04
      • ここに書き込んでる面々は何かを隠してサービスを受けたこと一度もないってことね
      • 25. 名無しさん
      • 2016年10月22日 16:06
      • ここに書き込んでる面々は何かを隠してサービスを受けたこと一度もないってことね
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 16:12
      • いるよなーこういう人
        頭おかしい
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 16:17
      • 枚方パークの入場料、けちろうとした時憤怒して、卒業祝いでひとりで単独で遊び歩いた苦い思い出。子供扱いされたことより、まさか自分の親が嘘ついて安くすまそうとしたのが腹たった、子供ながらに。いや、子供だからこそ子供扱いされたことが純粋に腹たったのかもだが中学上がる前の春休み?忘れた。今思うと卒業しても入学してなかったら正解なのかもしれないけど、安く済ませよう!みたいなのが聞こえた気がする。初めてなのに苦い思い出。うちの親がこんなにけちな事するとは思わなかったからなぁ、余計事。後で謝られたか忘れたけど、なんか切なかったよ。姉が独立して遊びに行った時の話さね。
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 16:30
      • 普通に詐欺じゃん
        電車のキセルと一緒で犯罪
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 16:30
      • ※3
        ホテルのタオル持って帰っていい訳無いだろ

        温泉宿とかでぺらぺらの手ぬぐいは使い捨ての事があるから
        それは持って帰っていい場合もあるけど
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 16:58
      • ※24
        それが普通だし当たり前だろ…
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 18:10
      • 米24
        ええ…
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 18:11
      • 店員を欺くと同時に子供も欺くというダブルのウソが子供心をえぐるんでしょうな
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 18:28
      • 最近は早産などの未熟児出産でもかなり助けるから、ちっこい子供多いから年齢わからん。

      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 18:37
      • ※24
        こいつ本気で言ってんのか?
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 18:50
      • 保険証掲示しないと無料にならなくすればええやん
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 18:55
      • 俺は逆に実際より高めの年齢を言って鈴鹿サーキットの乗り物乗ったわ。
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 19:28
      • ※24
        ないよ?子供だって5歳にもなれば立派にプライドがあるんやで
        それを親が貧乏な為な嘘つきに付き合わされるうえに「3歳です」で通されるなんてすごい屈辱的だろうね
        幼稚園くらいが一番「赤子(お子様)扱い」されるのが嫌いなんやで
        「ボク(私)、あかちゃんじゃないのに……」って不愉快な思いしてるんやで
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 19:42
      • ボロは着てても心は錦。
        気高い育成をして欲しいね
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 19:45
      • 映画館の入場時も子供の年齢査証多い。
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 19:51
      • 先に子供に根回ししとくんならありなんちゃうか?
        いきなり息を吐くように嘘つくのは子供のためにならんが
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 19:51
      • 米24
        叩かれまくっててわろた。
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 20:00
      • 米24
        真面目に記憶辿ってみたけどサービスに関して嘘ついた経験はないわ
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 20:11
      • ワイ高校生
        一年の最初の頃身長小学生レベルだったのでドリンクバーやすかった(´・ω・`)
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 20:20
      • ※3
        薄くて白いホテルや旅館名が入ったタオルは持ち帰りOK、厚みが有って名前がないタオルは持ち帰りNG(色はオレンジ、黄色が多いかな)
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 20:24
      • うまく言えないけど、こういうのは
        どういうものを美しいと思うかだと思う
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 20:47
      • こんなところで、小さな嘘をつくと
        精神が薄汚れて、とんでもないことまでやらかす。
        精神性の問題。

        そんなことを子供に覚えさせるなんて、とんでもない。
        周りの人間が、そういう汚い人間だらけになるぞ。
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 21:07
      • 悪いこととは思わないって言ってる奴いるけどガッツリ悪いことだからww倫理観ぶっ壊れてんなww
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月22日 21:18
      • とか って言い過ぎじゃね?
      • 49. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 00:11
      • いつまでも性善説でサービスを提供する日本は悪質な客がいることを忘れているのかと憤る
      • 50. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 00:22
      • 店側が保険証目視確認しますって事前に告知して、それを徹底すればいいじゃん。
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 07:49
      • こういうのはやらない方がいい
        堂々と生きようよ
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 08:26
      • 貧乏が全て悪いズラ!!
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 10:22
      • その分金持ちが払うだろ
        金持ち死ね
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 14:44
      • 俺も年齢低く偽らせられたけどあれは子どもながらに罪悪感パナイで。
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 21:24
      • 貧乏だけど彼女とファミレス行って
        店員が会計間違えたのを自分が指摘して
        安く払えたのを注文通り払った(´・ω・`)
        彼女に黙ってれば安く払えたのにと言われて複雑な気分になった
      • 56. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 21:28
      • 近所の二郎系で高校生以上はシェアしないで下さいとかかれてな
      • 57. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月24日 08:25
      • あり得ない
        注意してやめないなら、その場で友達やめるわ
        育ちの悪さがそういう所で露呈するね
        嘘ついちゃダメ、なんて言って子育てしながら子供の前で堂々と嘘つく親が多すぎ
        そんな親から産まれてしまった子が可哀想で仕方ない
      • 58. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月26日 23:43
      • この親は救いようがない残念な人もどきだけど
        子供の目の前で子供をダシにして不正を働くのは教育に深刻な悪影響を及ぼし
        この子は将来間違いなく同じことをして何が悪いのか理解できない奴になる
        ホンマに大陸出身の人は国に帰ってほしいと切に願う
      • 59. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月29日 14:47
      • そんな細かいこと気にするなら友達やめとけばいいだけの話だわ
        海外行ったことある奴から見ればバカ正直だったり陰険なのが日本人の欠点だな
        後からこっそりスレ立てして友人を愚痴る奴よりはマシだな
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月01日 17:30
      • ※59
        ハイヒールモモコか誰かが「ママ友(子供の友達の親)はママ友という存在であって、友達ではない」って言ってて「なるほどな」と思ったことを思い出した

        昔からの友人ではないので、こうやって外食に初めて一緒に出掛けた時くらいしか本性分かんないからねぇ
      • 61. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 10:56
      • 自分は子供は嫌いですが、子供に対して恥ずかしい親だなと思う。店もこんな客出入禁止にすれば良いと思う。自分の友達が全員独身で常識のある人で良かったと思う。
      • 62. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 23:31
      • 自分自身の年齢を偽るのは勝手にやればって感じだけど子供の前でそういうことをするのは親としてありえないと思う。子供が悪いことしたら叱るくせに子供の眼の前で悪いことをしてどうすんだよ。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク