ツイート | 2016年10月22日 | │コメント(56) | │ゲーム・漫画・アニメ |
|
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:17:05.94 ID:oY/NsUNu0.net
-
飛影ほんとすこ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:17:20.69 ID:m0mZisKi0.net
-
いじゅたいほう
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:17:57.04 ID:GP7lIhq20.net
-
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:23:31.36 ID:g6zCU+WGM.net
-
>>6
黒歴史
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:20:07.36 ID:3pcoSxa20.net
-
>>6
全身急所だらけやんけ
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:23:48.38 ID:/EYcCu+Z0.net
-
>>6
飛影はこんな色しない
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:17:59.08 ID:NPgUqzQY0.net
-
全身おめめはどうなったんや?
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:17:57.89 ID:Dg8n7agt0.net
-
三十歳ワイ「邪眼の力を舐めるなよ!!」
周囲「ヒエッ・・・」
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:18:03.42 ID:HCARW8EV0.net
-
三十路にもなって幽白のネタやってる自分を直視しろよ
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:32:46.64 ID:zjSOKRuA0.net
-
>>9
まったく問題ないで
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:21:46.28 ID:LaQFkK5q0.net
-
>>9
中二病は人生
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:18:47.86 ID:dT5gFQRZa.net
-
飛影「ヒャハハハハハ馬鹿がァ!俺がただで女を返すと思ったかァ!?」
ワイ「ヒェーwww」
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:21:48.77 ID:ThMzGcZQ0.net
-
>>11
霊界に洗脳されてただけやし
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:19:32.14 ID:ctgS4mv/0.net
-
アラサーあたし「飛影はそんなこと言わない」
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:19:45.05 ID:Vag9R+DR0.net
-
エサなのよ定期
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:19:46.58 ID:1QniUywJ0.net
-
飛影「術師の妖力を爆発的に高める餌なのよ」
三十路ワイ「ヒュ〜ッ!」
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:21:14.39 ID:5rKDC5790.net
-
そんな事言わない定期
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:21:36.98 ID:TGXWywG90.net
-
映画やと全身目玉疲労したってマジ?
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:22:42.77 ID:dT5gFQRZa.net
-
>>20
敵に操られて黒歴史ほじくり返されたぞ
なお普通にあの形態が強い模様
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:23:05.06 ID:KIJDa2Xc0.net
-
ヒエ〜ッwwwwwww
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:24:30.28 ID:mxtknTwYp.net
-
>>1
こいつドログバじゃね?
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:24:34.47 ID:xmGOoDsF0.net
-
>>1
結構アメリカンジョークっぽくて洒落てるよね
今の漫画はこういうの少ない
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:24:41.09 ID:jSBGc3970.net
-
黒龍波を自分で食うという理屈が今ひとつわからんのやけど
ちゃんとわかってるやつおる?
なんで一度黒龍波として外に出さなあかんのや
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:27:06.03 ID:SVxdbeFT0.net
-
>>30
妖力を餌に魔界の黒龍召喚→召喚した黒龍食べて妖力アップじゃなかった?
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:28:06.59 ID:jSBGc3970.net
-
>>33
食べるというのがどうも
口で食べるわけでもないしなんか微妙
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:30:36.47 ID:FFr7WhgOa.net
-
>>30
エビで鯛を釣る→食う→おいしい
- 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:31:59.43 ID:eQG+xd2q0.net
-
>>30
ウサギも自分で出したウンコ食って栄養補充してるしそういうことなんやろ
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:25:02.15 ID:3pcoSxa20.net
-
邪王炎殺黒龍波ってPKサンダー自分に当てるネスみたいでかっこわるい
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:27:26.02 ID:vfQy32q50.net
-
小学生ワイ「人気投票飛影と蔵馬がワンツー、まあ当然だよなぁ?」
現在ワイ「あっ・・・」
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:33:21.61 ID:zjSOKRuA0.net
-
>>34
これはある
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:35:24.33 ID:hHsNjCkk0.net
-
>>34
いまワイが「あっ…」てなったやで
なるほどなあ
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:28:49.83 ID:8BWTO8j20.net
-
コ〜ブラ〜はにゃららら〜
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:29:07.11 ID:BjC/cLHx0.net
-
開(アンテ)!
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:29:49.46 ID:N7RccipE0.net
-
邪眼ない頃の方が強かった定期
- 41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:30:45.15 ID:AMpL/gU3d.net
-
富樫が脂のってた頃
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:32:59.30 ID:LaQFkK5q0.net
-
>>41
大松「ハンターのが面白いぞ」
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:34:14.41 ID:AMpL/gU3d.net
-
>>49
ハンターは戻りカツオ的なアレよ
脂のった時期セカンドシーズン
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:30:45.66 ID:BXMeO3+d0.net
-
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:31:00.62 ID:NPgUqzQY0.net
-
黒龍召還しすぎて絶滅したらどうするんや?
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:31:14.72 ID:BLhNU0fq0.net
-
3巻の飛影すこ
- 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:32:49.91 ID:dpgesu7U0.net
-
妖狐蔵馬も何気に厨二度高いよな
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:33:50.17 ID:vfQy32q50.net
-
>>48
魔界編で声変わりしたの納得いかんわ
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:33:17.80 ID:rGMwGZoc0.net
-
かかってこいよクソ妖怪
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:34:27.04 ID:dHjC4vD+0.net
-
比叡と鞍馬といっしょに来たもうひとりwww
かわいそう
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:35:05.03 ID:Xp/TwJv+d.net
-
桑原くんとかいうぐう聖
- 58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:35:47.31 ID:AMpL/gU3d.net
-
あぁでも絵の書き込みやとやっぱこの頃が一番やな
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:36:01.16 ID:YxYiy25EM.net
-
蔵馬と飛影のどちらも本気出せばとぐろ弟瞬殺できるとかいうクソ設定
終盤のインフレほんとひで
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:36:28.21 ID:YxT4bcvmM.net
-
無駄に武術会実況ネーチャンが猫耳生えてたりしてたけど
あれは読者に媚びてたんやろか
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/22(土) 16:23:00.59 ID:vfQy32q50.net
-
今でも色褪せないカッコよさ
コトブキヤ 幽☆遊☆白書 ARTFX J 飛影 1/8スケール PVC塗装済み完成品
posted with amazlet at 16.10.22
壽屋 (2012-07-19)
売り上げランキング: 101,290
売り上げランキング: 101,290
コメント一覧 (56)
中二全開だからいい
なお私服
この手のカッコ良さを全部中二中二と一括りにしてしまう様になってしまったのが今の虚しい所だな
それ…飛影というか冨樫のせいだと思うんですが…
でもあの話好きだわ
wikipediaによると
蔵馬と飛影の名前を、それぞれ鞍馬山と比叡山から拝借したのではないかと囁かれていたが、「名前を山から取ったと思われている人もいますが、感覚で選んだ漢字を当てました」と、冨樫はこの説を否定している。
出典『霊界紳士録』188-189頁。
リミッター解除すると魔界と行き来できなくなるぽいし面倒なんじゃないのかな
全巻19巻しか出してないっていう
ニートわい「はぇ〜」
れいがん
アバンストラッシュ
は三大小学生が真似する技
とぐろ弟に対して内心ウンコと思ってたんだろな。
飛影「ハッピーバースデイ」
わい「んっほwww」
きぬぉーおよりもちぉおーくで〜
美しい魔闘家鈴木みたいにアイテム使わせて強い奴とか、戸愚呂弟みたいに筋肉専門とか、固有能力でパターンに入れば強い奴とか、全部スルーや
テリトリー使えば戦闘力C級並の人間でもS級妖怪を封殺出来るって話になってたと思うで
とはいえ、後半の玄海のとこで修行した奴らなんかだと戸愚呂を嬲って遊べるレベルって話やな
一応、戸愚呂は門を潜るためと人間界に格上が居ないせいで成長できなかっただけで、魔界に行けてたら幽遊の父ちゃんくらいには強くなったかも、って富樫が同人で描いてたな
言うても小学生時代のワイくんが納得してるわけやし「あっ」ってなるほどの事でもないんやない?(腐女子人気の影響があるのは認めるが)
似た様なのが乱発されて中2の代表みたいに言われてるけど飛影自体はちゃんと説得力のあるカッコ良さだと思うで
冨樫の台詞回しも上手いし
邪王炎殺煉獄掌もなかなか
特に「デイドリームジェネレーション」が流れてキャラが一人ずつ出ては消えてく演出が最終回に向かってる感じでなんともいえず良い。
雪菜とのエピソードとかも好きだったなー
ってか飛影が変換出来なくて蔵馬は変換出来るんだけど…
クソiPhoneめ‼︎‼︎
強い敵とばかり当たる理不尽さも納得出来るし
浦飯が仙水に殺されて覚醒したのに。
他がどんなだったか思い出せん。
※妖怪にだけ聞こえる犬笛みたいなもんを吹いたら
真後ろの木の上から飛影が真っ逆さまにボトっとw
それ見た桑原が「カブトムシかよ」と言った。
飛影は完全に小悪党だったし、もう一人の鬼みたいな奴と一緒に永久退場しててもおかしくなかったよなw
まさか仲間になって邪王炎殺黒龍波の使い手になるとは思わなんだ
ある意味最強だな
今となっては富樫にすら書けない気がする。
あんな中学生いねえよ
1・2に食い込めそうなキャラ居ないし実際
蔵馬、幽助も形態変化する隠し技持ってたけど、桑原だけは何も無かった…w
ネットに入り浸ってからのワイ「あっ・・・」
現在のワイ「まあとはいえ当然だよなぁ?」
こいつ絶対クサマン
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。