あだち充「タッチのタイトルの由来は和也から達也に「バトンタッチ」」
    2016年10月23日 コメント(27) ゲーム・漫画・アニメ 
    d815ab41bbb374d159c306101c9000ef
    1風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:08:17.96 ID:???
    スポーツ漫画の不動の名作、あだち充の『タッチ』。誰もが知っている同作だが、2016年10月12日(水)発売の『月刊少年サンデー(ゲッサン)』で明かされた同作の名前の由来に
    「まじかーーー! この事実は結構ショック(笑)」「まさかそんな意味があったとは…震えたわ」とファンに衝撃が走っている。

    同誌では、覆面漫画家・カメントツがあだちにインタビューしているのだが、「なんで『タッチ』で上杉達也を殺したの?」というド直球な質問から始まっている。
    あだちは「最初から殺すつもりだった」とこちらも直球かつ驚愕の事実をさらりと返答。
    さらに「タイトルの『タッチ』は『バトンタッチ』の『タッチ』だからねぇ。」と、天地がひっくり返るような事実を明かすのだ。

    あだちは、当時の担当編集者から「人気のあるキャラだから殺すな」とさんざん釘を刺されていながら、原稿を置いて行方をくらましたと当時のことを振り返っている。
    これにファンからは「タイトル決める時点で決まってたのかー! 鳥肌立った」
    「和也が死んで飯が喉を通らなかった俺は、あだち充の手のひらの上で踊らされてたんだな」「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」といった声が。

    上杉和也の死については今さら言うまでもないことだが、甲子園出場予選の決勝の日に子供をかばってトラックにはねられてしまう。
    その後、上杉達也が和也の代わりに朝倉南の夢を叶えるため甲子園を目指すのだが、
    この選手交代が「タッチ」だったと、夢中で読んでいた当時、一体何人が気付いただろう。

    全文は以下
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161022-00012548-davinci-ent



    2風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:08:37.45 ID:???
    ↓知ってたとかいらんで知らんかったやつかなりいるんやから






    21風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:13:00.01 ID:n1X6xUcf0.net
    >>2
    知ってたわ!!!!!知ってたわハッハーざまぁ!!!!知ってたんだよなぁハッハー!!!!






    6風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:09:30.64 ID:d5Pj57jZM.net
    なんか文面がうるさい






    7風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:09:58.05 ID:???
    >>6
    わかる






    8風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:10:00.63 ID:Raob7vtz0.net
    バトンタッチ
    それ以外になんの意図があんの?






    10風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:10:13.98 ID:???
    >>8
    たっちゃん






    9風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:10:11.81 ID:ocUy00890.net
    これは作新 今井達也スレ






    12風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:10:49.43 ID:wPvjkJ9Zd.net
    そんな驚くことか?






    13風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:10:51.23 ID:u4ZkWuLo0.net
    歌の歌詞と違うじゃん






    14風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:11:16.83 ID:???
    >>13
    作詞あだち充じゃないからなその曲






    31風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:15:40.90 ID:Raob7vtz0.net
    >>13
    合ってるやん
    あなたからタッチ手を伸ばして受け取ってよ(=バトンタッチ)






    15風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:11:24.81 ID:DSTy1YO8a.net
    ファミ通の投稿であったな
    タッチということばの意味を今でも考えているみたいなの






    16風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:11:28.92 ID:eNZuWEuI0.net
    かぼちゃワインとかいう謎のネーミング






    19風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:12:33.05 ID:OfGHxr5+0.net
    >>16
    かぼちゃは身体にいい

    かぼちゃはいい

    かぼちゃワイン

    やぞ






    20風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:12:35.89 ID:aKHq2V4l0.net
    Touch Opening 1 Full With Lyrics ◤タッチ OP 1 FULL◢


    懐かし杉内






    22風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:13:02.15 ID:Bd7jZZ6V0.net
    ファンならとうの昔に把握してただろ






    23風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:13:08.94 ID:ucUMJnj50.net
    タッチタッチここにタッチ あなた(和也)からタッチ






    24風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:13:40.50 ID:vRSoRVPw0.net
    ラフの意味は






    26風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:14:08.97 ID:n1X6xUcf0.net
    >>24
    作中に出てたやろ
    ラフスケッチがどうたら






    46風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:27:50.50 ID:N9zj0Ckna.net
    >>24
    青春はさながらラフ絵のようなもの
    フィジカルエリートで半分完成しとるアスリートの比喩にピッタリ






    28風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:14:51.19 ID:aKHq2V4l0.net
    星屑ロンリネス←これなに






    30風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:15:32.53 ID:PFy0Nnl+0.net
    >>28
    語呂がいいだけやろうな






    35風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:19:15.75 ID:PFy0Nnl+0.net
    滅茶苦茶寂しいって意味やろ星屑ロンリネスは






    29風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:14:57.40 ID:n1X6xUcf0.net
    呼吸を止めて(逝去)






    37風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:19:33.17 ID:DCKC6b02a.net
    ため息の数だけ束ねたブーケがバトンなんやな
    受け取りたくないね






    50風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:28:48.31 ID:iy1OkMFl0.net
    アニメのOPはまた違う意味だろうな
    あれ明らかに恋愛ソングだし






    39風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:22:36.56 ID:Raob7vtz0.net
    南の「だゾ」って語尾は今は可愛くない






    41風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:24:41.45 ID:vRSoRVPw0.net
    和也が死んだから元の単行本7巻だけやたら売れたという






    42風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:25:19.42 ID:Edmc/BhH0.net
    H2とかラフは最後まてま読んだのにタッチって実は通して読んだ事ないんよな
    古臭いからかななんか受け付けん






    44風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:26:57.85 ID:uzUPsCLz0.net
    強キャラ感だけ出してたキャプテンほんとすこ






    45風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:27:43.81 ID:XSorRQ6Qa.net
    連載中読んでたわけじゃ無かったけど、和也死んで達也が野球始めるところがタッチなんだって分かったやろ






    48風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:28:06.35 ID:Ua2QlcWod.net
    クロスゲームは?






    27風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:14:39.64 ID:XSorRQ6Qa.net
    達也殺されてるやんけ






    17風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/23(日) 03:12:12.92 ID:JOLIPqZc0.net
    なぜか達也死ぬことになってて草

    to



    決定盤!! 「タッチ」完全版 ベスト
    VARIOUS ARTISTS
    ポニーキャニオン (2014-10-15)
    売り上げランキング: 49,747

     コメント一覧 (27)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 08:13
      • ちょっと待て
        死んだのは和也の方だろ
        このインタビューほんとにやったのか?
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 08:28
      • うわあ、元記事修正ないまま拡散されるのか、これ。
        白々しいどこから聞いたか判らんファン(笑)の声と合わせ、この質の低い記事は
        炎上での話題づくりが目的なのか?
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 08:31
      • ファミコン時代にゲーム化したのが伝説級の名作らしい
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 08:35
      • かっちゃんが生きてたらカッチやね
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 08:43
      • 達也じゃなく和也だし
        タッチの意味くらい、ファンじゃなくても知ってる有名な話だし
        誰だよこの記事書いたアホ
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 08:49
      • 達也和也の間違いだけじゃなくて、南もキョンを殺そうとする宇宙人の朝倉になってるし。
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 08:54
      • ※1※5ホンコレ。
        あと、自分はこれを知る前までは、「タッチ」って「触れて欲しい、触って欲しい」的なソフトな意味だと思ってたな。
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 09:05
      • 朝倉とか書いてるししょうもない奴やな
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 09:19
      • つか、タッチそんなに面白かったか?
        今さら話題になるようなマンガでもないと思うんだが。
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 09:27
      • 記事の文面がラノベっぽい
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 09:32
      • 和也の死はレース中のバトン受け渡しのように
        あの集団の中であらかじめ予定されていたイベントだったってことか
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 10:07
      • バトンタッチは和製英語で、単語タッチにそんな意味はありません。
        作者の頭の悪さが際立つエピソード。
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 10:17
      • >バトンタッチは和製英語で、単語タッチにそんな意味はありません。作者の頭の悪さが際立つエピソード。

        頭悪いのはお前じゃね?
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 10:22
      • 米12
        英語の「ワンピース」にひとつなぎの大秘宝なんて意味はありません、ってくらいバカ
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 10:23
      • 昔から「カズヤが死んで初めてタイトルの意味がわかった」という奴が多かっただろ
        今更「最初からカズヤの死は予定されてたのかー」という奴は頭悪すぎる
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 10:50
      • 主人公が双子だからお笑いのザ・タッチから取ってきてるもんだと思ってたわ
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 10:59
      • 俺なら「リリーフ」ってタイトルにするわ。投手弟から投手兄へ交代ってことで。
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 11:31
      • ザ たっちの親も縁起悪い名前にしたもんだよな。
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 11:40
      • 全然驚くようなことではないと思うんだけどな
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 11:41
      • 最初から夢果たせずに死ぬ運命だったんだよって、あらためて考えるとなかなか仄暗いものがある。
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 11:44
      • 兄貴のあだち勉は死んだよな
        中1コースで二軍の星ハンパ君描いてた
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 12:05
      • ※16
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 12:17
      • The・かぼちゃワインはね、かぼちゃの煮物のような男(ド庶民的)とワインのような女(高級な料理にしか合わない)がカップルになるってギャップが面白いダロってマンガだけど、実はこのマンガ少年チャンピオンで連載中だった柳沢きみおの「月とスッポン」の丸パクリなんだよねぇ。
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 12:17
      • しらなかったけど、聞いたらまぁそうやろなって程度。
        でも、達也が死ぬと肝心な所間違えたらあかんやろ。
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 15:41
      • アメトークとかで言うてなかったか?
        特別ファンでなくても知ってる話やろ
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 16:15
      • 不動の名作

        不朽の名作
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 16:25
      • アメトークでおもくそ言ってたやん
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク