ヨッシーアイランドとかいう21年前に発売されたゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    2016年10月23日 コメント(75) ゲーム・漫画・アニメ 
    31230739fb6091fa2bdd1c5b3f23b473
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/19(水) 23:56:28.216 ID:ADJnHQyg0.net
    今やっても傑作すぎ






    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/19(水) 23:57:19.290 ID:PcMGEdSpp.net
    赤ちゃんマリオ「うぇーんwwwwwうぇーんwwwwwwwwうぇーんwwwwwwwwwwwwwww」






    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/19(水) 23:58:07.162 ID:eXLZvp37a.net
    難易度が程よい






    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/19(水) 23:57:34.859 ID:75QCFADP0.net
    あったかゴハン♪

    BGM良すぎ






    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/19(水) 23:57:46.663 ID:cmebMOZ2M.net
    裏ステージのバカ犬ぶっころしてぇ






    7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/19(水) 23:59:23.799 ID:Bq7GnVBT0.net
    >>5
    このバカ犬と呼ばないで






    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:00:07.533 ID:MLJG4DFf0.net
    このゲーム、どうですか ? マリオスタッフが精魂込めて作り上げました。大事にしてくださいね。いろんなものを隠したりしてるので、長い間遊んでもらえればと思いますが、どうでしょう ?






    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:02:16.295 ID:ou+1r1T60.net
    マリオシリーズの横スクロールアクションの中では最傑作と言えるかもしれん
    海外ではマリオワールド2の位置付けらしいから実質マリオ5なんだよな






    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:04:29.832 ID:nTevW8bh0.net
    マリオワールドと比べるとグラフィックがかなり進化したよな

    これとスーパードンキー2が同い年に出たという奇跡






    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:13:01.262 ID:nMa1b7SR0.net
    もうやめておさるさーん






    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:14:47.477 ID:Ivstz5hX0.net
    100点を狙っている時にしばらくしていなくなる赤コインヘイホーの鬼畜さ






    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:14:03.544 ID:1VPUPD7t0.net
    ヨッシーアイランドとスパデラは今でも遊べる






    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:16:15.553 ID:nTevW8bh0.net
    ワールドの時は単なるザコキャラの1人だったカメックがこの作品で大出世






    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:21:16.980 ID:ndaqTfpra.net
    ボス戦前に赤卵量産奴wwwww






    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:23:24.496 ID:P5eQPxZF0.net
    音楽がマジで秀逸
    久しぶりに再プレイしたとき涙出そうになった






    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:23:44.949 ID:Tm/wMUtJ0.net
    今聞くと地下BGMのかっこよさに痺れる






    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:19:09.220 ID:rFDPbd5f0.net
    ラスボス戦の曲が異様にかっこいい







    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:24:29.722 ID:FWK3swmA0.net
    スイカの種バトルが楽しすぎる






    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:25:07.358 ID:WkSEg2Tx0.net
    踏ん張るの苦手だった






    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:28:10.793 ID:LlnmPgYL0.net
    ステージクリアはそこまで難しくないけど100点目指すと一気に難しくなるよな






    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:36:41.707 ID:qNLGSQcxd.net
    デンドゴデンドゴデドッデンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:40:36.045 ID:hEQv8IZ+0.net
    DSの赤コインはクソ






    33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 01:04:48.042 ID:46doDlnf0.net
    セレクト押しながらXXYBAのやつ?






    34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 01:06:58.217 ID:kh6E7C8ea.net
    カービィとこれとは何回クリアしたか分からん






    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 01:15:08.715 ID:cCWibbvnd.net
    難しくて途中で投げたけどまたやりたくなるゲーム






    38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 03:28:17.635 ID:Feg9lP890.net
    アスレチックのBGM良すぎ
    ていうか近藤浩治天才過ぎ






    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 03:32:38.918 ID:3T/llR6+K.net
    3面くらいで全マップ100点を諦めたわ






    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/19(水) 23:57:44.983 ID:1PXSb/V00.net
    なおヨッシーストーリーは






    29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:31:57.523 ID:CeKaM8fv0.net
    ヨッシーストーリー完全クリアできた奴いるのかよ






    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:27:41.508 ID:r0e+5yR/0.net
    アイランドが神ゲーな割に、以降のヨッシー主人公ゲーって割と鳴かず飛ばずだよね
    結構数出てるのに






    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/20(木) 00:44:07.068 ID:zLVSiVoV0.net
    発売日にヨッシーストーリー買ってしまった中学生の冬。
    陰鬱な年末年始だった



    ヨッシーアイランドDS
    ヨッシーアイランドDS
    posted with amazlet at 16.10.23
    任天堂 (2007-03-08)
    売り上げランキング: 2,359

     コメント一覧 (75)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:16
      • 踏ん張るの苦手ってどういうことや?
        誰でもできるやろ
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:17
      • ボスノコノコの頭をずっと踏んでた思い出
        なんであいつ口から卵吐くんだよ
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:22
      • ワンワンに追いかけられるのがトラウマ

        しかし懐かしくて涙出てくる
        あの頃は楽しかった
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:31
      • カエルの喉ちんこ狙ったり巨大スライムをぐちゃぐちゃに分割したり
        結構ボス戦が爽快感あった
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:34
      • ヨッシーストーリーは期待値が高すぎた

        駄作ではない
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:37
      • へーいwwwへーいwww
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:38
      • ヨッシーストーリーも大好きなんだけどなぁ イーペーコー♪
        メロンコンプ目指すと十分やりこめるし
        まぁどっちが神ゲーかと聞かれるとアイランドになるのはしゃーないが
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:43
      • 任天堂の看板に胡座をかいてなかった頃は面白いゲームを作ってたんだなぁ
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:46
      • ヨッシーアイランドRTAほんと好き
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:49
      • ビッグキューちゃん戦で目回す奴wwwww
        私です
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:50
      • ボロドー・おさるさんとかいう糞ムカつく雑魚キャラ
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:51
      • 21年前の話をリアルタイムでするってか。

        なんか20年後も同じ話しそうだね。
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:52
      • 上に伸びて足場になる花の葉に、下から飛んで重なるタイミングでヒップドロップすると何度か当たる事に気付いて自慢したけど、不思議と皆が知ってたっけ
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:53
      • ボス戦前に台座のぎりぎりから巨大化前のフラワーに卵当てるとボス戦スキップできるとか有ったなァ
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:54
      • 神経衰弱でスイカ集めまくった思い出
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:58
      • グラフィックが絵本風なせいで今でも別に古さを感じない
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 19:58
      • ステージ始まる際のイントロ好きだった(*´ω`*)
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 20:03
      • ヨッシーストーリー普通に面白かったやろ
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 20:03
      • 任天堂のファーストパーティータイトルのスピンオフ系で面白かったものと言えば
        俺はカービィボール一卓だな
        何故続編が出ないのか

      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 20:13
      • ※19
        俺も好きだったけど、まぁ絵的に地味だからじゃないかな
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 20:17
      • Kナントカさんの解説動画すこ
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 20:19
      • すいかいっぱいためて種打ちながらスライドするの楽しい全部100点にできなかったから攻略本みた思いであとQちゃんが好き
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 20:25
      • スイカ「ププププ…」
        赤ちゃん「うぇーんwwwうぇーんwwwうぇーんwww」
        タイマー「ピッピッピッ」
        ボヨヨーンwwボヨヨーンwww
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 20:29
      • SFXチップの凄さを体験するのに丁度良いゲームだよね
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 20:30
      • クリアだけの難易度と全ステージ100点を目指した時の難易度
        それぞれの難易度設定が絶妙だから名作なんだよなぁ
        3と5の隠しステージで100点取るの難しかった
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 20:37
      • これ発売日に買ったけど プレイしてすぐ「大当たり」だと思ったわ

        未だに初代が一番なんだよなあ
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 20:38
      • 64のゲームは今までの文法から外したものばっかりやったから微妙な評価だよな

        みんなが期待していたものを作り込めば歴史はもうちょっと違ったろうに
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 20:48
      • ストーリーはせめてセーブ機能があればな・・・
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 20:52
      • やりたい
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 21:06
      • 異種族の赤ちゃんのために結集して力を合わせるっていうヨッシー達の行動を思うと泣けるんだよなあ。エンディングで弟と再会させたときの緑ヨッシーの喜びようときたら…まるで我が子のように飛び跳ねるんだぜ。
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 21:08
      • カメックの ふくしゅう
        100点狙いでここ超える鬼畜ステージは無いと思う
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 21:26
      • デッデデデッデデデデデデン
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 21:27
      • >>8の隠しメッセージ本当好き
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 21:28
      • ※31 スキージャンプとかいう覚えゲーに連続してヘリコプターという魔のコンボは許さない
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 21:31
      • tasの真似しようとやり込んだわ
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 21:40
      • ヨッシーストーリーあったなあ
        即飽きたけど
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 21:43
      • なんでやヨッシーストーリー楽しいやろ!
        メロン30個以外にも隠れコインを逃さず、ヘイホーは操作ヨッシーと同じ色にして連続で踏んでptアップしたり、どこまでも得点が伸ばせるで
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 22:14
      • やっぱり傑作だよなあ
        本当に今やっても十分すぎるくらい楽しめるもん
        絵は可愛いしアクションとしても面白いし難易度も絶妙だし
        あーまたやりたくなってきたわ
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 22:28
      • もう21年もたつのかよ
        そりゃーハゲるわ
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 22:53
      • 最速TASの任意コード実行とか理解できなかったな
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 23:02
      • アイランドは今でも楽しめる神ゲーやなってあらためておもったわピコピコ
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 23:13
      • 2日でやり終えて、ゲームの仕事につくのはやめようと思った思い出
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 23:34
      • 初代ポケモンやマリオRPGカービイDXも同時期だっけ。
        当時の任天堂のゲームはすごかったなあ。
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 23:38
      • あまり好きではない。
        ステージ内にノルマ的なものを配置してきたのがこっから
        次が64だけど、64もシステムは面白いが、毎ステージ星5個固定とか非常にノルマ的
        ワールドは分岐はあるが、分岐数は不明だし、どのルートでもクリアできる
        まあ、分かりやすい目標みたいなものがあった方が、楽しいって人が多いのかな
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 23:38
      • XXYBAの語呂の良さよ
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月23日 23:57
      • >>40
        今となってはRTA、つまりツールアシストなしで人力のみでコード実行してEDに飛ぶからな
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月24日 00:19
      • ヨッシーアイランドのTAS動画はいつ見ても秀逸やわ
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月24日 00:27
      • ヨッシーストーリーは最初アイランドみたいにステージ全部やってクリアと思ってたらたった6つでエンディングだったから糞ゲーだと思った
        そのあとメロン縛りやり出して難易度ハネ上がってビビってハマった
      • 49. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月24日 00:55
      • 園児の時に6-8のクッパが強くて父親にクリアしてもらった
      • 50. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月24日 01:33
      • 魔法でボスになる前に一撃で仕留められる可哀想なパックン
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月24日 02:42
      • くっそなつかしい
        オール100点でコンプリートしても何回もやってたわ
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月24日 02:45
      • ※44
        ノルマ無視してもクリアはできるし、ワールドの「どのルートでもOK」が「どうプレイしてもOK」に変わっただけだと思う。
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月24日 03:40
      • そういうことじゃないんだなあ
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月24日 08:25
      • ヨッシーストーリーやりまくった俺に謝れ
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月24日 08:54
      • グラフィックと音楽はSFC史上最高峰、今でも十分通用するレベルだよな
        個人的には謎解き大目でコースを右往左往しなければならない点が
        好きでなかったけれどそれでも面白かった
      • 56. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月24日 11:15
      • イーヘーエホー↑wwwww♫イーヘーエホー→wwwww♫イーヘーエホー↓wwwww♫

        あの曲聞くと涙出そうになる。
      • 57. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月24日 12:33
      • 空中で敵呑み込む時に↓押し過ぎてそのままヒップドロップで落下しちゃう奴wwww


        笑えよ
      • 58. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月24日 15:17
      • ヨッシーアイランドDSすこ
        クソゲー扱いされてるのがかなC
      • 59. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月24日 23:50
      • やばい懐かしい泣きそう
        小学の頃クリスマスプレゼントに買ってもらった スイカの種とかあったなー
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月25日 12:21
      • 小学生のときエンディング見て感動して思いっきり泣いたのを思い出した(笑)
      • 61. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月27日 09:06
      • ヨッシーアイランドDSのラスボス曲はあんまりだったな
        SFC版やった事あったから尚更残念だった
      • 62. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月28日 19:28
      • ヨッシーストーリーはマジで意味がわからんかった
        何故あんなシステムにしたのか
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月28日 19:37
      • 20年ぶりにやったらEDまで8時間13分だった。5-7で10回以上死んだことを除けばぬるめのゲーム
        ヨッシーは万能すぎる&ペナルティが低いのがこのゲームの難点だ
        ヨッシーは卵をあらゆる方向に投げれて死角がない、ふんばりジャンプ使えば落ちにくい
        攻撃受けてもシャボンに触れればセーフ、スターのお守り10個までは自動回復
        つまり死なないから簡単すぎて2-8までは熱中したけど3-1から4-8まで簡単なのが続きすぎて記憶に残らない
        5-4あたりから難しくなってきて記憶に残るようになったけど。ネット住民は90年代前半までは子供時代の思い出補正があるから絶賛するが俺の目はごまかせない
      • 64. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月28日 19:39
      • ヨッシーストーリーには騙された
        アイランドみたいなのを期待してたのに

        なんであんな頭のおかしいゲームを出せたんだろうかって今思っても不思議だな。
        任天堂の「慢心」みたいなのが最悪に出た時期だと思うし、
        あのゴミをきっかけに任天堂から距離を置いてSS・PSに移ったな。
      • 65. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月28日 22:42
      • 4コマのなんJ語喋るヨッシー好き
      • 66. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月28日 23:11
      • クリアするの難しかったしオール100点取るのも難しかったなあ
      • 67. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月29日 18:19
      • ヨッシーストーリーも好きだお
      • 68. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月30日 07:57
      • ヨッシーとカービィは大体神ゲー、信じる1985〜1990世代
      • 69. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月30日 09:06
      • どうしても津波に流された老人ホームがセットで思い出される
        あのナンバリングまでおすすめ過ぎて絶許なやつw
      • 70. 金ぴか名無しさん
      • 2016年10月30日 21:34
      • クソ犬溶岩に叩き込んで
        骨まで溶けるの観察してやりたい位きらい
        思い出すだけで腹が立つわ
      • 71. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月01日 18:40
      • スペシャルステージって1面がくっそムズいせいで、2面以降もっと鬼のような難易度になるかと思いきや実は1面より楽なのがほとんどなんだよね。

        ただしおさるさん、てめーだけはゆるさねぇ!
      • 72. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月01日 18:51
      • 初見じゃどうやってダメージを与えるかわからないボスがちょいちょい居て当時結構悩んだ記憶。
        特に4-4のビッグプチプチは卵効かないし踏んでもダメ、ビッグパックンみたいに弱点っぽいとこも見当たらないし特殊地形でもない、1時間近くあれこれ悩んで結局分からなくて投げたって話を次の日学校でしたら「あいつヒップドロップでいけるよ」って言われて拍子抜けしたわ。
      • 73. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月02日 16:36
      • 俺はスーパーマリオワールドの方が良いや
      • 74. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 02:37
      • こういう細部にまでこだわり抜いて鬼のように作りこんだゲームはもう出せないんだろうな
        対費用効果薄いから
      • 75. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 11:59
      • ※63
        難しさだけがゲームじゃないんやで
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク