【悲報】遊戯王のアニメ、ガチでヤバい
    2016年11月03日 コメント(99) ゲーム・漫画・アニメ 
    1風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:51:00.70 ID:XuGXmtNc0.net
    遊矢「うおおおおおおおお」
    パッパ「完全に暴走しとるやんけ!助けたろ!」
    パッパ「もう始まってるデュエルに乱入するやで」
    パッパ「これワイのオリカな これをデュエルディスクに読み込ませるで」
    システム「不正なカードを感知!不正なカードを感知!デュエルを強制終了します!」
    パッパ「計画通りやで 息子のピンチ救ったやで」

    物語すべての黒幕とのデュエルでこれをやった模様

    61b2e181






    2風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:51:32.30 ID:isLts2tnp.net







    3風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:51:49.85 ID:hFTdp9gB0.net
    ええやん






    4風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:51:54.04 ID:PfeAdIZ6M.net
    パッパのオリカやないぞにわか






    5風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:52:03.48 ID:/wTpHbzZr.net
    これ事実だから草生える






    40風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:58:35.61 ID:aE4t6Pu/0.net
    はい







    49風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:59:33.41 ID:SyZAip1ed.net
    >>40
    突っ込みどころおおすぎぃ!






    58風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 18:00:38.91 ID:m7PDLzUzd.net
    >>40
    手札から罠発動できるの?






    6風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:52:04.96 ID:uZGQ6s/d0.net
    こんなんエンタメやん






    7風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:52:15.52 ID:SyZAip1ed.net
    そんなんで終了するなら適当に折り紙用意しとけばいつでも終了し放題やんけ






    8風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:52:31.30 ID:wNP1lN0H0.net
    これ何話?






    10風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:53:12.21 ID:XuGXmtNc0.net
    >>8
    先週や






    12風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:53:15.62 ID:rnr7bq+L0.net
    マジかよズァーク最低だな






    13風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:53:30.94 ID:Am/SGcDdd.net
    ええ…






    15風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:54:13.57 ID:+y3WniEN0.net
    しかもダメステ中に乱入して罠発動とかルールこわれちゃ〜う!






    16風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:54:35.02 ID:hFTdp9gB0.net
    何の問題があるの?






    17風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:54:53.84 ID:NtDP7Kkta.net
    カードをデュエル中に製造しまくっとんのにオリカもクソもないやろ






    24風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:55:35.55 ID:XuGXmtNc0.net
    >>17
    それもあるしアークファイブは「ちょっとそのカードのテキスト見せろや」がまかり通るしもうめちゃくちゃやで






    18風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:54:56.66 ID:DN6t2mWy0.net
    マジで?






    19風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:55:14.43 ID:OyfGzqWBa.net
    遊戯王やる時はデュエマのカードも一枚持っとけばノーカンに出来るんやな






    21風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:55:17.26 ID:pb8KE2wu0.net
    その通りなんだよな






    22風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:55:28.66 ID:Xg6womNfr.net
    あのさあ…






    23風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:55:31.51 ID:EMo9zBLPa.net







    25風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:56:10.15 ID:RlmbyDlh0.net
    オリカ投入どうこうよりAパートの周りの説明口調のほうがひどかった






    26風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:56:17.74 ID:enWamzJp0.net
    昨日のカイバーマン戦が良すぎて
    もはやあてつけを疑う






    30風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:56:54.79 ID:ZKBiOa35d.net
    >>26
    見るの忘れたンゴ…






    27風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:56:19.18 ID:WUriiAida.net
    なお海馬は地面の中から気合でエアドローをして勝利した模様






    37風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:58:20.72 ID:TaQm0zaB0.net
    >>27
    やってる事は滅茶苦茶なんだがオベリスク降臨はアツかった






    45風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:59:12.83 ID:b6whEIAxr.net
    >>37
    海馬とオベリスクはなんだかんだで因縁みたいなものがあるからな
    トマカスは新カードばっか使う






    56風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 18:00:36.96 ID:9AcdqGhna.net
    >>27
    エジプトでオベリスク下に埋まってるのはまあわかるやろ
    相手もチートやったし一枚くらい引っ張るくらいええやんけ






    28風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:56:31.52 ID:qGH9QnIS0.net
    大会で使えないカードを公式が売るっておかしな世界よな






    29風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:56:32.36 ID:Qg7HfOTl0.net
    カブトボーグみたいで面白いやん






    33風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:57:29.24 ID:enWamzJp0.net
    >>29
    天然物のカブトボーグと考えれば結構見れるって誰かが言ってた






    38風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:58:21.06 ID:b6whEIAxr.net
    >>33
    カブトボーグに失礼






    39風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:58:32.29 ID:jm70G8/k0.net
    >>33
    日曜のカブトボーグ枠はヘボットがあるので






    55風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 18:00:32.76 ID:LZj3o2dC0.net
    >>39
    ヘボットはボーグ枠じゃないぞ






    32風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:57:29.09 ID:8lPe8wpd0.net
    ワイ未視聴、何があかんのかよくわからん
    助けたかったんならええやん






    34風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:57:44.92 ID:y3sdx/p+0.net
    黄泉天倫を発動!!
    俺が召喚するカードは……光の創造神、ホルアクティ!!!!

    ピー【あなたはデュエルに勝利しました】






    36風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:58:16.99 ID:S0Uscx770.net
    初代しか知らんのやけど
    なんでデュエルで暴走するん?






    44風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:59:08.26 ID:XuGXmtNc0.net
    >>36
    遊矢の中に魔王がいるからやで
    初期の闇遊戯と変わらん






    47風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:59:30.45 ID:WUriiAida.net
    >>44
    ユベルみたいなもんなん?






    52風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 18:00:17.63 ID:xe6SNpTBd.net
    >>36
    AVの主人公は実はもともと一人の戦闘狂で分割して別々に暮らしてたのを流れで集合していったら戦闘狂に戻りそうになったので止めたみたいな感じ






    43風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:58:56.51 ID:ruVfHfEWd.net
    強制終了はまあええけど試合もノーコンテストになるんか?






    46風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:59:30.09 ID:9AcdqGhna.net
    初代再放送視聴者ワイ、スクショの訳が分からない






    48風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:59:31.37 ID:uvpizF/G0.net
    (シンクロ次元前のワクワク感)かえして






    50風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 17:59:55.64 ID:pURSJsN+a.net
    信者「アークファイブはデュエルはゼアルよりマシ」
    小野「乱入!中断!Aカード!」

    信者「キャラクターは良いから」
    小野「日常回とか作らないし、キャラ同士の交流は無いぞ。」

    信者「○○については後でちゃんと説明されるに決まってるだろ」
    小野「しないぞ」

    信者「過去キャラだって同一人物でも育ちによって生活変わるだろ」
    小野「同じ性格だぞ」

    信者「カード化光線使わないのはデュエリストには効かないからだろ(脳内設定)」
    小野「・・?普通に効くよ。っデュエル無しカード化光線」

    これ狂おしいほど好き






    51風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 18:00:16.72 ID:D3KmdyTtd.net
    デュエルに乱入した時点で普通強制終了じゃないんですかね…






    59風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 18:00:40.98 ID:aE4t6Pu/0.net
    別にコラちゃうからなこれ
    なんJの実況もは?で埋め尽くされたし






    57風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/02(水) 18:00:37.98 ID:jm70G8/k0.net
    なにがやばいってもう物語終盤なのに未だに乱入中断とかやってるところ



    遊戯王アーク・ファイブ OCG DIMENSION BOX -LIMITED EDITION-
    コナミ (2016-11-26)
    売り上げランキング: 10

     コメント一覧 (99)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 02:42
      • まず中断した意味がわからんからな
        一旦レオ倒させればええやんけ
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 02:45
      • ゼアルが相対的に再評価されてる風潮ホント草
        どっちもksだけど
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 02:45
      • 重要なデュエルほど中断させられてうやむやにするよな…
        またかよ!何回目だよ!って思うわ
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 02:56
      • と言うかいい歳して遊戯王なんて観るなよ
        どうせお前ら大学でデュエルしてるようなやつらなんだろ?
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 02:58
      • 単純にキャラ増やし過ぎて捌ききれてない上にシンクロ次元で無駄に一年使ったのがなぁ
        もうちょっとなんとかしようがあったろとしか言いようがない
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 03:00
      • ゼアルのが圧倒的いいよアークは耐えきれずに視聴切るレベル
        GXはセレクションじゃなく全話放送して欲しかった
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 03:12
      • 一番ヤバイのは何話か忘れたけど遊矢が相手のカードのテキストを確認してた回。
        それができるんだったら、
        トドメだ!攻撃!!→モンスター効果発動!!その攻撃は無効となる!→なにっ!?
        このよくあるやりとりがプロレスだったことになる。
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 03:16
      • さっさと終わらせて小野上代を永久追放してどうぞ
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 03:29
      • ゼアルは新規が沢山入って来たからファンから駄作扱いされてるな
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 03:31
      • そりゃAVは相当なクソアニメだと観てて思うけど
        何がどう今までと比べてクソかをまとめないのはどうかと思う
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 03:36
      • またかよ!とは思ったけど、話自体は割と面白かったと思う
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 03:49
      • これが子供の喧嘩に親が出るって奴か…
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 04:00
      • 本当に見てるのかね
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 04:05
      • 糞つまらなくて処刑されろ
        中断aカード熱いデュエル一切なしのゴミは消えろ
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 04:15
      • 仮にも命かけてる真剣勝負中にだれにでも使える手で中断できるのがとても馬鹿げてる
        オレイカルコスの結界使われてるけどデュエルディスクの電源落ちたから抜け出せましたみたいなもん
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 04:17
      • ゴッズ信者はオナカスの大作にウキウキやろなあ
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 04:21
      • アクションカードのルールをしっかりしなかったのがそもそもの失敗なんだけど
        もはやそういう話も関係ない状態だな
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 04:39
      • 小野「嫌なら見るな」
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 05:00
      • デュエル自体は勝確してたし、別にかまわないけどな
        見てない奴が適当に文句言ってそう
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 05:24
      • 今やってるAVは恐るべきゴミアニメだからなあ
        決して無理矢理貶したり悪い点だけ切り取ったりじゃなく
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 05:35
      • ※19
        信者必死すぎて草
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 05:41
      • そんな私は、エクシーズ編で切りました
        本当2クール目までが1番面白かった
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 05:44
      • ガキ向けのゲームのガキ向けのアニメをいい年こいたのが叩いてる世紀末的光景
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 05:55
      • 本来の対象である児童はどう思ってるんだろう
        もはや観てないか 
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 06:05
      • 毎回集団フルボッコを見せられて何がしたいのか分からん
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 06:15
      • ※23
        >>ガキ向けのゲームのガキ向けのアニメをいい年こいたのが叩いてる
        そんなゴミを朝の5時から便所のラクガキ2chの転載サイト、まとめブログのコメント欄で叩いて喜んでるお前もそう変わらんからな言っておくけど
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 06:19
      • よくわからんけど赤馬社長が困惑してて草
        そしてその弟も倒れてて草
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 06:20
      • 5D'sでも鬼柳やロットンと中断が多かったし、この監督の癖なのかね
        下手に5D'sで結果出した分、AVを好き放題に制作した結果がこれなんだろうなあ
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 06:36
      • ルールとマナーを守って楽しくデュエルしろよ!
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 06:37
      • BTOOMの放送事故除けば、ニコニコ公式生放送の歴代評価ワースト5を埋め尽くした最強のクソアニメやぞ
        BTOOMより評価低い回あるしこれもうわかんねぇな
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 06:38
      • AVが酷いとはよく聞いてたけどここまでとは…
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 06:40
      • AVは漫画が原作でアニメは出来の悪い同人だと思え
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 07:01
      • ゼアルも無駄な吹っ飛びとかひでえ所結構あるが
        デュエルが完全に無意味になるのはAVくらいだなあ・・・
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 07:03
      • パッパのオリカじゃないやろ
        ハゲが不良品やからってあげたカードや
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 07:10
      • 1年目はめちゃくちゃ面白かったのにどうしてこうなった...。いろんな召喚法やDホイールや黒咲さんが出るだけでワクワクしたものだった。
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 07:16
      • >>45
        こればっかりは現行シリーズの主人公なんだししゃーないやろ
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 07:18
      • 乱入はルールで認められてるんだw
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 07:19
      • これがエンタメデュエルってやつか
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 07:21
      • ワーストアニメ議論スレで満場一致で議論する余地ないから除外しろって言われてて笑う
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 07:41
      • 乱入は想定の範囲外だから
        つまり許される

        ルールにない事はして良い(屁理屈)
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 07:44
      • ※4
        キモオタと思われたくないならまとめサイトにコメントするな
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 07:48
      • わかんねーのは何故かこの話題でゴッズゼアル下げに転ずる奴な
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 08:09
      • ここまでくると流石に狙ってつまらなくしてるとしか思えない
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 08:25
      • これ見てたけどカード実体化する技術で作った試作品だから主人公がリアルにダウンして強制終了みたいな感じだったよ
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 08:35
      • それよりプロフェッサーはなんでユーリを最初にカード化しとかなかったのか?
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 08:41
      • ※42 5'Dsサゲは監督が同じ小野、ゼアルサゲは前作で比べやすいからだよ
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 08:42
      • ズァークの分身四人はデュエルで屈服させないとカード化出来ないって言ってたぞ

        クソなのは認めるけど見もしないで文句言ってる奴はなんなんや
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 08:43
      • ゼアンチイライラで草
      • 49. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 09:02
      • 時々思い出した様に始めるエンタメ本当に嫌い
      • 50. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 09:11
      • 荒れるレス分かってて採用してるよね
        ファンもアンチもくいつきそうなやつ
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 09:16
      • 主人公の宗教紛いの行為は修正できたの?もう終盤らしいけど…
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 09:27
      • なにがヤバイってこれが三年も放送されてること
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 09:41
      • 関係ないから妹と一緒に地獄へ行けすき
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 09:44
      • ファンなんていないぞ
        一年以上同じような事されてイライラするわ
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 09:49
      • ※47
        なお洗脳リンに負けたユーゴ放置
      • 56. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 09:49
      • まとめ方が雑だからコメント欄も雑だな。

      • 57. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 09:52
      • シンクロ次元編の内容等色々言いたいことはあるけどとりあえず区切りがないのが一番良くないと思う
        主人公に主張があるのに区切りがないせいで同じ考えの堂々巡りになっちゃってるし
      • 58. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 10:02
      • 終盤にきて当初の倒す目的だったプロフェッサーとの決闘でまで乱入中断だもん
        城之内対マリク戦に本田がリアルファイトしだして冷めるような展開はちょっとなあ
      • 59. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 10:10
      • 簡単にパッパの言い分を言うと
        ワイエンタメデュエリストやし息子にもデュエルの楽しさ教えるンゴ

        ファッ⁉︎息子の元の奴ヤバい奴やんけ!

        ワイの息子に転生したのはデュエリストとして力をつけるためか⁉︎ラスボスとの因縁のバトル中で息子頑張って暴走しない言うてるけど横入りして中止にするンゴ‼︎
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 10:11
      • 催促なのにデュエルをしない、笑顔の広め方が宗教染みてる、そのくせに教祖の主人公は教えに反した行為を平気でやる、3年間もやって3行でまとめられる内容、矛盾だらけ
        多分これを超える駄作はでないやろなぁ…
      • 61. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 10:33
      • スレタイのヤバいは作品の質が悪いっていうのとまた違う意味だと思うんだが。
        ARCVに擁護できないところがあるのは確かだが叩きたい人達の熱の入り方もちょっと気持ち悪い。
      • 62. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 10:49
      • ※42
        GX信者やで、最近暴れまくってて一時期のゴッズ信者並みのウザさ
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 10:56
      • ※62
        AVで一番汚されてるのがGXなんだから許して差し上げろ
      • 64. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 11:10
      • つい先日の火オッドアイズ出てくるまで追っかけてたけど、漫画版読み始めてから全く見なくなった。あっちが面白すぎる
      • 65. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 11:11
      • キャラの言動矛盾、過去キャラを適当にカード化(戻るらしいけど現状死と同義)描写もないのに絆だの仲間だの言い出すレジスタンスのお二人、いつの間にか死んだドクトル、唐突な社長株下げ、謎の乱入連発、都合が悪くなれば手元にやってくるアクションカードetc
        今挙げたのが氷山の一角だというから恐ろしいアニメだよ
      • 66. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 11:19
      • 一回も見ないまま終わってまう
      • 67. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 11:43
      • ここの管理人中の人変わった?
        この前のアンチセレナスレとかこのまとめとか、アニメ関係で煽ったり荒れそうな質の悪いまとめを仕立てる人じゃないと思ってたんだが。
      • 68. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 11:52
      • カードゲームで知らないカードのテキスト確認とか基本中の基本なんだよなあ
      • 69. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 12:04
      • ※68
        現実ではそうだけどアニメでは不意を突く演出のためにすっ飛ばすのがお約束ですし
      • 70. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 12:11
      • 雑なカブトボーグ
      • 71. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 13:01
      • ※68
        今まではアニメじゃそれが出来ないからやらないんだと言われてた
        AVじゃ出来るのに何故かみんなやらないからわけわからん
      • 72. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 13:05
      • ※67
        管理人はどうか知らんけどAVに関しては最初楽しく観てた人がアンチに変わる位酷いですしおすし
        ツイッターで何人も見てきた
      • 73. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 13:22
      • オリカじゃなくね?あのカードハゲが昔作ったカードやん 失敗作だったけど親父が初心を思い出す為にわざわざ持って来たのを何でこいういう風に斜めに見るかなぁ
      • 74. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 13:27
      • 多対一・乱入中断は基本、Aカードは相手も使えるが基本的に味方側が積極的に多用
        大事な局面でキレる割に笑顔笑顔主張し続ける一貫性のなさ
        過去キャラをかませにして死亡させるシリーズもののご法度
        パッとい思いつくだけでこんな感じ
      • 75. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 14:14
      • ワイゴッズ信者、シンクロ編で何かを察し視聴をやめる
        最初の面白さに戻して
      • 76. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 14:28
      • ARC-Vとかに信者いるってマ?
      • 77. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 14:36
      • ※60
        催促じゃなくて販促だろ
        小学生かお前は
      • 78. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 15:48
      • 明日香→遊勝の松葉杖、かませ
        エド→遊勝の信者化、無能
        カイト→遊勝の弟子、懺悔bot
        なお自分の作品の5Dsキャラは遊勝に関わらせない模様
        シンクロも必要ないのにぐだぐだやるしどんだけ5Ds愛しとんねん
      • 79. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 15:52
      • 遊戯王全作品好きだったのにARCだけはもう耐えられなかった
        漫画版ARC-Vアニメ化まだ?
      • 80. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 15:56
      • 過去作と比べるとデュエルの扱いが軽くてな…
        正直経過だけですでに過去作と肩を並べて語れる作品ではないと思う
        ここから挽回は無理とは言わないでおくが難しすぎるな
      • 81. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 17:09
      • 手札からトラップってマキュラくんいつ禁止解除されたんや
      • 82. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 21:07
      • 過去4作品と比べることすらおこがましい。
        はよ終われ
      • 83. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 21:11
      • アクションカードはまあいい、良くないがいい
        問題は好きなタイミングで乱入できるシステム、そんなの乱入しまくってバーンダメージで終わるデュエル山ほどある
        まあ、殴ったり蹴ったりとか、背後からスタンガンとかのがクソすぎるからなあ・・・
      • 84. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月03日 22:13
      • 何が最大の悲報かというと、原作者のカズキングが監修しなくなった初シリーズがコレと言うこと。
        正直4作も作ってればスタッフのみでも熱さやテーマの表現の仕方に手慣れてると思ったら、ところがどっこい。
        しかもAカードご都合主義や中断の展開が問題じゃないんだよ。主人公の成長と心の弱さ強さをカード効果で表現するという、遊戯王シリーズの肝が抜けちゃってる根本的な問題が痛手過ぎる。
      • 85. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月04日 01:27
      • 子供向けのアニメだって大人が作ってるんだし
        子供向けと子供だましの違いぐらい分かれよ
      • 86. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月04日 13:24
      • キャラデザ手がけた三好くん可愛そう
      • 87. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月04日 16:57
      • ちゃんと見てから言えよ〜
        このカード使ったのは強制終了&ソリッドビジョンが実体のまま残る効果があるからで
        レオより息子止めたのは悪魔覚醒を中断させるため
        まあなによりレオが悪魔覚醒を促進させている事実はおいといてだけど
        あそこで息子止めないと息子がレオを現実にコロコロしちゃう可能性があったため
      • 88. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月04日 17:28
      • ガチで遊戯王アニメを追い続けてる信者のメンタルがやばい
      • 89. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月04日 23:54
      • シンクロ次元中盤までは過去最高クラスのワクワク

        その後はゼアル以下のクソクソアンドクソ
      • 90. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月05日 09:14
      • デュエマですらカードゲームはちゃんとやっているというのに。
      • 91. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月05日 10:36
      • ゼアルはデュエル大味だったけどキャラクターの心情描写と細かい対比がクッソ丁寧なんだよなぁ...
      • 92. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月05日 15:25
      • 関係なかった!!!
        草はえるwwwww
      • 93. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月05日 15:44
      • ※87
        お前こそ、EMのバーン効果にレオをコロコロする力があるとか思ってんのか
      • 94. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月05日 19:27
      • ※87
        妄想設定擁護やめちくり〜
        虫も焼けない上瑠璃セレナも普通に元気なパワーのレイジングくんが人コロコロできるわきゃないだろ
      • 95. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月06日 12:18
      • 俺毎週観てるけど糞だぞこのアニメ
        シンクロ次元行く前はマジでこんな楽しみなアニメ無かったのに革命だとかわけわかはん地下に送られたりセルゲイとかいう糞つまんないネタに笑うゴミどものせいで制作側がネタに媚び初めて監督が大好きなジャックを強キャラにして挙げ句の果てには柚子と遊矢がまたはぐれてエクシーズ次元でほんといらない展開ばっかで融合行ってもこんなんびっか。
        もちろん面白い話とかあるんだけどそれを観た後に来週もこうなるとは限らないから違うドキドキを味わう。こうやってまとめに載ってくれると遊戯王知らない人でも糞アニメってレッテル張られるから次回作からは上代と小野監督は外されるだろうな。次回作からは真面目に作れよ糞制作会社
      • 96. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月10日 06:28
      • そらきゅそ〜
      • 97. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月10日 10:09
      • なお中断回数は同じ小野作品の5D'sの方が多いもよう
        でもクラッシュタウンやイェーガー戦とか物語の展開的に中断でもあまり
        影響ないレベルのものだったりタクシー初お披露目とかまだよかったが
        こっちは重要な戦いばっか中断でしてるから悪目立ちするってのはある
        それ以上にシンクロまでとそれ以降の展開のスピードが違いすぎてアレだが
      • 98. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月24日 05:31
      • これもう一線越えてるだろ
      • 99. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月29日 17:24
      • どうしてこうなったのか・・・
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク