ボブ・ディランさん、ノーベル賞授賞式を欠席へ 「先約がある」と手紙で連絡
    2016年11月17日 コメント(68) TV・芸能・スポーツ 
    1 ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[FR] :2016/11/17(木) 01:59:43.41 ID:wQ8kavWO0.net
    AS20161117000081_comm

     スウェーデン・アカデミーは16日、今年のノーベル文学賞の受賞が決まった米国のミュージシャン、ボブ・ディランさん(75)が、
    12月10日にストックホルムで開かれる授賞式を欠席すると発表した。15日に「先約がある」とディラン本人からの手紙を受け取ったという。

     同アカデミーによると、ディランさんは改めて受賞を光栄に感じていると強調したという。アカデミーは、授賞式を欠席しても「賞は引き続き
    ディランのもの」としつつ、遅くとも12月10日から数えて6カ月以内に業績にまつわる講演をすることを受賞の条件として挙げ、「我々は
    ディランの講演を楽しみにしている」と表明した。

     受賞者の欠席は過去にもあり、2007年に歴代最高齢の88歳で受賞した故ドリス・レッシングさん(英国)、05年の故ハロルド・ピンターさん(同)、
    04年のエルフリーデ・イェリネクさん(オーストリア)も健康上の理由などで欠席した。(ロンドン=渡辺志帆)
    http://www.asahi.com/articles/ASJCK05RLJCJUHBI04J.html



    2 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ [PL] :2016/11/17(木) 02:01:37.95 ID:y/LEQzrn0.net






    3 タイガースープレックス(千葉県)@\(^o^)/ [UA] :2016/11/17(木) 02:01:58.95 ID:8PzzigZC0.net
    これはおおかたの予想通り






    4 レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/ [AT] :2016/11/17(木) 02:03:36.48 ID:D0OuoM1o0.net
    なんやねんこいつ






    7 ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/ [DE] :2016/11/17(木) 02:05:46.34 ID:IfZafr4E0.net
    講演の代わりに公演でもやったら?






    9 タイガードライバー(千葉県)@\(^o^)/ [AT] :2016/11/17(木) 02:06:33.31 ID:Kxt4Hz9o0.net
    先約wwww
    メンツ丸潰れだなw






    10 キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/ [GB] :2016/11/17(木) 02:06:35.62 ID:mDYhZQyE0.net
    何したいの?






    67 キングコングニードロップ(茨城県)@\(^o^)/ [US] :2016/11/17(木) 04:03:17.10 ID:BZJKgycJ0.net
    >>10
    この辺が、双方代理人の必死で落とし込んだ折衷点なんでそ






    11 サッカーボールキック(福島県)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/17(木) 02:07:03.81 ID:9lZPUISe0.net
    お断りの常套句だな(´・ω・`)






    12 ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ [US] :2016/11/17(木) 02:07:21.95 ID:QZOEG/UC0.net
    代わりに井上陽水出しても誰も気づかないから






    13 フェイスロック(中部地方)@\(^o^)/ [JP] :2016/11/17(木) 02:10:59.84 ID:3R+OJ+Fp0.net
    結局好感度下げたね






    14 エルボードロップ(和歌山県)@\(^o^)/ [US] :2016/11/17(木) 02:12:01.92 ID:48HqPfoq0.net
    沈黙続けてるかと思ったら受賞できて嬉しいとか言い出して挙句に欠席って
    連絡きてすぐ断ったら良かったんじゃないか






    15 バズソーキック(兵庫県)@\(^o^)/ [ID] :2016/11/17(木) 02:12:24.73 ID:udtKUBkp0.net
    いいんじゃないかな






    16 スターダストプレス(奈良県)@\(^o^)/ [HK] :2016/11/17(木) 02:13:03.18 ID:Dt5+51Be0.net
    くだらんヨーロッパの権威の押し付けにはこれで充分!
    ディラン良くやった。

    どこぞの仕立てやで燕尾服仕立てろとか、
    アホかよ。






    17 アルゼンチンバックブリーカー(京都府)@\(^o^)/ [GB] :2016/11/17(木) 02:14:20.91 ID:ZMgtgdqp0.net
    喜ぶ姿見せたらカッコ悪いとか思ってんのかな






    22 レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/17(木) 02:18:29.83 ID:sM1fgNE40.net
    ボブ「行くのメンドクセェ」






    23 ハーフネルソンスープレックス(徳島県)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/17(木) 02:20:04.04 ID:1JDushfF0.net
    そこまで嫌なんか






    24 ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/17(木) 02:20:14.68 ID:DGK++Q+C0.net
    好きだっただけにちょっとがっかりしたなあ






    25 ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/ [GB] :2016/11/17(木) 02:20:36.25 ID:LOLJf/q10.net
    なにがしたいん






    28 パイルドライバー(岡山県)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/17(木) 02:21:36.91 ID:pFgm6cqS0.net
    ノーベル賞は欲しいけど、反権威の姿勢を崩すとファンがうるさいから一連の行動を・・・






    29 トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ [ZA] :2016/11/17(木) 02:25:42.48 ID:q5hR0rvd0.net
    他人がとやかく言うことではない
    好きなようにすればよい






    31 シャイニングウィザード(群馬県)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/17(木) 02:26:37.59 ID:SebKqe6J0.net
    ホルホルしたい選考委員と、貰いたいのにキャラが壊れるから出て行かない親父の、昼ドラよりしょーもない展開






    33 キチンシンク(埼玉県)@\(^o^)/ [DE] :2016/11/17(木) 02:29:13.95 ID:xjZG4Mea0.net
    ダサカッコイイ






    34 サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/17(木) 02:29:37.54 ID:Vs3VhlyA0.net
    恥ずかしがり屋なんだね






    36 サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/ [US] :2016/11/17(木) 02:32:16.86 ID:9UQx0z340.net
    多分直前になってもう一度授賞式に出ると言い出してその後撤回するのを繰り返す






    39 ファルコンアロー(岡山県)@\(^o^)/ [CN] :2016/11/17(木) 02:34:55.27 ID:C4II2jTs0.net
    授賞式の後のパーティで社交ダンスがあるから絶対行きたくなかったんだろう






    42 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/ [TW] :2016/11/17(木) 02:38:07.45 ID:nNkbgKiw0.net
    いや行かなくていいだろ






    43 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ [US] :2016/11/17(木) 02:38:51.88 ID:Ax9eCwDR0.net
    ディラン「行けたら行く」






    45 ニールキック(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/17(木) 02:42:14.51 ID:Pt/fPbhJ0.net
    ボブ出ラン






    46 ファイナルカット(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [RU] :2016/11/17(木) 02:43:24.75 ID:ZboeivBTO.net
    先約があるなら仕方ないね






    47 サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/ [PT] :2016/11/17(木) 02:43:43.34 ID:mp8OWqtD0.net
    先約があるならしょうがないなw






    49 キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/17(木) 02:46:08.68 ID:5pj0/gUU0.net
    振り回してんな。






    52 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/ [US] :2016/11/17(木) 02:50:06.41 ID:ePv5OCwQ0.net
    もう代わりにホフディランが行ってこいよ






    58 栓抜き攻撃(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US] :2016/11/17(木) 02:56:08.72 ID:gHNw3bNuO.net
    着て行く服がない






    59 河津落とし(家)@\(^o^)/ [US] :2016/11/17(木) 02:57:53.50 ID:qKsQ6lLw0.net
    挙動不審w






    62 ラ ケブラーダ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [BA] :2016/11/17(木) 03:04:58.46 ID:BLlsbNtfO.net
    75で厨2やってます






    63 ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/ [US] :2016/11/17(木) 03:26:55.16 ID:nRVI+DWt0.net
    マスコミはこの日彼が何をしたのか全力で追いかけて欲しい






    65 エメラルドフロウジョン(空)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/17(木) 03:38:47.44 ID:B4LTDyeQ0.net
    まあこういうアカデミックな場は苦手なんだろ
    受賞に値する本人が一番立派で尊いはずなのになんか上からなのが気に入らないのかもな






    66 パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ [US] :2016/11/17(木) 03:43:48.70 ID:01xZtnM/0.net
    >>65
    ノーベル賞授賞式って
    大昔の貴族の儀式みたいなもんで
    舞踏会なんてのもあるみたいだし
    ディランでなくとも場違い感は凄いだろうな






    68 エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ [US] :2016/11/17(木) 04:03:50.34 ID:JARKARJW0.net
    会場に行くまでにハウメニイロードがあるんだ






    69 アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ [US] :2016/11/17(木) 04:06:09.77 ID:eik1u6HR0.net
    「権威になびかない俺カッケー」
    こうですか?わかりません><






    70 リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ [US] :2016/11/17(木) 04:22:04.85 ID:PweN44hD0.net
    みんなからだっせぇって馬鹿にされたからせめてもの抵抗か?






    72 エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ [US] :2016/11/17(木) 04:29:44.44 ID:JARKARJW0.net
    受賞を光栄に感じているを繰り返し強調

    なら行け






    80 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/17(木) 04:52:25.32 ID:+wmk8rtz0.net
    半年以内に講演することが受賞の条件だ
    とか、何様なのかと






    83 クロイツラス(禿)@\(^o^)/ [IN] :2016/11/17(木) 04:55:14.77 ID:tZArFsWk0.net
    ノーベル賞より大事な約束あんの?



    行けたら行く
    行けたら行く
    posted with amazlet at 16.11.16
    ターミナル・エクスプロージョン (2016-03-19)

     コメント一覧 (68)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:12
      • 今更どんな顔して行けばいいんや
        別に欲しくもないもん押し付けられて
        行かなくて正解やろ
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:16
      • これがボブのスタイルなんだよ
        偉そうな連中には絶対媚びねえし自分の道と自分の男を貫くってのは簡単だが難しい事だ
        世の男がこれを見て自分を変えられるかどうか?
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:16
      • たのしそう
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:17
      • それなら旅で返事できなかったとか見え見えの嘘付かずに無視貫くなりしてくれよ
        手のひらクルックルとかなんJ民かよ
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:19
      • 普通にメンドくさいんだろ
        代理人やら事務所が取り繕ってグダってるだけ
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:22
      • 先約あるならしゃーない
        てかこういうのは主催者と受賞者で話し合って日程決めるわけじゃないんだな
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:35
      • 結局皆さんの妄想、予想を好き勝手言ってるだけです。
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:35
      • ※2
        エントリー制の文学賞で受賞しておいて行かねーよ知らねーよ
        は最高にダサい。
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:39



      • かっこいいと思ってそうw
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:45
      • ※8
        調べもせずに知ったかぶっちゃうのは
        最高にダサい
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:46
      • 文学賞つってもボブディランはミュージシャンじゃあないんか
        というモヤモヤは、払拭できはすまいて
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:46
      • 行ったら行ったでネットで叩かれるんだろうなぁ
        とんだ迷惑だよ
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:47
      • ※8
        「エントリー制」の意味をご存知?
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:48
      • ボブディランも大変だね。
        勝手にキャラ設定されて。
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:48
      • 「なんかマネージャーが勝手にやっててすごい事なってる」
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:54
      • ※2
        お前は誰なんだよwww
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 07:54
      • 願望だけど、授賞式当日に世界のどこかでライブ開催してほしい。
        それが先約だったら、最高にかっこいい。
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 08:01
      • 傲慢だよね別に欲しくない人も沢山いる
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 08:01
      • あんまり早く断ると世界にオレ有能アピールできないだろ
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 08:05
      • 厨二病ジジイ
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 08:07
      • ナチュラルに賞やる代わりに公演しろとかただの強請りだなこいつら
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 08:15
      • 金だけもらう作戦か。
        今までの行動なにがしたいのかわからん。
        茂木が大好きで喜んでただけある。
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 08:19
      • 権威に逆らう俺カッケー
        ってやつだろ
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 08:19
      • 行動がだせえ
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 08:27
      • こいつは言い訳で先約って言ってるだろうがもし本当に先約があったのに呼ばれたからそっち行かなきゃいけないってどんだけノーベル賞は偉いん?
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 08:34
      • これでいいんだよ
        選んだ財団の顔も立つし
        先約あるなら仕方がないだろ
        これでいいんだよ
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 08:35
      • バカかお前ら
        俺だって選ばれてもいかねえよ
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 08:37
      • 俺的好感度は急上昇だけどな
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 08:43
      • ※8 
        エントリーなんかねえよ
        なんだこいつは
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 08:46
      • シカトしてたのに反応して、さらにこのコメントとかカッコ悪い
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 08:52
      • 最後まで無視貫けばカッコいいけどこういうのは好きじゃない
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 09:01
      • 連絡取れなきゃ受賞取り消しって報道直後に連絡取ってきたディランって恥ずかしい。要らないっていう連絡なら筋が通ったのにな。
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 09:09
      • 最後まで無視貫けばカッコいいという空気が十分に醸成された頃の、
        「光栄です」だぞ。カッコいいだろw
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 09:13
      • ダサ…ただの偏屈爺かよ…
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 09:16
      • 困らせジジイ。

        最近、こなき爺に似てきたなw
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 09:27
      • 既に金も名声もあるから実際に興味ないと思う。
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 09:32
      • そんなもんです、ノーベル賞
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 09:43
      • ダサいと思う理由が分からん

        光栄云々は本人か事務所か知らんけど
        なけなしに相手の面子を汲んでやっただけだろ
        好きにしろ
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 09:56
      • 権威をありがたがるほど小物じゃないってことだわな
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 09:57
      • 何か意図やこだわりがあったとしても、

        ファンが必死に解説してやらないと一般の人に伝わらないような行動って、

        どうなんだろうなぁ。
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 10:02
      • ボブ「そんなことよりオナニーだ!」
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 10:27
      • ノーベル賞ごときに必死になってるのは日本人だけって証明だわな
        ボブディランという名前の方が価値がある
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 10:29
      • だったら無視貫けっての。ダサ。
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 10:31
      • どっちつかずな態度で男キープするクソ女みたい
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 10:37
      • 自分の価値観を貫き通せる奴はなかなかおらんよ。
        そうじゃなかったらこれほどボブデュランは売れんかっただろう。
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 10:38
      • ディランファンからすればアレだ、委員会はいらん事してくれたわけだ
        ボブのめんどくさい性格考えたらこれは予測できたこと、ファンは「らしいや」で苦笑
        ところが今の時代それだけで終わらない、ボブのボの字も知らない有象無象が叩きたいだけで寄ってくる
        さらに音楽さえ好きじゃない尻馬乗りも後から後から叩きに沸いてくる
        結果、必要以上に悪い印象が拡散する、と
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 10:44
      • この期に及んでディランをデュランと書き込んでるの散見するが、さすがにネタだよな?
        もうデュランがテンプレ化する流れかw
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 10:48
      • こんな奴にノーベル賞やるのが間違い
        「該当者なし」って年も必要だと思うよ
      • 49. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 11:05
      • 功績を讃える()賞なんであって
        別に人格で選ばれてる訳じゃない

        勝手に選定したところで人によっちゃこんなことにもなる良い例

      • 50. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 11:21
      • 金だけ寄越せ笑っ
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 11:35
      • 女々しい。権威が気に入らないなら無視一徹か、授賞式の壇上でファックユーするかにしろ。コロッコロコロッコロムカつくんじゃ
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 11:45
      • 出演のギャラ払ってる訳じゃないんだから
        演説しようとしなかろうと
        賞金渡るのは別に悪かないだろ
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 11:58
      • >>本スレ13
        高感度とか誰に言ってんの?
        そんなものファンも本人も考えてないよ
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 12:24
      • ウンコあげる

        ディラン「いらん」

        ウンコあげる
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 12:33
      • 行けたら行く
      • 56. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 13:10
      • ま、賞金が欲しいだけってのが真相なんだよね笑
      • 57. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 13:36
      • 賞金もらうなら一曲歌えよ
      • 58. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 13:37
      • 結局どっちつかずの中途半端
        何がしたかったのこの老人?
      • 59. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 16:13
      • ※46
        その通りだな
        ディランにあげたらこうなるに決まってるわ
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 16:56
      • 結局どっちなんだよ
        中途半端でカッコ悪いわ
      • 61. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 17:21
      • カッコイイじゃん。最初からいらない言ってたんだから要らないって事でしょ。だって宣伝で使われるようなもんじゃん?
      • 62. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 18:05
      • いや、かっこわるいよ。

        かっこいいと思うのはファンだけ。

        時代の空気が読めてないね、本人も取り巻きも。
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 18:05
      • カッコいいとは思えない
        村上春樹と良い勝負
      • 64. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 19:12
      • ボブディランはシャイで臆病な奴だからな
        泉谷しげるとか吉田拓郎とか日本のフォークミュージシャンが勘違いしたイメージもっちゃっただけ
      • 65. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 21:40
      • とりあえずCivで偉大なる芸術家には採用されそう
      • 66. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 22:28
      • 光栄だと思ってるのは本当なんだろうな
        ただ、だからって何より優先してコメント出したり演説したりってのが嫌なだけじゃね
        100か0かじゃなく価値観で優先順位決めて対処してるだけ

        無言で突っぱねるような子供っぽさでなく、かといって迎合するでもない自由な対応はむしろ好感持てる
        「嬉しいよ、うん、嬉しい嬉しい。けど先約あるし後でね」みたいな
      • 67. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月18日 00:50
      • ※66
        最初に無視し続けてなければ説得力あったわ。でも最初は無言で突っぱねて、選考側がキレたと単にコメント出したよね。悉くその解釈と矛盾してるんで説得力皆無だなぁ
      • 68. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月18日 02:11
      • これぞロックよ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク