コミュ障特有の会話した後の一人反省会wwwwwwwwwwwwwwwww
    2016年11月17日 コメント(31) 恋愛・人間関係 
    morahara
    1風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:28:17.30 ID:FI/F9IF40.net
    これ意味ないからやめたほうがええで






    3風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:29:26.28 ID:Qi7gZOdY0.net
    俺やん






    5風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:29:50.67 ID:QH8VoCF20.net
    なんでワイの習慣知ってんのや






    4風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:29:48.55 ID:X6wT1v5jd.net
    >>1
    やめない
    一人反省会それ自体を楽しんでるからな






    9風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:30:57.80 ID:FI/F9IF40.net
    >>4
    どんどん視野狭めて自虐的になっていくだけやで






    6風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:30:09.99 ID:FI/F9IF40.net
    こう言っておけば盛り上がったのにとか考えても
    どうせ次に活かせないぞ






    7風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:30:32.86 ID:BOxs2yIoM.net
    会話する前のシミュレーションは?






    16風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:32:39.67 ID:FI/F9IF40.net
    >>7
    ダメやぞ
    これ話題にしたいなって考えてすぐ特攻でええんや
    案外みんな優しいから拾ってくれるで






    40風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:38:04.13 ID:6W+eqRN80.net
    >>7
    これすると泥沼思考になって結局話されへん
    難しいこと考えんと思った事いうと何とかなるって最近気づいたわ






    44風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:38:58.56 ID:lG++2lmbp.net
    >>40
    気心知れた仲なら思い付きでしゃべれるんやけどな
    仕事とかあかん






    48風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:40:43.73 ID:QH8VoCF20.net
    >>44
    わかる






    8風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:30:37.63 ID:Bqbb9fjw0.net
    反省しないよりマシやろ






    11風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:31:27.45 ID:Ls0ekYz40.net
    反省する暇無いぐらい色んな人と会話したら治るで






    10風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:31:10.68 ID:Qi7gZOdY0.net
    記憶消す薬ほしいンゴ






    12風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:31:46.36 ID:kf06ORSE0.net
    いやいつか活かせるやろ多分






    21風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:34:00.51 ID:FI/F9IF40.net
    >>12
    ワイは反省会やめてから人と話せるようになったで
    コミュ障はウザキャラになろうくらい丁度でええんや






    38風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:37:12.62 ID:C1FWPk/P0.net
    >>21
    それウザキャラじゃなくてガチでウザいと思われとってある日ブッチされるパターンやで






    46風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:39:59.39 ID:FI/F9IF40.net
    >>38
    別にええやん
    結局そいつとはあわなかったってこと
    コミュ障は全員と仲良くしよう、誰にも嫌われたくないと強く思いすぎてるのがあかんねん






    49風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:41:01.49 ID:C1FWPk/P0.net
    >>46
    ええこと言うやん






    13風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:31:48.02 ID:IlFfSwg40.net
    アンチ乙
    むしろ予習からするから






    62風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:45:33.33 ID:ZgZn8cfOK.net
    >>13
    予習がデフォやけど役に立った試しなし






    14風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:32:12.99 ID:EaiZzyP5a.net
    珍しくワイから話振った時は「馴れ馴れしすぎたかな、もうやめとこ」で更に悪化するやで






    17風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:32:55.54 ID:AGKJ5tP00.net
    >>14
    わかる
    どうなっても結局反省してまう






    15風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:32:27.56 ID:lG++2lmbp.net
    まワ晒






    18風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:33:27.50 ID:Qi7gZOdY0.net
    お礼の言い方でも後悔してしまう






    19風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:33:27.87 ID:SkKSTMVM0.net
    ワイ帰宅後、永遠に感想戦






    20風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:33:40.76 ID:lG++2lmbp.net
    帰って来てから鏡の前でもう一回同じセリフ言ってみたりする
    んでキモくなかったかを判定






    22風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:34:09.16 ID:Nh/gudGr0.net
    二人きりだとうまく会話できるのに三人以上だと話せなくなる現象wwwwwwwww






    23風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:34:35.31 ID:6FCS6auq0.net
    うわーーーーーwwwwww
    俺きっしょwwwww死ねよwwwww
    うぇええ






    24風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:34:39.56 ID:Agm0gdfs0.net
    普通の奴は反省会しないんか






    25風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:34:52.33 ID:6fkKjP4Xd.net
    どうやったら辞めれるんや予復習






    28風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:35:31.70 ID:lG++2lmbp.net
    >>25
    テンプレが出来ると反省会する必要はなくなるぞ
    なおアドリブ






    35風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:36:37.44 ID:FI/F9IF40.net
    >>25
    自己啓発っぽいけど開き直るしかない
    ワイの発言程度で他人は嫌悪感抱いたり傷ついたりしないやろって思うんや






    37風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:36:51.34 ID:QH8VoCF20.net
    >>35
    なお






    26風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:35:07.62 ID:M7oLl9EP0.net
    まんまワイで草生える






    27風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:35:18.20 ID:QH8VoCF20.net
    今日は勇気出してしゃべるンゴ!→うざがられる・無視される






    29風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:35:33.01 ID:ifP+nWFT0.net
    コミュ障やけどしないぞ






    32風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:35:53.96 ID:HoQ2++tS0.net
    あんな事言うんやなかった…そもそも会話自体すべきではなかった…






    33風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:36:10.15 ID:DRk6qZJua.net
    ワイやで






    34風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:36:26.91 ID:llvrkgR6d.net
    ワイコミュ力お化け 一日反省会は小学生の頃よくやったからこそ今の自分があると思う






    36風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:36:50.18 ID:lG++2lmbp.net
    飲み会の後とかしゃべりすぎてしもた…
    って死にたくなるよな






    41風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:38:15.92 ID:6fkKjP4Xd.net
    反省会→黙る






    42風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:38:18.28 ID:/5yPG4t70.net
    どんな感じでやるん?






    50風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:41:03.47 ID:lG++2lmbp.net
    >>42
    ああ返しておけば話広がったのになとか
    あそこで黙ってしまったのはまずかったわ…
    とかそんなんやで






    53風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:42:06.31 ID:xkfmgy+20.net
    >>50
    これですわ






    45風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:39:14.41 ID:z8zyP3EEa.net
    ワイやん






    47風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:40:08.03 ID:CF09zqkwM.net
    こりゃ彼女できませんわ
    ってなる






    51風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:41:21.20 ID:fWNy6ny30.net
    飲み会とか酒入ってるときは失言してなかったか後で心配になる






    52風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:41:51.79 ID:Gwhr01lk0.net
    キチガイゲージが一気にMAXになってトイレで雄叫び挙げてまうわ






    54風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:42:37.35 ID:Qi7gZOdY0.net
    >>52
    そしてその雄叫びも反省会に挙がるンゴ






    55風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:42:44.79 ID:lnUe8as90.net
    ワイかな?
    周りからは何考えてるか分からない人と思われてる模様






    61風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:44:59.43 ID:2N4aqxnl0.net
    >>55
    ワイかな?






    56風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:43:13.91 ID:aNjSFj+e0.net
    反省会する暇なく働いて寝てを繰り返せばええんちゃう?






    57風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:43:33.32 ID:x+NgfZA30.net
    雑談できへんのやけど用もないのに話しかけてきたらどう思うンゴか?なんやコイツってなると思うねんけどリア充はどうしてるんや






    58風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:43:56.34 ID:/J1wJ2mZ0.net
    反省会によって同じ話題が来たとき速攻で返せるからゲーム感あるわ






    64風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:46:15.67 ID:lG++2lmbp.net
    >>58
    わかる
    対処できる話題が増えるよな
    学習型AIみたいやな…






    59風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:43:56.35 ID:7Y6X4sYe0.net
    ワイかよ
    飲み会の後とか常に反省してるわ
    まあ話す機会なんて殆ど無いが






    60風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:44:26.58 ID:7Y6X4sYe0.net
    結局緊張してるのが一番あかんよな






    63風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:45:46.88 ID:TWTa4Dvr0.net
    会話の引き出し全然ないわ
    みんなあんなに何を話してんの






    65風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:46:18.90 ID:7Y6X4sYe0.net
    >>63
    車、女、旅行とか
    大体話の上手いリア充の話はここら辺やで






    69風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:46:54.89 ID:QH8VoCF20.net
    >>65
    クッソ興味ない話題やわ






    66風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:46:25.14 ID:QU3X1m55d.net
    なに言われてもとりあえず笑顔で対応してるわ
    なお上司からニヤニヤすんなと怒られた模様






    67風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:46:38.35 ID:qCt4QxQx0.net
    家の外にいるときは常に緊張していることに気づいて死にたくなったわ
    どうやったら治るんやこれえ






    68風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:46:44.43 ID:yAHGhPDNa.net
    脳内であれを言うのは余計だったなとかああ言えば良かったとか考えるわ






    43風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:38:48.94 ID:EaiZzyP5a.net
    まずは目を見て話すことから始めるかと思って実行した時に相手がこっち見てくれてなかった時のガッカリ感よ






    39風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/17(木) 19:37:22.45 ID:BOxs2yIoM.net
    見つめ合うと素直にお喋りできんわ



    TSUNAMI
    TSUNAMI
    posted with amazlet at 16.11.17
    サザンオールスターズ
    ビクターエンタテインメント (2005-06-25)
    売り上げランキング: 24,229

     コメント一覧 (31)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 21:43
      • 自意識過剰なんだよお前ら死ね
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 21:45
      • 会話できてる時点でコミュ障じゃないから安心しろよ
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 21:49
      • 話題が見つからない時は無理して喋らないようにしてる
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 21:50
      • 尊敬する人:エルンスト・フォン・アイゼナッハ
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 21:59
      • 反省会の内容を次に活かせないとは無能すぐる

        ※3
        それは重要やで
        無理せず聞きに徹して、他の人達の会話の仕方や会話のネタを学ぶとええで
        家に帰ってからそん時の話題に関する事をネットで調べたりしてるとなんかそこそこ話題増えていく
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 21:59
      • 事前に幾つか話の筋を用意しといた方が楽やろ
        身も蓋もないけどテンプレは至高
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 22:03
      • 滑舌悪い上に思ったことを言葉として纏めるのが致命的に下手くそだから、予習やらんと噛みまくりで話せない。予習しても上手い会話ができない
        中学からこれだから社会に出ても一生治らないかもしれん
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 22:03
      • それは>>1のが「反省会」やなくて「自虐会」でしかないからやで
        「ダメだった」で終わってるから無駄なんやで
        「ダメだった個所を現実的にどうすればいいか」とか考えてないんや

        こういう奴は適当にどんどんしゃべってるとウザがられて遠ざけられていくだけ
        最初の内は妙なノリが珍しくて受けるけどな
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 22:15
      • その場の勢いで色々と余計なこと言ってしまう気がする
        アドリブばっかりだから、後で「言わないほうがいいことまで・・・」って後悔する
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 22:16
      • ※8
        君は心理カウンセラーか何か?
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 22:19
      • 一人反省会を分かる人がこんなに居るんだ。
        自分だけだと思ってたのに
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 22:21
      • やらされる努力はそこそこできても
        現代っ子は自分で考えて努力するのが嫌いやからな
        昔っ子がどうだったかなんて知らんけどw
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 22:24
      • 止めろ言われてもどうしようも無いンゴ…
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 22:30
      • コミュ障だし話題持ってないしなんにも興味ないし反省会するし全部当たってるわ
        1日まるごと全てにおいて反省会する
        俺の場合これに完璧主義が入ってるから毎日反省会だけで1日終わる
        疲れが取れない不眠症うつ病、心の負担全部取れないわ
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 22:33
      • いじめられるようになってからこれいつも考えてるわ
        「どうしたら普通に話を聞いてくれていじめられないんだろう?」って
        結局話したらいじめられるし話さなくてもいじめられるからどうしようもないんだけどな
        あと50日耐え切ろう
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 22:39
      • そういう時はピエロからもらえるアイスを食べればええんやで
        嫌なことどんどん忘れていくから相手が誰かも分からなくなるけど嫌な気分にならんから最高や
        青い血を出してもびびらんようにな
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 22:42
      • マジ俺やん
        コミュショウ直したい
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 23:01
      • 失敗から学ぶのが反省ゾ
        イッチがしてたのはただの後悔や
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 23:40
      • なんも期待しなきゃそんなに苦しくないぞ。
        結局、会話する相手皆に気に入られるかなとか考えてたり、気に入られなきゃいけないとか考えてるからダメになる。
        世の中みんなカスとクズばかりだと思って会話してれば自虐的な思考にはならん。その中でこの人は違うなって人を見つけられれば一つレベルアップ。
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月17日 23:43
      • 社交的なやつほど、家に帰ってから鬱に入るんやで。酒がぬけていくときなんか最悪や。
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月18日 00:07
      • 全く同じだわ
        あと上手く言えたこととは繰り返し思い出したりする時あるわ
        あれは上手くいったなぁwとか、悪くないけどもう少し上手く返せたなぁとか
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月18日 00:11
      • わいの場合積極的にガンガン行こうとしても、声が出なくなってしまうからダメや
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月18日 00:18
      • これコミュ障っていうんかなあ むしろこういう事考えんやつの方が馴れ馴れしいとか図々しい系のコミュ障だと思う。
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月18日 00:34
      • LINEのグループで話すの怖すぎる
        なんか反応してくれるとものすごい嬉しくなる
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月18日 00:46
      • 人は思ったより優しいよな
        顔見知りだと話しかけても不審者扱いされないから嬉c
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月18日 01:24
      • 笑顔でゆっくり目にハッキリ喋る

        これが俺の暫定の結論
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月18日 03:25
      • 反省会続けてコミュ障改善したよ
        以前ガチコミュ障、根暗人間だったけど今は自然に目見て話せるし話題振ったり膨らませたりできるよ
        それでも反省会は続けてるが
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月18日 04:27
      • 反省会じゃなく修正会にすればいい
        イメトレになるから次は条件反射的に面白いことが言える

      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月18日 05:39
      • 目を見て話そうと意識しすぎると目力入りすぎて相手を緊張させちゃうから相手の眉間辺りを見たら丁度いいよ。あと、本当に会話の空気読めない人は一人反省会すらしませんわ…。反省会やろうとする時点でコミュ障じゃないです。一番いけないのは下向いて何もしゃべらないこと。
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月18日 10:53
      • 反省用に自分の会話を録音したけど
        聞いたら二度と喋れなくなりそうで
        怖すぎて聞けない
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月18日 16:30
      • 言うほど相手はお前に関心持ってない定期
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク