【衝撃】 クリス・ペプラーさん、明智光秀の末裔だと判明
    2016年11月19日 コメント(38) TV・芸能・スポーツ 
    1湛然 ★@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:14:58.43 ID:CAP_USER9.net
    11191
     タレントでラジオDJのクリス・ペプラー(59)が、戦国武将・明智光秀の末裔(まつえい)であることが分かった。
    光秀の生涯には諸説あるため「調べうる限り」という注釈はつくというが、クリス本人から依頼を受け、TBSのバラエティー番組「7時にあいましょう」(月曜後7・00)が検証、専門家が見解を示した。21日の同番組で放送される。

     クリスはドイツ系米国人の父と日本人の母を持つ。幼少期に母方の祖母(故人)から「あなたは明智光秀の末裔なのよ」と聞かされていた。だが、還暦を目前にした今も真偽は分からないままだった。
    番組はクリスとともに、「明智光秀の末裔」を公言する歴史研究家の明智憲三郎氏の元を訪れた。明智氏が注目したのは、クリスの祖母の「土岐」という名字。土岐家は鎌倉時代から続き、光秀はこの土岐家の血筋であるという。
    2つの家系を調べていくうちに、クリスと光秀を結びつける重大な手がかりにたどり着き、タレントのDAIGO(38)がその決定的証拠を目撃。詳細は番組内で明かされる。

     光秀は400年以上も前の歴史上の人物。詳細な家系図が残されておらず、その生涯にも諸説あり、明智氏も「100%正しいとは言えない」としているが、
    番組関係者によると、家系図を専門的に研究している「日本家系図学会」も、今回の検証結果を受けて「末裔と言って構わない」とみている。クリスは長年の謎が解け、スッキリした様子だという。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161119-00000002-spnannex-ent



    27名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:28:46.00 ID:YqbMfj5Y0.net
    なんで祖母は知ってたんだ?






    71名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:52:59.64 ID:z8pUDHvi0.net
    >>27
    そのさらに祖父母から伝え聞いたんだろう






    2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:15:34.94 ID:39F0UR/G0.net
    ホラッチョ






    238名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 07:16:17.63 ID:fmnySd4t0.net
    >>2 違う人だよ






    3名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:18:27.60 ID:czBQ4Jpd0.net
    タモリ倶楽部あたりにクリスペプラーと織田信成を呼んで
    進行役は大木あたりにやらせてできるな






    4名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:19:26.32 ID:P8c+Hvry0.net
    >「明智光秀の末裔」を公言する歴史研究家

    この書き方可哀想だな
    別に胡散臭くもない人なのに






    34名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:30:59.69 ID:gcmWEJDw0.net
    >>4
    ゴメン…誰か知らないがこの書き方で完全に胡散臭いと思ったw






    129名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 06:29:01.77 ID:xIJtD9gN0.net
    >>4
    この明智憲三郎って本能寺の変を研究した人か






    299名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 07:42:18.23 ID:4ui/oEJe0.net
    >>4
    いや歴史学的には胡散臭いだろ






    8名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:22:30.49 ID:jcsRBfER0.net
    どこかで白人の血が入ったのか






    69名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:50:44.01 ID:LmR33sfS0.net
    >>8
    いつってwお母さんがドイツ系アメリカ人と結婚しただけだろ

    明智光秀は母方の家系だ






    9名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:22:54.77 ID:sR1S4jsn0.net
    嘘くせえ
    信成も嘘だし






    11名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:23:20.75 ID:uQKbTJRz0.net
    細川護煕以外は全て自称だから






    14名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:24:08.32 ID:VCac19Ea0.net
    嬉しいか?明智の末裔
    ただの裏切り者だろ






    20名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:26:25.65 ID:4isHrWmD0.net
    >>14
    徳川は豊臣の裏切り者ではないのかw






    26名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:28:05.30 ID:IZxiwuJJ0.net
    >>20
    歴女は圧倒的に西軍人気だからイベントで徳川の末裔の人が
    みなさん石田の方が好きなんでしょうけど、って自虐かましてたな






    62名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:46:01.80 ID:dFbY97rr0.net
    >>26
    ってかやっぱ真田なんだろうなあ






    58名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:43:49.65 ID:rdu5hS2I0.net
    >>20
    裏切って混乱させた挙句に戦に負けてさらに百姓に討ち取られるってw






    300名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 07:42:25.50 ID:zt5PjIAG0.net
    >>20
    その豊臣も織田の裏切り者だ






    18名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:25:51.85 ID:VWR2UxMK0.net
    明智より土岐氏のほうは確実なのかな?
    清和源氏の名門やで。






    21名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:26:54.98 ID:ANwCd5lg0.net
    「日本家系図学会」なんてあるんだ。
    何人くらいでやってる組織なんだろう。






    22名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:26:57.46 ID:3Hdu87v40.net
    俺の祖先なんかユーグレナだけどな






    29名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:29:47.55 ID:XdqjBTytO.net
    > ▼吉川晃司(歌手、俳優)毛利元就の次男、吉川元春の子孫。

    こっちも驚いた






    296名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 07:41:21.33 ID:5XshpqRM0.net
    >>29
    昔から噂の域を出ない。
    証明されたことない






    32名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:30:44.30 ID:cbc8BRKE0.net
    400年前だと御先祖の総数とか凄いことになるからなw
    日本人なら有名無名含めて、
    誰ぞ彼ぞかは、史料や書籍に出てくる人間に引っかかる可能性は高いよw






    145名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 06:38:16.21 ID:DPyszWAy0.net
    >>32
    これ






    41名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:34:19.03 ID:XdqjBTytO.net
    サンドイッチマンの伊達は伊達政宗の子孫じゃなかったっけ






    70名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:52:17.79 ID:knIJgzdE0.net
    >>41
    あっちは分家筋だけど信憑性は高い






    78名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:57:01.09 ID:dFbY97rr0.net
    >>70
    信憑性が高いって言うかまぎれもない事実らしい
    ただ有名な伊達政宗よりずっと前にいた別の伊達政宗からの分家で独眼竜の流れではないと






    44名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:35:43.11 ID:sq2wH4cIO.net
    俺は真田家臣の望月の末裔
    そんな望月家がごまんといるんだろうね、親戚の会話がアホらしい…






    54名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:41:54.00 ID:kfWdr9Kq0.net
    本当だとしても裏切り者の末裔とかマイナスイメージでしかないと思うが






    55名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:42:13.65 ID:v5qVSuBg0.net
    事実だろうが何だろがとりあえず叩くんだろ、お前ら






    83名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 05:58:19.21 ID:NAENP0Ss0.net
    クリスペプラーももうおじいちゃんかよー



    信長のシェフ 17 (芳文社コミックス)
    梶川卓郎
    芳文社 (2016-12-16)
    売り上げランキング: 730

     コメント一覧 (38)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 08:43
      • 武蔵も一休さんで有名な蜷川新右衛門智薀の子孫だからな
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 08:46
      • うちの母方も武田の家臣の遠縁だったと聞いたけど
        そんなの探せば日本中幾らでもおるで
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 08:56
      • オレなんてアダムの末裔だぞ
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 08:58
      • そんな事より、クリスペプラーが還暦って事に驚いたw
        若くて渋いオヤジだな〜声も全く衰えないし…
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 08:58
      • そんな! ベルトさんが明智の子孫だったなんて!
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 09:04
      • ばーちゃんも陶家直系らしいが女姉妹で婿養子とったらしい
        400年もあれば何度養子とったことだろうな
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 09:05
      • 金払って後から調べてもらう家系図屋なんて、保管してる有名な家系に血筋もないのにさかのぼりまくって無理矢理くっつけて客に満足感与えてるだけ
        信用できるのは自宅保管の家系図だけだよ
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 09:06
      • じゃあ俺も明智光秀の末裔(`・ω・´)ノ
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 09:12
      • ニセクリペプ曲紹介カルタはタ行がすごかったなあ。
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 09:17
      • アケーチ ミッツハイデとか音が似てる他人だろ。
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 09:40
      • 織田、豊臣の裏切者というか政治闘争の結果だろう
        勝てば官軍で負けたら史書に悪く書かれただけ
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 09:48
      • ※5
        こうなることは400年前からわかっていたよ
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 09:49
      • ファミリーヒストリーでやったら信じるわ
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 09:52
      • たどった手段は何なんだよ
        今の60代の戸籍でさえかなりてきとうだし
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 09:53
      • 明智憲三郎さんの本読んだけど 面白かったよ
        なるほど!と思うことが沢山あった
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 09:56
      • どうもクリスケプラーです
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 10:08
      • まぎれもない事実らしいとかいうしょうもない言葉を使うなよw
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 10:12
      • ペプラーってペプシ中毒みたいなワード
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 10:21
      • この明智さんはサラリーマンやりながら、長年悪役の祖先を独自で調べあげて、本能寺の変の新説を唱えた。
        その本は大ヒットしたんだよ
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 10:23
      • オーズ「ドライブさんのベルトが自分と戦った怪人の関係者と聞いて」
        ゴースト「ノブナガさんがベルトに用があるらしいんですが」
        ドライブ「
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 10:28
      • 明智憲三も直系ではなかったはず
        しかも希望的観測で本能寺の変を解説した本出したとき
        テレビ愛知製作の討論番組に出演して資料価値のない文献引っ張り出して
        他の歴史学者からでっちあけだと暴露されて涙目敗走してたわ
        こんなのが調べたんじゃただの売名目的だと言ってるようなもんだ
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 10:29
      • 俺は新田義貞の末裔だけどな
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 10:37
      • もうクリスペプラーと聞いても鷹の爪団しか連想できない。
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 11:04
      • 漂うホラッチョ臭

        末裔系は織田くんだけでいいよ。あそこまで似てたら納得できる
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 11:14
      • 織田の末裔ならかっこいいけど、明智は微妙。
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 11:15
      • 織田はなんかあのキャラで納得するw
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 11:28
      • だからベルトさんは裏切り行為がチラつくんですね
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 11:33
      • 確か明智一族とバレたら執拗に探され殺される(戦国時代は)から、書物では無く口伝で伝えられたって聞いた事あるな〜

        まさか明智光秀も異国の者と血が交わるとは思わなかっただろうな〜

      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 11:35
      • うちは、百姓の末裔やで。
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 12:19
      • 織田信成と絡ませようぜ
        もしくは本能寺の再現とかさ
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 13:10
      • 武田の末裔とか言ってた不細工モデルもいたよな
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 13:16
      • 家系図って結構いい加減だから実際のところは分からんよ
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 13:49
      • 数百年前のことだから確実ではないけど違う証拠もないんだから必死に否定しなくてもいいだろ
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 15:27
      • ※33
        その通りだな
        「じゃあ、嘘っぱちである証拠は?」って言われても何も答えられんだろこいつら
        相手はとりあえず斯く斯く然々の理由があって断言してるんだろうからな
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 19:35
      • 土壇場でなんかしでかしそう

        信用出来ない目だ
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月20日 01:33
      • 光秀よりも土岐氏の末裔である方が誇らしいと思ってしまう
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月21日 01:24
      • 40年前ならまだしも400年前の人物とか史料あったら奇跡という認識を忘れるな
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月23日 10:32
      • 現織田家当主「えっ信成?だれそれ」
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク