「機動戦士ガンダム サンダーボルト」アニメ第2シーズン、2017年春に始動
    2016年11月19日 コメント(7) ゲーム・漫画・アニメ 
    1のっぺらー ★ :2016/11/18(金) 19:51:21.60 ID:CAP_USER.net
    太田垣康男原作によるアニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の第2シーズンが、2017年春に始動する。
    news_xlarge_GTB2_tokuhou_01_WEB

    ビッグコミックスペリオール(小学館)にて連載されている「機動戦士ガンダム サンダーボルト」は、
    アニメ「機動戦士ガンダム」を題材にしたオリジナル作品。
    一年戦争を舞台に、コロニーの残骸が大量に舞う「サンダーボルト宙域」をめぐるジオン軍と連邦軍の戦いが描かれる。

    アニメは2015年12月から2016年4月にかけて全4話構成で有料配信され、2016年6月には全4話に新規カットを追加した
    ディレクターズカット版「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」が、全国の劇場でイベント上映された。

    第2シーズン制作決定に合わせて本日11月18日には、
    第2シーズンより登場するアトラスガンダムのティザーカットを使用した特報映像を解禁。
    また太田垣のほか、前作に続き監督・脚本を務める松尾衡、
    イオ・フレミング役の中村悠一、ダリル・ローレンツ役の木村良平からコメントが到着した。

    機動戦士ガンダム サンダーボルト アニメ第2シーズン 特報


    『機動戦士ガンダム サンダーボルト』
    http://gundam-tb.net/

    以下ソース:コミックナタリー 2016年11月18日 17:00
    http://natalie.mu/comic/news/209861



    6なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 20:02:34.74 ID:V90uQqB1.net
    つまり
    HGアトラス決定っすな






    9なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 20:21:51.43 ID:iP9JN+04.net
    サンダーボルト版アッガイのHG化はよ






    2なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 19:57:07.70 ID:sBrZHSPQ.net
    人形劇のやつ?






    13なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 20:50:51.30 ID:SLftw8Sj.net
    TMRの主題歌好き






    5なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 20:00:58.60 ID:8c2quHIj.net
    原作は一年戦争終わってからクソ微妙なのにそこをアニメ化するのか
    MOONLIGHT MILEの続きはよ






    33なまえないよぉ〜 :2016/11/19(土) 01:42:59.92 ID:0Cgn5aiM.net
    >>5
    けどアニメ版の予告にジオング出てたぞ
    原作では地上編になるはず






    8なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 20:19:07.49 ID:8yyNQmFI.net
    アッガイさんのヌルヌルプレイがっ






    11なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 20:36:37.42 ID:jUtSPzxA.net
    重大発表はやはりアニメ2期だったか
    ヴヴヴの監督は変えてくれマジで






    16なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 21:09:08.02 ID:cSkg/qsy.net
    戦場の絆に配信されてるわ






    19なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 21:17:58.74 ID:bKfk2nB3.net
    2期って変なガンダム出てくるやつ?
    まだ1期とされてる短編見てないけどさ






    20なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 21:18:56.70 ID:d8bjkmbu.net
    すげー微妙だったんだけど、これ需要あるの?






    27なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 22:24:36.79 ID:fJrzjfNm.net
    >>20
    バンダイ的に新しいガンダムが欲しい

    でもフル装備だと幾らするんだろうなアトラス






    35なまえないよぉ〜 :2016/11/19(土) 02:30:43.74 ID:9bIuK7Gq.net
    >>27
    弱点となる腕や脚を廃止し球形の胴体に強力な火砲を搭載したガンダム






    22なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 21:27:59.59 ID:Hg/gaSLa.net
    見に行ったのに最後どうやって終わったか忘れた






    23なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 21:43:42.16 ID:Z8DNPLt+.net
    原作読んでるけどこっからはきついだろ






    25なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 22:15:16.30 ID:V90uQqB1.net
    スパルタンに特攻かけるコムサイの二人が好きだった
    (非常に人間臭くていいんだこれが






    28なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 22:32:08.13 ID:Daai6QVq.net
    音楽はとても好き
    アニメーション自体は原作読んでる時のテンポの良さや味がちょっと足らない感じがした






    29なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 22:54:31.67 ID:l6phtHOt.net
    原作途中で読むの止めたけど、結局ロストマンと吾郎ってどうなったんだっけ?






    30なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 23:08:06.11 ID:AmofdIVE.net
    アトラスガンダムって00にでてきそうな名前






    32なまえないよぉ〜 :2016/11/18(金) 23:56:55.45 ID:xZGEGJil.net
    戦闘シーンすごかったから期待するわ






    34なまえないよぉ〜 :2016/11/19(土) 02:07:31.71 ID:DsXh8vE9.net
    一年戦争後もダラダラ戦闘やってるやつのアニメ化か、、、






    38なまえないよぉ〜 :2016/11/19(土) 07:42:44.95 ID:hV28w75Y.net
    ボールジョイントガンダムだけは納得いかん






    39なまえないよぉ〜 :2016/11/19(土) 08:23:22.12 ID:mjE1TbZC.net
    舞台が地上になった時点で
    サンダーボルト現象が関係ない件






    41なまえないよぉ〜 :2016/11/19(土) 09:35:25.42 ID:wznX28cB.net
    こんなのよりクロボンやれ






    42なまえないよぉ〜 :2016/11/19(土) 12:30:56.14 ID:saW2BYIM.net
    ベルチルやってほしい






    40なまえないよぉ〜 :2016/11/19(土) 08:29:15.46 ID:rQOM+GLS.net
    サンダーボルト版のグラブロとゾックは好き格好良い



    機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY (メーカー特典なし) [Blu-ray]
    バンダイビジュアル (2016-07-29)
    売り上げランキング: 197

     コメント一覧 (7)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:12
      • ちょっとここ最近ガンダム乱発し過ぎじゃないかね
        ある程度年齢層分けて狙ってるんだろうけど
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:22
      • それよりジョニー・ライデンの帰還はよ
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:24
      • サンダーボルト版は主人公捕まるまでがピーク
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:38
      • 米1
        ほんとそれな
        放送中のアニメのがプラモが売れるからってアニメ放送しない時期はないってぐらい乱発してる
        いい作品を作りたいってよりただ単にプラモ売りたいだけだよ
        ほんと嘆かわしい
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:59
      • ジャズのセンスが酷 い。
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 18:03
      • あの先って分けワカメになるのにやばいんじゃないの
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 20:35
      • これのせいでまた鉄血のメカシーンが減る気がする

        それと、もうダウンロードしねぇ
        最後に4kのディスクだけ買う
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク