日本「シートベルト着けな奴多すぎるから着けないとビービー警告音出す装置義務化するわw」
    2016年11月19日 コメント(54) 車・鉄道・乗り物 
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:36:35.796 ID:+rtxt8y40.net
    sheet

    シートベルト未着用の警報音、乗用車の全座席に義務化へ

     国土交通省は、シートベルトを着用せずに走行すると警報音が鳴る装置の取り付けを、
    乗用車のすべての座席に義務づける方針を固めました。

     国交省は、シートベルトを着用せずに走行するとドライバーに警報音やランプで
    知らせる装置の取り付けを、乗用車のすべての座席に義務づけると発表しました。

     現在、義務づけられているのは運転席だけですが、助手席や後部座席に乗っていて
    事故で死亡する人を減らすため、シートベルトの着用を徹底させたい考えです。
     また、バスやトラックについても運転席や助手席で義務化するということです。
     
    続きはうぇbで
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2918655.html



    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:37:35.799 ID:pmQGMwig0.net
    重い荷物のせたら音なった






    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:38:02.763 ID:srkwXBOO0.net
    荷物乗せる時めんどうだな






    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:37:25.697 ID:33lftS4t0.net
    もう大半の車についてるだろ






    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:38:30.274 ID:u5r+fLKJ0.net
    また車の値段が上がるのか…
    ええかげんにせえよほんま






    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:39:30.123 ID:ZCfDwn/8F.net
    軽い荷物でも鳴る






    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:39:56.378 ID:wC6AdTcHd.net
    まあしゃあないわ






    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:40:59.648 ID:2x0AAHqGp.net
    運転手、助手席がベルトしてても後部座席の奴が後ろから頭割りに飛んでくるからな






    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:41:36.179 ID:0ZA5lD3X0.net
    荷物どうするんだろ






    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:43:01.805 ID:uy3ruiCb0.net
    どうせサードパーティが便利グッズとしてなんか刺しとくとか警報鳴らないようなもの出すから変わらんだろな






    109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:42:57.531 ID:6iWYLo3k0.net
    >>18 すでにシートベルトキャンセラーという物が有るんですよ






    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:43:41.036 ID:rhaNTLqed.net
    外車の一部は設定変更で鳴らなく出来るからあんま意味ないな






    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:43:42.276 ID:WG+2DNQKd.net
    てか普通に全員つけるだろ






    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:43:51.228 ID:p+6b73LLa.net
    人がいない状態でシートベルトをロックしてその上に荷物置くしかない






    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:44:18.554 ID:Y1TtintBp.net
    荷物にシートベルトか・・
    斬新だな






    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:44:24.077 ID:cbQANG+E0.net
    カバンや買い物袋を置いた程度では反応しないだろあれ






    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:44:44.013 ID:BzQoPW0r0.net
    いや普通に鳴るだろ






    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:45:26.281 ID:6lOu4wjMa.net
    荷物で鳴るのほんと腹立つ






    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:45:34.737 ID:L2Q9vT5Y0.net
    助手席にカバンとか買い物袋置いたらなるぞ






    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:46:26.074 ID:2TJzfOjU0.net
    シートベルトの先っちょがバカ売れしそう






    33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:47:01.717 ID:cbQANG+E0.net
    俺の車鳴らねえや
    手でシートが沈むくらい強く押しこむと反応してランプつくくらい






    34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:47:04.016 ID:to9Jsyr9K.net
    いやある程度ベルトが引き出されてないと鳴るようにするだろ






    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:48:10.595 ID:Y1TtintBp.net
    >>34
    今でもシートベルトゆるゆるにして止めるやつあるよな






    35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:47:25.727 ID:oGy+BMU60.net
    生体スキャン装置を付ける






    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:47:50.470 ID:pr0YsUWk0.net
    警報機「びー!びー!」
    ジジイ「……」ぶるるーん
    警報機「びー!びー!(;ω;`)」






    39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:49:04.879 ID:2TJzfOjU0.net
    >>36
    泣くなよ・・・






    38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:48:56.828 ID:DCCFsuWba.net
    問題は駐車場とか庭だな
    そんな所までシートベルトつけたく無いわな

    ただ田舎の免許取り立てクソガキは本当シートベルトしないからいいと思う
    運転席がしないと助手席もシートベルトし辛い雰囲気になるからな






    41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:49:22.453 ID:rm/ywY5Ta.net
    もうこれからはバックで運転するしかない






    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:49:08.739 ID:QA8o66PC0.net
    言ってもしないやついるからいいことだ






    42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:49:42.393 ID:2x0AAHqGp.net
    荷物で鳴るのは嫌だけどシートベルト付けるの拒む奴の気が知れない






    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:49:57.450 ID:ANOm3Pxva.net
    でもそれくらいちょちょいと弄れば鳴らなく出来るんだろ
    カーナビのテレビとかも本来走行中は見れないのに見れるようにしてるみたいに






    46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:50:09.443 ID:WG+2DNQKd.net
    ジェットコースターみたいなのにしようぜwww
    乗ると勝手にウィーンてwwwwww






    96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:11:48.637 ID:ZCfDwn/8F.net
    >>46
    電動はあるけどね






    47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:50:14.782 ID:SlRCMUTO0.net
    つうかそんなにしてない奴いる?






    49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:52:26.036 ID:rm/ywY5Ta.net
    >>47
    知り合いに会社の車でシートベルトしない上司乗せて高速運転して捕まった奴いる






    48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:50:35.773 ID:JolDRzxfa.net
    そんなことより認知症老人がクルマを運転出来なくさせる装置作れよ






    50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:52:50.816 ID:Q5hTAx9e0.net
    >>48
    飲酒とかこっちの方がよっぽどだわ
    事故被害を減らすのも大いに結構だがそもそも事故そのものを減らす努力をもっとしろと






    56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:54:08.315 ID:sUPrsNUr0.net
    >>50
    ほんとそれ
    言い方悪いけどベルトしてないせいで被害度が増すのは自業自得だしな






    52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:53:09.369 ID:cbQANG+EH.net
    高速乗るから後部座席もシートベルトしろっつってんのに「分かりゃしねえよ」とか言ってしない奴はいるな
    毎回車停めて「ベルトするかお前だけ降りて歩くか選べ」と聞いてる






    54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:53:42.072 ID:BW/kqtf70.net
    俺の親戚は警報がビービー鳴っても頑なにシートベルトを着けない
    なぜああも強情なのか






    53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:53:11.741 ID:Hs29tecW0.net
    すでにシートベルトキャンセラーってやつがあるよ
    あとオートライト義務化はもう決まった






    55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:53:47.084 ID:BzQoPW0r0.net
    ノーシートベルトは割と年配に多い気がするな
    交通ルールの大雑把な世代だからかね






    59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:55:12.000 ID:QA8o66PC0.net
    しないやつは想像力が欠如してんだろうな






    62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:56:41.790 ID:sVi++uIG0.net
    警告音より大音量のパワーホールがなり続ける仕様にした方がいい






    64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:57:27.832 ID:Y8c5Exws0.net
    日本人「ギリギリでいつも生きていたいから〜、ああ〜〜」






    67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:57:55.262 ID:Y15cFJnH0.net
    つかシートベルトよりも先に「ながら運転」を規制しろよ
    ポケモンゴーでかなり浮き彫りになってんのに






    69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 10:59:12.745 ID:ZCfDwn/8F.net
    もういっそシートベルトしてませんって位置情報とともに送信するシステムにしろよ






    80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:03:39.408 ID:HBILeycN0.net
    音が鳴るだけじゃ対して効果ないだろ
    エンジンかからないとかしないと意味ないよ






    91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:07:37.167 ID:ZCfDwn/8F.net
    >>80
    高速でシートベルト外して脂肪






    82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:04:47.287 ID:VSpnwm8d0.net
    荷物とかどうすんだよ






    87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:06:00.628 ID:Y15cFJnH0.net
    >>82
    シートベルト締めた上に物乗せる






    84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:05:32.003 ID:tKG/+AD00.net
    酒飲んだらエンジン掛からない奴どうなったのですかねぇ






    89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:06:45.800 ID:raL/vZl+0.net
    駐車するときシートベルトの着用義務ないし邪魔だしそういう時はどうすればいいの?






    92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:08:06.882 ID:3g+e+fIep.net
    >>89
    駐車する時だけ外せばいいんじゃないですかね






    94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:09:24.908 ID:Y15cFJnH0.net
    >>89
    徐行以下の速度のときは音鳴らない






    97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:13:31.982 ID:8YcxXwmb0.net
    線切って鳴らないようにするだけだろ






    98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:15:24.260 ID:ZCfDwn/8F.net
    >>97
    法律で義務化されたもん切ったら違法なんじゃね






    101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:26:32.392 ID:kM8BhqpA0.net
    はぁ!?俺デブでシートベルト閉まらんのだが!?ってやつはどうすんの?
    おまいらもきっと同じ悩みだろ






    103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:29:56.340 ID:bLvsec2V0.net
    そんなものより免許差し込まなきゃエンジンかからないシステムさっさと作れよ
    絶対に必要だろ

    あと高齢者の免許更新の際に認知症テスト義務化






    107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:41:30.861 ID:fIeUxPbNd.net
    上司が助手席に乗っても絶対にシートベルトしないんだけどどうしたらいい
    シートベルトしてくださいとか言えないわ






    108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:42:22.272 ID:Y2L+Zp2s0.net
    >>107
    そのくらい言えよ
    俺ならシートベルトするまで車動かさない






    119以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:57:25.792 ID:R57Bzghv0.net
    >>107
    その程度のことは言えるだろ






    110以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:44:00.803 ID:7PvPqttT0.net
    ドラレコ、ETC、オートライト義務化もっとましな義務化しろ






    112以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:45:29.796 ID:6vBOD10y0.net
    巨乳のπ/拝める率が高まるんだろいいぞもっとやれ






    116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:47:17.412 ID:epoOdbVF0.net
    警告音鳴ってもつけないやつはつけないから無意味






    117以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:53:47.533 ID:VHohfZaI0.net
    物によるけど荷物にもシートベルトしといた方がよくね?
    してないと急ブレーキで散乱しちゃう






    125以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 12:04:00.805 ID:YmONsjeU0.net
    助手席に犬乗せても鳴りよる






    126以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 12:16:15.592 ID:tmqB+c2e0.net
    あれ軽い荷物でもビービーなるんだよな






    132以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 12:38:40.792 ID:7Ed6P87Ca.net
    まずなんでシートベルトしたくないの?
    してる事なんて忘れるくらい邪魔でもなんでもないだろ

    それともシートベルトですら苦しいくらいデブなの?






    135以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 12:43:40.283 ID:+tuhRIOkd.net
    >>132
    してない俺カッケェーだろ






    136以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 12:54:16.712 ID:/0ulEyGc0.net
    >>132
    苦しいんだってさ 外出てくんなって話だよねww






    134以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 12:42:55.204 ID:7Ed6P87Ca.net
    元上司が社用車乗るとき警報音ビービー鳴ってめちゃくちゃうるさいのに意地でもしなかったな
    ならないように細工してる自分の車ならわかるがあそこまでしてしたくないのはなんでなんだろうか

    そして警報音も一定時間放置すると止まることをその時初めて知った






    118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/19(土) 11:56:13.755 ID:peorH2q00.net
    頑なにシートベルトつけない奴が悪い
    ドライバーじゃなく各自の責任にするべき



     コメント一覧 (54)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:07
      • 周りにも多いはシートベルトしない人
        なんでだろうか
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:08
      • 温度感知付けてクレメンス
        荷物で警告鳴ってしまいにゃエンジン止まるんだからなんとかして
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:14
      • いや助手席でも後部座席でもでかい荷物置くときはシートベルト付けるだろ普通
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:25
      • >知り合いに会社の車でシートベルトしない上司乗せて高速運転して捕まった奴いる
        まさしくその立場の部下の立てたスレが以前あったな。あれは不憫だった
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:30
      • ※3
        1.5Lのペットボトルと他ちょっと入った買い物袋で鳴るぞ
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:37
      • 新車買えない俺様最強
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:38
      • もうシートベルトしてないの見つかったら福島原発で防護服なしタダ働きでええよ
        飲酒も同じで死ぬまでな
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:48
      • 最近車のクソみたいな義務化が多いな
        官僚共が調子乗ってんのかな?
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:52
      • 事故起こすクソがいつまでたっても居なくならないから
        クソみたいな仕事をしなきゃならんのもしゃーない
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:53
      • 車によるかも知れないけどキャンセラーなんて必要ねーよ。
        うちの車はコネクタ引っこ抜けば良いだけ。
        でも走るときは100%シートベルト着用するからそんな警告必要無い。
        当たり前のことなんだけどな。
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:54
      • ついでにクソみたいに速度出すスポーツカーも全部つぶせや
        150kも出せれば法定速度ないは十分収まるだろ
        ハイパワーだとか排気量とかぬかすクソどもは全部殺せ
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 16:58
      • >>11すべて軽自動車で解決だなwwwwwwwww
        それでも150近くは出るけどwwwwwwww
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 17:09
      • シートベルトしない本人への罰則強化で十分だよね
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 17:13
      • > そんなことより認知症老人がクルマを運転出来なくさせる装置作れよ

        免許証のIDを読み取るスキャナー設置を義務付けて、
        スキャナーにカードを差し込むことで運転できるようにして、
        70以上はスキャナーで弾く感じかな。
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 17:13
      • 荷物で鳴るのが嫌なら最初からベルトだけ締めてればいいじゃん
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 17:17
      • ダミープラグ差して音消す方法もあるんやで、直接取り締まれよ
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 17:20
      • 俺のは運転席のも鳴らないんだが
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 17:25
      • 買い物アシストで鳴らなく鳴らないのか?
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 17:37
      • シートベルトが邪魔に感じる人はドラポジが悪いから。運転見直せ。
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 17:48
      • 事故ったときシートベルトしてないほうを無条件で責任十割にすればいい
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 17:52
      • 俺の友達、俺の車の助手席で、シートベルトつけるのやだから、ビービー鳴らんようにケツずらして座ってて、警察捕まった事あるで。
        何が言いたいのか。友達のクソヤローって事よ
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 18:03
      • 車で死ぬ人減らすより、車買う人増やせよ
        バカは何しても死ぬんだよ
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 18:03
      • シートベルト付けっぱなしで、すみません。
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 18:05
      • ベルトしないで死んでる馬鹿に合わせんな
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 18:08
      • 安全性能がドンドン上がってても年間の交通事故死数は頭打ち
        全自動運転にでもならんとこれ以上何を付けようともあんま意味ないんじゃない
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 18:10
      • それより無保険の奴どうにかしろよ
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 18:11
      • アホ「うっせーな、ベルトだけ繋いで、俺はあとから座ると。」

        アホってこう言う知恵だけは回るから意味無いよ
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 18:31
      • 農道をハウスからハウス次々回らにゃならん農業とかだとベルトは煩わしいかもな
        近距離を乗ったり降りたりの繰り返しだし
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 18:35
      • こんな事したらdqnが車を買わなくなるぞ
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 18:46
      • 俺も助手席の息子にいつもシーベルつけろ言ってんのにたまたま警察の検問中の横通る時に限ってつけてなかった…
        ゴールドが…
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 18:58
      • 余計なお世話なんだよ
        免許の臓器提供のところにシートベルトしてないで死んでもいいって作れや
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 19:11
      • 荷物がーって言ってる奴らはシートベルトするって考えないんかな?
        しょっちゅう載せるなら挿しっぱなしでも邪魔にならないんだし
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 19:16
      • いらない車からシートベルトの指すとこだけもらって差しっぱだわ
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 19:20
      • 挿しっぱなしにするとシートベルトしない奴はその上から座るから状況改善されないんだよなぁ
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 19:24
      • 義務化されて喜んでるなんて
        ほんと社畜精神が染み込んでるんやなぁ
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 19:25
      • なんでもなくしたいなら厳罰化すればいいじゃん
        ベルトしてなかったら罰金50万とか
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 19:48
      • シートベルト好きな人多くてビックリした
        窮屈で嫌い
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 19:52
      • バックするとき邪魔くさいんじゃ、シートベルト
        普段はつけるけどさ
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 20:09
      • シートベルトしないとか珍走以下やんけ
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 20:18
      • シートベルト嫌いとか邪魔とかってデブなの?下手糞なの?
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 20:55
      • 走ってなくてもエンジンかけただけでなるからウルサイんだよな
        コンビニでエンジンかけて飯食うときとかもいちいち鳴りやがる
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 21:23
      • シートベルトするしないは事故の発生には関係なくない?ただ事故って死ぬか死なないかじゃないでかね?
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 21:35
      • 放射線量いちいち計測してどうするん?
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 21:37
      • もし事故に遭ったとして、「シートベルトなんか要らんやんけ」とか言ってるバカ(後部座席)が吹っ飛んで前の座席の人が被害喰らったら可哀相じゃないか
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月19日 21:56
      • 免許持ってないんで載せてもらってる側だが、万が一の際に少しでも死ぬ確率減らしたいから必ず着けてる。
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月20日 00:00
      • こうやって余計な機能足して原価上げるのやめてくんないかな?
        メーカーは枯れた技術を安く量産してりゃいいんだよ。今までなかったものなんてユーザーは大して興味ないんだから。ナビもリアカメラも衝突防止もスタビリティ制御もクルーズコントロールも、貧乏人には必要ない。
        古い技術の安いモノだけで満足する奴らはいっぱいいるんだから、単価を底上げしようとするなよ。高いもの買ったら余計に働かなきゃいけないんだから
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月20日 00:07
      • 便利グッズ差し込む手間とシートベルト付ける手間とで後者選ばない奴なんているのか
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月20日 02:14
      • 運転が下手な奴ほどなぜかシートベルトしないんだよなぁ。プロも走り屋もライセンス持ちもみんなしてるのにさぁ
      • 49. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月20日 12:15
      • シートベルトつけない奴の思考がどうなってるのか知りたい。
        シートベルト着けてないことによってスリルがまして楽しくなるとかそういうことなのかな?
        つけるのが当たり前だから理解できない。
        つけないという発想がない。
      • 50. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月20日 17:15
      • 頻繁に降りたりするトラックの運ちゃんならシートベルトがじれったいというのは理解できるけど…一般乗用車でやらないのは自殺行為やぞ
        。あとトラックは運転席位置の問題でシートベルトしててもだいたい潰されて死ぬ。
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月20日 20:49
      • オッサンって何故か意地はるよな
        長年こうしてたんだから今更買えない!みたいな奴。柔軟性が1ミリも無い

        老人の運転に関してはだいぶ前から国交省で免許返納だとかの対策を話し合われてるぽいね
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月21日 00:02
      • 実際は義務化されても簡単にキャンセルできる配線にしてくれるだろ多分
        荷物で鳴ったらやかましくて仕方ない
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月21日 07:07
      • ワイが免許とった時は、怪我人や妊婦はシートベルトしなくても良いよって習った。
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月28日 08:29
      • しないやつが被害被るだけだからこんなもん後回しでいいだろ
        それより老人なんとかせーよ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク