50億もらえるが、カラスがすべてヒグマになるボタン
    2016年11月26日 コメント(89) VIP・J・ネタ 
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:35:58.620 ID:SOyVvO1X0.net
    押すか?






    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:36:32.703 ID:q4TGC/oBx.net
    空からヒグマが降ってくんのか






    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:36:51.374 ID:Y2Opapo3d.net
    俺が幼くても誰か押した時点でアウトじゃん






    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:36:43.198 ID:775UYejYr.net
    押す






    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:37:24.897 ID:FAhDWc8BM.net
    押す






    7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:37:28.451 ID:T1P4zL8rd.net
    押す
    シェルターで過ごすし






    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:38:35.631 ID:Enu4rSMmM.net
    熊肉で食料問題解決






    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:39:40.139 ID:ODL6QyII0.net
    俺は幼い






    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:39:58.014 ID:sErMNaX+0.net
    人間皆引きこもるな






    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:40:57.371 ID:ugC7+rl90.net
    カラスはどうなっちゃうの?地球から消えるの?






    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:41:32.428 ID:uQ2i4VY70.net
    ヒグマがカラスになるんだろ






    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:41:51.838 ID:9krIqw7l0.net
    俺はカラスが50億になるボタンを押す






    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:42:59.805 ID:kZ8L9gLp0.net
    空からヒグマが飛来するのか 最強だな・・・






    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:43:32.323 ID:SJHswUcma.net
    どうせ俺が押さなくても他の奴が押してヒグマワールドになるからどうせなら50億もらっとく






    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:45:40.585 ID:LBs1YJVjK.net
    連打する






    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:45:47.698 ID:RCLVUboG0.net
    朝とかラクーンシティかよってくらいカラスいるし絶対生き延びられない






    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:49:03.349 ID:2lsV+Vm+a.net
    >>20
    バイオハザードなら違うゲームになるなw






    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:47:47.925 ID:8O/1ex9s0.net
    カラスサイズのヒグマとか怖くねぇな






    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:48:11.338 ID:q4TGC/oBx.net
    流石に落ちて死ぬだろ






    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:49:17.576 ID:WVaAB3RK0.net
    今誰かに押されたら家のベランダが5匹のヒグマに埋め尽くされるわけだが






    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:49:36.727 ID:ZQyJDxDPa.net
    くまった事になるな






    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:50:01.644 ID:klCeSS+U0.net
    ヒグマはすぐに処分されるだろうし
    カラスの絶滅ってくらいか






    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:50:01.654 ID:iD1MqyiDp.net
    くまさん(´・ω・`)






    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:50:28.126 ID:kZ8L9gLp0.net
    熊のおててっておいしいらしいよ カラスがヒグマになったら簡単に手に入るね






    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:50:43.340 ID:Y15WuB2I0.net
    押した瞬間大量のヒグマが空から落ちてきて自重で落下死
    よくても大怪我で簡単に駆除できる
    いい事ずくめ






    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:51:24.002 ID:klCeSS+U0.net
    とりあえず都内のホテルのスイートルームで過ごすわ
    どうせ自衛隊機動隊が必死こいて退治してくれるだろうし






    33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:52:27.585 ID:ODL6QyII0.net
    しばらく引きこもってれば餌がないから餓死するんじゃないかな






    34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 13:52:33.917 ID:bjP7S4js0.net
    安全な場所で押せば良い
    数日も経てば治まってるだろ






    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:00:01.569 ID:DyBfRMRa0.net
    そのうち共食いとかでいなくなるだろうし押すわ






    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:00:39.108 ID:56e20xeu0.net
    ヒグマ同士の殺しあいで死骸ゴロゴロ転がってそう






    38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:02:15.387 ID:02QWuX97p.net
    制限なしの熊狩りが解禁されそう






    39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:02:25.440 ID:kZ8L9gLp0.net
    一回ヒグマ食べてみたい






    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:03:01.909 ID:WVaAB3RK0.net
    リアルモンハン






    41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:03:43.847 ID:/+QdBEzd0.net
    最悪自分の家が潰れたり銀行が潰れたりするな物理的に






    42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:04:48.275 ID:pR7ntjXy0.net
    鳩じゃなくてよかった






    43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:05:01.401 ID:1XYAzoVJ0.net
    無差別殺人もいいとこだな
    押すわ






    45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:07:56.500 ID:UJ0UOhva0.net
    皆殺しにするしかないけど自衛隊動員すればなんとかなるかな?
    多くの人がその前に襲われて死ぬだろうけど

    押すとしたら金借りて地下シェルター作ってから押す






    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:06:52.311 ID:skWdo8Fg0.net
    日本中の電柱が倒れる






    46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:08:32.322 ID:Jag4NWGyd.net
    ヒグマは勘弁
    確実に食われる






    47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:13:01.972 ID:xkLxaBgYd.net
    首都圏だけで10万馬はいるからな
    みんな死にますよ






    48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:47:44.512 ID:2NrQ4L2+0.net
    引きこもる準備をしてから押すかな
    2〜3週間もしたら駆除されてるだろ






    49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:49:37.430 ID:Jag4NWGyd.net
    どうやって駆除すんだよ
    ウイルスでもばら蒔こうってか?






    50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:50:18.787 ID:Z5s+BKlM0.net
    余裕で押す。
    入手した金で安全地帯から
    阿鼻叫喚してるお前らを肴に酒のむはw






    51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:55:01.486 ID:b2GDAbHo0.net
    代々木公園とか面白いことになりそうだから迷わず押す






    52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/24(木) 14:59:11.398 ID:0z2EFYMHp.net
    >>1の世界観がすごい



    http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479962158/
    引用スレ:
    TOKYO JUNGLE PlayStation 3 the Best
    ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-02-07)
    売り上げランキング: 5,077

     コメント一覧 (89)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:14
      • 熊と人間の戦争が始まるな
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:16
      • 鬼太郎「移動手段が…」
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:17
      • そんなすぐにシェルター作れる訳ねえだろ…
        一番に襲われて死ぬまで見えるわ
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:17
      • 50億もらったら、その金で駆除すればいいっしょ。楽勝。
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:25
      • 楽しいものが見れるんだ、たとえ金が貰えなくても押す
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:29
      • ロシア人が引き取るだろ
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:30
      • 熊って電柱ぐらいの高さから落ちただけじゃ死なないからなぁ
        大型トラックにはねられたってトラックのフロント大破するけど熊は場合によっちゃほぼ無傷だし
        たまに内臓とかやられてて後で死ぬってこともあるらしいけどしばらくは動き続けるしなぁ
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:36
      • 押すけど損害のほうが絶対に大きい
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:36
      • 降ってくるヒグマ、たまに赤いのもいるけど、ほとんどが青いんですが。。。
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:39
      • カラスとヒグマじゃ元からいる個体数が違いすぎるからヒグマは今の何千何万倍にも増えることになる
        そうなると変化前にカラスがいた場所の生態系が破壊し尽くされて、おそらく人間にとっても致命的な事態になるだろうなぁ
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:41
      • 俺は嫌な思いしないから雄
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:42
      • 東京だけで12000頭のヒグマが沸くのか、無理ゲーだろ
        全世界でどれだけの人間が死ぬか解らんが熊は賢くもあるから
        むやみやたらに人間を食いに来る訳でもない
        ヒグマ同士で自滅するまで防衛して残りを掃討するのが上策だな
        ゾンビほど凶悪でもないし人間ばかりを狙うわけではない
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:42
      • ショーック くまショック!!
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:49
      • 金なんかいらないから隣に鳩がヒグマになるボタンと雀がヒグマになるボタンもあったら全部押すわ
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:51
      • 世界中のカラスがグリズリーに
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 01:59
      • 3年で適正頭数に戻りそう
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 02:00
      • 想像するととんでもなく面白い事になるなw
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 02:05
      • 露見したら良くて牢屋行き+天文学的損害賠償、普通に考えたら死刑か、最悪はなぶり殺し
        どう転んでもクッソ面倒なことになるやろし押さへん
        熊の対処だけやったら一か月で半分以上、三年で九割は肉になっとんのちゃうか
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 02:09
      • 押す
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 02:13
      • 非常事態宣言不可避
        しかも全世界やろ?
        押すわ
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 02:14
      • とりあえず、大型船で沖合にいるときに使うわ
        海の上なら余裕
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 02:26
      • (`・(ェ)・) ヒグマなめすぎ
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 02:33
      • 軍の所持する兵器ならヒグマを倒せるが軍事基地は大概人気の少ない場所にあり、カラスが居ないワケではないので軍にも被害はある
        更に混乱に乗じて他国の進攻も考慮に入れると出動不可能な基地も出てくるかも知れん
        なにより世界中の発電施設にも突然ヒグマが出るワケでして爆発火災で軍隊はそちらを優先せざるを得ない気がする
        …となると民間は警察頼みになるけど日本に限らず警察の装備ではヒグマを仕留めるのは厳しい
        結果、駆除に相当な期間を擁することになる
        そして経済崩壊、食糧燃料不足に悩まされると想定される
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 02:36
      • 銃で撃っても痛がりもせず向かってくる巨大な肉食獣wwwwww
        勝てるわけない
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 02:40
      • カラスて1日のなかで一時間もとんでるかな?
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 02:47
      • これ人類滅ぶんじゃね?
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 02:50
      • いうてもヒグマやで?
        一日の行動の大半はエサの確保
        食っとるか寝てるか縄張り争いで互いにボコりあいをしてるかの野生動物や
        テロリストやないんやから発電所なんかいってどないすんねん
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 02:54
      • カラスの数とヒグマの怖さ嘗めてるやつ割といるのな
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 03:01
      • だって群れでいきる生き物ちゃうもん
        カラスは同じ電線に止まってても殴り合いにはならんけど
        熊になった時点でクロスカウンター祭りやぞ
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 03:02
      • >>5
        何言ってんだこいつと思ったら誤字か。
        投稿する前に確認するものだろ。
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 03:04
      • 借金して自宅を要塞にして装甲車購入してから押す
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 03:21
      • 大混乱が収まったのち50億を有意義に使える環境ってか文化が残ってるといいな
        てか50億ってなんだよ単位まで書けや無能
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 03:30
      • ゾンビ物より面白いかもしれないwww
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 03:35
      • 機動隊出動とか対策するまでの短い間に日本の人口がごっそり減りそう
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 03:48
      • 普通に考えてヒグマがどうより生態系的にヤバイだろ
        カラスのゴミ掃除っぷりはアリレベルで役に立ってるだろ
        よく分からんが
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 03:49
      • 押したい
        自衛隊が何とかする間は家に籠れば問題無いでしょ
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 03:52
      • スカイシャークみたいな世界を思い出す
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 03:53
      • ※30
        煽り抜きにお前アスペの疑いあるから病院池
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 04:02
      • カラスもヒグマに変えられて大変だな
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 04:10
      • 金借りて豪華客船乗ってればよくね
        あ、でも国家破綻したら紙くずか
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 04:21
      • 押した人間以外に変化が起こるのだから「誰かが押したら同じ結果になる」
        ならせめて50億もらっとこうという心理になるだろ
        押す権利は自分にしかないって条件があるならまた別だが
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 04:21
      • 50億もらえなくても2000円で押すかな。
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 04:26
      • SCPの熊におかされた街やんけ
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 04:31
      • ううっ体が痛い…!
        俺がヒグマに変わって行く…!
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 04:37
      • 社会がまともに回らなくなりそうだから50億あってもダメなんじゃね?
        まあなんとかなるか。
        でも全人類から恨まれるよな
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 04:45
      • まあいきなり空から来るわけでもないし基本的に山にいるんだから山に入らないい限りそんなに危なくもないでしょ

        まあ熊用の何らかの武器携帯必須になるだろうね
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 05:08
      • カラスみたことないな。いやいるんだろうけど。お金ほしいし押しちゃいたいな。でも他人が犠牲になるのはNG
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 05:47
      • お前と俺は...群れたヒグマさ
      • 49. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 06:10
      • 運よく収束の方向に事が進んだとしても、被害は甚大だろうしなぁ。
        ニュースで大量に人が死んだこと報道されたら、罪悪感で心が潰れそう。
      • 50. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 06:12
      • このボタンは持ち運びが可能が前提なのかい?w
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 06:28
      • いきなり何十〜何百万頭のヒグマ出現なんて助かっても金使う社会崩壊だろ
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 06:30
      • どうせ他の奴が押すから〜〜みたいなズレた考えの奴アホみたい
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 06:44
      • カラス並みに頭がよい熊になるのかな
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 06:50
      • 押したら速攻で日本中が停電した上でヒグマ大量発生だしなぁ・・・
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 06:57
      • ゾンビ映画のシチュエーションとあんま変わんないな
      • 56. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 07:00
      • もうすぐ冬眠だし連打待ったなし
      • 57. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 07:04
      • 赤道直下の国に逃げればそのうち暑さにやられてくれるかな?
        カラスの生息してない国とかないのかな?
      • 58. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 07:20
      • いや怖すぎんだろ金あっても外出できねーわw
        家にいててもその辺の屋根伝って窓壊してくるかも知れんし
      • 59. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 07:23
      • 国民保護サイレンなって機動隊(実弾)で避難所守るんやろうけど多分全滅するわな
        3発当てても死なないような熊が夕方に100匹200匹いるんだから無理
        自衛隊も弾足りないやろな
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 07:27
      • タモリ曰く「ツキノワグマならなんとかなる(by ブラタモリ)」らしいのでツキノワグマなら押す
      • 61. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 07:35
      • 最近懇意にしてるカラスが便宜図ってくれちゃうんちゃうか
      • 62. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 07:49
      • 50億貰ってウイリーウイリアムス雇うわ。
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 07:54
      • 50億じゃヒグマ駆除の足しにはならんしなぁ5兆はないと
      • 64. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 08:07
      • ゴミを捨てに行くのが命懸けになるな。
        うちのごみ捨てば、常に最低でも十羽はたむろしとる。
      • 65. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 08:22
      • 普通のおっさんにーちゃんでも30人ぐらいの頭数を集めたらそれで襲われることはなくなるで
        バットをもって学校で火を焚いて警戒しとったらそれで100%大丈夫
        ただしボッチは死ぬ
      • 66. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 08:27
      • カラスだって急にヒグマになっても戸惑うじゃん?
        しかも高いところから落ちてきてケガするじゃん?
        じゃあ余裕じゃん???
      • 67. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 08:33
      • ヒグマの頭の良さがカラス並みになったら最悪だな
        羽根はない代わりに手を手に入れるし
      • 68. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 08:44
      • 自衛隊の基地に行ってから押すでいいじゃん。ボルトアクションのライフルを持ったハンターとヒグマのタイマンならいい勝負だろうけど、自動小銃や機関銃を装備して大勢いる自衛隊相手なら楽勝でしょ。有事の際は民間人と区別つかない銃を持った武装ゲリラを相手にするんだから。
      • 69. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 08:57
      • 道民は押さない
      • 70. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 09:15
      • 押さない が 幼い になるやつは病院池
      • 71. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 09:23
      • HIGUMA HAZARD
      • 72. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 09:40
      • 自衛隊云々言ってるやつはきっと凄く馬鹿なんだろうな
        駐屯地と隊員の数じゃヒグマの数の暴力の前に無意味すぎだろ
      • 73. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 09:44
      • どんなc級パニック映画だよ
      • 74. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 10:17
      • 集団で攻めてきよる上に頭もええ狼やったらおっそろしいことになったやろけどなー
        熊は仰山おっても同士討ちして勝手にバラけよるし狩りも自分一匹だけやる
        数の暴力もへったくれもないんよ
      • 75. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 10:54
      • ばっかじゃねぇの
      • 76. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 11:04
      • 50億あったら熊なんか到底辿り着けないトコに住めるし衣食娯楽も全部通販でいけるやろ
      • 77. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 11:24
      • ヒグマの来襲が済んだ後は税務署が襲ってきます
      • 78. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 12:09
      • ※3 何でシェルター入ってから押すっつってんのに最初に襲われんだよ
      • 79. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 12:44
      • 圧倒的な数を誇るヒグマ相手に勝てるわけねえだろ。
        ヒグマ一匹でどれだけの人数がいると思ってんだよwwwwww
      • 80. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 15:06
      • まず畑が荒らされる→様子を見に来た近くの農家の人達が犠牲になるのコンボで食料危機
      • 81. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 16:07
      • 家に引きこもってれば問題なくない?
      • 82. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 16:28
      • 50億のせいで世界がヤバイ
      • 83. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 19:06
      • カラスが居なくなるのはイヤだなぁ
      • 84. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 19:33
      • マジレスすると1日で9割のヒグマ(カラス)が死ぬ
        カラスの所持するエネルギーでヒグマが消費するエネルギーは賄えない
        鳥類は体内にエネルギーを多く貯めることができない
        カラスはヒグマに変身した瞬間に強い空腹に苦しむだろう
        カラスも急にヒグマに変身しても戸惑うだろ
      • 85. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月26日 21:55
      • カラスがいきなりヒグマになったら歩き方すらわからんのじゃないか
      • 86. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月27日 08:30
      • 50億の使い道なんかより押した後の世界のシミュレーションが楽しいっていう
        これは良スレですわ
      • 87. 金ぴか名無しさん
      • 2016年11月28日 07:51
      • まぁこれは実際のところ「金のために他人を殺せるか?」ってよくある心理テストだよね。
      • 88. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 19:17
      • ヒグマが何匹居ようと最新鋭の戦車が部隊行動してたらあっという間に殲滅されてくと思うんだが
      • 89. 金ぴか名無しさん
      • 2017年02月19日 19:56
      • 50億に対してリスクの方が高いやろそれ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク