
|
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:23:53.98 ID:P0Gxvo7Td.net
-
コロコロ音せんやろ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:25:06.99 ID:Ke56xiwcM.net
-
>>4
はいエアプ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:24:00.45 ID:ntS6ZdwR0.net
-
わざわざ掃除機使いたくないしクイックルで集めて持ち上げられんかったゴミをコロコロっと数回転で持っていくやで
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:24:37.08 ID:lWT+Lj2or.net
-
ンゴゴゴゴゴ!ンゴゴゴゴゴ!
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:24:51.93 ID:ntS6ZdwR0.net
-
>>7
草
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:24:53.73 ID:Sm2J25dNd.net
-
マンションはめんどくさそうやな
掃除機やら足音やら扉閉める音やら
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:25:51.80 ID:ntS6ZdwR0.net
-
>>9
鉄筋やから基本的には一軒家より静かやで
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:26:37.04 ID:Sm2J25dNd.net
-
>>11
大体人っていうのは他人の物音、騒音が許せんのやろ
家族なら気にならんのやで
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:28:08.76 ID:ntS6ZdwR0.net
-
>>15
親父の足音ドスドスでブチ切れ民をなんJでもちょこちょこ見かけるんだよなぁ
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:30:12.47 ID:Sm2J25dNd.net
-
>>19
マンション営業マンが言ってたけど上の階の物音は解決したくても解決できない問題と言ってた
みんなが気にすることやけどこらえてほしいとさ
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:26:06.79 ID:4TO0lJIdd.net
-
それアパートちゃうか
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:26:10.63 ID:1p0x5Exp0.net
-
マンションというかRCなら大丈夫やろ
木造とか鉄骨は音がキツイ
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:27:18.31 ID:ntS6ZdwR0.net
-
>>13
マンションの定義ってRC構造やなかった?
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:28:34.85 ID:1p0x5Exp0.net
-
>>16
せやったか
てかいずれにしろRCに住んでたら他人の音なんて殆ど気にならんけどなあ
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:27:29.89 ID:Ke56xiwcM.net
-
>>13
RCやぞ
話し声とかは聞こえんけど振動系は聞こえるやろ
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:28:21.93 ID:MSc6JSJe0.net
-
さすがにそれマンションじゃないやろ
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:26:18.51 ID:mVOqIadgd.net
-
狭いアパートで自転車型のダイエット器具使うなや
振動カタカタうるさいんじゃ
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:27:26.37 ID:mOiorvd+M.net
-
掃除機は掃除機で先端部が当たる音がガッンガッン音響くやろ
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:28:22.87 ID:WNz/w9V20.net
-
たまに夜中シャワー浴びてすまんな
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:28:51.80 ID:mVOqIadgd.net
-
>>21
ええんやで
シャワーまでならゆるすわ
洗濯機はコロス
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:29:01.65 ID:Ke56xiwcM.net
-
>>21
なんか問題あるんか?
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:29:33.40 ID:mVOqIadgd.net
-
>>24
いう
水の音って案外響く
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:30:16.98 ID:ntS6ZdwR0.net
-
>>24
部屋の平米数狭いギチギチマンションやと配管がガイジな通り方しとって水の流れる音がダイレクトに響く部屋もある
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:29:14.09 ID:ntS6ZdwR0.net
-
音なんて所詮振動なんやから空気介するか直接壁に響くかで全然話が変わってくる
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:30:17.87 ID:6L8dWzqsd.net
-
ボンボンじゃ駄目なんですか?
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:30:46.45 ID:V8pROTmK0.net
-
マンションなんやけどこの時間洗濯しちゃいかんのか?
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:31:07.96 ID:1p0x5Exp0.net
-
>>31
問題ないぞ
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:32:07.60 ID:mVOqIadgd.net
-
>>31
22時から6じゃまでは
風呂 洗濯はやめといたほうがええで
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:33:40.46 ID:V8pROTmK0.net
-
>>32
>>36
どっちやねん
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:32:02.72 ID:Ke56xiwcM.net
-
>>31
なんでそんなん気にするん?
よその洗濯機なんか聞こえるか?
- 41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:33:16.37 ID:V8pROTmK0.net
-
>>35
ワイ最上階だから上階の音とか分からんのや
そういや隣の部屋の音は聞こえたことないな
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:31:11.89 ID:Rx+gQvt0M.net
-
誰かお掃除ロボット使ってねぇの?
買おうかすげぇ迷ってるだけど
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:31:47.27 ID:ntS6ZdwR0.net
-
床に踵打ち付けて歩いとるとかやない限りまともなマンションならまず足音なんて聞こえんで
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:32:09.80 ID:w0HeRkBt0.net
-
躯体伝わる音はRCであっても楽勝で伝わるからな
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:32:40.47 ID:Ke56xiwcM.net
-
まだコロコロしてるンゴ…
もしかして腹筋ローラーかな
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:33:09.40 ID:yEYQBVah0.net
-
ワイはアコーディオン弾いてたら管理会社から苦情きたわ
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:33:12.87 ID:ntS6ZdwR0.net
-
昼でも夜でも洗濯機や風呂の音なんて聞こえた事無いンゴねぇ
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:33:40.38 ID:1p0x5Exp0.net
-
こういう時洗濯機の音がどうのってよくネタになるけどマンション住んでて洗濯機の音なんか聞こえてきたことないけどなあ
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:34:59.94 ID:V8pROTmK0.net
-
>>42
マ?真夜中の掃除機も聞こえへん?
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:36:32.34 ID:1p0x5Exp0.net
-
>>47
隣とか上の人が夜中に掃除機掛けてないだけかもしれんが聞こえてきたことはないわ
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:36:58.15 ID:ntS6ZdwR0.net
-
>>47
掃除機は直接床どついとるような物やからアカン
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:33:47.88 ID:nvBik3Fsd.net
-
マンションてわりと防音してあるイメージ
アカンのはアパートやろ
- 118 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 03:01:56.83 ID:iqtRGQxg0.net
-
>>44
実はマンションとアパートの明確な定義ってないんやで
- 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:34:44.15 ID:Rs8/0wGC0.net
-
物音に過敏すぎるガイジ多すぎやろ
そのままストレス溜まって死にそう
- 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:35:38.35 ID:1p0x5Exp0.net
-
軽量鉄骨のアパート住んでた時は耳栓して寝てたわ
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:37:44.61 ID:ntS6ZdwR0.net
-
>>48
鉄骨の鉄の字に騙される奴結構多いんやろうなぁ
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:36:00.92 ID:F0b6+cjAa.net
-
単身用だからRCでもコロコロとかトイレ流した音とかはあるな
- 58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:39:27.40 ID:0WfOHHzn0.net
-
てか音にうるさい奴は飛行機も飛ばないド田舎の一軒家しか無理やん
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:39:36.50 ID:1p0x5Exp0.net
-
スレタイのマンション住んでてコロコロの音が
うるさいってのは流石にネタだよな?
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:40:43.09 ID:LHJwHxLV0.net
-
>>59
コロコロならそこまで煩くないけど
聞こえるには聞こえると思うぞ
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:41:28.09 ID:Rs8/0wGC0.net
-
>>61
聞こえたこと無いわ
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:40:34.57 ID:Jd9cTCEN0.net
-
掃除機とか音系はちゃんとした建物なら大丈夫
足音とか振動系はくっそ伝わる
- 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:41:39.15 ID:zeOGoZux0.net
-
今のマンションRCやけど全く他の部屋の音気にならんわ
気になったのは釘叩いてる音ぐらいやな
- 65 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:42:47.36 ID:aYonCppM0.net
-
さよか
ほならこれから洗濯機回すで
- 66 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:43:34.71 ID:+PhnXvqM0.net
-
掃除機も足音も気にならんけど窓とかベランダのドアを勢いよく閉めるのはやめてくれ
- 67 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:43:40.09 ID:ntS6ZdwR0.net
-
マンション民でシアタースピーカー使っとる奴おる?
ウーファーは出力かなり絞った方がええやろか
- 73 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:45:02.77 ID:pZRLV32Md.net
-
>>67
使うな
- 88 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:49:40.19 ID:dN/tWW5d0.net
-
>>67
ウーハーの出力にもよるだろうけど深夜以外なら普通に問題ないやろ
- 99 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:53:20.97 ID:ntS6ZdwR0.net
-
>>88
さんがつ
ワイ今かなり出力絞って使っとるんやが日中はもうちょい上げて様子見るわ
- 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:43:58.60 ID:yJxbbvNwa.net
-
屁は?
- 69 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:44:18.30 ID:Rs8/0wGC0.net
-
>>68
ええで
- 72 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:44:54.48 ID:yJxbbvNwa.net
-
>>69
ありがとナス!
- 70 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:44:34.20 ID:EXdjkSO8d.net
-
子供のジャンプやめちくりー
- 76 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:46:23.36 ID:ntS6ZdwR0.net
-
>>70
マンション借りるなら単身向けが快適やね
平米数広い1LDKとかやと構造的にもかなり無敵
- 71 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:44:35.64 ID:pZRLV32Md.net
-
隣の奴の足音がクッソうるさい床にコップ置くと中の水が揺れるわ
- 74 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:45:06.30 ID:+i0tVjtn0.net
-
ワイ築30年軽量鉄骨アパート住み、この時間に玄関の外にある洗濯機を回す
まあ上の人もたまにやってるししゃーない
あと水道管繋がってるから上の人がトイレ流すとめっちゃ音なるわ
- 75 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:45:33.21 ID:Rs8/0wGC0.net
-
>>74
まあ言うほどきにならんしな
- 77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:47:07.65 ID:soPEFB530.net
-
掃除機洗濯機は分かるけどシャワーの音だのトイレの流す音だの聞こえるとかレオパレスにでも住んでるのかな?
- 84 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:49:08.18 ID:1p0x5Exp0.net
-
>>77
木造とかのアパートやと普通に聞こえるぞ
- 93 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:50:50.86 ID:soPEFB530.net
-
>>84
木造アパートと鉄筋マンションじゃ全然ちゃうやんけ
スレタイ10回見直せや
- 98 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:53:03.68 ID:1p0x5Exp0.net
-
>>93
カリカリすんなやガイジ
- 78 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:47:24.09 ID:qw2g9aV00.net
-
鉄コン&最上階やから全然聞こえへんわ
うるさくしてたらスマンな
- 79 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:47:29.90 ID:XsAXLhPk0.net
-
騒音トラブルは相手の言い分聞いたら調子乗るからあかんで
- 90 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:50:34.69 ID:EXdjkSO8d.net
-
>>79
先に謝られるから何も言えんくなったわ
- 115 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 03:01:07.67 ID:XsAXLhPk0.net
-
>>90
こっちは謝る側やったんや最初は
でも徐々に向こうがおかしいんちゃうかってなっていって最後は文句あるならお前が出て行けって喧嘩になった
- 80 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:48:12.58 ID:qw2g9aV00.net
-
でも一人暮らしで洗濯掃除する時間て夜以外に取れなくないか
- 81 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:48:43.56 ID:Rs8/0wGC0.net
-
>>80
朝やるのも手やで
- 85 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:49:25.46 ID:qw2g9aV00.net
-
>>81
ワイ朝の方が騒音嫌やわ...
- 82 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:48:50.63 ID:ajVmeZXl0.net
-
ワイん所家賃10万のところやけど騒音なんか聞こえた事ないわ
- 86 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:49:30.97 ID:+i0tVjtn0.net
-
安アパートやと洗濯機は外やからほぼ聞こえん
引き戸閉める音とかトイレやシャワーの音の方が聞こえる
- 87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:49:34.84 ID:SPHAb/lN0.net
-
ゴロゴロ音なるよなあれ
- 91 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:50:37.23 ID:qw2g9aV00.net
-
部屋狭いから布団敷いて寝てるんやけど、床近いから朝五時くらいに寝るときの下の階の人のテレビの音がうるせーわ
でも朝から大変やなぁと思うと何も言えね
- 100 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:53:34.19 ID:ajVmeZXl0.net
-
>>91
布団敷けるスペースあるなら折りたたみマットレス買えばええで
- 92 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:50:45.50 ID:nvBik3Fsd.net
-
ワイんとこは安アパートやから上のガイジが歩く振動で部屋の電気もガタガタいう
ストレスになってしゃーないわ
- 96 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:52:02.19 ID:soPEFB530.net
-
木造アパート住んで「壁薄いわ〜キツイわ〜」はガイジやろ
そういうもんやん
- 97 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:52:20.94 ID:twYyvBv10.net
-
お前らレオパレスかよ
騒音なんてそうそうするものじゃねーぞ
- 101 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:54:01.95 ID:EXdjkSO8d.net
-
変な時間の爆音目覚まし鳴りっぱが一番ムカつく
- 107 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:57:11.72 ID:H2+Dlftp0.net
-
ワイは上の階が太鼓の達人やり始めた時は殺意わいたな
- 111 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:59:47.08 ID:ntS6ZdwR0.net
-
>>107
厚手のラグの上に置いた机のそれまた上にタタコンとかやったら大丈夫なんやろうけどな
フローリングに直置きとかやったら完全に嫌がらせの領域
- 108 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:57:17.07 ID:Rl/uHYqC0.net
-
家建て替え中で、数ヶ月だけマンション借りてるけど
音とか全然気をつけてへんわ、すまんな。
- 109 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:58:01.83 ID:z06IcX8/0.net
-
カーペットをコロコロしても響く?
- 113 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 03:00:33.21 ID:ntS6ZdwR0.net
-
>>109
カーペットの厚さ次第ちゃう?
- 117 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 03:01:48.96 ID:z06IcX8/0.net
-
>>113
たし蟹
そうやね
- 112 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 03:00:23.79 ID:nvBik3Fsd.net
-
言うても上階のコロコロの音なんか聞こえるか?普通
なんか別のデカいもん転がしてるんちゃうの
- 114 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 03:00:43.57 ID:Rs8/0wGC0.net
-
そういえばワイのiPhoneが警察の無線拾ったことあるんだけどこれどういうこと?
- 116 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 03:01:47.85 ID:EXdjkSO8d.net
-
ワイのマンションSRC構造ってなってるけどええのか悪いのかわからん
- 83 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/30(水) 02:49:03.36 ID:aJ2o0hEt0.net
-
じゃあワイはミニ四駆走らせるわ
タミヤ ミニ四駆限定シリーズ ジャパンカップ ジュニア サーキット (トリコロール) 94892
posted with amazlet at 16.11.29
タミヤ (2012-07-21)
売り上げランキング: 6,555
売り上げランキング: 6,555

コメント一覧 (31)
同じくらいのうるささやろ
絶対にだぞ
コロコロというよりゴリゴリ音と足音
あと配管がアホなのかクローゼットあけとくと水音がすごい
どこか水漏れしてんのかとおもった
逆転してるようなのが上下左右にいたりすると結構うざいよな
さわやかな朝の目覚めに、上階からションベン音ジョボボボボボ・・・・・、チョロッ、ジャーーーー!!!
地声がデカくてまいってるんだよ。。
たんに面倒だからなのもあるけどすぐ外出られないのもなー
ただトイレを流す音だけが異常に響く
天井ドンしたと思われたのかなとちょっと申し訳なくなった
>逆転してるようなのが上下左右にいたりすると結構うざいよな
上下左右ってそれ自分が昼夜逆転してるパターンやんけw
子供だからしゃーないけど今時西松屋とかで固いスポンジの敷物みたいなの売ってんだろそれ買って敷いとけやガイジ親
以前住んでた賃貸専用マンションは二つ上の階の物音まで響いてきてたが
今の分譲マンションはそういうのは無い。
しかも朝の7時ごろに必ずカンカン音鳴らしながら徘徊してる
隣りの人がセキをず〜っとする、
本読むの止めたら止める
また、本読んでたらセキする、止めたらセキ止める、本読むとセキしだす…、
本のページめくる音が聞こえるんだ!!と衝撃うけた、
それからどんなに古くもいいから鉄筋コンクリートのマンションに住んでいる
と
コロコロの
ゴンゴゴゴゴ ゴンゴゴゴゴ
だったらまだコロコロのほうがマシやと思うんやけど。
一階のやつが掃除機使うのは近所迷惑だけど、二階のやつがカーペットに掃除機使うのは迷惑ちゃうくて、そのほうがええのんか?
ある日隣の部屋のひとの咳がむっちゃひどく聞こえてきた時があってショック受けた
どれくらい聞こえるか気になる
そうじゃないのも賃貸されてるし賃料変わらないからそういうの探すと良いわな。
上下左右のどこかにいたらって意味じゃないの
グィィィィィィイイイイイイイイ!!
ブォオオオオオオオオン!!
ゴロゴロゴロ〜ガラガラァア!!
コロコロの音が聞こえるって相当薄いで床ぁ
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。