ツイート | 2016年11月30日 | │コメント(39) | │ゲーム・漫画・アニメ |
- 1 : 目潰し(catv?)@\(^o^)/ [CN] :2016/11/30(水) 05:26:11.20 ID:BvBMv9FB0.net
-
任天堂ゲームの世界観を壮大なスケールでリアルに再現
ユニバーサル・パークス&リゾーツと任天堂は、両社のパートナーシップにより、任天堂ゲームの世界観を再現し、来場者がゲーム世界を実体験できるテーマパークエリアを、
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン、米国のユニバーサル・オーランド・リゾート、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの3か所において展開することを発表した。
詳細は後日各地域から発表予定とのことだが、リリースでは、一例として、“お馴染みのマリオやその仲間たちと出会い、
ハテナブロックやパワーアップアイテムなどのアイテムを目の当たりにし、巨大なパックンフラワーが急に動き出すような、
任天堂ゲームならではの楽しく独特な世界を実体験していただく予定です”という構想が紹介されている。
http://www.famitsu.com/news/201611/29121755.html
- 14 : ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] :2016/11/30(水) 06:37:16.11 ID:Co4mWmQG0.net
-
やっぱアメリカでもやるのか
- 15 : キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [US] :2016/11/30(水) 06:40:01.70 ID:b2vMOwIN0.net
-
ポケモンランドなら、ディズニーを倒せる。
|
- 3 : 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] :2016/11/30(水) 05:28:36.40 ID:mGHPZhO90.net
-
ネタはいっぱいあるからね
- 5 : 栓抜き攻撃(群馬県)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/30(水) 05:32:46.34 ID:smPdVVWQ0.net
-
任天堂の手で作って欲しかった
- 6 : ダブルニードロップ(京都府)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/30(水) 05:33:07.07 ID:ldCX3UJT0.net
-
10年遅い
- 26 : アンクルホールド(千葉県)@\(^o^)/ [DE] :2016/11/30(水) 07:27:26.07 ID:lCQWPFAI0.net
-
>>6
追い込まれないとやらないからな
まあ今相当追い込まれてるけど
- 7 : 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] :2016/11/30(水) 05:33:07.68 ID:OAILPRIS0.net
-
あくまでユニバーサルの一企画か
まぁそれが正解なんやろね
任天堂ランドはファンの夢だが、やるにしてもアメリカに任せたほうが良い
日本人にエンテメテーマパークはムリ
格ゲー絶頂期のSNKがそれをやろうとして会社潰したし・・・
- 32 : キチンシンク(千葉県)@\(^o^)/ [US] :2016/11/30(水) 08:05:26.67 ID:KKSwOdmx0.net
-
>>7
東京ディズニーランド「・・・」
- 8 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ [KR] :2016/11/30(水) 05:33:36.57 ID:mzBwZRe00.net
-
ラブホのこと?
- 9 : ファイヤーボールスプラッシュ(四国地方)@\(^o^)/ [US] :2016/11/30(水) 05:38:58.52 ID:hFfTtPUr0.net
-
ポケモンランドとかいいな
イワークの背中に乗ってジェットコースターとか楽しそう
- 11 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [HK] :2016/11/30(水) 06:07:53.55 ID:0xLm01rX0.net
-
いけるんじゃないかな
アイスクライマーもやってくれ
- 17 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/ [JP] :2016/11/30(水) 06:45:46.18 ID:rPveGJR30.net
-
10年どころか20年ぐらい昔の中学生でも誰でもこれ空想してたぞ
- 20 : アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/ [US] :2016/11/30(水) 06:57:42.37 ID:sjTwl4VV0.net
-
3DSやSwitchで持ち運べることがメリットになる工夫だろうな
すれ違い通信、テーマパーク用のソフトをダウンロードし ある場所に行くとポイントがもらえるとか
それだけでも集客できる
- 13 : 不知火(長屋)@\(^o^)/ [US] :2016/11/30(水) 06:36:43.64 ID:I4diKly20.net
-
飽和しつつあるゲーム作りより、既存IPを活かす戦略にシフトするのだろ
賢い選択だよ
- 18 : エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ [US] :2016/11/30(水) 06:56:32.01 ID:lAXI8v3y0.net
-
ミニリュウの巣にしといてくれ
- 21 : 断崖式ニードロップ(中部地方)@\(^o^)/ [JP] :2016/11/30(水) 07:00:18.89 ID:wVLef75J0.net
-
ユニバーサルってテーマあるのかないのかよく分からん
- 24 : レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AU] :2016/11/30(水) 07:23:37.83 ID:yPdkv5NX0.net
-
>>21
看板アトラクションのハリポタがワーナー映画だからな
わりと無茶なことやってる
- 25 : トペ コンヒーロ(WiMAX)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/30(水) 07:27:03.13 ID:Cbetuv9f0.net
-
>>21
ディズニーのオリエンタルランドより自由はあるってことだな。
任天堂は京都だし、関東は震災と五輪でしばらくは人件費高騰してるし、関西でテーマパーク作るのはええんちゃうかな。
- 22 : スリーパーホールド(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/30(水) 07:00:46.00 ID:YXs2u+TZ0.net
-
独立して作って欲しいわ
土管入ってパックンフラワーに食われたい
- 27 : トペ コンヒーロ(WiMAX)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/30(水) 07:29:26.03 ID:Cbetuv9f0.net
-
テーマパークそのものより、任天堂はグッズ販売に力をいれそうな気がする。ミニファミコンみたいな企画でテーマパークのおみやげをどんどん出していきそう。
- 29 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ [JP] :2016/11/30(水) 07:38:59.36 ID:r3eImS2m0.net
-
ディズニーになりたいんかね
あんな髭のおっさんがなんで人気なのか謎なんだよ
- 33 : 毒霧(庭)@\(^o^)/ [US] :2016/11/30(水) 08:06:45.27 ID:cxFFao6o0.net
-
単独でやったらネオジオワールドのようになるのが嫌だから手を組んだのかな
- 42 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/30(水) 08:29:20.43 ID:0BwMR3bH0.net
-
>>33
組長のころからノウハウねーからとは言ってた
- 34 : ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] :2016/11/30(水) 08:08:49.56 ID:K86x9SAy0.net
-
任天堂終わりの始まりかな
ゲーム事業以外に手出したらアカン
- 40 : ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/ [US] :2016/11/30(水) 08:21:56.21 ID:ky08EEZ00.net
-
>>34
キャラクター貸すようなもんでしょ。
期待する声も多いのだからテーマパーク屋と組むのは面白い試みだと思うし出来次第ではディズニーと張り合うことだってできると思うけど。
キャラクタービジネスとして。
- 36 : アイアンクロー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] :2016/11/30(水) 08:12:40.50 ID:cbDpARPDO.net
-
独自にテーマパークを建てるのではなく、USJと手を組んだ事は正解だ。
- 41 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ [RU] :2016/11/30(水) 08:24:11.13 ID:HbYYEo930.net
-
マリオとポケモン関係だけでそれなりに集客出来そう
後日本よりアメリカとかの方がもっと集客力上がりそうだけどなぁ
- 54 : セントーン(静岡県)@\(^o^)/ [JP] :2016/11/30(水) 09:35:28.55 ID:ou0tZizB0.net
-
弟は入れないかもしれない
- 56 : 中年'sリフト(福岡県)@\(^o^)/ [US] :2016/11/30(水) 09:57:14.83 ID:Fh2PMW9Z0.net
-
どうぶつの森ワールド作れや!
しずえを抱きしめに行くから!
- 31 : カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ [ニダ] :2016/11/30(水) 08:05:21.62 ID:KlTKFszr0.net
-
とうとう花札のカジノが実現か・・・長かったな
【Kindleキャンペーン対象商品】 Miitopia(ミートピア) 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】
posted with amazlet at 16.11.30
任天堂 (2016-12-08)
売り上げランキング: 34
売り上げランキング: 34

コメント一覧 (39)
異常と言われるほどのおもてなしと高級ホテル以上に教育されたキャストがいてこその奇跡なのだから
そんな金も人気もねーよ
行くかどうかはともかくとして
俺はカービィを抱きしめに行きたい!
寄生しかやりようがないんだろ
ディズニーに勝とうとするための企画なのか?これは
もっとごちゃまぜなの作ってくれ
ゲーム会社がテーマパークやって成功したのってナンジャタウンくらいかね
コンパイルやSNKなんかテーマパーク事業が破綻の一因になってるけど、なんでみんなテーマパーク建てたがったんだろう?
テーマパークブームがあったのは知ってるけど、無理な投資がなければ倒産しなかった会社もあったかもしれないのに
雑誌で見てめちゃ行きたかったのを覚えている
三光猪鹿蝶ランド作れよ
トンキン人イライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔の任天堂系というかゲーム系テレビ番組見た事あるのかな
内容超クソだった
テーマパーク作ってもあれの延長上にしかならんと思うと絶望しかないぞ
他メーカー小規模ゲームテーマパークだってしょぼいのばかりだった
多分昔に任天堂ランド作ってたらとっくに倒産してるよ
やれる所と一緒にやったほうが正解だろ
これ
勝手に男の総意だと思わないでもらっていいですかね
体験させて欲しい。
運営をユニバーサルに任せるのは正解だろ
日本は受けるだろ
半年位は
どっちも好きやけどな
楽しみだけど、できてる頃には年とっとるわw
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。