『ロマサガ3』が舞台化! 2017年4月より全国4都市で上演
    2016年12月01日 コメント(11) ゲーム・漫画・アニメ 
    1風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:35:34.23 ID:GK17pDGS0.net
    20161201-00000017-famitsu-000-0-view

    ●スクウェア・エニックス e-STOREにてチケット特別先行販売開始
    先日発表された、スクウェア・エニックスの『サガ』シリーズの舞台化作品に関する続報が到着。タイトルが“ロマンシング サガ THE STAGE 〜ロアーヌが燃える日〜”であり、『ロマンシング サ・ガ3』を題材にしたものであることが明らかになった。

    この舞台は、『サガ』シリーズの生みの親である河津秋敏氏が世界観監修・原案を担当。高い美術性と本格派アクション舞台で海外からも評価を受ける劇団ユニット“30-DELUX”とタッグを組み、今回の舞台化が実現したとのこと。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000017-famitsu-game



    2風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:36:36.44 ID:BGSQdV6yp.net
    マシソンじゃねーか






    3風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:37:21.02 ID:oa5NDC410.net
    ほげえええええええええええええええええええ






    4風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:38:08.03 ID:HAE9M+zu0.net
    全員日本人は草






    5風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:38:18.56 ID:GK17pDGS0.net
    香取慎吾さんは今後の身の降り方で色々忙しいから出ないぞ






    8風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:39:47.90 ID:EnJVk5fH0.net
    モニカの子しかわからん






    9風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:39:55.97 ID:8f+avNL40.net
    マジじゃねーか・・・






    10風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:40:15.73 ID:72dYXlrG0.net
    エレンわりとええやん






    11風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:40:40.17 ID:0vLY504Ta.net
    忠実に縛りプレーを再現するなら許すで






    12風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:40:42.05 ID:J6On0vqyd.net
    3かよ、てっきり2が舞台化すんやと思うとったわ






    22風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:42:20.43 ID:XSE2ord+a.net
    >>12
    2やと主人公バラバラじゃねーか






    46風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:45:11.53 ID:J6On0vqyd.net
    >>22
    まさか本気で全編やるなんて思わなかったんや
    2ならジェラールだけとか七英雄の過去話とか出来るかなと






    24風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:42:27.40 ID:HxG2YOyFd.net
    >>12
    ジェラール時代だけでいいのでやって欲しい






    13風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:40:44.83 ID:72dYXlrG0.net
    つーか完全版出せよ






    14風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:40:54.97 ID:kg3iIBtW0.net
    私が町長です






    15風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:41:08.86 ID:HxG2YOyFd.net
    佐賀で公演をしないという糞采配






    16風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:41:32.02 ID:RS3sbcq60.net
    エレンいけるやん






    17風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:41:43.39 ID:Vc8xoHIY0.net
    エビ、ようせい、ゾウだせやカス






    21風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:42:17.78 ID:kg3iIBtW0.net
    ぞうとか雪だるまも出るんか?






    20風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:41:50.67 ID:TT5RMLb50.net
    カワヅはよリメイク完全版だせや
    2はSFC版で完成してるから手加えなくていいぞ






    23風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:42:25.04 ID:2iF92NuGp.net
    カタリナの寝取られシーンやるの?






    26風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:42:32.57 ID:0GLHVf4Jd.net
    死ぬのは新作のゲームだけでいいんだよなぁ・・・






    27風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:42:35.66 ID:+aUvqmSSd.net
    さよならなのだ。






    31風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:42:58.44 ID:0vLY504Ta.net
    完全版出すべきはサガフロやぞ






    32風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:42:58.49 ID:WbESGk9Kd.net
    どういう層が見に行くんやゲーマーは行かんやろ






    33風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:43:14.59 ID:JQsmmKbS0.net
    やるならサガフロ2にしとけよ
    ロマサガは部隊向きじゃないし作品を汚すな






    36風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:43:17.77 ID:OJhqW4yD0.net
    マジだった
    正直見に行きたい






    37風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:43:31.06 ID:EnJVk5fH0.net
    CGガンガン使って技再現した映画化なら見たいけど舞台やとどうなんや






    38風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:43:46.25 ID:UGSPmV0xa.net
    マジじゃねーか
    ドラクエのミュージカルに触発されたのかな






    39風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:43:56.38 ID:zYIELXmf0.net
    ソシャゲだけではリメイク資金稼げないのか






    40風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:43:57.57 ID:JMrjdeFV0.net
    これPS4でリメイクしそうだな

    ロマサガ3HDフルオープンワールド

    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお






    41風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:44:16.91 ID:gMJdRlcTd.net
    舞台ならサガフロ2とかのがええんちゃう






    51風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:46:16.04 ID:Hm/zHLwe0.net
    >>41
    戦え!アルカイザーなら見たい






    42風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:44:40.22 ID:GK17pDGS0.net
    グウェインに乗ってビューネイと戦うシーンは再現されるんやろか






    43風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:44:53.60 ID:GpcC2YxTM.net
    ピコンとかSEが流れたりするんやろか
    くっそさぶそう






    50風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:46:14.37 ID:CRlucVK20.net
    >>43







    44風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:44:58.83 ID:atnpSbFOa.net
    ガチで草






    45風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:45:09.04 ID:HBCGRsnO0.net
    3はいつも妖精だけは仲間に入れちゃう






    47風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:45:38.20 ID:72dYXlrG0.net
    あんな未完成シナリオゲームを発売後20年目で舞台化とか誰も予想できんやろ






    53風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:47:00.35 ID:lZnIY+pZ0.net
    >>47
    舞台化に合わせてストーリー補完した移植番出せばええんやな?






    49風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:45:48.32 ID:OJhqW4yD0.net
    このエレンかわいいけど僕は体術派です






    55風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:47:07.79 ID:0vLY504Ta.net
    ストーリーなんか申し訳程度のもんやったな
    魔王とかもっと掘り下げれば良かったのに






    57風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:47:54.53 ID:Zo6FfLmj0.net
    ドット絵のままで完全版リメイク出した方が利益出そう






    58風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:47:56.16 ID:pPEYAFVlp.net
    おやつ兄貴動画の見過ぎで飽きた






    60風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:48:12.12 ID:XOZ5wFCi0.net
    ロマサガ2はぎりぎりストーリーあるって言えるけど
    1と3なんてテキトーに世界ふらふらしてたら世界救っちゃってました()みたいなゲームやんけ






    61風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:48:27.08 ID:s1hpV+EtM.net
    ゆきだるまは伊武雅刀。






    63風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:48:32.01 ID:0vLY504Ta.net
    役者が乱数調整も再現したら許すで






    64風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:48:32.72 ID:+lU9tvAkM.net
    リメイクせーや






    65風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:48:34.74 ID:QD+eKqN+0.net
    そういえばサガの新作って出たんか?






    66風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:49:11.48 ID:GK17pDGS0.net
    四魔貴族(しまきぞく)派は震えて眠れ






    67風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:49:18.15 ID:4chWX3R30.net
    教授の歌はうたうのだろうか






    68風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:49:28.15 ID:e+5WP05G0.net
    わいのパーティー常連ツィーリンも出せや






    69風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:49:33.11 ID:F4L/NGAC0.net
    河津だけおっても小泉がいないと意味ないタイトルなんやなって






    70風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:49:46.67 ID:DbZ6Gga60.net
    スクエニってやっぱアホやろ






    71風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:50:17.95 ID:FUhtEh9L6.net
    BGMちゃんと付けるんやろうな?






    72風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:50:28.61 ID:l1K4V5ba0.net
    日本人なのが萎えるな






    73風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:50:42.65 ID:Ht0pS8UK0.net
    ドラクエとかFFはまだしもロマサガの舞台なんか誰が観に行くねん






    74風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:50:49.64 ID:QvOu7dA3p.net
    頭に電球乗せて戦うんか






    75風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:50:53.01 ID:kg3iIBtW0.net
    ロマサガ3の完全版出してほしいな
    東方とか明らかに作りかけのまんまやし






    77風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:51:04.51 ID:yYHWelrwM.net
    舞台なら許されるな






    78風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:51:38.04 ID:w/Dn1K6C0.net
    ガチで草






    79風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:51:41.09 ID:ox7NWjURr.net
    やり逃げダイナミック!






    80風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:51:51.09 ID:7HN4tP4V0.net
    カタリナヤり逃げシーンもあるの?






    81風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:52:03.55 ID:QvOu7dA3p.net
    斧エレンとかにわかやんけ






    82風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:52:14.76 ID:xFgkn3xG0.net
    主役のユリアンに香取慎吾さん






    83風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:52:21.32 ID:H0BNazGH0.net
    先にVITAかなんかでリメイクしろよ
    新作より売れるやろ






    86風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:52:35.84 ID:Jw9a8Jq90.net
    ぞうとカニは誰やねん






    87風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:52:54.21 ID:OJhqW4yD0.net
    >>86
    エビじゃないんか






    98風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:56:14.61 ID:yYHWelrwM.net
    >>87
    ザリガニやろ






    102風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:56:57.67 ID:psoHhOsd0.net
    >>98
    ロブスターやぞ






    88風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:53:05.19 ID:ox7NWjURr.net
    PS3アーカイブスに出してクレメンス...WiiU持ってないンゴ






    89風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:53:22.71 ID:s7rgn/xW0.net
    ビューネイしか出さないのかよ






    92風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:54:12.74 ID:0vLY504Ta.net
    町長殺害ENDでええで






    93風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:54:39.32 ID:G8J7Yh6Pa.net
    ユリアンで草






    94風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:55:14.99 ID:H+dXKXzg0.net
    サガスカーレットグレイス買うんやで






    97風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:56:05.35 ID:OJhqW4yD0.net
    >>94
    vitaちゃんのおもしろいゲーム教えてや
    サガのためだけに買ってもいいんだけど






    99風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:56:38.07 ID:GK17pDGS0.net
    サガスカは見えとる地雷やぞ覚悟しとけ






    95風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:55:18.81 ID:psoHhOsd0.net
    ちゃんと教授があの歌歌うなら許したるわ






    96風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:56:04.18 ID:EnJVk5fH0.net
    ロマサガ2のストーリーは子供の頃はなんとも思わんかったけど意味わかるようになってからやると結構いいもんやなと思った






    100風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:56:40.75 ID:OJhqW4yD0.net
    教授の歌はぜひ舞台で披露して欲しいな






    109風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:58:50.50 ID:QvOu7dA3p.net
    舞台でええから村長殺してくれや






    101風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:56:48.71 ID:zHoAe2PWd.net
    意味わからなさすぎて草はえる






    104風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:57:31.29 ID:OJhqW4yD0.net
    ドラクエの舞台は面白かったんかな






    107風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:58:21.26 ID:6i/qlCAW0.net
    じゃぁ、ワイが破壊するもの役やったろかw






    105風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/01(木) 12:57:51.21 ID:s7rgn/xW0.net
    遺産で食い繋いでもええからリメイク出せや



    Romancing SaGa3 Original Soundtrack-REMASTER-
    ゲーム・ミュージック
    SMD itaku (music) (2014-08-20)
    売り上げランキング: 4,278

     コメント一覧 (11)

      • 1. 八王子男子高生(男子校の○○大会)
      • 2016年12月01日 16:43
      • それよりアルカイザーを特撮ドラマ化しよう!!
        セイザーXとか作ってたスタッフでテレビ愛知主導で!!
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月01日 17:07
      • 突如始まるトレードとか想像するだけで笑える
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月01日 17:23
      • 舞台よりもリメイク欲しかった
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月01日 17:34
      • 世界をふらふらしていたら世界を救ったわけじゃなく、各主人公は目的があって世界を救う旅に出てる
        ユリアン、トーマス、エレン→サラを救うため
        サラ→自身を犠牲にし世界を救おうとした
        ハリード→姫様の意思を汲んだ
        ミカエル、モニカ→魔物に国を滅ぼされる危険性があったためアビスゲートを閉じてまわる
        カタリナ→マスカレイドを奪った奴らがアビスとの関わりがあったため
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月01日 17:54
      • ワグナス!
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月01日 18:55
      • モニカ役の子は仮面ライダーダブルで所長やってた子かな?
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月01日 19:10
      • 閃き回数縛りにより閃き演出はありません
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月01日 19:47
      • エビは?エビは?
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月01日 20:10
      • ※3
        ロマサガ2リメイクが好評だったし、
        出さない道理はない。と言うか凄い待ってる。
        下手にPS4でフルリメイクより、ベタ移植でいいからはよやりたいんだよなぁ。
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月01日 20:42
      • 順番来たら回転してポーズ取るん?
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月01日 21:02
      • アイスソード持って、うー寒、って感じで走るよ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク