両津「なに?新元素の名前がニホニウムだと?」
    2016年12月02日 コメント(13) 長編創作・SS 
    ED00105938
    1以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 17:53:50.19 ID:HSqo/eGto

    (派出所)


    中川「ええ。今度新しく発見された元素に、ニホニウムという名前がつけられるみたいですね」

    両津「日本が発見したからか。ずいぶん直球な名前だな!」

    中川「他にもジャポニウム、ジャパニウムなどいくつか候補があったそうですが…」

    両津「どうしてジャパニウムは駄目だったんだ?そっちの方が外人にもわかりやすいだろ」







    2以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 17:54:54.78 ID:HSqo/eGto

    中川「それはですね。以前、日本の学者が発見しジャパニウムと名づけた元素が
    元素表にあったんですが、どうやらその発見は間違いだったようで後で取り消されたという事が
    あったそうなんです」

    両津「ほう。そんな事があったのか」

    中川「間違いでも、一度ついた名前は2度と使えないそうですから。
    なので、ジャパニウムという名称は使えなかったみたいですね」

    両津「うーむ、科学の世界は色々と面倒なんだな」

    中川「きっと、混乱を避けるための決まりなんでしょうね」

    麗子「あら珍しい、両ちゃんが科学の話をしてるなんて」







    3以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 17:56:12.68 ID:HSqo/eGto

    両津「何だ、うるさいぞ麗子。ワシだってたまには科学の話ぐらいする。
    それにワシがその気になれば、新元素リョーツニウムを発見するかも知れんぞ?」

    麗子「両ちゃんが?新元素を?」

    両津「ああ。よく知らんがまだ見つかってない元素はたくさんあるんだろ?
    それなら、ワシにだって1つくらい…」

    中川「難しいと思いますよ、先輩」

    両津「何でだ。やってみなくちゃわからんだろうが」







    5以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 17:57:48.50 ID:HSqo/eGto

    中川「いえ、新元素を発見するためには現代では原子加速器などの高度な設備が必要なんです。
    今の時代に、個人で新元素を発見するなんてまず不可能ですよ」

    両津「そんなに大変な事なのか?」

    中川「ええ、残念ながら」

    両津「なんだ。夢のない話しだな」

    麗子「でも、仮に発見できたとしたら両ちゃんの名前のついた元素が
    永遠に元素表に刻まれちゃうわね」

    両津「べ、別にかまわんだろそのくらい!」







    7以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:12:17.10 ID:HSqo/eGto

    中川「いえ先輩、名前はとても大切ですよ。もし仮に新元素をアホさんという方が発見したら」

    両津「どうなるんだ?」

    中川「元素表に、名前がアホニウムとして永遠に残ります」

    両津「う、うーむ小学生が大喜びしそうだな」

    中川「その他にも、中国人の陳宝さんが発見したなら」

    両津「どうなるんだ」

    中川「元素表に、チンポーニウムが永遠に…」

    両津「これは、マジメに勉強する気がなくなるな!」







    8以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:12:44.24 ID:HSqo/eGto

    中川「なので、どんな名前にするかはとても大切ですね」

    両津「変な名前がつけられそうになったら、日本としては全力で抗議せんといかんな!」







    9以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:13:35.28 ID:HSqo/eGto

    両津「…しかし、別に発見者の名前をつけなくても構わんのだろ?」

    中川「ええ、そうですね。今回のニホニウムも国名からとられてますから」

    両津「それなら、例えば企業の名前なんかつけたらいい宣伝になりそうだな」

    中川「ええ、確かに名前が永遠に元素表に残りますからそうかも知れませんが」


    中川「さすがに、宣伝目的のために新元素を発見しようとする企業はないでしょうね」

    両津「まぁ、それもそうだな」がはは…


    両津「…はっ」







    10以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:14:49.94 ID:HSqo/eGto

    両津(…待てよ)

    両津(これはもし、ワシが新元素を発見すれば企業に命名権を売れるかも知れん…)

    両津(何せ、人類が滅びでもしない限り永遠に元素表に名前が残るんだからな!)

    両津(企業にとってこれほどの宣伝はない…。いくら金を積んでも欲しがるだろう)

    両津(これは、試してみる価値はあるかも知れん)







    11以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:15:45.73 ID:HSqo/eGto

    両津「ちょっと、急用を思い出した。ワシは今日はこれで帰る」

    中川「え?どうしたんですか先輩急に」

    両津「あとは頼んだぞ中川」

    中川「あっ、先輩!…行ってしまった」

    麗子「急にどうしたのかしら?」







    12以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:17:14.31 ID:HSqo/eGto

    (両津の自宅)


    両津「さーて、元素に関する本を山ほど買ったぞ!」

    両津「なけなしの給料が、スッカラカンだよ…」トホホ

    両津「だが、あとで何百万倍にもなって帰ってくると思えばこの投資は悪くない!」

    両津「さーて、さっそく元素について調べてみるか…」


    両津「えーと何々…原子と原子をぶつけ合って、それで新元素が生まれるのか」

    両津「それで、そのためには…ふーむ、なるほど」











    13以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:18:14.12 ID:HSqo/eGto

    (数日後)


    中川「えっ、新元素を発見できそう?」

    麗子「そんな、ウソでしょ?」

    両津「ああ、もう少しなんだが」

    中川「原子加速器とかはどうしたんですか?」

    両津「原子加速器?そんなもの、ワシには必要ない」

    中川「え?」







    14以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:19:42.94 ID:HSqo/eGto

    両津「要するに、原子と原子をぶつけてやればいいんだろ?」

    中川「ええ、原理的にはそうですが…」

    両津「だから…ほら」ヒョイ







    15以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:20:11.83 ID:HSqo/eGto

    両津「こうやって、原子を手でつまんでな!」

    中川「え?」

    両津「指で弾いて、お互いをぶつけ合わせてやればいい」パチン

    中川「えっ、まさかそんな方法で!?」







    16以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:21:13.39 ID:HSqo/eGto

    両津「今のは酸素原子と酸素原子をぶつけたから、ケイ素とヘリウム4ができた。
    ほら、手のひらに乗ってるのが見えるだろ?」

    麗子「そんな、本当に?」

    両津「この方法でどんどん『重い』元素を合成してやってな!
    最終的にアメリシウムとフランシウムをぶつけてやれば新元素ができそうなんだが、
    角度やスピードの調整が難しくてな!」

    中川「とても信じられない…」







    17以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:22:07.31 ID:HSqo/eGto

    中川「それで、作った元素はどうやって保管してるんですか?」

    両津「ああ、寮の机の引出しの中にしまってある」

    中川「そんな、プラモデルの部品みたいに…」







    18以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:23:20.46 ID:HSqo/eGto

    両津「まぁ、とにかく世紀の大発見まであと少しというわけだ!」がっはっは

    中川「先輩は、本当に人間なんだろうか…」

    麗子「両ちゃんって、時々信じられない力を発揮するわね!」












    19以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:25:13.90 ID:HSqo/eGto

    (数日後)


    両津「…できた!できたぞ!この角度、このタイミングだ!」

    両津「ついに新元素、リョーツニウムを発見したぞ!」

    両津「…おっといかん。ワシの名前をつけてどうする。名前は企業に売るんだったな」

    両津「よぉし、大々的に記者会見を開いて…これでワシは、ついに大金持ちだ!」ぐっふっふ












    20以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:25:16.57 ID:a6e0YQ3Fo
    さすがに草






    21以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:26:19.76 ID:HSqo/eGto

    (記者会見会場)


    ワイワイ…

    部長「重大な発表があるからと両津に呼ばれて来たんだが、
    あいつは一体何をするつもりなんだ?」

    中川「何でも、世紀の大発見の発表だとか…」

    麗子「すごいマスコミの数ね!」







    22以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:27:42.53 ID:HSqo/eGto

    部長「こんな大勢の前でバカをやらなければいいが…」

    中川「ええ、僕も何だか不安です」

    麗子「あっ、両ちゃんが来たわよ」







    23以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:30:37.19 ID:HSqo/eGto

    両津「えー、ごほん。本日はお集まり頂き、まことにありがとうございますマスコミの諸君」

    記者1「重大な発表とは何ですか?」

    記者2「何か、大発見をされたそうですが…」

    記者3「一体、どんな発見でしょうか?」







    24以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:31:08.01 ID:HSqo/eGto

    両津「えー、ズバリ、私はこのたび新元素を発見しました!」

    記者1「えっ、新元素だって?」

    記者2「ニホニウムに続いて?」







    26以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:32:08.26 ID:HSqo/eGto

    両津「ええ、ニホニウムに続く、日本で2番目の新元素の発見です!」

    オー
      オー

    記者1「大変なニュースだ!」

    記者2「すぐに本社に連絡しないと!」

    記者3「両津先生、こっちを向いて!」

    パシャパシャ







    27以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:33:10.42 ID:HSqo/eGto

    部長「あいつの言っている事は本当か?」

    中川「ええ、この前そういった話をしていましたが…」

    麗子「まさか、本当に新元素を発見したの?」







    28以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:34:25.98 ID:HSqo/eGto

    両津「ところで、みなさんに一つ大事な事をお伝えしたい」

    記者1「はい、何でしょう両津先生?」

    両津「この新元素には、まだ名前をつけておりません」

    記者2「え?ご自身の名前はつけないんですか?」







    29以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:35:41.58 ID:HSqo/eGto

    両津「ああ、自分の名前をつけたいのは山々なんだが
    単なるいち警官であるワシの名前が元素表に永遠に刻まれるのはちと忍びない…」

    記者1「何て謙虚な人柄だ!」

    記者2「すばらしい!」
     
     オー 
        オー

    パシャパシャ

    部長「あいつの性格は謙虚なんてものにはほど遠いぞ」

    中川「何を企んでいるんでしょうか?」

    麗子「日ごろの行いのせいで、全く信用がないわね…」







    30以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:36:33.09 ID:HSqo/eGto

    両津「なので、命名権を公平にオークションにかけようと思う!」

    記者1「え?新元素の命名権を?」

    記者2「オークションに?」







    31以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:37:27.78 ID:HSqo/eGto

    両津「ああそうだ。1番高値をつけた企業に、ワシの発見した新元素の
    命名権を譲りたいと思う!」

     オー 
        オー

    記者1「全く新しい試みだ…」

    記者2「元素の命名権をオークションにかけるなんて聞いたことがないぞ?」

    記者3「どんな値が付くか、まったく想像がつかない…」







    32以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:38:45.71 ID:HSqo/eGto

    両津「なので、各社マスコミのみなさんには盛大に宣伝をお願いします!」

    記者1「これは、とんでもないニュースだ!」

    記者2「両津先生、こっちを向いて!」

    記者3「こっちもお願いします!」

    パシャパシャパシャ


    部長「やはり、こういう事だったのかあのバカ…!」

    中川「嫌な予感が的中しましたね…」

    麗子「本当に、何でもお金に換えようとするわね!」







    33以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:40:29.01 ID:HSqo/eGto

    記者1「ところで両津先生。新元素の発見方法など詳しく伺いたいのですが…」

    両津「ああよろしい。ではここらで一丁実演してみせよう」

    記者2「え?実演を?」

    両津「ちょっと待ってろ、今準備を…」ゴソゴソ


    記者1「何を始めるつもりなんだ?」

    記者2「さぁ…」







    34以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:42:09.93 ID:HSqo/eGto

    両津「ほら、こっちの手のひらの上にアメリシウムが乗ってるだろ」

    記者1「え?何か見えるか?」

    記者2「いや何も…」


    両津「それと、こっちのフランシウムをこう持ってだな!」

    記者1「…」

    記者2「…」







    35以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:42:57.17 ID:HSqo/eGto

    両津「よーく狙って…この角度で、こうやって指ではじいてぶつけ合わせる!」パチン

    両津「ほらできた!これがワシの発見した新元素だ!すごいだろ!」

    記者1「…」

    記者2「…」

    記者3「…」


    し〜ん…







    36以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:43:23.02 ID:YuMQQ70rO
    ガイジとしか思われんでしょ






    37以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:43:52.31 ID:HSqo/eGto

    記者1「あの、ほかに証明できる物は…?」

    両津「ふっふっふ、そう来ると思ってちゃーんと証拠を用意してある」







    38以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:44:45.61 ID:HSqo/eGto

    両津「これだ!新元素を写したポラロイド写真だ!」バッ

    記者1「ただ、手のひらが写っているだけにしか見えない…」

    記者2「何だ、ただのガセネタか」

    記者3「全く、人騒がせな」







    39以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:45:39.95 ID:HSqo/eGto

    両津「あれ?どうしたんですか?ほら、バッチリ写ってるじゃないですか!ここに!?」

    記者1「やれやれ、時間のムダだったよ」

    記者2「全くだ」

    記者3「いいかげんにして欲しいよまったく…」

    ゾロゾロ…

    両津「ねぇ、本当に写ってるんですってば!ほら見てくださいよ?こんなにバッチリ!」


    部長「これじゃ、オオカミ少年と何も変わらんな!」

    中川「そもそも、先輩は本当に新元素を作り出したんでしょうか?」

    麗子「お金に対する執着が生んだ妄想かも知れないわね!」



    終わり








    42以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:57:10.03 ID:a04ku8030
    中川や麗子は見えてんのかなと思ったらやっぱり見えてなかったのね






    43以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:45:37.93 ID:y1xQCr7Po
    もやしもんかよwww



    元素シティへGO!: ぼくらの世界は何からできているのか?

    実務教育出版
    売り上げランキング: 176,235

     コメント一覧 (13)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月02日 04:51
      • ちょっとくどいわ
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月02日 05:27
      • 元素の本は山ほど買ったのに、「半減期」って言葉は知らなかったんですかねえ
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月02日 06:33
      • ぶつけて作ることより、できたのを証明するほうがむつかしいんやで。
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月02日 06:36
      • 全然こち亀っぽくないな
        この展開ならまず両津はスーパー電子に行ってスパークを騙すパターンが王道
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月02日 06:52
      • この手のSSは発想力に感心する
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月02日 07:22
      • 割と好きだけど江崎とかコネ使ってなんとかする方がいいかな
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月02日 08:20
      • 割と面白かったけど

        >両津「なけなしの給料が、スッカラカンだよ…」トホホ

        なんでちびまる子になってんだよwwwセリフに違和感あるシーンが多々あった
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月02日 09:49
      • 新元素が核分裂して爆発するオチかと思った
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月02日 13:29
      • ※2
        こんなのは一瞬でも観測出来れば良いんだよ
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月02日 15:55
      • アイハブア元素〜
        アイハブア元素〜
        っんー!
        新元素〜
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月02日 19:51
      • てっきりPPAPネタ被せてくるかと思ったら終わりかよ!

        っておもったら米欄ですでにやってた
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月03日 09:37
      • すごい高値で売れて、もうその金を使い切ったあとにその発見が間違いだったってなって大量の借金抱えるオチかと思ったら違った
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月04日 04:28
      • ※12のオチの方がこち亀っぽい
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク