- 1 :砂漠のマスカレード ★ :2016/12/06(火) 23:00:11.30 ID:CAP_USER9.net
-
フィンテック グローバルとムーミン物語は、埼玉県飯能市の宮沢湖を中心としたエリアに開業を予定しているテーマパーク「メッツァ(metsa)」について、ムーミンの物語を主題としたゾーン「ムーミンバレーパーク」を2019年春に、北欧のライフスタイルを体験できるゾーン「メッツァビレッジ」を2018年秋に、それぞれ開業すると発表した。
全文は以下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-00000090-impress-life
- 6 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:04:51.67 ID:ErTObM4v0.net
-
ムーミン谷が埼玉なんて嫌だ
- 19 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:09:22.33 ID:1CVU1+p40.net
-
華がないな
|
- 3 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:02:03.15 ID:c7Khe9Vw0.net
-
今日はフィンランドの独立記念日でしかも今年は100周年だね
- 4 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:03:37.81 ID:megAHUvo0.net
-
湖のほとりに沢山ムーミンがいて餌とかあげられるの?
- 59 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:23:50.92 ID:A+fK6vI60.net
-
>>4
正直者にだけ見えます
- 7 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:05:01.46 ID:K7sJIObW0.net
-
>>4
新鮮なムーミンを使ったムーミン丼がおすすめです
- 17 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:08:26.68 ID:megAHUvo0.net
-
>>7
(´;ω;`)高そう!
- 5 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:03:59.33 ID:Q0FtRslC0.net
-
糞田舎なのに駅からは遠いな
- 8 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:05:21.45 ID:5VUqR//F0.net
-
ムーミンの家とDr.スランプのポットの形の喫茶店には一度は憧れるハズ
- 9 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:05:48.54 ID:jtBe82xH0.net
-
ほっこり系クソ女だらけになりそう
- 152 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:50:03.66 ID:RnBkMAYM0.net
-
>>9
湯気が見える
- 10 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:06:06.75 ID:ilCpgbzX0.net
-
谷にも行けないいすみ終了か
- 11 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:06:16.15 ID:FJzPw4Ik0.net
-
ムーミン谷は多摩が似合う
- 12 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:06:25.62 ID:oUaqCkWZO.net
-
カバじゃないもん妖精だもん
- 13 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:06:28.85 ID:1uZcS7YZ0.net
-
飯能市の宮沢湖
遠過ぎ。
どうやって行くんだよ。
- 15 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:07:12.19 ID:FtaCmB3O0.net
-
発表した途端に株価ストップ安寸前まで大暴落してるんですが
大丈夫なの?ここ?
- 34 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:15:41.86 ID:VWguxSXd0.net
-
>>15
知らんかった、冗談かと思ったわ
来年だと言ってたのが1年先延ばしは大きいね
山とテーマパークは難しい
- 16 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:07:22.78 ID:FJzPw4Ik0.net
-
キティのピューロランドは糞遠いけど駅から近いしなあ
- 18 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:08:57.75 ID:8Vncvud30.net
-
どれだけ北欧に近づけるかがキモ。
あとは、イベント企画次第。
- 21 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:10:32.21 ID:c7Khe9Vw0.net
-
ニョロニョロ島は
- 22 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:10:53.21 ID:8Vncvud30.net
-
お寂し山がないから、駄目だな。
- 23 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:11:30.18 ID:NfWSHASMO.net
-
流行る気がしないんだが
- 24 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:12:33.85 ID:GVE4yqPIO.net
-
何年もつのか
- 26 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:13:24.54 ID:Q0FtRslC0.net
-
いうてふなばしアンデルセン公園は徒歩不可能やけどうまくやってるやろ
教えを請えばなんとかなるかもわからんで
- 27 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:13:40.12 ID:WfSbIhor0.net
-
カバのテーマパーク
- 28 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:13:56.07 ID:Qf9SAt6/0.net
-
- 30 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:14:34.85 ID:vXh32bhs0.net
-
アンバサダーは小保方さん
- 31 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:14:56.32 ID:M7TAeEkq0.net
-
なんで飯能とかクソ田舎に作っちゃうかな
コケるの目に見えてるぞ
- 37 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:16:26.70 ID:hYjgioIW0.net
-
>>31
年間100万人程度目標だからそれほど建設費かかってないでしょ
運営費にしたって、公園がベースだから他の施設より安くすむし
- 125 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:44:58.72 ID:FtaCmB3O0.net
-
>>37
150億円かかるってさ
- 155 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:51:12.55 ID:zl1B8a1b0.net
-
>>31
本格開園前の今でも結構混んでたりする
- 33 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:15:39.80 ID:TW7MDbpn0.net
-
>北欧のライフスタイルを体験できるゾーン
なあ、これ誰に需要あんの?
北欧のライフスタイルってなんだ??
- 47 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:19:20.29 ID:M7TAeEkq0.net
-
>>33
サウナが混浴とかかな
- 55 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:21:49.39 ID:JW239sUN0.net
-
>>33
不味い飯を食べる
- 35 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:15:41.98 ID:Ib37BYos0.net
-
冬は冬眠しています
- 36 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:16:07.14 ID:tCSrbE/d0.net
-
いつから飯能が北欧になったの?
- 38 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:16:46.32 ID:M9R8GpWX0.net
-
元々あったムーミン公園みたいなのはどうすんの?
- 39 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:17:03.66 ID:x3R+rOMj0.net
-
電車で来るなら飯能駅周辺での食事はあきらめろ
- 50 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:20:34.59 ID:agw9LWCD0.net
-
>>39
西武ドーム周辺すらまともな宿泊施設無いから、立川や池袋新宿で仕方なく泊まる位ホテル過疎地なんだから、無理して飯能に観光施設作るな。失敗するのが目に見えている。
あと道路渋滞か。
- 42 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:18:09.16 ID:a8J6hmlu0.net
-
そんな先なんだ…
- 57 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:22:06.83 ID:M9R8GpWX0.net
-
>>48
同じ市内にムーミン谷を2つ作ろうとするなんて馬鹿以外の何物でもないだろ
っていうか新しいテーマパークは詐欺臭がプンプンする
- 77 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:29:25.78 ID:hYjgioIW0.net
-
>>57
あけぼの子供の森公園は一つの公園のコンセプトなだけじゃん
- 95 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:33:58.87 ID:TSAm+cEl0.net
-
>>57
それそのまま使うんでしょ
今までただのとこ入場料とって誰がくる?
- 103 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:37:47.16 ID:tJ5uGa4o0.net
-
>>95
今までのまま金取る分けないだろw
- 44 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:18:22.81 ID:banlRQDe0.net
-
ムーミンがあるならキャンプ地と釣り堀はガチだから、それが無いと意味が無いわな。
コンテンツは
-釣り堀
-キャンプファイアーしながら生演奏が聴ける
-美味しいワインとハムがある
-ムーミン仕様のコテージがある
ってなとこだから、これをベースにトコトン子供連れに特化する必要がある。
見た感じ、全然違うから何がしたいのか分からない。
- 45 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:18:25.01 ID:GVE4yqPIO.net
-
ムーミンカフェでムーミンが相席してくれるくらいがちょうどいい
- 49 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:20:14.21 ID:8FORvqa/0.net
-
ムーミンだけだとさみしい。ロッキーチャックとか、ズッコとかも仲間に入れてやれ
- 51 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:20:48.75 ID:uVpI2G120.net
-
動物園の動物がたくさん逃げ出してムーミン谷に迷い込んで
それを捕まえに来た飼育員がムーミンたちを見て
「カバがまだいるぞ捕まえろ」と言いムーミンパパが
「カバと一緒にすんじゃねえよ」とブチ切れる話が好きなんだ
- 56 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:22:03.59 ID:8FORvqa/0.net
-
>>51
「だれがカバやねん」と言わんかったのか
- 52 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:21:05.80 ID:JW239sUN0.net
-
田舎ということしか共通点がないじゃないか
- 53 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:21:24.14 ID:ZZ15Jk7A0.net
-
スナフキンはカリスマ性あるからね
何かそういったフィーチャーがあると受けると思う
- 58 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:22:29.50 ID:p0TFJFFm0.net
-
ムーミンていっても子供知らないのに
10年後には廃墟となりそう
- 76 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:29:09.00 ID:Mdid7Ei40.net
-
>>58
あーたしかに子供もその親も下手したら知らないよなぁ
アニメ放送するべきだけど今の時代にヒットするかどうか
- 60 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:24:13.05 ID:DanWSQK20.net
-
アクセスを全然考えていないテーマパークがつぶれるのは時間の問題
- 72 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:27:35.30 ID:agw9LWCD0.net
-
>>60
飯能→宮沢湖1時間に1本しかない零細事業者の路線バスしかないからな。川越大宮高崎方面からだと武蔵高萩駅が最寄り?
- 83 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:30:53.95 ID:fsIGtUpA0.net
-
>>60 >>72
八高線の線路も近いし、そこに駅でもできればな
- 104 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:38:00.11 ID:je85ku8Y0.net
-
>>83
西武資本だろうから、元加治駅に止まるレッドアローを運行して、そこから専用バスを運行すると思う。
- 111 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:40:05.96 ID:agw9LWCD0.net
-
>>104
みずほHDが経営権握っている今の西武はそんな博打みたいな観光施設に投資しないだろ。
- 117 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:44:18.74 ID:je85ku8Y0.net
-
>>111
どこが金出して作るの?
- 157 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:51:36.74 ID:agw9LWCD0.net
-
>>117
フィンテックグローバルという投資会社が計画している話だから怪しさたっぷり。
だから延期もよく分かるよ。
- 115 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:43:50.00 ID:EEID4R1u0.net
-
>>72
高麗川からバスだろ。物好きは徒歩
- 62 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:25:32.62 ID:dpY/Cqcy0.net
-
ムーミン捕まえて食えるの?
- 64 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:25:56.74 ID:+JGw4/5s0.net
-
ムーミンの声怖いから嫌い
- 65 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:25:59.45 ID:LhpwJcyS0.net
-
奥武蔵の自然に囲まれた場所で良いじゃん
- 66 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:26:16.80 ID:Tpyg1wDpO.net
-
オープン初日のテープカットは岸田今日子?
てか生きてたっけ?今日子
- 69 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:26:51.36 ID:DaOQZcVa0.net
-
一瞬ユーミンに見えて、えらいことやるもんだなと思ったw
- 70 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:27:01.11 ID:WNJ2V22+0.net
-
ムーミンの声ってヤンウェンリーの声の人だっけ?
- 124 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:44:49.85 ID:Em6QEN2u0.net
-
>>70
バーロー
- 73 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:28:11.77 ID:tCSrbE/d0.net
-
秩父にはバーバーパパがいるそうだ
- 74 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:28:27.39 ID:NwL496Py0.net
-
UFOキャッチャーのニョロニョロぬいぐるみに熱くなってた時期があったんだけど
なんで当時あんなものに喜んでいたのか・・・
- 78 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:29:30.10 ID:9voQpFukO.net
-
加齢臭が酷いスレですね…
- 81 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:30:08.71 ID:OE2znKRg0.net
-
あそこ、テーマパーク作れるくらい広かったっけ?
- 100 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:37:09.09 ID:VWguxSXd0.net
-
>>81
東京ドームの5倍だってさ。工費150億円
- 82 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:30:51.23 ID:ZZ15Jk7A0.net
-
去年かその前かアニメ映画やってたけどな
あんま評判聞いてないけど
- 84 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:30:55.06 ID:k2Ghj/Yc0.net
-
画像をみる限りはパッとしない 北欧感ないしなにがムーミンかよくわからん
- 86 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:32:01.08 ID:tGDkWVYV0.net
-
小保方晴子「ムーミン谷はありまぁす」
- 110 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:39:37.57 ID:o4dmR+0e0.net
-
のちの廃虚マニアの聖地である
- 71 :名無しさん@1周年 :2016/12/06(火) 23:27:26.26 ID:WT6Wv8xa0.net
-
どうなることやら……
MOOMIN ムーミン公式ファンブック 2016-2017 (バラエティ)
posted with amazlet at 16.12.06
トーベ・ヤンソン
宝島社
売り上げランキング: 183
宝島社
売り上げランキング: 183

コメント一覧 (17)
映画はDQN一家が大暴れして田舎に引っ込むシュールな話だからきらい
まぁ田舎のテーマパーク行くほど好きって奴は少ないだろうが
ケンタッキーの凄えかわいいだろ
ああいうのは単品で使っても浮くから毎年買って一揃い揃えるんだよ
新装オープンってことか?
21の妹は幼い頃に散々親からお前はミィにそっくりだってからかわれてたな
冬に雪が降る地方じゃないとダメだな
日本海かオホーツク海に近い所が理想だが
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。