|
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:05:12.78 ID:iWEO0y8i0.net
-
分かってて食べるガイジ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:05:38.65 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>3
マッマがウキウキで作ってくれるんやで…
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:06:19.56 ID:uUItfcNP0.net
-
>>6
殺しに掛かってきてるぞ
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:06:58.43 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>7
ヒエッ…
考えもせんかったわ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:05:35.01 ID:l4Xq5QU+0.net
-
逆にアレルギー以外のなんなのか
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:06:25.38 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>5
やっぱりそうか
マッマに信じてもらうためにアレルギー検査やってもらわんとあかんな
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:06:45.13 ID:+B52dmd9K.net
-
自意識過剰だと思うよ
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:07:25.04 ID:D+kNNJaPd.net
-
うんめーー
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:07:34.74 ID:qJkWJ0sC0.net
-
カレイアレルギーってあるらしいやん
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:08:45.43 ID:/2BJSwGX0.net
-
口や舌に異常は出ないんか
ワイサーモン食うと確実に舌腫れるわ
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:09:27.56 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>14
それがないんやで
だから信じてもらえない
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:09:50.89 ID:oneBZUk30.net
-
カレイみたいにアンモニア多い奴は普通に腹下したりかゆくなる奴多いで
カスベもそうやな
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:12:34.14 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>16
ほえー
やっぱり適正があるんやね
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:10:17.35 ID:8n9iSy650.net
-
アブラカレイとか
アブラ多い奴とちゃうか
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:11:34.45 ID:fYPjdrIGM.net
-
>>18
じゃあお前油飲んだらカレイになるんか
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:13:27.20 ID:zPjPFaSl0.net
-
そんなピンポイントなアレルギーあるんやなぁ
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:15:41.01 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>21
調べたらカレイでアレルギー起こすこともあるらしいわ
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:19:54.86 ID:zPjPFaSl0.net
-
>>25
ワイも気になって調べたら、極稀に牛肉アレルギーにカレイが反応する事もあるらしいな
ワイもアレルギー持ちやけどさすがにカレイとかは知らんかったわ
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:21:26.72 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>31
せやけど牛肉食べても下痢にはならんのよな
むしろ翌朝カッチカチのウ●コが出てくるわ
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:13:32.42 ID:vDNFrLjR0.net
-
アベ病やね
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:14:22.43 ID:LsI5yrVYd.net
-
ヒラメの呪い
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:14:25.36 ID:VhhbBHGe0.net
-
ヒラメならええやろ
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:16:47.88 ID:vDNFrLjR0.net
-
イッチのこと考えながらカレイ食べるとより美味しくなりそうやわ
サンガツやで
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:17:34.95 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>26
ワイ焼き魚煮魚好きやないからええんやで(ニッコリ
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:19:49.00 ID:vDNFrLjR0.net
-
>>28
ほーん
日本酒といっしょに魚くって白米ハフッ、ハフフッ!楽しむわ
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:21:26.72 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>30
刺身なら好きやで
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:16:59.60 ID:svtQVDBgd.net
-
まだカレイで良かったな
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:18:51.14 ID:5gsbAnai0.net
-
色んなアレルギーがあるんやな
なんでもアレルギーになる可能性はあるんか? それとも絶対にならない物もあるんかね
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:20:20.16 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>29
ワイも生まれつきアレルギーがない体質やったから今の状態は信じられんわ
ほんまにカレイだけやねん(卵つきの煮付けだけ)
イクラとか好きで食べるけどなんともないんや
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:22:20.82 ID:5gsbAnai0.net
-
>>32
後天的にカレイアレルギーになったんやな?
ある日突然好きなもの食えなくなったら辛いなあ
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:23:44.32 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>38
ほんまに急やわ
そんなに好物ではないカレイの煮付けやったからショックはそれほどやが
牛肉とか水とかやったら死にたくなるやろなぁ
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:21:05.57 ID:zPjPFaSl0.net
-
>>29
確率的には低いけど米アレルギーとか、
もっと珍しいものだと水アレルギーもあるで
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:24:53.83 ID:5gsbAnai0.net
-
>>33
水アレルギー軽く調べたけど汗かくのもNGって地獄やな
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:21:18.95 ID:ovtVvm2N0.net
-
アンモニアみたいな化学物質でアレルギー症状でるの?
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:22:11.04 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>34
学者やないからわからんわ
急なアレルギーは怖いやね
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:21:54.76 ID:2iZ36wKw0.net
-
たかがカレイごときで腹壊すとかなっさけないなほんま
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:23:44.32 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>36
焼きカレイなら腹壊さんで
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:27:16.41 ID:zPjPFaSl0.net
-
>>40
焼きカレイなら大丈夫って事は、煮付けに使ってる調味料がアカンのやないかな?
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:30:25.60 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>47
調味料ってみりんとかか?
それなら他の料理でも同じ症状が出るはずやが
ほんまにカレイの煮付けだけ必ず下痢になるんや
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:33:59.98 ID:zPjPFaSl0.net
-
>>52
まあワイも医者やないから正確な事はよくわからんわ、すまんな
病院に行くなら、焼きカレイだと下痢にならんことも併せて詳しく話してみるとええで
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:22:58.67 ID:DHNjP/350.net
-
小麦アレルギーとかいう生き地獄
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:24:38.08 ID:ovtVvm2N0.net
-
>>39
ツイッターのフォロワーに一人いるわ
たまに食い物の話題呟いてるけど外食でめちゃくちゃ苦労してる感じ漂ってて、素直にうまそうとか楽しそうと思ってもうかつにリプできねーわ
家じゃ身を守るために完全自炊だし、ボディソープとかシャンプーにも原因物質いっぱい入ってるらしくて悲惨すぎる
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:26:31.68 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>39
何食えばええんや…
- 41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:24:35.39 ID:HjbOmjuT0.net
-
好物食いすぎて蓄積の許容量超えたんやろな
ワイはそのせいでフルーツアレルギーなってくえんくなったで
マッマが良かれと思って毎日のようにわいの好物の桃くわせてくれたせいや
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:26:31.68 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>41
別に好物ではないけど
マッマが出すペースとしては二週間に1度くらいのペースやな
- 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:25:32.55 ID:HjbOmjuT0.net
-
後天性のアレルギーは花粉症と発症のメカニズム同じや
- 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:27:48.57 ID:BNCQmQbZK.net
-
アレルギーはフットワーク軽いぞ
認識次第だから全てのものがなる可能性があり得る
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:28:08.00 ID:HjbOmjuT0.net
-
キャパはひとそれぞれやからね
不運やったなイッチは
けどカレイ単体ならまだええやろ
他の料理に混ざってくる素材ちゃうしな
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:30:25.60 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>49
他の料理のアレルギーにならんことを祈るわ…
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:29:37.45 ID:7dFoKmR30.net
-
生姜がアカンのやないか?
- 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:31:21.18 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>50
生姜は回転寿司行ったら沢山食べるで
けどなんともならんやで
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:29:56.61 ID:ovtVvm2N0.net
-
男アレルギーと女アレルギーで同級生と同じ空間にいるのもやばいレベルのショタに国からふたなりのお姉さんが派遣されてくるエロマンガ考えた
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:32:27.36 ID:ovtVvm2N0.net
-
カレイじゃなくてカレイの身に寄生してる虫が原因かもな
鯖アレルギーだっていう人の半分くらいは鯖じゃなくて鯖に寄生する寄生虫のアレルギーらしいし
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:33:27.51 ID:TYbnFZuX0.net
-
>>54
虫!?
それは煮たりないってことでええんか?
死滅しきれてないってこと?
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:34:57.84 ID:ovtVvm2N0.net
-
>>56
いや原因物質が取り込まれることが原因だから生きてようが死んでようが関係ない
- 58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:34:17.80 ID:ovtVvm2N0.net
-
昨日、魚のカレイの煮つけを食べたら、15分後に
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145739861
はえ〜
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:32:59.00 ID:5gsbAnai0.net
-
カレイを煮付けにした時だけ生成されるカレイニツケニウム(仮称)のアレルギーちゃう野?
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 04:34:27.77 ID:zPjPFaSl0.net
-
>>55
新元素かな?
アレルギー医療革命 花粉症も食物アレルギーも治せる時代に!
posted with amazlet at 16.12.06
NHKスペシャル取材班
文藝春秋
売り上げランキング: 24,856
文藝春秋
売り上げランキング: 24,856

コメント一覧 (25)
しっかし、アレルギー無いから食には困らないけど、甲殻類アレルギーの友達とご飯行く時はファミレス以外アウトやから大変やと思うわ。
最低1度以上食った(触れた)ことで体が反応して過剰防衛するようになる
人によってその許容量や接触回数が違うだけ、むしろ長生きする中でアレルギーは増える
自覚症状の無い軽度のアレルギーもあるから、
誰しも何からのアレルギーを持つ可能性は否定できん、検査してみよう
おれは椎茸食うと蕁麻疹だらけになるけど、どんな調理方法でも変わらないわ
焼いたやつは大丈夫で煮付けだけ?偶然なんじゃないの?(笑
っていうヤブもたまにいるぞ
焼けば脂は落ちるからな
煮付けの一緒の具材の組み合わせが体質に合わない可能性の無くは無いかな。
カレイの煮付けに何か>>1の家固有の具材/調味料がないか確認もした方が良いかもな。
酔うとエロくなるおまけ付!
30でしつこくアピってて草
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。