ツイート | 2016年12月07日 | │コメント(59) | │TV・芸能・スポーツ |

- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:34:04.07 ID:HB/h18KjM.net
-
ユニクロでアルバイトとして働いていたジャーナリストの横田増生氏が、12月3日解雇を通告された。
横田氏は、昨年10月からアルバイトとして勤務し、12月1日発売の「週刊文春」でルポ「ユニクロ潜入一年」を発表していた。
この日の14時前、シフトに入っていた横田氏は、いつも通り新宿の「ビックロ」に出勤。ユニクロの人事部長から解雇を通知された。
全文は以下
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161207-00006861-sbunshun-soci - 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:34:18.52 ID:lAULgkRva.net
-
草
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:34:33.22 ID:e+ZIbvpa0.net
-
バレたんか
|
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:35:30.60 ID:io23wgBma.net
-
ほんまにそんなことやるんやな
ワクワクしてきたで
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:35:31.23 ID:NqDizFWJ0.net
-
なぜ油を注いでしまうのか
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:36:24.97 ID:Emxowdlj0.net
-
ここで首にしても援助にしかならないとおもうなあ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:36:41.34 ID:BvcMofwj0.net
-
記事に泊がついたね
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:45:59.55 ID:pC/juvmFd.net
-
>>9
箔な
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:36:47.96 ID:hAcJc+qu0.net
-
明らかに怪しい風貌だったんやろなあ
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:37:04.27 ID:gR9FB+Jad.net
-
まあしゃーないわ
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:37:04.53 ID:IV/qRsoYd.net
-
気合入りすぎぃ!
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:37:12.12 ID:JdrRmiz8d.net
-
潜入とかわくわくするな
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:37:25.64 ID:EV64Gge50.net
-
答え合わせみたいな対応やんけ!
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:37:47.59 ID:+uMMI9Gzd.net
-
そりゃバレたらクビになるのが普通やん
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:38:08.05 ID:KcARuIvY0.net
-
モンテローザもやってくれや
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:38:11.06 ID:1y96wsCN0.net
-
ここまで体はってるのはジャーナリズムと言ってええんやないか
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:38:34.30 ID:WrM37Mx80.net
-
ジャーナリストなんて腑抜けばかりだと思ってたけど、
そういう取材する人もいるんだ
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:39:15.21 ID:9vJfXPht0.net
-
1年って完全に本職っすよね
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:39:27.60 ID:RXfpALz40.net
-
いよいよ面白くなってきたな
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:39:55.08 ID:du9cj6j1K.net
-
普通にバイト続ける気やったんかな
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:40:47.11 ID:xe8Z29NQd.net
-
社員しか貰えない会報読んで「これがユニクロのトップの肉声か…」ってニヤニヤしたり偽名で潜入してたのにうっかり本当の名前書きそうになって「バレたか…?」とかなってたりクッソ面白かったからルポ読んだほうええぞ
- 96 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:48:25.37 ID:+3eHMHwZd.net
-
>>27
面白かったな
- 102 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:49:08.63 ID:fiAY27nW0.net
-
>>27
あらすじだけでも面白いわ
是非とも映画化してほしい
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:41:05.46 ID:PAXbNdjHM.net
-
しょうもない芸能人のプライベート暴くよりよっぽどかっこええやん
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:41:18.80 ID:Lss6gqAD0.net
-
てかやめた後に書くんじゃなくて書いた後も普通に出勤してるのがすごいわw
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:41:25.65 ID:UcG0V/sWd.net
-
懲戒解雇じゃないならええやんけ
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:42:15.37 ID:1VLHzShT0.net
-
そらそうなるやろ
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:42:53.01 ID:Y09aOfOj0.net
-
就業規則違反なのに懲戒解雇でないのはわけわかめ
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:43:20.90 ID:s9W6j6rq0.net
-
>>35
懲戒解雇する自信が無いんやろ
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:44:54.96 ID:Y09aOfOj0.net
-
>>42
記事吟味しとらん言うとるようやしある意味温情なんかもな
重大な機密漏洩あればマジ懲戒どころか民事行きやろし
- 78 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:47:20.23 ID:VMRugvqD0.net
-
>>50
答え合わせやんって言われん為に記事は吟味しとらん言うとるだけやと思うが
- 97 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:48:25.41 ID:AyY6IcFDx.net
-
>>50
文春的にはその方がオイシイやんけ
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:43:01.78 ID:UcG0V/sWd.net
-
12月1日文春発売で3日に解雇
12月2日はどんな感じで勤務してたんやろなあ
周りの雰囲気ヤバそう
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:43:12.34 ID:LqjBrdJ10.net
-
この人が書いたユニクロの本読んだけど、読みやすくて面白かったで
柳井は良くも悪くもすげーやつだよ
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:43:15.37 ID:x2GPoHxC0.net
-
つーかまだ在籍してたんかいw
- 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:43:58.50 ID:xxdO18sFK.net
-
一年潜伏して内情を記録してためにためた鬱憤を記事にするとき射●してそう
- 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:44:22.96 ID:oadc2E880.net
-
本名を隠してたってのは解雇の理由になるかな?
むしろ記事をペンネームで書いて本名で潜入したら良かったかな
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:45:02.54 ID:LqjBrdJ10.net
-
>>48
潜入するために合法的に苗字変えたんやで
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:45:43.75 ID:oadc2E880.net
-
>>51
そこまでやったのか、すごいな
- 58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:45:51.42 ID:CgqKvy7f0.net
-
>>48
潜入前にユニクロから敵対視されてたからやで
- 69 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:46:52.78 ID:Ttn+Y9rAa.net
-
>>48
ちゃんと法律上の問題をクリアしてペンネームを使ったとか書いてあったで
もし偽名なら懲戒解雇にするやろ
- 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:45:15.89 ID:9vJfXPht0.net
-
違法ではないんだよなぁ仕事はこなしてた訳だし
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:45:45.26 ID:u8eyi7da0.net
-
原稿料とバイト料両方貰えて楽しいな
スパイ気分も味わえるし
- 65 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:46:30.80 ID:bUo/CHqq0.net
-
>>56
一生忘れない一年間なのは間違いないな
- 81 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:47:33.29 ID:CW0OVV0A0.net
-
>>56
うまく行けば失業扱いで3度美味しい
- 111 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:49:45.79 ID:Ttn+Y9rAa.net
-
>>56
あの記事読んでみるに楽しいなんて言ってられない環境やと思うわ
50超えでバイトするなんて怪しすぎるからバレないようにただでさえ激務のバイトを
人一倍頑張ったみたいなこと書いてあったしバイトが終わったら記事にしなきゃならないし
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:46:19.72 ID:CW0OVV0A0.net
-
なぜ悪手を踏んでしまうのか
- 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:46:22.13 ID:TojJoUYQd.net
-
てかこれもう認めちゃってるやん
- 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:46:24.12 ID:mm/bPUC5d.net
-
回りから底辺バイトと思われながら実は東大卒のエリート記者
気持ち良さそう
- 71 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:46:59.59 ID:7b5l0Bp+E.net
-
もう発売しとるんか?
- 86 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:47:42.33 ID:x2GPoHxC0.net
-
>>71
先週号やぞ
- 92 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:48:04.89 ID:7b5l0Bp+E.net
-
>>86
マジか・・・買いたかった
- 108 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:49:31.90 ID:9Z74Kkea0.net
-
>>92
バックナンバー買ったらええやん
- 109 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:49:32.18 ID:x2GPoHxC0.net
-
>>92
電子版買えるんちゃう?
- 75 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:47:13.19 ID:LYD+aL+90.net
-
これどういう対応するのが正解なんや
放置しても材料与えるだけだし解雇してもネタ提供やろ
- 95 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:48:17.54 ID:kGw0L804M.net
-
>>75
潜入されても問題ない環境作りやぞ
- 76 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:47:19.28 ID:IdokbS9ir.net
-
なおマスメディアは取り上げません
- 77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:47:19.80 ID:4fKg5nGKp.net
-
解雇されたことで物語が綺麗に完結したな
- 113 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:49:52.98 ID:du9cj6j1K.net
-
>>77
今までは第一部でこっから不当解雇を争う裁判を起こして第二部や
- 129 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:51:13.08 ID:5Mx/2gf9d.net
-
>>113
これで不当解雇で争えたら勇者過ぎんだろ
- 152 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:53:05.17 ID:fSZEw4eqK.net
-
>>113
楽しそう
- 87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:47:42.96 ID:mm/bPUC5d.net
-
飲み会とか普通に行ってたのかな
- 91 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:48:04.56 ID:VGJQaQd20.net
-
潜入のために改名したとか頭おかしすぎて草生える
しかもこいつしょっちゅう潜入してるらしいし
- 100 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:49:03.88 ID:LYD+aL+90.net
-
>>91
しょっちゅう潜入してたから本名がブラックリスト入りやぞ
- 119 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:50:26.75 ID:VMRugvqD0.net
-
>>100
大草原
- 101 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:49:05.30 ID:ap9CZuKVK.net
-
ある意味完全勝利やろコレは
- 103 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:49:10.27 ID:UcG0V/sWd.net
-
今回ここまで注目されたら流石にもう潜入取材はできんやろなあ
整形して名字も名前も改名ぐらいせんと
- 104 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:49:20.56 ID:xbwYcQZ70.net
-
社長が来いって言ってたやんけ・・・
- 106 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:49:25.83 ID:3QJyQA8Cp.net
-
どんだけユニクロに恨みがあるんやこの記者w
- 128 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:51:09.78 ID:Ttn+Y9rAa.net
-
>>106
裁判に負けたくせに「まぁバイトでもいいから働いてみればブラックじゃないってわかるよw」
なんて煽られたら記者からしたらバイトしたくなるやろな
- 116 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:50:17.87 ID:bFHzqyga0.net
-
草ァ!
やりますねぇ!
- 118 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:50:25.03 ID:Uspo7j/h0.net
-
てかこんなんやってるとか文春もブラックだな
- 134 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:51:33.56 ID:x2GPoHxC0.net
-
>>118
フリー記者だぞ
- 140 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:51:50.14 ID:Uspo7j/h0.net
-
>>134
あーなるほどね
- 122 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:50:38.71 ID:SrubdkUzM.net
-
クビにしない
記者「続報書いたろ!」
クビにする
記者「記事にしたろ!」
もうないじゃん…
- 132 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:51:23.73 ID:VMRugvqD0.net
-
>>122
痛みを伴う改革やぞ
- 143 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:52:09.73 ID:dJDON+FrH.net
-
>>122
環境改善しながら経過を記事にしてもらえばいい
- 123 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:50:42.60 ID:ET/J3Y3N0.net
-
パワハラ受ける度に元気になる変なバイトがいるらしい
- 131 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:51:22.10 ID:8H+jTEWm0.net
-
>>123
ウキウキで録音してそう
- 126 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:50:57.85 ID:J3/rDdfd0.net
-
潜入捜査とか楽しそうやな
- 135 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:51:37.19 ID:o+IXBI8id.net
-
入社する前に身辺調査まではさすがにやらんか
- 144 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:52:12.22 ID:Ttn+Y9rAa.net
-
>>135
使い捨てのバイトにいちいちそんなんしてたらコストかかるやろしな
- 145 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:52:18.44 ID:VMRugvqD0.net
-
>>135
たかがバイトにそこまでの労力かけとるとマジでバックラーに会社潰される
- 141 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:51:56.89 ID:UcG0V/sWd.net
-
この人アマゾンの潜入もやってたんやな
その記事は読んだわ
- 142 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:51:59.22 ID:CgqKvy7f0.net
-
とりあえず記事読んでから書き込め
いろいろ書いてあるし潜入記事なんて欧米ではよくあることだって書いてあるやん
- 149 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:52:24.35 ID:gp6u0cieM.net
-
これマジ?
ユニクロ柳井正社長
「悪口を言っているのは僕と会ったことがない人がほとんど。
会社見学をしてもらって、あるいは社員やアルバイトとしてうちの会社で働いてもらって、
どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたいですね」
(「プレジデント」2015年3月2日号)
- 177 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:56:49.86 ID:K1AdaDt8d.net
-
>>149
柳井はおそらく現場の実態わかっとらん可能性高いぞ
ユニクロは本社はそこそこホワイトやからな
現場視察に赴いたときなんて接待しかされんし、完全に末端の事情わかってないやろあのオッサン
- 164 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:54:46.08 ID:oadc2E880.net
-
でもなんか孫正義よりは柳井のほうが好きなんだよな
ユニクロでべつに嫌な思いしたことないからかもしれんが
- 150 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:52:34.86 ID:0pBZ17QW0.net
-
たのしそう
- 154 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:53:49.59 ID:Aj9+v4Ge0.net
-
このおっさんメンタル強すぎやろ
周囲の目を気にすることなく出勤してたんが凄いわ
- 166 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:54:58.92 ID:8H+jTEWm0.net
-
色々暴露されても発狂して即解雇せず
記者が自分から辞めるまで普通に雇用していれば
逆に難癖付けているのは記者という印象もできたはずなのにアホやな
- 167 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:55:10.94 ID:IrEHEeBD0.net
-
草生える
対応ゴミやんユニクロw
- 183 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:57:17.25 ID:+XLHpZO0a.net
-
柳井ブチギレたんやろな、草生えるわ
- 187 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:57:30.87 ID:xIXgzdPrd.net
-
出勤したのは草
- 181 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/07(水) 16:57:13.18 ID:/UfeWsc2K.net
-
原稿出す前に辞めてないのが一番凄いンゴ
ユニクロ帝国の光と影 (文春文庫)
posted with amazlet at 16.12.07
横田 増生
文藝春秋 (2013-12-04)
売り上げランキング: 1,715
文藝春秋 (2013-12-04)
売り上げランキング: 1,715

コメント一覧 (59)
人材の扱いがどれだけ雑かって話や
みたいな熱いドラマが繰り広げられたんやろなぁ…
この記者の書く記事や本の信ぴょう性が増すだけだろw
接待うけて提灯記事書いてるジャーナリスト()は見習わんといかんのちゃうか
一生懸命、チョンのニュースばっかや・・
つーか書いてバックレじゃなくて、ちゃんと発売後に出勤するのがスゴイw色々筋通し過ぎww
そもそも社長がバイトでもしてみろっていてるんだから、文句言える立場じゃないだろ?
社長命令に従わない現場の管理職の方がおかしい
もし事実じゃないことを書かれていたのならそれは全く別件で訴えれば良い。
解雇するのは話が違いすぎる。社長に言われた通り働いてから意見したら切るとかありえない対応。
久しぶりに映画館に観に行くわ
バイトなんて雇うのも解雇するのも自由だしな
なんで、そこはスルーするわけ?
都合悪い所は隠そうとする態勢大嫌いだわ
一部の人だけは見逃してもらえる世界ってムカつく
だから、千葉大のバカボンボンがしばらくスルーされてたの気分悪かった
早稲田のバカボンボンや、不正を行ってる人はどんどん追求して欲しいわ
最初文春のお抱えボンボンが記事書いたんやろって思ってたけど
そもそも文春の年金を貰うような雇用形態で、働いて無い持ち込み企画
この記者はユニクロの待遇だいぶ良くなったって褒めてたんやで
ただし、セール中はつらい、減ったとは言えサビ残まだあるって書いてたけどな
馬鹿でも読める分かりやすい記事やから1回読んで来いよ
流石後進国
なんでその後進国にいるの?土人w
ちゃんと働いてからの批判だぞww
要はこの先内部告発があったとしてもそいつは解雇しますよって宣言してるようなもんじゃん
お前らが100万人集まっても柳井が日本貴族なのは変わらんぞ
非正規には適応されないと思ってるガイジかな?
ネタばらし後の反応や変化を見たくてウキウキで出勤してそうw
この人根性座りすぎてて凡人の想像を遥かにしのぐわ
まずはマスコミ自体の捏造をしても反省してない
自分の業界の闇を暴いてからしろよ。
これぐらいで記者をほめすぎ、マスコミがビビった福島に最初に
現地取材した青山さんを見習え。
内部情報漏洩とかなんだろうか
一社員が一身上の都合で辞めたくなるようなやつをさ
あと、阿川だの福島だの青山だの、この件と関係ないことを書いてるやつはなんなの
そんなのよそでやれよ邪魔だから
朝日をはじめ 他のマスゴミの記者は見習え
こういう潜入取材は日本でもっと増えてほしい
潜入調査も知らない奴がこんなに居るのがビックリだわw
潜入捜査ぐらいみんな知ってるよ(笑)
日本でもそこまでマジにやる人いたんだって驚きがあったんだよ
後進国じゃないんだからさ
ユニクロざまあ
とても知ってるとは思えない反応ばかりだったが笑
アパレルだと普通のことなんやで……むしろたったの1万で済んでる
外資だとスーツ貸与なり支給なりも多いかもしれんが、
国内アパレルなら社割されたのをを自腹や……
反論するなら、せめてまともな意見を言いなさいよww
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。