ワイ「ばあちゃん死んでしもうたわ…」 葬儀屋「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)
    2016年12月22日 コメント(17) 社会・お仕事 
    osoushiki_syukkan
    1風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:34:22.64 ID:iMSsGx7C0.net
    寺「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)
    司法書士「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)
    銀行「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)
    市役所「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)
    遠い親戚「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)






    2風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:34:48.62 ID:ZfASetPU0.net
    このネットワークこわすぎる






    3風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:35:18.59 ID:YQozrc4K0.net







    5風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:35:37.49 ID:4c2Jrc8b0.net
    こいつらも自分の生活かかってるからなあ






    6風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:35:44.10 ID:cFpEHBgD0.net
    わかる






    7風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:35:47.86 ID:hnK3rp7s0.net
    来てくれた方が楽定期






    8風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:35:51.92 ID:94/R8EMM0.net
    病院から葬儀屋に流れて葬儀屋から石材






    9風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:35:55.17 ID:iB8/Bma6H.net
    親戚はええやろ






    18風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:36:50.76 ID:DCUHdPqma.net
    >>9
    遺産目当てやぞ






    62風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:41:40.09 ID:qHTVOmmR0.net
    >>18
    子供だけやでもらえるの。
    子供死んだら孫やけどな。ひ孫はもらえんのやで






    10風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:36:03.48 ID:P+thqOlN0.net
    なおポイントが貯まる模様






    39風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:39:25.93 ID:6v+Kr6uU0.net
    >>10
    1か月以内にもう1葬儀出すと3割引きになりまぁあす






    61風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:41:39.04 ID:07Tvl5ZTa.net
    >>10
    サンドウィッチマンのコント好き






    11風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:36:06.65 ID:5rQzYFBD0.net
    ???「上の上!特上でやらせてもらいまっせ!」






    12風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:36:07.39 ID:UJuaRPqU0.net
    ワイ「ばあちゃんも年取ったな…」葬儀屋「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)






    66風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:41:48.55 ID:NZPUYKvba.net
    >>12
    早すぎー






    79風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:42:50.76 ID:68i17X1v0.net
    >>12
    殺しにきとるやん






    13風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:36:08.99 ID:50m18Jgg0.net
    銀行「口座凍結するンゴ」






    14風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:36:12.85 ID:+lYBMVFL0.net
    病院からが早杉内






    15風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:36:14.84 ID:Bf+tn/IT0.net
    勝手に来てくれてええやん






    17風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:36:47.77 ID:6grq2KFRd.net
    遺族への配慮やぞ






    19風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:37:08.02 ID:x5qGOyZkp.net
    家族葬でもクッソ高いからなあ
    アホらしいで






    20風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:37:19.89 ID:b+pT4uP50.net
    市役所にはこっちから行くんやろ






    21風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:37:21.27 ID:xCiGcr7Ta.net
    市役所「はよ来いや」






    24風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:37:42.59 ID:DCUHdPqma.net
    市役所は金儲けのためにやってるわけじゃないししゃーない






    22風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:37:29.23 ID:FD0xS2zOa.net
    ボーッとしてたら勝手に話が進む便利な社会






    25風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:37:56.46 ID:5rQzYFBD0.net
    赤い霊柩車定期






    26風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:38:16.32 ID:AoQrvVxf0.net
    病院が流しとるとしか思えない
    コンプラ的にどうなんやこれ






    41風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:39:28.64 ID:c6DV6aKSH.net
    >>26
    葬儀屋やろ






    56風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:41:04.79 ID:iu/RquL60.net
    >>26
    病院と葬儀屋の業務提携やぞ






    98風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:45:02.45 ID:94/R8EMM0.net
    >>26
    病院葬儀屋墓屋は繋がってるぞ






    107風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:45:49.22 ID:Yv8SAPZLa.net
    >>98
    繋がってないと死体置きっぱなしにされるやろ






    27風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:38:24.91 ID:V73WsrlEp.net
    葬式もやけど結婚式も100万200万かけてやるような価値ないやん






    28風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:38:34.14 ID:v1E8lxYW0.net
    ワイ「ばあちゃん死んでもうたわ…」
    ワイ「死んでもうたわ………」
    ワイ「……………」

    なお誰も走り寄らんもよう






    29風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:38:35.61 ID:O2g6x7zB0.net
    何で坊主が戒名ソフト走らせただけで数十万取っていくねん






    45風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:40:02.87 ID:b+pT4uP50.net
    >>29
    葬式神道式でやればええんやで
    親父が死んだ時それで安くすんだって松本が言うとったわ






    96風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:44:52.23 ID:U1icanjW0.net
    >>45
    どの松本やねん






    117風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:48:01.59 ID:b+pT4uP50.net
    >>96
    ワイの同級生の松本や
    高校の時からでな
    ワイは一中で松本は二中やった
    立ち耳で口元のほくろがデカイ






    55風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:41:02.06 ID:6v+Kr6uU0.net
    >>45
    葬儀屋&式場の費用は大して変わらんでしょ






    84風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:43:19.94 ID:b+pT4uP50.net
    >>55
    少なくとも坊主にお経上げてもらったり戒名つけてもらったりはせんでええで
    仏壇もいらん
    松本の家行ったら神棚に親父さんの遺影飾っとった






    110風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:46:40.11 ID:6v+Kr6uU0.net
    >>84
    神道信じてるならそれでええやろ
    でも一番金掛かるのは坊主より葬儀屋やからそこらへんは覚悟しといた方がええで






    125風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:49:25.73 ID:b+pT4uP50.net
    >>110
    ワイは仏様より神様の方が好きやからそうしようかと思ったんやけどな
    ワイの葬式ってワイが上げるわけやないんやな
    しかもワイ独身やし結婚絶望的やから葬式してくれる家族もおらん
    どうしよう






    138風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:52:22.40 ID:6v+Kr6uU0.net
    >>125
    せやね
    葬儀って別に故人のためじゃなく残された遺族の気持ちの整理のためのもんやからね
    死んだ後のことまで考えて生きてたら疲れるしほっといてええやろ






    46風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:40:07.66 ID:6v+Kr6uU0.net
    >>29
    都会は薄利多売で今安いぞ
    10万で戒名いけるわ






    30風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:38:39.13 ID:puxHBJ9Wp.net
    市役所は来てくれたらありがたいやろ






    32風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:38:42.86 ID:b+pT4uP50.net
    正直パッパ死んだら面倒くさそうで困るわ
    あと50年位元気でいきてくれんかなあ






    49風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:40:20.63 ID:iu/RquL60.net
    >>32
    親より先に死にたいわ






    59風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:41:22.09 ID:5rQzYFBD0.net
    >>49
    川原で石積みが待ってるで(ニッコリ)






    33風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:38:44.37 ID:Xnc5FEMu0.net
    早いよな一日で3日分くらいの日程一瞬で決まって人わらわら来るの






    34風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:38:47.63 ID:6grq2KFRd.net
    知り合いの相手やらケータリング手配やらで忙しいからむしろ来てくれた方が楽やぞ






    36風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:39:02.45 ID:E629rHaA0.net
    自治体で火葬だけするとめっちゃ安くすむぞ






    37風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:39:08.11 ID:bBZu7AQGa.net
    親戚「葬儀は豪勢にしましょ!」←は?ならてめえらがだせや糞ガイジども






    38風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:39:09.19 ID:ZM6AbegPd.net
    葬儀屋と墓石屋はグル






    40風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:39:28.44 ID:epM0gP7Dp.net
    優しい世界やんけ






    43風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:39:35.51 ID:Ff2MhWKw0.net
    田舎やと呼ぶのもめんどいし呼ばれるのもめんどいと思ってる親戚






    44風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:39:46.12 ID:S0BoZSXRD.net
    銀行は走り寄る前に口座ロックやぞ






    48風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:40:19.62 ID:3LMytrAIa.net
    バッバ「ワイが死んだときは、ここここに通帳置いとるかんな」






    51風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:40:39.75 ID:oqwHzr/T0.net
    葬儀屋にみずからなりたいとか思う奴おるんやろか






    52風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:40:42.56 ID:FD0xS2zOa.net
    人死んだら町内放送で葬儀の日程発表する田舎あるよな






    58風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:41:17.19 ID:kmGfsRlk0.net
    >>52
    うちんとこやな






    53風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:40:49.59 ID:kmGfsRlk0.net
    病院で死んだら葬儀屋とかには連絡つけてくれるからな
    遺体の搬送とかは葬儀屋に任せたほうがええわ






    65風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:41:47.64 ID:6v+Kr6uU0.net
    >>53
    病院お抱えの葬儀屋は割高やぞ
    搬送だけお願いして後はちゃんと見積もりとって選んだ方が良いぞ






    69風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:41:49.49 ID:pk24rdqid.net
    >>53
    ほんこれ
    深夜でも来る






    54風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:40:55.85 ID:4dheS7OM0.net
    おめーが来るんだろ
    ちな司法書士






    57風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:41:08.27 ID:GOFlu3Qo0.net
    市民「うわ家族死んでもうた市役所行くのめんどくさ」
    市役所「うわあそこの家族死んどる手続きめんどくさ」

    やめたら?この風習






    101風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:45:15.55 ID:epo+9lDg0.net
    >>57
    宿直職員「やめてクレメンス…」






    60風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:41:32.77 ID:CGy36nZz0.net
    ワイ「ばあちゃん死んでしもうたわ…」
    病院「ピポパポ・・・」(電話を掛ける音)
    ボッタクリ葬儀屋「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)






    64風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:41:46.92 ID:E+BcCNwM0.net
    親戚の葬式平日やったけど参列者7人で泣いたわ
    隣の会場は3人やった






    68風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:41:49.36 ID:Ff2MhWKw0.net
    バッバ死んだ時介護してたオッジの方が走り回ってたわ
    パッパもマッマも薄情なもんやで






    72風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:42:03.42 ID:4dheS7OM0.net
    つーかジジイババアが死んで5年も経ってから相続したいんですけどとか言ってくんなや






    73風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:42:14.01 ID:C+/XDDdg0.net
    寺だけは帰れ
    戒名なんていらんってのがうちの家族の数少ない一致意見なんや






    75風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:42:29.39 ID:NjJ2mglCa.net
    具体的に病院の誰が葬儀屋に電話するんや
    事務にでもそんな係があるんか






    81風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:43:10.23 ID:6v+Kr6uU0.net
    >>75
    事務ちゃうか?
    大病院だとちゃんと出入りの業者がいるんやで






    91風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:44:13.46 ID:pTYSjMi3a.net
    >>75
    うちは自分で選んで電話したで






    76風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:42:39.59 ID:Qp3TNOYM0.net
    病院と葬儀屋の繋がりはガチやで






    78風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:42:48.35 ID:OkpcQSJW0.net
    寺が走るのか(困惑)






    80風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:43:06.42 ID:JZbfYiqh0.net
    墓石屋の郵便もめっちゃ早いで






    83風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:43:17.48 ID:Y4TLk+UM0.net
    教会「ええんやで」






    86風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:43:44.88 ID:OW9CoORJ0.net
    アマゾンの坊主レンタルで安く済まそう!!






    87風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:43:45.23 ID:5rQzYFBD0.net






    88風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:43:48.93 ID:EoeL9qkk0.net
    おばあちゃんは足が速いからね






    90風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:44:05.72 ID:6v+Kr6uU0.net
    >>88
    おじいちゃんは手が早いんやで






    92風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:44:16.10 ID:5/0Ey41od.net
    ワイ長男やし喪主やらなアカンやろね
    はぁパッパとマッマ長生きしてクレメンス






    105風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:45:41.98 ID:ZlyK3pcC0.net
    >>92
    縁切ればセーフ






    94風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:44:39.15 ID:4KOsgnbBp.net
    葬儀屋は地方ならJAで決まりやろ
    都心は知らん






    97風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:44:55.38 ID:JZbfYiqh0.net
    あいつら人死んだ家にすぐに墓石の広告寄越すからな、屑やで






    99風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:45:09.09 ID:d8WnNpTj0.net
    なんか世間知らずが多いなここ
    死んだ人が周りにいないのかあるいは逃げてるか






    111風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:47:16.94 ID:+lTYJgm6p.net
    >>99
    冠婚葬祭童貞だらけやろ






    100風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:45:10.33 ID:N0ThKfHB0.net
    ニートって親死んだらどうするんや?






    106風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:45:44.52 ID:NwMPz+J60.net
    喪主って引き篭もりニートのワイもやらなあかんの?






    102風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:45:22.94 ID:V73WsrlEp.net
    死後5年経過しても続くよくわからない企業からの宣伝ハガキ






    108風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:46:05.18 ID:27DfSzsA0.net
    夜中に亡くなった日の朝に一度帰宅したら葬儀屋の営業が家の前に待機してたのは恐ろしかったわ。まだ親戚にも知らせてなかったんやで。






    109風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:46:19.38 ID:j8cKI/Bp0.net
    ワイヒキニート、震える






    113風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:47:24.64 ID:O2g6x7zB0.net
    葬儀屋は死にそうな家族がおる家に互助会勧誘の営業かけてくるのほんと糞
    定額の積み立ていう名目やけど実際の葬儀の時にはさらにボッタクル模様






    124風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:49:24.40 ID:6v+Kr6uU0.net
    >>113
    互助会なんて糞の役にも立たんから入らんでええわ
    むしろ選択肢狭めるだけ悪や






    114風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:47:24.93 ID:Ff2MhWKw0.net
    病院でバッバ看取ってからみんなてんやわんやで余韻ゼロやったで
    病院もなんか急かしてくるし






    121風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:49:08.68 ID:Zq4KQciHa.net
    >>114
    病院からすればさっさとベッドどけてくれって気分なんやろな
    霊安室に放置するわけにもいかんやろし






    130風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:50:23.71 ID:Ff2MhWKw0.net
    >>121
    そんな感じやったわ
    まあわかるけども






    115風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:47:30.33 ID:rf1TECRC0.net
    名前つけるだけでウン十万せびる連中がおるらしい






    116風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:47:35.34 ID:lxlD98Py0.net
    最近家族死んだんやが初七日終わったら仏壇屋とか押しかけて草生えたわ
    腹立つから塩かけてやったわ






    119風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:48:30.34 ID:rWVLW44Bd.net
    親が死んだら口座は即全額下ろしにいけよ






    122風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:49:13.74 ID:Z1qaUgVoa.net
    >>119
    死ぬ前に行ったらええやん






    123風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:49:14.09 ID:Rv99O3cya.net
    遺品整理業者「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)






    127風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:50:00.70 ID:4VZeluQqp.net
    進物屋がないやり直し






    128風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:50:04.80 ID:7GDzmNWpa.net
    銀行はな、人が死んだら何が嬉しいかっていうと、生命保険が入ってくるねん
    それを自分とこの口座を受け取り口座にしてもらえたらこっちのもんや
    そのお金をどう運用していくか、投資信託でもやらせたら手数料ウハウハや






    129風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:50:21.59 ID:w5fZ+GUsa.net
    口座凍結されたら親族でも解凍できないん?






    132風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:51:01.91 ID:6v+Kr6uU0.net
    >>129
    ちゃんと手続きすれば解凍出来るで
    ただそれが糞面倒やし時間かかるんや






    133風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:51:37.71 ID:Lj5telML0.net
    ワイは死んだら直葬してもらうやで、生臭坊主なんかに銭払わん






    134風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:51:58.19 ID:SFPWl9esd.net
    ワイの婆ちゃんが遺書で遺産全部ワイにあげる書いとったんだけど貰えるんか?
    理由はワイのマッマが浪費癖で1000万程婆ちゃんの金すったかららしい






    141風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:53:16.19 ID:6v+Kr6uU0.net
    >>134
    ちゃんと弁護士に見てもらって正式な遺言書作っとかないと無効になるって聞いたで
    ばあちゃんボケないうちにはよ書いてもらいや






    135風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:51:58.65 ID:aVp4R/l6p.net
    シュバババしてくれるとありがたいわ
    離れて一人暮らししてたじいさん死んだ時の処理自分から連絡とって色々やるとわからなくて困ったわ






    136風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:52:03.81 ID:CpJMo35P0.net
    税務署も走り寄ってくるぞ






    139風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:52:34.13 ID:9kL3n8Lq0.net
    これ系のスレタイで初めて笑ったわ






    143風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:53:48.84 ID:1PYqnViAM.net
    死神「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)






    144風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:53:55.51 ID:q5BVSeiyd.net
    死体に群がるハイエナ共






    145風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:54:07.75 ID:3Yt0K332p.net
    ドリフの葬式ネタ好き






    146風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:54:10.11 ID:cAvySZkj0.net
    ワイ葬儀屋平社員「ほんなら直葬やればぁ」






    147風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:54:11.58 ID:rahY+cyPd.net
    和尚「次のライブ会場はここですか?」






    148風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:54:16.29 ID:BERnfW3M0.net
    銀行は足音すら立てずに気がついたら口座凍結されてるんだよなあ…






    149風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:54:23.01 ID:lFVlE3l20.net
    基本病院サイドが関係各所とつながってるだけやん






    150風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:54:23.25 ID:lxlD98Py0.net
    戒名つけてもらったんやが相場50万とかいわれて草生えたわ
    別に菩提寺でもないし5万しかつつまんかったけど






    151風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:54:24.01 ID:YokHTXaf0.net
    ちょっとガンで入院したぐらいで墓石のチラシ一週間に一枚は来るようになったで
    ほんま笑えんわ






    152風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:54:47.85 ID:argirmZq0.net
    葬式なんて早く済ませる方がええもんな






    118風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/22(木) 20:48:29.15 ID:Gx/TVdk00.net
    もしこのスレに祖父母がまだ生きとるガキがおったら、祖父母死んだ時に自分の親がやる事務処理はよく見て勉強するしてた方がええで
    自分の親が死ぬのもそう遠くない未来やし、マジで思ったよりも大変やから



    親が死んだ5分後にあなたがしなければならないこと
    三村 麻子 内田 麻由子
    永岡書店
    売り上げランキング: 43,580

     コメント一覧 (17)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月22日 23:58
      • 死体に群がるハイエナかな?
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月23日 00:05
      • 腐食連鎖
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月23日 00:12
      • まぁ話が早くて助かるんですけど
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月23日 00:34
      • 除夜の鐘にも文句言ってそうだな
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月23日 00:43
      • 本当の死の商人は税務署
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月23日 00:47
      • 信じてないなら坊主に金払わんでもええやろ
        ただ、故人が仏教徒だったのならちゃんと払ってやるべきやと思うで
        周りの親族も「あ〜これで極楽いけたわ良かった良かった」なるんやし
        後から「やべ〜坊主呼ばずに済ませたから悪いこと続いとる祟られとる」思い込むのが一番アカン
        そもそも故人は身内なんやし祟るわけねーだろと
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月23日 00:59
      • 松本の詳細な解説に草
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月23日 01:00
      • ホンマに大変やし来てくれた方がありがたいんやで
        ほっといたら腐るっちゅーかその日の夜にはもう匂ってくるし
        モタモタしとる時間なんぞないんや
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月23日 02:36
      • 死臭を嗅ぎつけて来るのかな?
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月23日 04:50
      • こうやって悲しむ暇なく業務的に進行してくれる人のありがたさは後々わかる
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月23日 06:09
      • 「シュババババ(走り寄ってくる音) 」
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月23日 10:54
      • いい年になっても親が全部手続きしてるやつってこんな風に考えてんだな
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月23日 11:00
      • 銀行の預金は本人しかおろせへんで
        親が死ぬ前にってのはムリ
        まともに相続手続きするしかない

        キャッシュカードの暗証番号知ってたら別やけどな
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月23日 11:21
      • 葬儀屋ってまじクズの溜まり場だよなぁ ヤクザ絡み多過ぎ 悲しいかな そんな奴らに頼まなきゃあかん
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月23日 12:18
      • 誰もがやりたがらない仕事をして下さる人たちによくまぁこんな口きけるわ、親兄弟亡くなって途方にくれてる時に全部の段取り自分からつけれるヤツそうそうおらんわ
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月23日 22:15
      • めんどくさいから助かるわ
        手続きもかなり手伝ってくれるし

        わかってても憔悴するし何回やっても慣れん
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年12月30日 05:38
      • 俺の一族は式上げるのにバスで移動するからな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク