ぼく将(10)「あきれた」 お年玉5000円を保留
    2017年01月01日 コメント(22) VIP・J・ネタ 
    syougatsu2_otoshidama
    1風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:43:24.79 ID:+GMdUO560.net
    ぼく将(10)が1日、自宅で1回目の契約交渉を行い、2000円増のお年玉5000円を保留した。
    会見では「友達のこーすけくんは1万円貰っている。これじゃ妖怪ウォッチも買えない」と発言。
    怒りを露わにし、交渉の席を立った。






    4風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:44:05.05 ID:UTXon8ub0.net
    はい、自由契約






    9風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:44:57.60 ID:L6E0HhED0.net
    10歳で1万かよ






    3風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:43:55.92 ID:1lbDzWX+d.net
    まあ1万はないとな






    5風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:44:10.25 ID:VpAuBS2m0.net
    今更妖怪ウォッチは古いやろ
    もうすこし時代考証すべき






    11風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:45:24.63 ID:t3Iugi9Qp.net
    >>5
    いまもう妖怪ウォッチ古いんか






    20風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:47:23.92 ID:+23dpmrZd.net
    >>11
    時代はポケモンやぞ






    25風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:48:13.71 ID:VpAuBS2m0.net
    >>11
    ゲームは新しいのでたけどウォッチ自体は行き渡ってるやろ
    まあ知らんけどな






    7風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:44:37.63 ID:f96UUXzv0.net
    買える定期






    8風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:44:42.31 ID:tXD5tf9M0.net
    マッマGM「1回目でサインしないとキャンプは自費参加やぞ」






    13風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:46:02.37 ID:r//cYl+Yd.net
    来年から無しになったら負けなんだよなぁ






    14風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:46:03.90 ID:TycN71Cid.net
    親戚の数が少ないとゲームもまともに変えへんからな






    15風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:46:25.71 ID:mU/lNnqnK.net
    ワイ(10)お年玉5万
    ワイ(24)お年収0円






    18風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:47:14.59 ID:XTpdJXF70.net
    >>15
    甥っ子姪っ子に配る分マイナスやぞ






    55風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:58:13.91 ID:p4c/1MRW0.net
    >>18
    ない袖は振れないんだよなあ






    16風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:46:57.39 ID:gzcR7CBx0.net
    マッマ「じゃああげないから」






    17風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:47:03.98 ID:LSLjyqD1d.net
    10歳で自由契約になったら生きていけないやろ






    28風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:49:09.74 ID:7xcif3210.net
    誠意は言葉ではなく金額






    31風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:49:32.44 ID:CUx+uFDi0.net
    マッマ「(お年玉がもらえるのは)偶然だぞ」






    32風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:50:07.82 ID:kOd//bGc0.net
    今のガキって何が好きなんや?
    妖怪もポケもパスドラもせーへんねんやろ

    何するんや?
    パイナップルペンか?






    36風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:51:32.04 ID:iyC06hXCp.net
    成績が無いと何とも言えないわ






    37風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:51:37.47 ID:YAUwp7Q/a.net
    ワイもう年齢でお年玉の金額変えるの面倒になって全部1万やで






    38風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:51:39.23 ID:QExSXQcgd.net
    喪中とかいって貰えなかったンゴねえ






    39風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:51:39.53 ID:V9AmW8ts0.net
    今年から親にお年玉あげるけど
    1万ずつせびってくるんだが
    ちなみにもらってた時は最高額で合わせて1万






    40風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:51:43.70 ID:x1rlfkaJ0.net
    なおジッジフロントとマッマGMの取引が昨年の12月25日未明に某所で執り行われていた模様
    ぼく将の寝込みを見計らってからの計画的取引だったとパッパはよそよそしく語っていた






    41風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:51:56.58 ID:eoptsL6z0.net
    ぼく、バイトしてるからという理由でお年玉もらえなくなる






    43風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:54:25.90 ID:Mtg9ws5+0.net
    ミルク代やぞ






    48風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:56:52.97 ID:MOmSatFv0.net
    こーすけくんは3万でも保留しそう






    53風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:57:47.31 ID:xN1KY0v50.net
    保留なんかしたらお年玉いらんと思われるがな






    54風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:58:10.18 ID:w1ms0VFz0.net
    ワイ将(31)、今年もバッバからお年玉をもらう






    57風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:58:19.97 ID:MipvVIky0.net
    2017円あげようと思ってるんやけどいかんのか?






    10風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:45:05.65 ID:3z2mVbnG0.net
    マッマGMによるお年玉着服問題の解決が先ではないのか






    27風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/01/01(日) 11:48:35.69 ID:w9Y5mBHGp.net
    増えた分は貯金するつもりだった



    • 「ぼく将(10)「あきれた」 お年玉5000円を保留」をTwitterに投稿する
    • 「ぼく将(10)「あきれた」 お年玉5000円を保留」をいいね!する

     コメント一覧 (22)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 19:17
      • ワイ一人っ子選手
        全盛期は14万近くお年玉をもらってた模様
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 19:25
      • 貰っても結局貯金として預かられる定期
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 19:26
      • 一人1万で20万円前後はないと厳しいでしょ
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 19:46
      • 親「永久保留!」
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 20:02
      • せめて一万はやれよお小遣い
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 20:12
      • 誠意は
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 20:19
      • 言葉ではなく
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 20:22
      • 禿
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 21:50
      • 南蛮船時
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 22:17
      • 5000円とか低すぎやろ・・・
        最低でも1万はあげないと
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 22:26
      • このスレ毎年立ってるな
        妖怪ウォッチの部分改変するとかせぇや
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 22:27
      • 計3000円だぞ。
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 22:50
      • 俺(21)「今年が最後になる」
        お年玉、現状維持の1万円で納得のサイン。
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 22:57
      • ワイ、マッマからのお年玉0円

        でも5万円のお節を買ってもらった模様

        酒のつまみに最高や!
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 23:07
      • マッマ「じゃあ0円でいいンゴね。助かるわ〜〜」
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 23:32
      • 中学から1万でいいんじゃね
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 23:48
      • 年俸については
        調停に入りますかね?
        適正な金額を第3者に査定してもらわないと
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月01日 23:59
      • いくらもらおうが親同士でお返しして相殺だから子供にはなにも入ってこんわ
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月02日 00:16
      • うちは1000やで〜。
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月02日 03:01
      • 16歳になる親戚の子に今年初めてお年玉として1万円あげようとしたら、親世代から猛反対食らって3000円になった
        金額つり上げ防止のために親世代でカルテルがあるとは知らなかった
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月02日 18:55
      • ワイはマッマへのお年玉を3万にするか5万にするか、脳内で検討中。
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月03日 02:15
      • なお、お年玉収が上がると満面の笑顔を見せる模様
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントはNGの対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク