ツイート | 2018年03月07日 | │コメント(23) | │ゲーム・漫画・アニメ |

|
- 4 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:10:34.88 ID:Z+mYJorUD.net
-
キャップはちゃっかりブラックパンサーのところでお世話になってるから新しい盾作り放題だね
- 6 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:11:43.20 ID:fLcFhI3F0.net
-
あく彼に盾を
- 10 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:13:48.69 ID:ZkWAL4Rn0.net
-
やっぱりハルクがno1
- 13 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:15:19.99 ID:eCYTkZO+a.net
-
>>1
取り消せよ…!
※GIF
- 34 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:22:59.04 ID:KG0tkO4N0.net
-
あんなハイテクスーツ着てたった2人にボコられるなんて恥ずかしくないの?
- 16 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:16:03.31 ID:+f/U9QSVd.net
-
キャプテンアメリカは犯罪者だからな
- 17 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:17:21.86 ID:7ahxCAY+d.net
-
犯罪者なのに学生を説教してるらしい
- 18 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:17:58.63 ID:Ylq27+ac0.net
-
デップーて雑魚なん?
- 20 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:18:34.80 ID:fLcFhI3F0.net
-
>>18
キャプテンアメリカのせいで家庭がめちゃくちゃにされた
- 27 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:20:27.06 ID:Ylq27+ac0.net
-
>>20
キャプテンには失望しました、ホークアイのファン辞めます
- 22 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:18:54.07 ID:5b7XaFVSd.net
-
>>18
本当にやべーやつら相手に正面から戦えるほど強いわけではないくらいの強さ
- 30 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:20:58.15 ID:UCROMLGT0.net
-
>>18
キャップと戦ったら五回頭を粉砕されて脳髄撒き散らしながらも盾盗んで悪態つきながら逃げてメルカリに出品するくらいの強さ
- 62 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:29:17.49 ID:N5FsoacOd.net
-
>>30
キャップてそんな強いのかよ
- 73 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:32:01.15 ID:1/nOTkWna.net
-
>>62
デップーが再生能力と煽りスキル以外取り得ないからな
- 88 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:35:28.13 ID:Ylq27+ac0.net
-
>>73
キャプテンは煽り耐性高いんか?
- 97 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:36:20.29 ID:BHmWscNWa.net
-
>>73
なんか勘違いしてるけど設定上はデップー普通に強いよ
ヒーリングファクターと不死性なくてもキャップぐらい余裕
- 100 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:37:03.86 ID:2kZ+N5OK0.net
-
>>97
なんで?そんな能力なくない?
- 111 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:39:03.59 ID:BHmWscNWa.net
-
>>100
そもそもがミュータントだし単に人間として色々頑張ったキャップとじゃランクが違う
- 116 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:39:37.98 ID:2kZ+N5OK0.net
-
>>111
具体的には?
- 129 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:41:56.11 ID:6boAYhITd.net
-
>>116
ヒーリングファクターも超人兵士も同じウェポン計画やし多分あんま変わらんで
ミュータントってかエックスメンを上に見すぎなだけや
- 77 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:33:18.66 ID:HcGcXTOp0.net
-
>>18
雑魚だけど最強にねちっこい
- 82 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:34:33.92 ID:OHHdiBoH0.net
-
>>77
不死身で武器のスペシャリストでワープまで使えるのに雑魚は言い過ぎや
- 83 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:34:59.32 ID:WukD0LdId.net
-
>>82
ワープなんかできんのか
- 90 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:35:44.20 ID:OHHdiBoH0.net
-
>>83
サイクロプスの息子育ててたら覚えた
- 98 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:36:38.34 ID:UCROMLGT0.net
-
>>83
なんかケーブルに未来の超技術アイテムもらってる
けど大切な時にだいたい電池切れたり壊れたりしてる
- 103 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:38:00.42 ID:WukD0LdId.net
-
>>90
>>98
覚えたってか道具なんやね
- 132 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:42:16.24 ID:Y+dLoJSvd.net
-
>>18
死なないからいつか勝てるやろ
- 21 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:18:36.38 ID:UCROMLGT0.net
-
なお、ホームカミングでキャップ用の盾作ってたことがわかった模様
あのさぁ…
- 38 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:24:17.88 ID:5eKLRfkdK.net
-
アイアンマン「キャップなんてもうしらん」(盾ピカピカにしといたろ)
- 55 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:27:38.72 ID:UCROMLGT0.net
-
>>38
なおバルチャーに盗まれそうだった模様
- 59 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:28:36.85 ID:fLcFhI3F0.net
-
>>55
盗まれてたらハッピー首じゃ済まなそう
- 23 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:18:55.43 ID:YEtjwbHLd.net
-
ワカンダならあのレベルの戦士が量産できた事実
- 24 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:19:22.84 ID:ztDsIL2xd.net
-
ワカンダの最新技術のフル装備に身を固めたキャップを見て嫉妬心ムクムクのアイアンマン
- 25 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:19:39.30 ID:mU/COevmK.net
-
キャプテンアメリカとかいうどう見てもアメリカの都合だけで強キャラにしてもらってるだけの雑魚
- 26 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:19:44.96 ID:IQJ+QyTi0.net
-
キャップもバッキーも陛下も妹君のおもちゃやんけ!
- 28 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:20:31.77 ID:Hgbj3ERZa.net
-
>>26
バッキーにメスの顔する妹すこ
- 31 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:21:08.76 ID:fLcFhI3F0.net
-
>>26
バッキーホワイトファングになるんかな
正直キャプテンアメリカ継いで欲しかった
- 33 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:22:19.69 ID:WukD0LdId.net
-
ブラックパンサーの最後まだ腕無かったな
- 29 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:20:56.86 ID:QzM5GeevM.net
-
キャップの強みはメンタルやから…
- 32 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:21:08.97 ID:Dno9BiM6a.net
-
キャアアアアアアアップwwwwww
- 35 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:23:04.54 ID:6omqF0m7d.net
-
スパイダーマンのが強いしな
- 36 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:23:36.76 ID:fLcFhI3F0.net
-
我々は勝算や結果などに関係なく、自分の信念のためにこそ立ち上がらねばならない。そしてこの国は、それを第一の原理として建てられたのだ。
群衆や新聞や、あるいは世界中から"そこをどけ"と言われたならば、真実の川の岸辺に生えた木の如くに立ち、世界に向けてこう言ってやれ…"お前がどけ"。
やっぱついてくならキャップやわ
- 40 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:24:33.61 ID:1k4TaXSU0.net
-
キャップのシールド変になってるけどワカンダで特別にしてもらったのか?
- 43 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:25:14.04 ID:fLcFhI3F0.net
-
>>40
多分社長が作った方やと思う
- 47 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:26:09.51 ID:1k4TaXSU0.net
-
>>43
これもう相思相愛じゃん
- 50 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:26:48.42 ID:Hgbj3ERZa.net
-
>>47
トニカスの片思いやぞ
- 46 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:26:00.46 ID:WukD0LdId.net
-
>>40
陛下がトニーに彼に盾を返してやれみたいなこといってるから実はツンデレ社長が改良を加えたんじゃね
- 41 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:24:44.01 ID:e3bicS/G0.net
-
でも社長はキャップのこと大好きなんだよなぁ
- 42 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:25:07.04 ID:547Mf0qnd.net
-
明日パンサー見に行くやで🙂
- 44 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:25:27.54 ID:iJGCb85md.net
-
早く童貞捨てればいいのに
- 48 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:26:25.98 ID:P7xmQS2Cr.net
-
アイアンマン(48)
- 54 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:27:23.56 ID:ccJpn06C0.net
-
トニカス遺族来てるぞ
- 56 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:27:47.83 ID:Zc6mbjh6a.net
-
やだ怖い…
- 57 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:28:19.61 ID:2kZ+N5OK0.net
-
単体のヴィブラニウムっていうほど強くないだろ
- 66 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:30:33.29 ID:WukD0LdId.net
-
>>57
必ず何かしらの金属との合金やろ
その組み合わせにより特性が変化するみたいな
- 69 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:31:03.99 ID:2kZ+N5OK0.net
-
>>66
ほんとかよ
聞いたことねえぞそんな設定キャップだけだろ
- 76 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:33:12.17 ID:WukD0LdId.net
-
>>69
想像やけどキャップの盾が偶然の産物で出来た合金なんやろ?
ほかのもそうちゃうんかなと
陛下のスーツなんかあれどういう仕組みやねんてはなしや
- 60 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:28:44.00 ID:0nhyxxc0p.net
-
思えば悲しい男じゃのう・・・
キャップキャップとゴロツキどもに慕われて、アイドル紛いの茶番劇でアメリカにのさばるも
エースになれず何も得ず・・・
実に空虚じゃありゃせんか?
人生空虚じゃありゃせんか?
- 61 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:28:57.89 ID:IQJ+QyTi0.net
-
トニカス → 聞かれても無いのにアイアンマンはワイやでと言ってしまう
陛下 → おっちゃん誰やねん?と聞かれても微笑むだけ
やっぱり陛下は育ちが違うわ
- 64 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:30:09.42 ID:KG0tkO4N0.net
-
アイアンマン 天才 金持ち プレイボーイ 博愛主義者
キャプテン・アメリカ 童貞 おクスリ 雑魚 スーツがダサい
- 65 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:30:22.75 ID:ccJpn06C0.net
-
陛下の妹のがトニカスより兵器開発得意そう
- 67 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:30:41.07 ID:FXwE5zVe0.net
-
ぽっと出のブラックパンサーに地位も力も財も全部上回られたトニカスwww
- 71 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:31:18.36 ID:WukD0LdId.net
-
>>67
技術力もな
- 70 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:31:06.81 ID:c3FqD2tMa.net
-
アメリカって完璧超人好きだよなー
日本じゃ嫉妬して無理や
- 72 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:31:33.46 ID:ztDsIL2xd.net
-
>>70
言うほど完璧か?
- 37 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:24:07.74 ID:Dno9BiM6a.net
-
キャップとバッキーの薄い本ハラデイ
- 75 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:32:55.95 ID:07FAyv0m0.net
-
盾×冬キテる…
- 81 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:34:33.56 ID:1k4TaXSU0.net
-
>>75
冬×盾やぞ
間違えるな
- 95 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:36:14.65 ID:07FAyv0m0.net
-
>>81
そうなんか…バギ×ステから変身後にリバったのかと思ってた
- 105 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:38:18.22 ID:1k4TaXSU0.net
-
>>95
キャップは総受けやぞ
- 121 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:40:46.29 ID:07FAyv0m0.net
-
>>105
すいません気をつけます!
- 80 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:33:54.16 ID:fLcFhI3F0.net
-
クロウとかアベンジャーズ2にまででてきたのに割と早めに退場とか
原作やとこいつが陛下のパッパ殺した因縁なのにな
- 87 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:35:27.02 ID:B7o37hvW0.net
-
クロウってウルトロンで出てたんか?
全く記憶にないわ
- 102 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:37:46.75 ID:fLcFhI3F0.net
-
>>87
ウルトロンに腕取られたやつ
んでキレながら全員殺せって喚いてた
- 85 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:35:10.29 ID:STnk9uLjp.net
-
全身キャプテンの盾で出来てるブラックパンサーがおるのにキャプテンの存在価値あるんか?
- 91 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:35:53.99 ID:2kZ+N5OK0.net
-
>>85
それは違う
盾は合金
- 94 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:36:13.14 ID:fLcFhI3F0.net
-
>>85
キャップの盾は唯一無二のヴィブラニウム合金
普通のヴィブラニウムとかわけが違う
- 99 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:36:53.95 ID:HcGcXTOp0.net
-
>>85
精神的支柱やぞ
- 92 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:36:06.09 ID:4pnfiPDt0.net
-
>>85
そら正義の心持ってるからな
トールハンマーをちょっとだけ動かしたレジェンドやぞ
- 107 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:38:45.15 ID:xeu9ytP60.net
-
黒パンってそんなに強いんか?
シビルウォーだとバッキーとどっこいぐらいやったけど
- 93 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:36:11.39 ID:Shu2puEH0.net
-
デッドプール2を待て
- 101 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:37:26.16 ID:FXwE5zVe0.net
-
デップーとケーブルの辛味は映画の2でやるみたいやけど観客ついてこれるんか
- 104 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:38:07.05 ID:OHHdiBoH0.net
-
>>101
ケーブルとサノスが同じ役者とか頭おかしなるで
- 110 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:38:59.88 ID:WukD0LdId.net
-
>>104
サノスはほぼCGやしええやろ
- 106 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:38:28.45 ID:MJiPotlwd.net
-
xmenとF4のmcu加入って何年後なんや
10年ぐらいかかるんちゃうか?マジで
- 113 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:39:25.21 ID:2kZ+N5OK0.net
-
>>106
スパイダーマンが参入決定から2年くらいで出演してない?
- 112 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:39:14.94 ID:PW9PrQvya.net
-
20世紀fox買収でやれるんやっけ他の連中合流
- 114 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:39:26.34 ID:fLcFhI3F0.net
-
そういえばシルバーサーファーの単独映画もやるらしいな
FOX買収されたんやからおとなしくしててくれ
- 108 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:38:49.68 ID:ccJpn06C0.net
-
エイジオブウルトロンくそつまらんかったから今度は頼むで
- 118 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:40:22.43 ID:6boAYhITd.net
-
>>108
なんでや!ホークアイめちゃカッコよかったやろ!
- 127 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:41:44.36 ID:ccJpn06C0.net
-
>>118
なおシビルウォー
- 120 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:40:28.84 ID:fLcFhI3F0.net
-
>>108
ウィンターソルジャーとシビルウォーの監督やから多分大丈夫やろ
- 131 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:42:15.77 ID:WukD0LdId.net
-
>>120
重い話になりそうやね
- 119 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:40:25.30 ID:547Mf0qnd.net
-
弓の悪口はやめろ
- 122 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:40:53.28 ID:xeDwMKeaa.net
-
バッキーだけは許しちゃアカンやろ
洗脳されてたからお前の親殺したけどまあええやろって態度な
- 128 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:41:55.97 ID:fLcFhI3F0.net
-
>>122
そしたらホークアイもあかんくなる
ロキに洗脳されるとかなかなか屈辱やし
- 126 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:41:23.39 ID:ccJpn06C0.net
-
弓のおじさんもう付いていけんやろ
チャオズみたいに置いて行かれるで
- 130 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:42:14.13 ID:2kZ+N5OK0.net
-
>>126
遠距離ライフルもたせてスナイパーやれよ
- 124 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:41:13.93 ID:RwvxIbVh0.net
-
キャップはネットでバカにしても半殺しで済ませてくれるぞ
- 109 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:38:53.63 ID:wr9KPSVd0.net
-
もうそろそろIWの2弾トレーラー発表されても良くない?
- 78 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:33:24.74 ID:ccJpn06C0.net
-
インフィニティウォーってアベンジャーズがボコボコにされるだけで暗そう
- 84 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:35:06.63 ID:fLcFhI3F0.net
-
>>78
必ずアベンジするから…
- 79 :風吹けば名無し :2018/03/06(火) 09:33:28.29 ID:auz+DoVza.net
-
ハア…ハア…愛国者?
S.H.フィギュアーツ アベンジャーズ キャプテン・アメリカ(アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー) 約155mm PVC・ABS製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 18.03.06
バンダイ(BANDAI) (2018-05-31)
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10

コメント一覧 (23)
ホームカミング見てて疑問やったわ
ハルクもギリ倒せる
ソーは神やから勝てんかもな
バットマンみたいな頑丈なスーツを着せたりとか。
その殺人犯の方をもつ糞カッスキャプテンアメリカやぞ
20世紀FOX加入したし
キャンプは事前に親殺し知ってたのに黙ってたし
あんまりバッキー責められないんだよなぁ
親が死んだ責任で許さんってのもワンダの手前言いにくいしな。
そいえば眼帯おじさん随分長いこと見てないね…
ちょこっと強くされた人間だしなぁ。。
殴り&防御の盾いうけど格上には軽がるキャッチされたりして、もうまったく歯が立たないレベルの武器だし。
他は皆自家製やぞ?恥ずかしくないんか?
信念も大義もない人間が力だけ持っていたってそれは只のチンピラだし、誰にも説得力が無い。だけどキャップはちゃんとそれを理解しているし、アメリカ人が最も尊ぶ不屈の精神をどれだけアメリカ人が腐っても忘れず、と言うか代わりに持ち続けていてくれてるしアメリカ人の本来の姿を見せ続けてくれているし、確実にアメリカのエースだよキャップは。目的の為ならどんな悪い事だって厭わないって人間にはキャップは理解出来ないよ
映画こそトニカスじゃなかったか?
アベンジャーズを自分の部下のように勘違いしてワンマンで意思決定しようとしたりコミュニケーション取れない責任を分散させようとするゴミにしか見えなかったわ
70年近く前線で身体張ってるのがヤバイよな
アメコミ作家陣は良くやるわ
ワンマン…?
どこが?どっちかと言うとキャップじゃないのそれ