- 1 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:05:42.85 ID:CvVn6KBlM.net
-
有名大学出身者には子どもの頃にレゴブロックで遊んでいた人が多いようだ。レゴジャパンは3月7日、「レゴと知育の関連性に関する調査」の結果を発表した。
東京6大学の出身者各100人のうち、今までレゴブロックで遊んだことがある人の割合は、東京大学で67.8%、早稲田60.9%、慶応66.7%、立教69.1%、明治67%、法政67.9%だった。
それ以外の大学出身の人や高卒の人がどのくらいレゴで遊んだかわからないため、比較することはできない。しかし有名大学の出身者の6〜7割近い人がレゴで遊んでいるというのは確かなようだ。
全文は以下
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0311/ccn_180311_2294216889.html - 9 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:07:18.66 ID:0jJV1rht0.net
-
レゴランドのステマやんけ
- 2 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:05:55.57 ID:gZ1+adyuM.net
-
なお、レゴランド
|
- 5 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:06:45.94 ID:bh1iyOO5d.net
-
レゴランドはレゴやりたい放題にしておくべきだった
- 3 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:06:11.00 ID:8+sHwNL6M.net
-
レゴランド…
- 17 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:08:43.46 ID:HtaaAR+K0.net
-
レゴランドは高学歴しかいないんやろな
- 7 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:06:52.27 ID:nnsOahFG0.net
-
高学歴が儲かると思ってレゴランド造ったんやろ
- 4 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:06:34.85 ID:WhZvE7vqx.net
-
高学歴の7割って言うけど、国民の7割はレゴしとるんちゃうか?
- 223 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:33:58.29 ID:6KmJ4U2S0.net
-
じゃあワイも東大行けるわ
- 28 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:10:02.30 ID:e6k0DDIf0.net
-
F欄の何割がレゴ経験者やろな
- 44 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:11:36.22 ID:e0n62TG30.net
-
>>28
67パーぐらいだと思うで
- 51 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:12:52.86 ID:wHCjQ6RF0.net
-
なんで6大学とかいうくくりでやってしまったんやろなぁ
もっと幅広くやれや
- 8 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:07:02.36 ID:9gQzveKA0.net
-
東大生のほぼ100%が小学校に行ってる
小学校に行かせるべきや
- 50 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:12:48.38 ID:Xm5ll4ug0.net
-
>>8
必要条件ではあるな
- 68 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:14:56.73 ID:hheayewiM.net
-
>>8
こういう屁理屈極論言いたがる奴ってガキなんだろうな
- 168 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:26:31.57 ID:Je1dQO810.net
-
>>68
記事の内容もこのレベルの屁理屈やぞって皮肉られてるのが理解できてなさそう
- 30 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:10:21.87 ID:dazMoY010.net
-
東大生の10割はパンを食べて育った
- 39 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:11:16.56 ID:DYRhgPCx0.net
-
合格者の7割は時間停止モノを見たことがある
- 285 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:41:01.99 ID:58iFkhL10.net
-
高学歴の10割は水や塩を摂取しているらしい
- 290 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:42:03.53 ID:vQW+r31Kp.net
-
>>285
これマジなんか?だからワイは低学歴なのか
- 297 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:42:53.06 ID:1gas+z/qd.net
-
>>290
仙人かな
- 35 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:10:48.77 ID:TAhL1ep4d.net
-
東大とマーチで割合対して変わらないんだから全然関係ないじゃん
- 45 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:11:51.89 ID:zztzweql0.net
-
>>35
あ、ほんま
- 48 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:12:27.69 ID:5TJi2PJe0.net
-
東大と立教で差がない時点で意味がないことが分かる
- 19 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:09:12.43 ID:qr8HkYB9a.net
-
因果と相関は別定期
- 12 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:07:55.88 ID:S5GNcbRw0.net
-
調査した奴がバカなのはわかった
- 324 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:45:59.14 ID:6Rhjrcmsr.net
-
「東大生のノートは美しい」論と
「頭いいやつは字汚い」論あるけど正解はどっちなんや
- 331 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:46:59.25 ID:Sq6/pGgLp.net
-
>>324
どっちもいる
が正解
そもそも、考え整理するためのノートか
あとで見返すためのノートかで違うし
- 332 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:47:15.43 ID:58iFkhL10.net
-
>>324
東大生でノート奇麗な奴も字が汚い奴もいる
つまり関係ないってことや
- 334 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:47:39.78 ID:lYwzkWH/0.net
-
>>324
構成は美しい
字は雑
- 336 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:48:01.14 ID:KcxujSCG0.net
-
>>324
ワイは頭悪いし授業中ノートは書かへんかったし字も汚いで
- 14 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:08:05.13 ID:S8eCUO1A0.net
-
マインクラフトでええやろ
- 16 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:08:39.10 ID:JUFnx8Na0.net
-
>>14
はい低学歴ー
- 21 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:09:30.05 ID:befMM66ga.net
-
レゴくっそ高いじゃん
子供にレゴを買い与えられるくらい裕福って事だろ
- 31 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:10:31.94 ID:3EHH12d30.net
-
8割はラキューしてそう
- 23 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:09:44.88 ID:B1JnLa8ip.net
-
たまにレゴじゃないブロックあるよな
- 15 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:08:37.19 ID:/Okn5tgAp.net
-
ワイはダイヤブロック派
- 25 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:09:46.49 ID:dJGukvyIa.net
-
ワイはリブロック
- 36 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:10:55.41 ID:mAommGsp0.net
-
ナノブロック
- 32 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:10:37.51 ID:mug4fX1Dp.net
-
世帯所得と相関してるだけでは?
- 56 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:13:23.95 ID:XXTIH7nl0.net
-
これレゴがと言うより裕福な家庭かもわかるよな
金持ってるやつの家に行くと絶対レゴあったわ
- 86 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:16:46.15 ID:zs+67hZca.net
-
知育狙いでレゴを買い与えるくらい親が教育熱心なんやろ
- 33 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:10:42.17 ID:/EnNd7Fq0.net
-
金持ちだから色んなおもちゃ持っとるだけ定期
- 115 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:20:20.24 ID:7tO0j50UM.net
-
レゴ高いからな
手遊びでの脳の活性化の他に親の収入面もあるやろ
- 114 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:20:19.53 ID:i/TxGlQc0.net
-
ピアノ経験者も多いらしいけど、単に裕福な家庭なだけだよな
子どもを高学歴にしたかったら金稼いでちゃんとした教育を受けさせろってことや
- 72 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:15:19.88 ID:WrwP0oLsa.net
-
レゴブロック通販で調べたら1セットで数万するやつ売ってて草
- 107 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:19:44.93 ID:EzL7XNxK0.net
-
なんJにはレゴ嫉妬民までいるのか…
- 83 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:16:35.08 ID:gLe3/eXjr.net
-
レゴなんて金持ちじゃなくても大抵の家にあるやろ…
- 43 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:11:23.76 ID:FRwC74RU0.net
-
ワイ底辺高卒、レゴブロック遊び経験者
これは地頭やろなあ…
- 53 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:13:02.52 ID:WhZvE7vqx.net
-
こういうの見て子供にレゴブロックやらせちゃうような親の子供は高学歴にはならないよなあ
- 58 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:13:26.75 ID:Zm1aUAOaa.net
-
東大生の何割が〜じゃなくて、レゴで遊んでた奴の何割が東大に行けたのかの統計を出せよ
- 159 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:25:26.25 ID:6+Ff/xtYa.net
-
>>58
普通これだよな
- 169 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:26:32.95 ID:WYcnNbCR0.net
-
>>58
賢い
- 46 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:12:16.39 ID:fKE4FpNya.net
-
ダイヤブロックのほうがええやん
レゴは固い
- 40 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:11:20.16 ID:EnZ3U1UG0.net
-
ダイヤブロックなんだよなぁ・
- 47 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:12:26.32 ID:YPGk3Al1p.net
-
ダイヤブロックとかあっくんかよ
- 130 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:21:53.82 ID:QwfzfjU/M.net
-
ダイヤブロックは高卒
- 101 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:18:42.11 ID:N69T+EjW0.net
-
メガブロックで遊んでたワイが駅弁なのは当然ということか
- 55 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:13:13.52 ID:0aVqdEuS0.net
-
レゴで城作って人入れたりするのおもろかったな
マイクラの原点
- 103 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:19:06.99 ID:6EzN7Jvp0.net
-
ワイピアノありレゴあり広いおもちゃ部屋あり駅弁ンゴ
- 37 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:10:57.07 ID:RSoNGoYC0.net
-
レゴやってたけどF欄やぞ
- 118 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:20:26.78 ID:f4YnGgx40.net
-
ワイレゴめっちゃやってたのに中卒やぞ死ね
- 59 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:13:44.76 ID:JNioV8ok0.net
-
レゴで遊んだことなんか割りと誰でもあるやろ
- 135 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:22:26.85 ID:/N6T4nP70.net
-
ワイレゴの丸い部品鼻につめたら取れんくなったことあるわ
- 229 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:34:54.06 ID:P1PTp31D0.net
-
レゴランドのせいで説得力無いぞ
- 237 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:35:45.77 ID:vtevlfMqr.net
-
>>229
底辺なんJ民が嫉妬で叩いてるのが何よりの証拠だろ
- 87 :風吹けば名無し :2018/03/11(日) 12:16:50.10 ID:CdO4+6kc0.net
-
子どもを高学歴にしたかったらレゴランドに連れてけ
ナガシマリゾートパーフェクトBOOK (ぴあムック中部)
posted with amazlet at 18.03.13
ぴあ (2015-07-16)
売り上げランキング: 96,162
コメント一覧 (47)
「我が家は知育に興味があるので高い入場料だとは思わない」
ってまんさんのカキコをみたなw
紙幣刷ってるようなもんだ。
そりゃランド赤字でも痛くもかゆくもないわ。
目を逸らしたらアカン事実やで
ヒキニートの40歳ワイもいっちょにレゴで遊んでたぞ
東大の世帯年収内訳・そのうちレゴ購入者割合の多い層グラフとかさあ
単に所得多めの家庭の親が無難にレゴを買い与えやすいというだけの結果だと思うで
自称高学歴君、オッスオッスw
オッスオッスとか何年前だよw
俺は東大だよ!
東大とレゴの関係なんてどんな証明をしようと意味がないぞ
東大に通っている9割はノーパン未経験者
これ参考になるか?
ノーパン経験者の学歴、レゴ未経験者の学歴と比較して初めて参考データになるんとちゃうんか
頭をよくする遊びなら沢山あるから、保護者がお金と時間を準備してどんな風に遊ばせたかも能力開発に大事なんじゃないの?
子供の教育に熱心な親とやる気の出る環境にいる子供なら高学歴になる可能性も高いよね。
金持ちの子供は大体学力高いでしょ
はい解散!!
それで教育に金かけれるのは金持ちだから
なおその内要らなくなった家電を渡されるようになった模様
ただ俺みたくレゴのフィギュアで遊んじゃうような奴にはなんの意味もなかったぞ。説明書通りに一回組み立てて終わり。あとはリカちゃんハウスと同じ要領だから
今はその風潮が無いかのようだな
Fランク大学出で 中小企業で定年まで勤務
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。