ツイート | 2018年04月26日 | │コメント(59) | │海外ニュース・コンテンツ |

- 1 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:26:53.15 ID:/dYJCx8V0.net
-
今週、 IndieWireのインタビューに答えたキャメロンは、同シリーズに堂々と苦言を呈している。「近いうちに、人々が『アベンジャーズ』疲れを起こしてくれることを願っているんだ。
シリーズは嫌いじゃないが、分かるだろ。家族もいないホルモンを炸裂させた男たちが2時間も命知らずの行動を取って、町を破壊する以外に語るべき物語があるはずだ」とコメント。
全文は以下
http://jp.ign.com/marvels-the-avengers-infinity-war-part-1/24197/news/
- 3 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:27:21.19 ID:EblnimdrM.net
-
キャップの悪口やめろ
- 4 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:27:56.05 ID:2a8KeRzt0.net
-
街破壊してるのはサノスやろ
|
- 7 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:28:15.72 ID:XyWi8dY7M.net
-
家族いないとか差別やめろ
- 8 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:28:16.33 ID:db5+RwsgM.net
-
一理ある
- 12 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:29:03.61 ID:42h7jiPma.net
-
アメリカにも時代遅れの恋愛脳っておるんやな
- 14 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:29:43.69 ID:V2cNXYCNr.net
-
見てる側の話かと思ったわ
- 15 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:29:59.48 ID:y6NuAmHt0.net
-
ポケモン映画にマジレスしてるようなもん
- 6 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:28:08.58 ID:lzySazQmM.net
-
アベンジャーズが家族なんだよなぁ
- 147 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:57:33.70 ID:Sjly+fzmd.net
-
>>6
ええこというやん
- 17 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:30:50.65 ID:WO+rE+Cm0.net
-
お前みたいなやつがおるからシビルウォーが起きたんやぞ
- 19 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:31:42.08 ID:TWymaw/T0.net
-
アバターもありきたりなシナリオを長々とこなす糞映画やんけ
- 20 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:32:02.23 ID:vTdWoRmX0.net
-
まああれ一生続きそうやしね
ストーリーとかなくてどんどんキャラ増えるし
- 21 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:32:26.01 ID:DagFrJ0W0.net
-
マッドマックスとかアベンジャーズみたいにドッカンバッカンやってるのをぼんやり見てるのが楽やねん
- 22 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:33:06.57 ID:zAmoCXg6a.net
-
終わりが見えないから疲れるのはある
- 23 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:33:30.60 ID:XyWi8dY7M.net
-
ジャスティスリーグ勢イライラで草
- 27 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:34:06.83 ID:Gn5yUGfx0.net
-
一応サノスとの戦いで終わりやないの?
俳優陣との契約も切れるし
- 35 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:36:41.99 ID:pphDuG+da.net
-
>>27
まだまだ続くで
- 40 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:37:41.20 ID:AjOl9x4D0.net
-
>>27
また新しいメンツで新しいアベンジャーズ作るんやな
- 29 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:34:14.82 ID:Tn5UZUOMd.net
-
ナチュラルにハブられる弓おじさん
- 31 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:34:49.12 ID:2a8KeRzt0.net
-
弓おじさん今回も出るのに
- 816 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 09:16:56.23 ID:YzyD2zOh0.net
-
>>31
なんや結局出るんか?
- 32 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:35:44.00 ID:Z1oq3dKs0.net
-
下手に家族いると家族愛にシフトして面倒臭いやろ
- 33 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:36:03.71 ID:AjOl9x4D0.net
-
なんとなく言ってることが宮崎駿みたいだな
- 36 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:36:52.29 ID:XyWi8dY7M.net
-
エクスペンダブルズも呆れとったわ
- 41 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:37:41.79 ID:QAm12Gqoa.net
-
>>36
あれは一応国とかからお仕事として請け負ってるから…
- 37 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:37:06.29 ID:Z1oq3dKs0.net
-
そういやキャップがインフィニティウォーで契約終了てマ?
- 57 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:40:43.19 ID:ZhRAXoZrd.net
-
>>37
IWの次のアベンジャーズ4で終了やろ多分
- 39 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:37:26.76 ID:Q06gQoVla.net
-
一作目のラストのピザ食ってるシーン
リアルはあんな感じだと思う
- 44 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:38:03.92 ID:pphDuG+da.net
-
>>39
ピザちゃうでシャワルマや
- 42 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:37:43.13 ID:pphDuG+da.net
-
こういうの楽しんでる人たちに水をさして何がしたいんやろか
- 49 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:39:12.95 ID:kaHF0kcJM.net
-
ほとんど映像の派手さを見にいってるようなもんやからそれでいい
- 52 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:40:10.12 ID:KJtfRw0Z0.net
-
アメコミ映画にうんざりして映画業界から離れるスタッフもいるらしいな
ワイも大っ嫌いやわ
- 53 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:40:11.36 ID:MdWJ9w/+a.net
-
ようするに自分が関わってる作品以外が流行るのが許せないんやろ
拗らせた文化人様に有り勝ちなパターンやん
- 61 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:41:06.60 ID:Z1oq3dKs0.net
-
>>53
シンゴジ君の名はが高尚様にぶっ叩かれたのと同じやね
- 59 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:40:49.14 ID:XyWi8dY7M.net
-
君の名は嫉妬民みたいやな
- 60 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:40:52.47 ID:LITqFSEh0.net
-
今のところ世界で一番ヒットした映画はアバターやろ
インフィニティウォーとアベ4が抜けるかと言われたら正直無理そうなんだよなあ
- 156 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:58:38.96 ID:w2aar5wF0.net
-
>>60
ターミーネーター2、タイタニック、アバターのヒットメーカーに文句言えるやつおらんわな
- 92 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:47:49.86 ID:zOEh2tUza.net
-
面白くないとかじゃなくて人気無くなって欲しいって情けないな
嫉妬民みたいや
- 94 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:47:58.03 ID:PUEVnTix0.net
-
って街壊しまくる以外の話他でやってるよな
あんま見てないんだろうな
- 111 :風吹けば名無し :2018/04/25(水) 07:51:01.41 ID:qUMyHKSrd.net
-
観てるやつも家族のいないオッサンで街を破壊してスカッとしたい連中やからセーフ
アベンジャーズ インフィニティ・ウォー サノス 1/10 バトルジオラマシリーズ アートスケール スタチュー
posted with amazlet at 18.04.26
アイアンスタジオ (2018-10-25)
売り上げランキング: 134,169
売り上げランキング: 134,169

コメント一覧 (59)
普段攻撃的なのに一瞬で被害者ぶれる瞬発力がなんJ民の持ち味
宮崎駿とかジェームズキャメロンみたいな才能も実績もある奴が言えば反響が起きるけどさ
3D映画だから見ただけで作品の評価はゴミ
そういうのしかウケないことをわかって作ってるんだからいいんだよ
目くそなんだから鼻くそに苦言を呈するな
タイタニックとかアバター作ってるようなセルアウト野郎のくせに、よくスーパーヒーロー映画に対してこんなこと言えるもんやわ
ワンダーウーマンにも文句言ってたし、メインストリームについていけないことへの僻みやろ
全部に恋愛要素や感動なんて入れてどうすんねん
タイタニックもターミネーターも好きやしヒーローと悪が戦うどんちゃん騒ぎも好きなんや
好きって前置きしてからの批判って普通に批判するより性格悪そうに見えるな
日本の子供向けの〇〇レンジャーとかと投資額が違うだけで基本的には変わらん
どちらかというと絵面が地味でも設定が凝っている映画や、
爽快感求めるならモンスター映画見てしまうから良く分からんわ
大魔神リメイクとかどうだろうか
半年に一本位のペースで世界観広げていくからついていけなくなったわ
信念や行動の起点としての家族愛はいいんだ、過剰に重要視してその価値を高めようと主人公を駄目にして改心させてのターンが入るとテンポが最悪になるんだ。
説教したければエンタメ以外でやって欲しいよ。
ちょっと狭量過ぎね
日本のヒーローってのは共感性が入る
その為に視聴者と近い、不完全な成長し変わりゆくヒーローが主流だ
アメコミヒーローでありながらスパイダーマンが日本でも人気なのは、彼がまだ学生であり子供で、日本のヒーロー観に近いからだ
アメリカンは家族も持たない人間を一人前と見做さない為に、半人前の子供や家族も持たない欠落者が"ヒーロー!"とかちゃんちゃらおかしい、そういう考えが古くからある
アヴェンジャーズのおっさん達のほうか?ラスボスのおっさんのほうか?
自分が新しいムーブメント起こし客奪うくらいの気概はキャメ公にはもう無いのかYO!
異種姦に燃える性欲おばけが暴れまわるだけだったぞ
だがあのドアには二人とも乗れて助かるだろ、と思ったがな
けど死ぬというオチ
熱い展開がたまらんのよな。
大昔にマジンガーとゲッターロボが共闘する映画もあったやろ。
日本人にも理解しやすい格好良さなんよ。
てな訳で明日IW観に行くで!
それをボコボコにできる強敵が現れたって
所詮は地球規模での小さい小競り合いに過ぎない
宇宙全体をビー玉の様に扱う奴がいるんだから
やってることが小さい小さい
めちゃくちゃ楽しみにして見に行ったのに何故か全然楽しめなくて盛り上がらなかった
何かの間違いだと思ってAOUは期間中に5回見に行ったけど気持ちは変わらなかった
その後のアントマン、BVS、シビルウォーは1回見ただけで以降のアメコミ映画は一度も見てない
今じゃ毎度恒例のお祭りみたいになってて今年は行かんでもええかって思ってしまう
年に3回のアメコミ映画を10年間毎年やられたら熱中してるオタク以外は飽きてしまう
その結果漫画業界はデスゲーム祭りになってるじゃん。映画もそうなれと?
アイアンマンと仲間たちでいつまで引っ張んねんって話よ
見たこと無いけど
映画は面白い
シリーズに頼り切ってる印象はあるな
なお、デス姉さん……
お前らと一緒にすんな
それにひきかえマーベルシリーズは派手なアクションの中にも社会背景が組み込まれておりとても深い映画。
映画レビューアプリなどでアバターは面白かったって書いてるやつほとんどおらんやん