
- 1 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:36:06.78 ID:BfeO+wog0●.net
-
12日午後5時半頃、東京都八王子市のJR中央線八王子駅で、
東京発高尾行き快速電車(10両編成)が、停止位置を約10メートル通過し、非常ブレーキで停車した。
乗客約500人にけがはなく、約3分後に運転を再開した。
全文は以下
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00050030-yom-soci - 5 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:37:49.05 ID:7K5nPKV60.net
-
- 6 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:38:01.38 ID:JvXjWpeb0.net
-
んで
- 9 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:38:44.24 ID:g/qsyRDr0.net
-
ジ・エンドにゃん
|
- 11 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:39:42.66 ID:R3flyEd10.net
-
構って構って欲しいのwwwww
- 12 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:39:57.41 ID:bhrwMN9n0.net
-
にゃあ
- 13 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:40:07.55 ID:lEA+76Ik0.net
-
にゃーんで
- 14 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:40:47.78 ID:9IrIsDy50.net
-
この時期電車で居眠りはよくあること
- 15 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:41:56.86 ID:e26zncrs0.net
-
終点2つ手前まで来たのに
- 16 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:44:48.52 ID:egsYE93f0.net
-
事故起きたら数百人死ぬからな、良かった良かった
- 17 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:45:39.51 ID:AxCNg40r0.net
-
しかも八王子じゃ人の乗降多いからバレるな
- 34 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:14:31.39 ID:NwA9uG9f0.net
-
>>17
高尾行きだからほとんど空
- 18 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:47:01.30 ID:ty6H9Dwn0.net
-
運転士を二人にしろよ
責任重大激務薄給なのに個室で1人、PCもスマホも音楽も会話もトイレもナシ
そりゃコントロールしきれない眠気も来るわ
- 19 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:47:33.99 ID:MGh3ypxk0.net
-
>>18
薄給とか嘘つくな
- 21 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:48:53.75 ID:egsYE93f0.net
-
>>18AIが補間にすぐできそうだけどね
- 25 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:04:16.77 ID:kpKXD1ot0.net
-
「ホームに進入した記憶はあるが、その後、一時的に寝ていた可能性がある」
すげーリアルw
もう大丈夫って思っててもいつの間にか寝てるんだよな
- 20 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:48:31.99 ID:lMqAgoTI0.net
-
調子に乗っちゃだめ
- 22 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 11:58:32.22 ID:Ojpa1bEB0.net
-
オーバーラン系の事故ニュースになったら
未来永劫迷い猫オーバーランの歌詞レスがつくの
- 27 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:05:22.36 ID:X4QAXOpA0.net
-
10mオーバーランしただけで犯罪者の如く全国ニュースにさらされる職業ってつらいな
- 33 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:11:38.12 ID:HNSb5Coa0.net
-
>>27
馬鹿野郎!
宇宙じゃ2ミリの隙間で命落とすんだぞ!
- 28 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:05:53.46 ID:YkH7xBpT0.net
-
車で1・2回追突しそうになったから気持ちはわかる
- 29 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:06:24.97 ID:8qONT7Sa0.net
-
JR西みたいにランダムで「ビー」って音とランプがついてボタン押さないと解除できないのを後付けしたらええやん
あれのおかげでこういう事故が相当減っただろうな。まあ無呼吸でないウテシはうざったいだろうけど
- 57 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:47:33.53 ID:g+e0CfLX0.net
-
>>29 ついてるよ。
- 32 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:08:45.54 ID:b6Kz8XGi0.net
-
ウェルカム猫招きwwwww
- 35 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:14:57.74 ID:mRIMAyHE0.net
-
はやくしろ
- 37 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:21:08.11 ID:DKsA3QPN0.net
-
んでんでんでぇwwwwwwwwwwwww
- 38 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:23:48.03 ID:1PTwHBY60.net
-
にゃーんで
- 43 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:29:53.29 ID:UwJ2WU4U0.net
-
八王子ならいいぞ
- 44 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:31:57.27 ID:aTWIR6JB0.net
-
こういう眠気って運転やめた瞬間に引いて眼が覚めるんだけど
その後また運転に戻るとすぐに強烈な眠気が再び襲ってくるよな。あれなんなの?
- 64 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 13:11:47.07 ID:8qONT7Sa0.net
-
>>44
体が眠ったほうがいいよーってサインは送るけどその場で寝れない場合(敵に襲われるかもしれない)だと
そのまま寝てしまうとヤバイので本来は寝てほしいけど寝れないならしばらく待つみたいな摂理かもしれんよな
- 45 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:32:35.53 ID:8qONT7Sa0.net
-
JR西のあの事故はオーバーランからはじまったんだよな・・まあ付随して日勤とか
ありえないくらいのえぐいカーブとか事故要因は多数あったけど
- 55 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:46:13.90 ID:Ain2qf/n0.net
-
大月事故アゲインに成り掛けてたら大変だな
- 46 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:33:07.86 ID:bJ20xwVV0.net
-
疲れが取れいん?
- 47 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:35:54.12 ID:xOpqNVLl0.net
-
同じとこくるくる回って同じような駅で止まる止まらん決めて逆によく眠気来ないなと思うわ
- 52 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:42:30.96 ID:8qONT7Sa0.net
-
>>47
福岡市営地下鉄・七隈線なんて自動運転だからウテシすら必要ないんだぞw
でも一応保安要員としてウテシ同乗してるけど完全に眠くなるわ
- 48 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:36:46.47 ID:EyP7E+re0.net
-
>>1
病気なら命令したって無駄だな
- 49 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:39:46.21 ID:aPaQwAWh0.net
-
そのアニメそんなに面白かったのか?
- 59 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:48:47.84 ID:TEoJRV6G0.net
-
>>49
かまってかまってほしいの?wwwww
- 54 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:44:25.32 ID:GEtcgt8w0.net
-
猫のうんこ2回踏めだがなんだかが
決め台詞のアニメだったな
- 50 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:41:58.22 ID:3STzdtJC0.net
-
もう完全自動運転にして、万一のときのためにブレーキかける時給950円のおばちゃんを運転席に座らせとけばいいよ
- 56 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:47:18.27 ID:8qONT7Sa0.net
-
>>50
パートのおばちゃんにまず鉄道運転する免許取らせないと。それないと運転できんから
ブレーキだけでいいっていうならそういう規制緩和させないと現状では無理
- 58 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 12:47:46.09 ID:bjpGkqdt0.net
-
中央線の運転手なんて緊張感マックスだろうな
- 62 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 13:00:32.45 ID:TTq/I5Qr0.net
-
- 71 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 14:44:16.03 ID:XJTO9U/X0.net
-
>>62
これすこ
- 67 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 13:41:36.30 ID:8qONT7Sa0.net
-
昔ド田舎で何メートルかオーバーランして
扉も開かないし、しばらくしてから「オーバーランしたのでバックします」ってふつうに放送されてたな
さすがにニュースにはならんかったがやっぱ中央線だからニュースになるわなw
- 69 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 13:54:50.61 ID:04YJGBKu0.net
-
>>67
通勤で有楽町線使ってるけど、乗ってる電車がオーバーランでバックとかたまにあるよ。
田園都市線とかでは経験がない。難しい路線なのかもしれないけど素人だから分からん。
- 70 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 13:58:15.10 ID:8qONT7Sa0.net
-
>>69
がっちりマンデーで東京メトロやってたけどウテシにも上級者向けの路線と初心者向けあるらしいな
有楽町線がどのポジションかはわからんが教習中だったのかねえ・・
- 65 :名無しさん@涙目です。 :2018/11/13(火) 13:30:45.01 ID:04YJGBKu0.net
-
昨日乗った地下鉄がオーバーラン気味に急制動かけててちょっと怖かった。
迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 〈Blu-ray〉
posted with amazlet at 18.11.13
ジェネオン・ユニバーサル (2010-06-25)
売り上げランキング: 133,981
売り上げランキング: 133,981

コメント一覧 (35)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
いきなり打ち切りで終わって悲しかった
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
隔離病棟脱走者は
goldennews
が
しました
薄給激務は分からんけど、建築関係の営業やってた前職よりはるかに待遇は良くなったから文句はない。
トイレは事前に行っときゃ済む話。運転してる内に忘れてて、停車長い所で思い出すなんてよくある話。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
まぁるい世界があって安心したわ
goldennews
が
しました
あとブレーキするだけのパートとか言ってるけど、運転手って車掌ですら電車の構造熟知してるんだけどあまり評価されてないよな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
かまってかまってほしいのwwwwwwww
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
って書こうと思って開いたら、本スレが既にその流れになってた
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
時代か
goldennews
が
しました
丁度先頭車両に乗ってて一緒にいた友人が「運転士寝てたよ」って笑ってた
随分昔の事だからニュースにもならなかったけどね
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
未経験の中途で運転士なんれんの?
goldennews
が
しました
ワイは車使うから
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました