ツイート | 2019年04月27日 | │コメント(21) | │ゲーム・漫画・アニメ |

- 1 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:13:16.07 ID:TdWx6Wn7d.net
-
Official Controller Tier List pic.twitter.com/bJgRjIHh7G
— ludwig (@LudwigAhgren) 2019年3月14日 - 2 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:14:43.24 ID:pJhA0pu+0.net
-
ATARIンゴwwwwww
- 11 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:16:28.75 ID:PRUnoILZr.net
-
やっぱ手でかいんやなぁ
|
- 4 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:15:10.30 ID:bETKro5O0.net
-
スティック党か
- 3 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:14:47.78 ID:oSU1Bsdj0.net
-
セガは?
- 7 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:15:52.30 ID:7kNhDpHB0.net
-
>>3
あるやん
- 27 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:18:09.74 ID:oSU1Bsdj0.net
-
サターンハブられてる謎
- 28 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:18:12.77 ID:MmVs/OBKd.net
-
サターンのコントローラーが最強やろ
何でないんや!
- 25 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:17:57.36 ID:+cZVxLk10.net
-
サターンパットないってことは格ゲーやらん人やな
- 5 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:15:20.53 ID:vdjwwu0pa.net
-
GCコンそんなええか?あれ
- 127 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:30:45.28 ID:d3t/ns7V0.net
-
>>5
パワプロ専用コントローラやぞ
- 6 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:15:28.92 ID:6cDS0oLF0.net
-
wiiのクラコンプロがない
- 8 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:16:01.74 ID:PcFKvU9W0.net
-
ps3 高くね
RL2嫌いやったんやが
- 10 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:16:24.80 ID:6cDS0oLF0.net
-
ps3地味に糞よなぁ
- 9 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:16:14.80 ID:O2YBvmJb0.net
-
Fなんや
- 12 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:16:32.40 ID:oGj9Rixk0.net
-
>>9
ATARI
- 18 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:17:03.35 ID:TdWx6Wn7d.net
-
>>9
アタリ2600や
- 13 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:16:52.84 ID:tWkPuEOe0.net
-
箱1首位は異論なし
DS4は流石に3より断然良い
ジョイコンは糞
- 14 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:16:52.97 ID:eM/pUv5p0.net
-
スイッチとps4が一緒なのは納得できないわ
- 135 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:31:25.60 ID:d3t/ns7V0.net
-
>>14
クソデカタッチパッドがね
- 22 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:17:30.44 ID:DEeKEuPw0.net
-
ds3が4より上なの納得遺憾
- 20 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:17:23.68 ID:zIm72+5/a.net
-
デュアルショック4より3のが上とか外人クソにわかやん
- 17 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:17:00.19 ID:Gu2HaVoEa.net
-
これは妥当
DS4のタッチパネルはほんといらない
- 21 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:17:27.40 ID:s8t0JbCl0.net
-
PS3がAはないわ
壊れやすいしトリガー押しづらいわ
- 36 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:19:37.14 ID:zL4ao18Y0.net
-
DS4は慣れるとええやん
- 29 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:18:17.20 ID:Gu2HaVoEa.net
-
DS3とDS4は値段の差じゃないんか?
3の値段知らんけど4はほんと無駄に高い
- 23 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:17:31.91 ID:N4k2pkj50.net
-
デュアルショックなら4が至高
- 30 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:18:28.24 ID:iChoD4v60.net
-
プレステはボタンのゴムがすぐダメになるのだけ改善してくれたらSなんだ
- 24 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:17:54.31 ID:zD3R1g/0r.net
-
モンハン持ち出来ないコントローラーは論外や
- 31 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:18:29.46 ID:tWkPuEOe0.net
-
あとWiiUの配置も最悪
箱に寄せたプロコンは優秀
- 38 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:19:59.15 ID:Dmcr44qt0.net
-
いやスーファミ低すぎだろ あれが至高まであるだろ
- 33 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:18:59.53 ID:Ke+fu8xC0.net
-
ファミコン操作しやすいやろ
ちょっと小さいけど
- 39 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:20:00.04 ID:23IqSnUnd.net
-
proコンのボタン押しづらくね?
エアプ評価か?
- 40 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:20:02.67 ID:+cZVxLk10.net
-
箱○コンがAでDS4がBなら3はBかCやろ
- 41 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:20:03.12 ID:ZEp1Io3ha.net
-
PS3コンはアーマードコアで2段QBクッソやりにくかったから嫌い
- 42 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:20:10.42 ID:efj4dp+Dd.net
-
無能ってか本当にちゃんとゲームやってるのか疑問だわ
- 44 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:20:29.98 ID:ch2AqztK0.net
-
ドリキャスとかクソクソだったのにPS1より上とか有り得ん
- 52 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:21:15.39 ID:Ww0IgUVw0.net
-
GCコンが高い理由がわからんボタン配置めちゃくちゃなおもちゃやん
- 48 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:20:50.42 ID:WwWO9ljl0.net
-
GCはバランスええからね
- 32 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:18:38.93 ID:bpSs7wts0.net
-
手の大きさに関係なく使いやすいGCコンって神やな
- 49 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:20:52.63 ID:s0BRdqwb0.net
-
GCコンがSは思い出補正やろ
すぐおかしくなるからボタン同時押しでニュートラルに戻すやつ何回もやってイライラしてたは
wiiuのプロコンが未だに壊れてないし使いやすい
- 54 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:21:21.33 ID:IrTf9Vjk0.net
-
64下過ぎやろ
- 64 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:22:32.56 ID:s0BRdqwb0.net
-
>>54
今触るとガチでちゃっちいぞ
- 55 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:21:22.81 ID:efj4dp+Dd.net
-
PS3コンが高評価な時点でおかしい
ps4コンは3よりは確実に上だろう
- 57 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:21:33.97 ID:PF3ZVMPd0.net
-
DS4はデザインはめっちゃ良いよな
とにかく電池持ちがヤバすぎ、現代の代物じゃない
ジョイコンですらDS4の5倍は持つぞ
- 56 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:21:27.43 ID:BbZeUtCL0.net
-
デュアルショック4機能削って安くしろよ
タッチパネルとかいらねえだろ
- 77 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:24:34.75 ID:Gu2HaVoEa.net
-
>>56
これに尽きる
あれのせいだろ電池持ち悪いのも
- 100 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:28:13.57 ID:B8Z/f2p10.net
-
>>77
タッチパネルもやけど無駄に常時光らせとるのが1番電池食ってないか?
- 116 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:29:31.91 ID:Gu2HaVoEa.net
-
>>100
周辺機器が見た目だけ拘って無能なのはほんとSONYらしいわ
- 59 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:21:59.91 ID:snySbJA8d.net
-
慣れると割と使いやすいヌンチャク
- 60 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:22:00.47 ID:820w78Vx0.net
-
GCコンはないやろ
- 61 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:22:01.29 ID:9Ngdbp730.net
-
ジョイコンとwiiuのパッドはDでええわ
- 62 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:22:04.25 ID:EGJA/sJp0.net
-
PS4よりPS3が上はねーわPS3やるにしたって4のコントローラーでプレイした方が快適やし
- 63 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:22:10.30 ID:zL4ao18Y0.net
-
スーファミや64世代のゲームやってない疑惑あるわ
- 65 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:22:46.41 ID:w10tuLRo0.net
-
DSは4が一番持ちやすいやろ
- 66 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:23:19.91 ID:GxhGsKYfa.net
-
最強サターンパッドがランキングのどこにも入らんなんて外人ニワカっぷり晒しすぎやろ
- 70 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:23:37.52 ID:Kr1Xu23Br.net
-
プロコン高杉
ソンタクするな
- 71 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:23:41.25 ID:asU+f2ZJ0.net
-
wiiリモコンとwiiクラコンをDに落としてくれればまあ
- 73 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:23:53.85 ID:GSwO56yTa.net
-
スティックの斜め配置嫌い
WiiのクラコンproはPCゲーの標準コントローラーとして使ってるわ
余計な機能とか要らんねん
- 74 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:24:06.83 ID:N4k2pkj50.net
-
外人が評価しといてps3>ps4はありえん
DS4触ったらDS3の持ちにくさに戻れんぞ
- 75 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:24:10.74 ID:xEUEeY3R0.net
-
PSのコントローラーってそんなに違うんか
形一緒なのにAとDとか離れとるやんけ
- 85 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:25:52.66 ID:RDS6Q2pY0.net
-
>>75
実際に使っての感想とは思えないが
DS3はL2R2ボタンが押し辛く誤爆を招く構造だし
DS4はタッチパッドが圧倒的に邪魔
- 156 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:32:52.88 ID:d3t/ns7V0.net
-
>>85
寧ろ4の方がトリガーの遊びがある分R2l2押しにくくね
- 181 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:34:23.09 ID:aOUGEnJ/0.net
-
>>156
ゲーム側の設定で遊び大きくなってる事多いから時々気になるけど設定すればそうでもなくね
- 186 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:35:01.29 ID:RDS6Q2pY0.net
-
>>156
物理的な押し辛さはDS3の方が上
何度も指挟んだもんワイ
- 206 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:36:38.19 ID:d3t/ns7V0.net
-
>>186
ワイはEDFとかやってると連打するから3コンの方がやりやすかったけど確かに挟まったことあるわ
- 114 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:29:27.91 ID:WkyGLfec0.net
-
PS4ってなんがあかんの
- 145 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:31:54.87 ID:WJlyFepc0.net
-
>>114
fpsとかしとるとスティックがすぐイカレるとか聞いたことあるわ
- 157 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:32:58.24 ID:Gu2HaVoEa.net
-
>>145
スティック貧弱なのに大抵L3押し込みでダッシュだからな
- 163 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:33:14.27 ID:qwaGX/Fs0.net
-
>>145
apexやっとると左スティックが押し込まれちまうんや
- 79 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:24:52.07 ID:PF3ZVMPd0.net
-
WiiU1つ上げてGC1つ下げたらだいたい同じ感想やな
ジョイコンは操作性良くないのに何故か好きだわ、いろいろな使い方できるからかな
- 76 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:24:29.93 ID:+uaMiM80M.net
-
任天堂のGCコンよりホリのGCコンの方がいい
- 86 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:26:07.70 ID:3tad3P98d.net
-
スマブラの大会みんなGCコン使ってて草生える
- 92 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:27:04.22 ID:PF3ZVMPd0.net
-
でも未だに大会で使われてる時点でGCコンにはオンリーワンの良さはあるんやろうな
- 97 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:28:08.37 ID:Y6F3Z5N50.net
-
GCコンの評価高いのって単純にスマブラを遊び続け過ぎただけやろ
- 99 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:28:13.42 ID:LeVly93d0.net
-
GCコンってただの慣れやろ?
そんなに優れた部分ないやろ今となっては
- 101 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:28:18.41 ID:mbIBnFkta.net
-
友達と集まっても大体GCコン使うししゃーない
- 102 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:28:18.91 ID:opEZl5ikd.net
-
明らかに箱配置なだけで順位上げとるやん
モンハン持ちできないコントローラーとか不便すぎて無理や
- 107 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:28:48.24 ID:WJlyFepc0.net
-
Xboxのエリコン使っとるが今まで一番使いやすいわ
- 109 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:28:54.61 ID:S9Du0FMj0.net
-
64のコントローラーはええと思うけどな
- 117 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:29:37.50 ID:H4noSFzR0.net
-
何をどう思ったら64の形状になるのか不思議でならない
- 119 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:29:48.22 ID:287IkSn60.net
-
64コンはパワプロを経験してるかどうかで評価が変わってくる
- 128 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:30:48.36 ID:CIFsvymma.net
-
GCコンはボタンの同時押しとか考えられてつくってんのかな?
- 141 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:31:44.99 ID:RDS6Q2pY0.net
-
>>128
あんまり考えてなさそう
「決定ボタンはこれ!!!!!!」という熱い意志は感じられるけど
- 131 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:31:04.81 ID:msY0q/Bq0.net
-
GCコンええよな
スイッチは振動はええけどつかいにくいンゴ
- 136 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:31:29.27 ID:yPTu3+/y0.net
-
Wiiのリモコン+ヌンチャクはもう一つランク上げてもええやろ
意外と遊んでて快適やで
- 124 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:30:28.09 ID:Tzf2pnzn0.net
-
スイッチプロコンはoneコンを日本人サイズに小さくした感じで最高やろ
壊れやすいのが玉に瑕やけど
- 138 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:31:32.25 ID:s8t0JbCl0.net
-
スーファミコンが最高やわ
- 53 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:21:15.52 ID:Ej/8AguPM.net
-
アタリを入れるのちょっと可愛そう
- 82 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:25:27.65 ID:4hdbEQvb0.net
-
例のシリーズのせいでATARIがネタ枠になってる
- 195 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:36:01.25 ID:d8eGHbvQ0.net
-
なんだかんだキーボード+マウスが使いやすいと思った(小声)
- 194 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:35:56.47 ID:H4noSFzR0.net
-
十字キーって要らなくね?
昔の名残で残ってるだけだろ
絶対にもっと使いやすいものにできる
- 217 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:37:17.35 ID:B+l8VK8Ad.net
-
>>194
セレクトが消えるのにかなりの時間がかかった業界だぞ、そんな発想力はない
- 222 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:37:50.73 ID:s8t0JbCl0.net
-
>>194
メニュー画面とかで1個ずつ動かすのには必要やわ
- 210 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:36:46.46 ID:f5NVkwGM0.net
-
>>194
RPGとか横スクロールでは有能やぞ
- 167 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:33:31.32 ID:S9Du0FMj0.net
-
箱1コンが最強なのは間違いないわ
- 204 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:36:35.65 ID:qq6PDskma.net
-
手の位置フリーなジョイコン最強やぞ
- 193 :風吹けば名無し :2019/04/22(月) 03:35:42.54 ID:QePsFh840.net
-
サターンパッドが最強なんだよなあ
なお耐久性
ネジコン アナログコントローラー PS
posted with amazlet at 19.04.24
ナムコ (1994-12-29)
売り上げランキング: 10,321
売り上げランキング: 10,321

コメント一覧 (21)
メタルギアシリーズでPS2だと強弱で操作できるのにGCだとボタン同時押しなってたのは本当にもったいない
今後も変に捻らずこの感じで行ってほしい
SSがないが。。。
個人的にはDS4一強
全部触ってはないけど一番握ってるのがPS配置だからだろうけど
日本のコンテンツが世界に与える影響力デカいんやなぁと
そうすれば個人的に1位
2台持ってるけどどっちも2回スティック死んだし
ジョイコンのスティックにGCの八角形のあれあったらよかったのに
64からキューブにコントローラー変わったときの感動ヤバかったわ
でもそれ以外は基本的にないわ外人さん
タッチパネル活かせてるゲーム少ない