ツイート | 2019年05月11日 | │コメント(28) | │TV・芸能・スポーツ |

- 1 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:30:02.26 ID:2bcVMBXdp.net
-
109シネマズや新宿バルト9でも映画鑑賞料金が値上げ、一般1900円にhttps://t.co/8xfyuF0Fac
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2019年5月11日 - 6 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:32:14.80 ID:v41YWciUp.net
-
結局みんな値上げの流れで草
- 3 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:30:51.00 ID:BEk0KEC4M.net
-
カルテルちゃうんかこれ
|
- 12 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:34:09.90 ID:5HsBTRWv0.net
-
イオンシネマワイ、高みの見物
- 2 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:30:48.36 ID:vC1O6ubm0.net
-
イオンシネマってもしかして上がってない?
- 11 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:33:39.67 ID:i+T1IMAjp.net
-
>>2
どうせ値上げするぞ
- 5 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:31:45.17 ID:ZX1ol8ZCM.net
-
バルト9ってレイトやなくて夕方割やろ
- 13 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:34:21.67 ID:+Ac2s5tNr.net
-
それもうNetflixでいいよね
- 15 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:35:31.12 ID:vXkGg3kS0.net
-
値上げしてもいいけどガイジと出会う可能性減らしてくれ
- 17 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:36:14.23 ID:LQujNQK9a.net
-
立川のシネマシティの会員が最強ってことでええか?
- 19 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:36:42.85 ID:PCk/3s8ba.net
-
イオンシネマ
ユナイテッドシネマ
有能
- 20 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:36:42.95 ID:70CS/nJnd.net
-
豊島園や新所沢行くのでノーダメ
- 21 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:36:51.83 ID:qkT589oo0.net
-
まあレディースデーあるからいいけど
- 23 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:37:05.84 ID:8tnY6/RX0.net
-
今の映画館ってそんなに客来てないんか?
- 29 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:38:54.80 ID:LQujNQK9a.net
-
>>23
新宿はどこもかなり混んでる
基本料金高いかわりに会員割引とかau割引で来るやつも多くなってるやろうし
- 36 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:39:47.93 ID:i95oo5AQM.net
-
>>29
TOHOの方やろ?
バルト9ついこの前名探偵ピカチュウ見に行ったけど夕方割でもそんな入っとらんかった
- 31 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:39:11.10 ID:h42JiAPHd.net
-
>>23
適当に減ったし今は前よりはよさそうだけどな
- 33 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:39:16.75 ID:puYJyJyzp.net
-
>>23
今年の5/1の客入りヤバかったらしいな
- 41 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:41:06.56 ID:fhj+asP60.net
-
>>23
平日に行ったらいつもガラガラでやべ〜なって思うけどゴールデンウィークとかびっくりするぐらい混んどったわ
- 32 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:39:13.20 ID:Bn4XcGYhd.net
-
アホくさ
- 24 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:37:18.97 ID:h42JiAPHd.net
-
なんでも値上がりだな
- 35 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:39:35.45 ID:ymRggT8Ga.net
-
ワイピカデリーで8回は無料で見れるほどポイント貯まってるわ
- 37 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:39:57.03 ID:rMi76DBta.net
-
最近映画館行くと普通のテレビCMが10分流れててブチ切れそうになったわ
いつからあんなんやるようになったんや
- 38 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:40:22.06 ID:ymRggT8Ga.net
-
>>37
YouTubeでも広告流れるやん
- 39 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:40:31.44 ID:erzc/8Dn0.net
-
一気に2000円まで上げりゃいいのに
半端で気持ちわりいわ
- 42 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:41:11.54 ID:CkGkmYdia.net
-
>>39
安心せえ増税のタイミングで2000円や
- 43 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:41:22.92 ID:j1yt9QFkM.net
-
>>39
消費税上がったらなぜか2200円くらいになりそう
- 44 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:41:30.84 ID:7Di9HmFp0.net
-
MOVIXとシネプレックスが縄張りやからエエわ
- 47 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:42:59.94 ID:ahIhcFUs0.net
-
>>44
movixも値上げ発表会してたぞ
- 55 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:45:15.93 ID:7Di9HmFp0.net
-
>>47
ほならシネプレックスやな
- 45 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:42:26.36 ID:/s242zTBr.net
-
100円で文句言ってるやつってそんな金ないん?
- 48 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:43:20.23 ID:SEHAsQlaM.net
-
>>45
言うて年間1000本見たら100000円やで?
でかいやろ
- 56 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:46:01.62 ID:l7oLTjb2d.net
-
>>48
マジだ、年間10,000本見たら、100万やん
年収450万のワイ、一撃で吹き飛ぶわ
- 49 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:43:24.75 ID:Ac/x/HNda.net
-
立川シネマシティの会員さえあればええわ
- 52 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:44:06.50 ID:l7oLTjb2d.net
-
ベネフィットステーションワイ、高みの見物🤗
まぁこんなこと言ってるとこっちも足下見られるんだろうけど
- 53 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:44:51.08 ID:uNT2JZNGd.net
-
1000円で見れる日に見に行けばいい
- 22 :風吹けば名無し :2019/05/11(土) 16:36:56.06 ID:1m54M6lv0.net
-
映画館とか怖すぎて行けんわ
いきなり前の客にジュースぶっかけられたくないわ
blue moon(初回生産限定盤)(DVD付)(特典なし)
posted with amazlet at 19.05.11
中川 翔子
SMR (2018-11-28)
売り上げランキング: 30,824
SMR (2018-11-28)
売り上げランキング: 30,824

コメント一覧 (28)
確か自分で席を揺らしてるガイジが席蹴るなとか言って飲み物いきなりかけてきたんだっけ
消費者の収入も同じやで
だいたいにおいて映画なんて面白いものなどないし、あったとしても、映画館ではなく、ビデオとかで何回も繰り返して時間を掛けて見て、検証しなければならないものばかり
年に2〜3回しか映画館行かないならぶっちゃけ気にしなくていいと思うんだが
そのお陰で平日朝はほぼ貸し切りで鑑賞できるけど
平日夜とか1000円でええやろ
公正取引委員会仕事しろやボケ
その上値上げとか映画館なんて不快なことばかり
家で見る方が何倍も快適だわ
とほしねま新宿は納得できるけど
邦画なんて半額でも高いわ
レンタルで十分
邦画なんかはしばらくしたらTVでやるし
なにが最近だ
昭和の大昔からそうだわ
今度からジュースは持ち込みするわ
映画館好きだから、立川シネマシティみたいに努力しているところを応援したくなる。あそこは凄いよ。