ツイート | 2019年07月15日 | │コメント(34) | │TV・芸能・スポーツ |
|
- 5 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:52:07.20 ID:VX5v2uFz0.net
-
ウドはキャイ〜ンから脱退したんか
- 18 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:54:45.73 ID:psRMbaKa0.net
-
別のユニットやからキャイーンをあえて分けて書いてるイッチ実は有能
- 47 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:02:37.51 ID:ocIWDFkK0.net
-
天野ちゃうやろ
ウッチャンやろ
天野はナンチャンとビビアンスーや
- 2 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:49:36.46 ID:whzaqDHCM.net
-
南風よ
- 3 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:50:08.45 ID:MgyQoGgf0.net
-
ポチも生まれ変わったら
- 8 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:52:33.55 ID:xSIs97jy0.net
-
もしも生まれ変わ
- 9 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:52:49.57 ID:HCsQHVm9a.net
-
オ〜レはー やった やってやった〜
- 11 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:53:12.22 ID:ZTyQr/gad.net
-
名曲だらけなのがすごい
- 6 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:52:16.87 ID:qVFIPXBO0.net
-
所ジョージやたけしですら原宿にショップ開いてボロ儲けしていた時代もあったしな
現代でも握手券付けりゃ儲かるわけだしその時代に合えばボロ儲け出来るやろうな
- 20 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:55:02.87 ID:gZGf4hxr0.net
-
CD買うのがちょっとしたら流行りみたいなところあったからな
オーディオ買ってCD買って
- 13 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:53:24.33 ID:pZP6QAOv0.net
-
安かったし
- 15 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:53:59.11 ID:qVFIPXBO0.net
-
スマホガチャですら何千億稼ぐ企業も現れたくらいやし、時代にのらないとアカンな
- 48 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:02:56.15 ID:c3fsny8K0.net
-
タイミングという名曲
- 12 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:53:16.92 ID:HHmHv6GC0.net
-
ビビアンスーだろ
- 27 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:56:35.77 ID:JONq4T3k0.net
-
ポケビはキャッチーで売れたのわかるけど
ブラビは普通にクソだったやろ
- 55 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:04:28.90 ID:vWuKQMoZ0.net
-
>>27
ゥー!
- 37 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:59:16.87 ID:ibUOsMiH0.net
-
>>27
タイミングが1番売れてるのにそれはお前の感性がおかしいだけやわ
タイミング以外の曲はワイも微妙やと思うけど
- 34 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:57:59.71 ID:eDkY7lG80.net
-
>>27
ブラビはタイミング今でも思い出せるけどポケビはもうどんな曲あったか思い出せん
- 38 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:59:19.27 ID:ZTyQr/gad.net
-
>>34
もしも生まれ変わっても〜
赤い風が吹く町〜
- 40 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:00:29.01 ID:eDkY7lG80.net
-
>>38
それあったわ。曲名思い出せんけど
- 19 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:54:58.72 ID:8I48zePz0.net
-
千秋とビビアンどっちもええ声しとる
- 22 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:55:22.69 ID:z+VcIhsb0.net
-
ワイも買ったわ
- 23 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:55:33.40 ID:6+VLViEja.net
-
あの頃の千秋はかわいかった
- 24 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:55:54.00 ID:3Nplq31A0.net
-
あの時と千秋の見た目が大して変わってないのが凄い
- 28 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:56:36.27 ID:Nts25BxB0.net
-
あの時でもう結構いい年なんだよな30の時のちょっとしたイベント見た気がする
- 49 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:03:20.80 ID:Nts25BxB0.net
-
ビビアン抜けた後に入ったヤツ誰も思い出せない説
- 70 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:10:57.28 ID:VKGkw3/D0.net
-
>>49
ケディ?
- 17 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:54:21.82 ID:ZTyQr/gad.net
-
ウルトラキャッツとかいうのはちょっとスベってたな
- 25 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:56:02.83 ID:eDkY7lG80.net
-
矢島美容室以降この手の番組ユニット見てないわ
- 51 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:03:28.59 ID:6bnn7FcR0.net
-
テレビの影響力がすごかった時代やね
- 158 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:33:33.14 ID:3Nplq31A0.net
-
>>51
ASAYANなんてあったな
- 42 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:01:36.99 ID:6YD4iieud.net
-
当時は南原っておもろかったん?
- 44 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:02:18.24 ID:HCsQHVm9a.net
-
>>42
天才
- 26 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:56:32.84 ID:HCsQHVm9a.net
-
南々見狂也とかいう天才プロデューサーどこ行った?
- 29 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:56:46.85 ID:Gms2jnvmp.net
-
南原さんこの時期に才能使い果たしたんだよね…
- 30 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:56:56.68 ID:psRMbaKa0.net
-
タイミングが名曲すぎたから…
- 31 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:57:18.44 ID:lK8qy5/Wd.net
-
ナンチャンのナリ!
- 93 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:18:00.66 ID:xbclDH9F0.net
-
>>31
ウリナリ大会議→内村クビの流れ草
- 32 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:57:29.44 ID:mingMsRC0.net
-
パワー今聴いてもカッコいい
- 33 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:57:52.85 ID:2fVS4X6V0.net
-
ポケビの前座感。ブラビが強すぎた
- 35 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:58:03.37 ID:Pr7kDABs0.net
-
ブラピはタイミングしか良い曲なかったな
- 36 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:58:32.32 ID:Nts25BxB0.net
-
>>35
スタミナあるやろ後もう思い出せんけど
- 39 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:59:48.89 ID:MlouwYv3M.net
-
知らんけどどっちが人気か署名しとったんやろ
アホばっかやん
- 10 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:52:51.21 ID:eDkY7lG80.net
-
結局解散署名活動って何だったんや
- 125 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:25:37.01 ID:t5IR5Tsl0.net
-
>>10
あれほんとマジキチ
学校とかでやってたやろ
- 41 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:00:41.99 ID:qq3V9XY30.net
-
対立煽りって盛り上がるんやなって今更思ったわ
- 52 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:03:32.01 ID:8I48zePz0.net
-
タイミングはビビアンそのものやね
- 54 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:04:20.49 ID:iYZfGvGka.net
-
南風よ伝えてよってやつ好き
- 58 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:05:15.90 ID:TpaKZKcfx.net
-
ぐるナイ→ウリナリ→金ローという鉄板コース
休日前のウキウキと相まって最高やった
- 64 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:08:07.02 ID:iXgRJB3Ud.net
-
CDシングル500円で投げ売りとかじゃなかったか
あれで利益でてたんか?
- 66 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:09:38.27 ID:MRrcSX5Wa.net
-
>>64
今と一曲辺りの単価は変わらんはず
- 65 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:09:36.92 ID:iYZfGvGka.net
-
ウッチャンイッテQ
南原ピルナンデス
どこで差がついたのか
- 68 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:10:35.28 ID:0tOTvbOCd.net
-
>>65
どっちも成功してる定期
- 69 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:10:54.05 ID:iYZfGvGka.net
-
>>68
せやな
- 82 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:15:11.28 ID:t5IR5Tsl0.net
-
>>65
ナンちゃん、うっかりヒルナンデスとかいうウリナリ以上のヒット番組を当ててしまう
- 87 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:16:19.04 ID:cM6QoTE0a.net
-
当時は内村がアホキャラで南原が有能キャラだったんだよな
キッズは信じなさそう
- 88 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:16:23.81 ID:mKglXEas0.net
-
当時は
南原が正統派人気者 内村が変わりもん
ってことで地面の牛乳を内村舐めてたりしてたな
この2人いつから立場逆転したんやろ
- 103 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:20:37.25 ID:65k4Pgqh0.net
-
>>88
確かにあったなこういう感じ
ウッチャンのほうが好きやったけどマイノリティな気分やったわなお今は
- 147 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:30:53.08 ID:UOWpCpw00.net
-
>>88
毎回脱退してたしな
- 106 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:21:01.75 ID:iYZfGvGka.net
-
いつ頃から今の内村と南原のキャラになったんだろ
そもそも2000年代テレビで見た記憶があまりない
- 108 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:21:57.56 ID:0tOTvbOCd.net
-
>>106
内村は内Pやろ
南原さんは能やり始めたあたりからおかしくなってきた気がする
- 115 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:23:36.12 ID:2Udu+irJ0.net
-
>>108
狂言や
- 127 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:25:46.78 ID:0tOTvbOCd.net
-
>>115
狂言やったか
あの辺りから今のめんどくさい南原さんが顔出してきた気がするわ
- 152 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:31:22.11 ID:2Udu+irJ0.net
-
>>127
変に真面目で笑えないんよな
- 117 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:23:54.20 ID:UAzYo5fOa.net
-
南原さんが社交ダンスガチりすぎたのが内村と壁ができた原因だろ
内村が違う番組で「南原が絡んだらバラエティじゃなくNHKになる」ってボヤいてた気がするし
- 95 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:18:21.81 ID:0tOTvbOCd.net
-
南原さん今はあれやけど昔はトークおもろかったしスタイルもええからな
- 74 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:12:07.98 ID:caa9FtOK0.net
-
あの頃はまだまだバブルやったな
景気のええ話がいっぱいあった
- 73 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:11:57.52 ID:mingMsRC0.net
-
負けた方の曲爆破してテレビでも一切流さないとか流石に可哀想で見ててしんどかった
- 193 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:44:37.22 ID:QwHEucnZa.net
-
>>73
最終的にアルバムに入ったけどな
- 71 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:11:13.15 ID:8L5Lwmq60.net
-
どっちも普通にいい曲よな
- 78 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:13:56.81 ID:t5IR5Tsl0.net
-
ポケビvsブラビって構図で売り上げ負けた方が地面にコーヒーフレッシュこぼしたの舐めさせたりしてたの今思うとやばいな
- 79 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:14:15.15 ID:IV3C6Ggz0.net
-
急に冷たくなってソッポ向かれたり…
- 150 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:31:05.69 ID:3psLR1Pv0.net
-
タイミングよりもスタミナがすき
ビビアンの心境を歌ったうたみたいで
- 84 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:15:54.14 ID:LQgaDqGCa.net
-
ウリナリ末期はミニ四駆やってたの覚えてるわ
- 134 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:28:14.65 ID:0IQaIl0ca.net
-
ナンチャンを探せを全部まとめたのを見たい
- 121 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:24:20.16 ID:g457/WZT0.net
-
うわ、このスレ見て思い出したけどさっき寝てる時ポケットビスケッツの夢見たわ
なんでや、気持ち悪い
- 132 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:27:50.25 ID:w4hMaHTd0.net
-
>>121
お前と同じ夢をみたやつがスレ立てたんやろな
- 96 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:18:29.68 ID:OXVT5ZLI0.net
-
主に小学生に大人気だったという事実
シャドウマンのせいやな
- 151 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:31:10.20 ID:oyqKEa9l0.net
-
ポケビやブラビもそうやけどキャイ〜ンもアニメで曲出してたよな
ボンバーマンがなにかのやつ覚えとるわ
- 164 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:35:53.95 ID:65k4Pgqh0.net
-
>>151
天野くん歌うますぎるよな
- 105 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:20:57.92 ID:Q5ZsoPih0.net
-
ドーバー海峡の合宿かなんかで地元の小学校に来たとき
千秋の態度がクソ悪くて保護者向け新聞でぼろくそに叩かれてたの思い出したわ
- 161 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:34:09.99 ID:F1CIX29y0.net
-
>>105
その千秋が古市の手綱を握るとは思わなんだ
番組共演中リアルに古市を諌めてて草
- 166 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:37:20.69 ID:twtbwsk/H.net
-
ポケビ結成前はプロデュース対決してたっけ?
ウッチャンが負けてやさぐれてるところに千秋とウドが来た記憶が
- 177 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:40:10.42 ID:ibUOsMiH0.net
-
>>166
南原プロデュースでマッキーていうグループがデビューしたけど歌手になるのが夢だった千秋が落ち込んでたから内村がポケビを作ってあげた
ちなみにそのマッキーにはロンブー亮の元カノがいる
- 180 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:41:20.33 ID:???
-
南原が国生か何かのユニットをやって
負け組の内村がポケビを作って大ヒットして
南原がそれに嫉妬してブラピを作るとかいう
カオス展開のコント
- 185 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:42:40.31 ID:QE0fRh5Va.net
-
なんか小学校に署名書持ってきた奴いて無理やり書かされたわ
- 176 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:40:04.31 ID:d7j5koZjd.net
-
署名活動みたいな視聴者巻き込み型の企画は今の方が通用しそう
ツイッターあるし
- 196 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:44:56.64 ID:a06ScfA3a.net
-
キッズ相手に○○万枚売れないと解散商法は相当アコギやった
- 207 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:46:39.87 ID:msOPgYBHa.net
-
>>196
なお売れる模様
- 198 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:45:35.71 ID:W5F5qGfgd.net
-
署名活動って今じゃ出来んやろ
放送法に引っ掛かりそう
- 214 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:47:34.85 ID:nEQmM/gHd.net
-
署名が今やとネットとかのアンケートに変わっただけやない
三中がもろにそれやし
- 169 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:38:24.93 ID:YrIB5QX90.net
-
ポケビの最高傑作はグリーンマン
- 172 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:39:05.12 ID:NVJcxQGa0.net
-
次はウドメインの曲!
ガキワイ「これは売れないわ」
- 205 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:46:19.74 ID:0h4c6pe7d.net
-
千秋ってどこに需要があるのか当時からよくわからんかったわ
- 221 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 06:49:58.88 ID:KpXeW5ui0.net
-
テレビで千秋未だに歌うと歌めっちゃうまいのな
- 16 :風吹けば名無し :2019/07/12(金) 05:54:18.57 ID:QKOiS7kj0.net
-
もー!
一生懸命やっているのに評価されないと感じたとき読む本
posted with amazlet at 19.07.12
河合克彦
中央経済社
売り上げランキング: 779,132
中央経済社
売り上げランキング: 779,132

コメント一覧 (34)
バブルの余韻で消費者の購買力も高かった上にコイツラのCDは利益より子供でも買えるようにシングル1枚500円で売ってたからな。
当時子供だったから純粋に見てたけど今考えるとポケビを売るための戦略だったんだなと。
土屋Pはやっぱり有能。
少なくとも、座ってないで全力で企画に取り組んでいたから評価された
今はそれがユーチューバーなんやろな
赤と黄色は有名だけど、青はあまり知られてないという
だから学校でも話題が絞られてたから盛り上がりも凄かった
良い時代だったと思うわ
当時は人気出たらとりあえず宣伝に金かけて
CD出しとけでバンバンやってたからなw
それで100万枚売れた〜とかが普通だった
再ブレイク前の有吉も歌で100万枚売ってるからね
今は握手券でオタクに複数買わせてやっとだしつまらないわ
局違うし、「ウッチャンナンチャンのありがとやんした」は短命だったけど、
Uz自体名前Bz+WANDSで見た目チャゲアンド飛鳥って90年代流行った
音楽シーン丸パクリだけど、「風を受けて走る君に怖いものは何も無い」は
マジ名曲だったんですよ。