|
- 3 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:14:47.25 ID:57fPQFpj0.net
-
本当はわんわんがほしい模様
- 21 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:15:31.31 ID:OS9wR6yD0.net
-
>>3
ちゃんと散歩してやれば犬はおとなしく家で待ってるぞ
- 340 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:42:33.14 ID:VxcK1i8Q0.net
-
>>3
いっぬが可愛そうやからやめたれ
- 351 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:44:06.62 ID:57fPQFpj0.net
-
>>340
そのへんはちゃんと調べてりかいしとるから大丈夫や
結婚するまでは飼えへんなあ
- 4 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:14:55.16 ID:lHvrkBN40.net
-
爬虫類
- 5 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:14:57.76 ID:CDu5g5JAd.net
-
ゴリラ
- 6 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:15:00.67 ID:wOU9oapc0.net
-
ハム
- 8 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:15:08.40 ID:Z8/966uzd.net
-
ザリガニ
- 10 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:15:19.13 ID:o5OayQeZr.net
-
ゴキブリ
- 11 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:15:20.20 ID:Yf2aHQwyd.net
-
イッチもうゴキブリ飼っとるやろ
- 24 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:15:51.66 ID:57fPQFpj0.net
-
>>11
ワイはお前らと違ってちゃんと部屋きれいにしとるからな
ゴキブリなんて出たことないで
- 12 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:15:21.93 ID:K/TtDrjlr.net
-
まりも
- 16 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:15:25.17 ID:87YImqj8r.net
-
ウサギ
- 15 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:15:23.58 ID:w/ALEJBG0.net
-
フェラットかわいいで
- 19 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:15:30.15 ID:Zktn+VrO0.net
-
ペットokのマンションなんか?
- 27 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:16:08.58 ID:WkSiPT0Xa.net
-
>>19
これ
ペットOKかどうかで話変わってくるやろ
- 34 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:16:30.17 ID:57fPQFpj0.net
-
>>19
わかんない
- 81 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:20:01.55 ID:nzVZHP5md.net
-
>>34
ダメだったらどうすんの?
- 88 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:20:45.01 ID:57fPQFpj0.net
-
>>81
あきらめる😭
- 22 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:15:45.38 ID:C74PaRmV0.net
-
🍟…
- 23 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:15:49.63 ID:svsJ/y1h0.net
-
ねこ
- 25 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:16:06.38 ID:lZAnMR2Bd.net
-
爬虫がいい
- 28 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:16:09.81 ID:9lIRayhn0.net
-
デグー
- 37 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:16:51.23 ID:57fPQFpj0.net
-
犬猫はたぶんだめやろな
- 29 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:16:12.31 ID:tBs1/Pb6a.net
-
ペット可のアパートに引っ越して犬
- 32 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:16:29.05 ID:PZDAtdo/a.net
-
フクロウ
- 33 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:16:29.60 ID:ddbVHABP0.net
-
マウス
- 35 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:16:33.12 ID:ulyfJR1V0.net
-
オウムええぞ
寿命長いからペットロスにもならん
- 202 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:30:23.66 ID:zf8bziHQ0.net
-
>>35
オウム寿命長すぎ問題
婆さんの代から飼ってるオウムTV でやってたわ
飼い主が先に死んで残されたオウムの保護施設があるんだけど
飼い主が死んだショックで拒食症になったオウムとか居たで
オウム寿命長すぎなんよ50年くらい余裕で生きる奴もおるで
- 258 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:35:13.30 ID:9qhy/rDoa.net
-
>>202
飼い主ロスなってて草
オウムさん頭かしこなんやなあ
- 36 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:16:45.49 ID:yusM1Uuy0.net
-
亀
- 38 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:16:53.16 ID:ge/LszVba.net
-
ダニ
- 41 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:17:04.28 ID:IJp7UVnPd.net
-
トカゲ
- 40 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:17:02.66 ID:bSP9Tx4P0.net
-
う〜ん
中卒独身のブサイクハゲジジイ👴はどうや
- 43 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:17:07.23 ID:s4R2tzC9a.net
-
フェレットいいぞ
- 47 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:17:19.77 ID:k5A+NvpVp.net
-
"女"やろなあ
- 52 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:17:40.62 ID:57fPQFpj0.net
-
>>47
女の子ほしい😭
- 48 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:17:31.26 ID:vpZtZQYGM.net
-
猫は一人暮らしでも余裕やろ
- 51 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:17:36.80 ID:p5uPcvTz0.net
-
サワガニかわいいで 最悪唐揚げにすればええし
- 53 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:17:51.86 ID:4rxyf39u0.net
-
熱帯魚、淡水エビ
- 54 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:18:02.20 ID:BDQmyzLo0.net
-
観葉植物でええやろ
- 56 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:18:16.24 ID:XqxU9V+b0.net
-
熱帯魚
ウサギは鳴かんけど足音うるさいから集合住宅ならやめとけ
- 63 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:18:52.46 ID:s4R2tzC9a.net
-
>>56
水入れ替えダルいやんけ
- 58 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:18:31.38 ID:u1Cj8+6Wd.net
-
フェレットはでかいし臭いからデグーにしとき
ハムスターに比べて頭ええし寿命そこそこ長いからええぞ
- 49 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:17:32.02 ID:NqLpqAVH0.net
-
ツノガエル
- 55 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:18:15.32 ID:bZ44AIlN0.net
-
ワニ
- 60 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:18:42.19 ID:PYxJ3BSad.net
-
モルモット
- 62 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:18:47.16 ID:rmRhhyry0.net
-
熱帯魚
- 64 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:18:53.87 ID:a0Ys2QKx0.net
-
文鳥かインコ
- 65 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:18:56.41 ID:57fPQFpj0.net
-
ちょこちょこ養ってもらおうと企んどるおっさんがおるな
- 67 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:19:00.01 ID:II9PIPkf0.net
-
オカピは飼い易いからおすすめやで
- 70 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:19:12.72 ID:TOw9nbtz0.net
-
ペットOKじゃないとこなら犬猫鳥は厳しい、デグーやね
- 74 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:19:31.60 ID:57fPQFpj0.net
-
ちゃんと懐くやつがええなあ
- 75 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:19:31.84 ID:RQjGg/3d0.net
-
レオパードゲッコーやろ
- 78 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:19:53.42 ID:6O0mcr3ea.net
-
ヒョウモントカゲモドキ
- 84 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:20:10.85 ID:LHZp/V8U0.net
-
メダカ
- 87 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:20:29.20 ID:pgdNNwA30.net
-
フェレットが一番やで
犬の次に人間になつく
- 90 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:21:11.94 ID:59hDFG0B0.net
-
トカゲ
種類によっては飯2,3日おきでおっけー
- 89 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:20:56.33 ID:PYxJ3BSad.net
-
爬虫類詳しくないんやけど脱皮失敗してるツイートたまに見かけてたわ
上手くできなんだらかわいそうやしこわい
- 91 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:21:16.18 ID:57fPQFpj0.net
-
本当はゴールデンレトリバーがほしい模様
- 136 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:24:35.05 ID:6kQbMHNg0.net
-
一人暮らしで大型犬はダメやね
- 143 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:25:16.22 ID:57fPQFpj0.net
-
>>136
犬はほんまひとりぼっちアカンらしいな
- 161 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:26:47.08 ID:6kQbMHNg0.net
-
>>143
小型ならまだいけると思うけど
大型犬は運動量も多いし寿命短いし
かわいそうやね
- 185 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:28:19.87 ID:PYxJ3BSad.net
-
大型犬とあと柴もそうやけど老犬になると痴呆になってるの結構見るやね
かなりキツそうや
- 204 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:30:33.32 ID:57fPQFpj0.net
-
>>185
芸とか覚えさせて頭鍛えたら回避できたりするんかな
- 228 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:32:24.37 ID:PYxJ3BSad.net
-
>>204
犬って基本的に長生きできん生き物なんかな
脳も関節も猫よりだいぶ加齢に弱い感じや
- 92 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:21:17.25 ID:o1VLzAHXM.net
-
マジレスするとインコ
ペット不可でも飼えるし懐く
頭脳は小学校低学年くらいらしい
- 320 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:40:25.26 ID:JPASwo9D0.net
-
>>92
インコは餌持ちしないから予定外の外泊がしづらい
俺も飼ってたけどきつくなって実家の両親に渡した
- 94 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:21:35.31 ID:g0hw8db60.net
-
猫って基本ケージの中で飼って一日数時間だけ出すやり方で飼っていい?
- 101 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:22:17.57 ID:PYxJ3BSad.net
-
>>94
普通は餌水トイレ置いて部屋に放置やない?
- 132 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:24:26.05 ID:g0hw8db60.net
-
>>101
自分がいない時に部屋に放置が怖いんだよな。
- 146 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:25:21.41 ID:PYxJ3BSad.net
-
>>132
いたずらされるから?犬ほど破壊力は無いけど多少は諦めんとあかんやろなあ
- 165 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:26:55.18 ID:gbJ6/sJy0.net
-
>>132
部屋荒らされるのが嫌なら猫飼わんほうがええで
ケージに閉じ込めるのは普通に可哀想や
- 100 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:22:15.94 ID:57fPQFpj0.net
-
トカゲって懐くんか?
- 107 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:22:51.22 ID:7OMLl2H80.net
-
>>100
爬虫類は懐かない
慣れはする
- 109 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:22:53.02 ID:xyHAmZFn0.net
-
>>100
懐かないぞ
レオパは懐くって言ってる奴もいるけど
- 129 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:24:03.75 ID:OS9wR6yD0.net
-
>>100
餌に懐くで
- 104 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:22:35.50 ID:ubKDKScK0.net
-
孤独が本当に良いペットなんておるんかね
- 116 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:23:05.95 ID:DVqLh23wa.net
-
>>104
ハムスターはそんな感じした
- 111 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:22:58.05 ID:ml4tYBYXa.net
-
コーンスネークはアホでも飼える
- 112 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:23:00.40 ID:o1VLzAHXM.net
-
フルーツバットってコウモリもおすすめだが
ケージで買わないと部屋中うんこまみれにされるよ
- 99 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:22:00.33 ID:OMcCO2Nua.net
-
カナブン
- 114 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:23:02.20 ID:xCXI9WsMd.net
-
カナヘビ
- 115 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:23:04.38 ID:bSP9Tx4P0.net
-
アクアリウムで良いだろ
- 121 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:23:32.41 ID:4YhpQOHSF.net
-
ベタやけどベタやな
- 127 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:23:57.32 ID:0F6c3HXKd.net
-
ワイの淡水カサゴかわいいンゴねえ
- 186 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:28:40.59 ID:aZREaIU/0.net
-
一人暮らしで動物飼ってもペットはほったらかしやで
やめろや
- 150 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:25:44.00 ID:aZREaIU/0.net
-
一人暮らしなんか普通友達とか彼女とか仕事で忙しくてペットの世話してる暇ないよね
- 168 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:27:02.57 ID:57fPQFpj0.net
-
>>150
友達と仕事はあるけど彼女はいません😡
今日もどっか飲みに行って出会い探すンゴ…
なお人見知り
- 144 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:25:16.90 ID:n2HgmWE40.net
-
プレーリードッグオススメやで
- 158 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:26:30.11 ID:XGUlnkAE0.net
-
ハムスター系ハムスター
- 162 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:26:50.70 ID:3GgHFRSLd.net
-
ゾウはどうや
- 163 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:26:51.42 ID:OQPgSSsv0.net
-
カメが至高
- 159 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:26:31.04 ID:XYjr79AC0.net
-
昆虫 爬虫類 熱帯魚 ハムスター
大体こんなとこやろ
- 134 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:24:33.72 ID:BFW4fZTL0.net
-
なんにしろ室温管理がなあ
- 135 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:24:34.15 ID:l5A9xhwP0.net
-
動物飼うと一年中エアコンつけっぱやから大変やぞ
- 192 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:29:03.06 ID:lnXZ8UbG0.net
-
貯金が100万下回る事がある奴は飼うな
- 199 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:29:57.69 ID:aZREaIU/0.net
-
>>192
なんj民は高学歴エリートしかおらんはず
- 189 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:28:50.88 ID:rmRhhyry0.net
-
鶏なら卵もらえるし最後は肉になるし得やで
- 233 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:32:36.28 ID:OCm9WDM/0.net
-
割とガチでアクアリウムやれ
楽しいぞ
- 243 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:33:55.00 ID:57fPQFpj0.net
-
アクアリウムはインテリアにもなるからええかもな
- 245 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:34:04.23 ID:2RrIS8UU0.net
-
苔はいいぞ
- 239 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:33:25.00 ID:EOFzjbvW0.net
-
絶滅危惧種を捕まえて人知れず増やす
- 118 :風吹けば名無し :2019/08/31(土) 14:23:17.88 ID:c1Pq6aCrd.net
-
ゴリラおすすめ
たまに風呂洗ってくれてる
みんなにゴリラ (はじめてえほん)
posted with amazlet at 19.09.05
高畠 那生
ポプラ社 (2016-08-01)
売り上げランキング: 190,923
ポプラ社 (2016-08-01)
売り上げランキング: 190,923

コメント一覧 (30)
特に水やらんでいい系のやつ
特に小動物は餓死させんの可哀そうだからマリモ飼って捏ねとけ
世話楽やし懐くやつもおってかわいい
家にいる時間が短くて、接する時間が短い方がむしろちょうど良い動物だし
スキンシップと称して過剰に触れようとする愛誤の方が虐待になるぐらいだから
爬虫類なら亀 蛇 ヤモリの類い トカゲは意外と管理めんどくさいのも多い
キモいの好きなら蠍や蜘蛛もなかなか楽しめる
触れ合い重視なら文鳥単飼いが一番楽
発芽した時とか妙に感動するし愛着わくぞ
フウセンカズラが見た目も良いしオススメ