
|
- 2 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:03:03.47 ID:5PVptkDyd.net
-
事実ガキ向けやん
- 3 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:03:38.83 ID:zF2WruR00.net
-
>>2
そういうのやめよう?
- 10 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:06:15.07 ID:xSbsBjZCp.net
-
ピコのブランド殺したキッズどもは許さへんで
- 4 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:04:13.24 ID:aHCczMRl0.net
-
ワイ昨日カルバンクラインの財布買ったで
- 5 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:04:44.91 ID:zF2WruR00.net
-
>>4
ええな
- 22 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:08:30.35 ID:whzZAeMd0.net
-
>>4
ファスナー壊れやすいから気をつけてな
ソースはワイ
- 152 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:39:05.80 ID:j9WmXkeU0.net
-
>>22
9年使ってるがなんともないで
- 8 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:05:34.74 ID:FEVZzAvI0.net
-
ワイの財布はポーターのやつや
- 9 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:05:54.68 ID:W0JikxYQ0.net
-
なおブランド側は大人向けにしたがってる模様
- 34 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:13:37.01 ID:CS+2jU7C0.net
-
>>9
むしろおっさん向けのブランドやで
日本人だけが若い子が使ってるだけで
- 17 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:08:17.30 ID:EHWoFGRWa.net
-
>>9
あの革質と派手なストライプしといて無理よな
- 26 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:09:59.74 ID:zF2WruR00.net
-
>>17
革わるいの?
- 33 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:13:26.95 ID:EHWoFGRWa.net
-
>>26
ウンコ、所詮ライセンス生産
- 48 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:18:48.89 ID:W0JikxYQ0.net
-
ストライプ財布のプリントって数年で色落ちして中のカードとかに付くから嫌なんだよな
ポンポン買い換えろって意味でのあの値段なんだろうな
あんまり金使えなくなったから今はずっと適当な革財布だわ
もういっそfreitagみたいなのに替えてしまいたい
- 14 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:07:02.12 ID:URJf/m9I0.net
-
ワイはイルビゾンテのヌメ革や
育ててる感あってええで
- 16 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:07:56.80 ID:zF2WruR00.net
-
>>14
イタリアっぽくてええな
- 7 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:05:23.32 ID:A9NM/iREd.net
-
財布に保湿クリーム塗って育てるのすこすこなやつ
- 11 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:06:15.65 ID:YKKAyN6P0.net
-
プリントのやつすぐボロボロに剥がれるよね
- 13 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:06:55.21 ID:EHWoFGRWa.net
-
デザインがどうと言うよりも
学生でも買える値段かつインキャ御用達みたいなイメージ強いからな
モノグラムヴィトンがDQNってのと一緒
- 15 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:07:53.17 ID:gfEGMBu/0.net
-
20代後半は何がええんや
- 23 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:08:37.36 ID:5PVptkDyd.net
-
>>15
普通にエッティンガーとかグレンロイヤルやろ
ブランドが好きなら値段上がるけどベルルッティは間違いない
- 39 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:16:05.04 ID:HlsWszyP0.net
-
>>23
ワイ「ホワイトハウスコックス」
- 143 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:38:08.67 ID:nmrOElLIa.net
-
>>23
エッティンガー使ってるけど銀座にしか正規店ないのつらい
- 19 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:08:24.88 ID:Pw1LRjyxd.net
-
person'sのシャーペン
j2のトレーナー
- 18 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:08:22.76 ID:Wzq5f1Ex0.net
-
印伝
- 20 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:08:24.98 ID:v7zPrRt/d.net
-
学生が財布買う必要性ってあるんかね?
まだ長いやつケツにさしてんのか
- 21 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:08:25.04 ID:cJRKa6cF0.net
-
ハイブランドでもないのにブランド名に拘る意味がわからん
- 24 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:09:53.21 ID:QC5vnzdN0.net
-
他のブランドだと全部同じようなデザインしかないしな
あの値段帯だと個性あってわりかしええブランドやろ
- 28 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:11:13.08 ID:5PVptkDyd.net
-
>>24
似たデザインて
派手にすりゃええってもんちゃうで財布は
- 29 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:11:50.19 ID:OSlWfqpWH.net
-
財布なんて100均のでええやん
金持ちの考えることはわからんわ
- 35 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:14:49.09 ID:5PVptkDyd.net
-
>>29
仕事できなそう
- 30 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:11:59.48 ID:orhLPaNP0.net
-
ヨーロッパのブランドもええけどワイら日本人なんやから日本のブランドもの買うたろうや
ワイは就職してからはずっといたがきを使っとる
- 32 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:13:18.04 ID:5PVptkDyd.net
-
>>30
日本製て
まともなのなくね?
- 37 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:15:37.92 ID:EHWoFGRWa.net
-
>>32
日本ブランドなら万双とかガンゾーとかあるやん土屋とか
- 41 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:16:57.67 ID:5PVptkDyd.net
-
>>37
百貨店で適当に選んだ無頓着なおじちゃんってラインナップやね
悪い意味ではなく
- 43 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:18:03.36 ID:zF2WruR00.net
-
>>41
お前うるせえなさっきから
- 44 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:18:11.80 ID:EHWoFGRWa.net
-
>>41
ニキがどういう意図で「まとも」って言うたかは知らんが、少なくとも革質はかなり「まとも」やと思うで
- 50 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:19:50.08 ID:ElXqm4FWM.net
-
>>41
それブランド品全般に当てはまらんか?さすがに
- 56 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:21:16.99 ID:U9uFCzWO0.net
-
>>41
エッティンガーとグレンロイヤル挙げといて万双とガンゾ煽るとか笑える
まとめて百貨店のおっさんむけやんけ
- 31 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:12:50.65 ID:CS+2jU7C0.net
-
ワイはポールスミスイルビゾンデを経て今はデマノに行き着いた
- 36 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:14:55.59 ID:mZpH8Abo0.net
-
エンポリオアルマーニがショッカーみたいですき
- 38 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:15:56.91 ID:KYWy77UPM.net
-
ワイは紫のエッティンガー
- 40 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:16:40.13 ID:4NlMfley0.net
-
>>38
ワイもや
- 46 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:18:24.54 ID:KYWy77UPM.net
-
>>40
どのタイプや?
ワイはラウンドジップやけど最近もっとスマートなのが欲しい
- 54 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:21:03.46 ID:4NlMfley0.net
-
>>46
二つ折り小銭入れ付き
邪道なのかもしれんが財布はこれしか使えん
- 63 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:23:25.87 ID:KYWy77UPM.net
-
>>54
ワイも前はそれやったわ
形崩れるのが嫌で変えたんや
- 80 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:26:07.85 ID:4NlMfley0.net
-
>>63
ワイは買ってからそんなに経ってないけどやっぱり崩れてくるんか
薄くて気に入っとるんやが
- 91 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:28:57.26 ID:KYWy77UPM.net
-
>>80
ケツに入れずに小銭もあんま入れんかったら長持ちはするやろうけどな
- 45 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:18:12.85 ID:179WFh0Md.net
-
服や時計は安物なのに財布だけブランド物
- 47 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:18:40.08 ID:u4EiTubAa.net
-
財布なんて好きなのもったらええやん
自分の好きなブランドに自信持てや
なんで他人の目ばっかし気にするの?
- 49 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:19:39.16 ID:EHWoFGRWa.net
-
>>47
財布は好き嫌いじゃなくステータスや見栄と捉えて選んでる層もかなり多いやろ
- 53 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:20:54.07 ID:ElXqm4FWM.net
-
>>47
自己満足ではもちろんあるけど
おしゃれポイントでもあるから他人を気にするのは当然かなぁ
- 57 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:21:23.52 ID:H1sAEeTpa.net
-
リアルでもその財布なに?とか言ってくる奴おるからな 人の財布気にしすぎやろキモいんや
- 58 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:21:53.08 ID:IEoQxVDur.net
-
>>57
ただの話題提供やろ
- 62 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:23:02.77 ID:H1sAEeTpa.net
-
>>58
貰いもんやし財布ねブランドとかわからんのや…
- 65 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:23:47.30 ID:ElXqm4FWM.net
-
>>62
それそのまま言えばいいやんけ!
いやー貰い物なんすよってそれだけの話やんけ!
- 59 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:22:13.91 ID:Vt/dPd4L0.net
-
ワオはランバンオンブルー
- 64 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:23:28.27 ID:bPwlWwUa0.net
-
ノーブランドでええわ
- 66 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:23:48.11 ID:iXlgcLAv0.net
-
新しいの選ぶのめんどくさ過ぎて名刺入れ財布にしとるわ
電子マネー併用すると意外と困らん
- 82 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:26:46.89 ID:cJRKa6cF0.net
-
>>66
これ
ワイもカードケースに数枚の札入れてるだけやわ
都内ならスマホあれば一先ず困らんし
- 92 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:28:59.76 ID:x/djNY/NM.net
-
>>66
ワイもこれや
長財布手に持ったりサコッシュに入れたりせんでいいし二つ折りみたいにケツポケ入れんでもええし最強や
- 95 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:29:38.98 ID:zHxDmewSd.net
-
>>92
でもダサくね?
- 105 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:31:02.22 ID:iXlgcLAv0.net
-
>>95
誰に見せるわけでもないし自己満やな
支払いだいたいクレカか電子マネーやし
- 77 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:25:46.67 ID:Boz9V0oqd.net
-
スマホとミニ財布が最強だよな
硬貨持ってるのはうんち持ってるのと同じ
- 67 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:23:48.33 ID:fZme6/RLa.net
-
ワイはアブラサスの薄い財布
- 68 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:23:49.80 ID:aKOAdUiF0.net
-
おれはバレンシアガのミニ財布
- 84 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:27:13.43 ID:zHxDmewSd.net
-
ワイユハク、高みの見物
- 85 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:27:19.75 ID:J5IQirbL0.net
-
セリーヌだなおらは
- 98 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:30:05.89 ID:lSIGH0mVd.net
-
わいのはプラダや
かっけぇ
- 72 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:24:31.76 ID:MV4mH6jm0.net
-
ワイ小銭入れと札入れ両方フェラガモ
人と滅多に被らんしかっこいいから好き
- 74 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:24:45.85 ID:NJXglbpTd.net
-
万双使ってるけどええで
ノーブランド感でるけど
- 96 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:29:39.60 ID:VK/OrJJv0.net
-
ポーターの革のやつやぞ
- 154 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:39:37.46 ID:+nXmAfzc0.net
-
財布はブランド拘らずオーダーメイドがいいよ、愛着湧くし壊れても直して貰えるし
- 134 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:36:57.90 ID:rWEHpdIl0.net
-
ココマイスター民おる?
コードバンのやつどうや?
- 147 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:38:45.37 ID:EHWoFGRWa.net
-
>>134
値段相応、質も裁縫もかなり良い
ココのええとこは永久修理保証や思てる
- 97 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:29:52.43 ID:0WPNT01M0.net
-
友達が20後半でギャルソンのシャツきてたんやがどうやって注意したらええんや?その年ならフレペとかブルックスとかもっと大人っぽいのあるのに
- 108 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:31:34.68 ID:fFgYCTjpa.net
-
>>97
ギャルソンっておっさん向けやで
- 109 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:31:35.34 ID:M4WbbufH0.net
-
ワイはイルビソンテのがま口のやつ
- 110 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:31:38.42 ID:FW+cHex10.net
-
ワイはボッテガヴェネタの財布
見せびらかす友達も彼女もいない
- 113 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:32:42.28 ID:ScFLglSkd.net
-
高校の頃はサンローランとかヴィトンのモノグラム使ってたけど今はタイガのポルトフォイユ・ブラザや
シンプルなのが一番やな
- 119 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:33:48.09 ID:o0ShVFcfa.net
-
>>113
高校生でそんなのどうやって買うの?
- 122 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:34:10.44 ID:ScFLglSkd.net
-
>>119
親に買ってもらった
- 129 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:36:21.89 ID:vMBPtRz0M.net
-
>>113
高校は逆にダサい
- 75 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:25:21.75 ID:PmXzXDnTd.net
-
25やけどポールスミスつことるで
あかんか?
- 89 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:28:25.72 ID:24C1VzNb0.net
-
>>75
25なら身の丈に合っとるんちゃう
- 111 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:31:43.55 ID:o0ShVFcfa.net
-
ポールスミスのデザイン好きやけどなぁ
好きなら持てばええし笑うやつなんて言うほどおらんやろ
- 116 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:32:55.56 ID:cHDM7gjr0.net
-
アラフォーワイ、一周回ってポールスミスをまたカッコいいと思い始める
- 118 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:33:11.71 ID:eJ51GcMVp.net
-
ポールスミスの財布使ってるわ
毎シーズンデザイン変わるから安くなるしブランド物ってだけで金持ってるように見えるから良いよな
- 86 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:27:34.13 ID:fZme6/RLa.net
-
ぶっちゃけ他人の財布なんて誰も見てないよな
ヤンキーがヴィトンの財布使っててもパチモンやろなあとしか思わんし
ピシッとしたスーツ姿のおっさんがホムセンの1000円財布使ってても何とも思わん
- 106 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:31:18.06 ID:FZ8C6J1F0.net
-
最近スマホ決済ばっかだから
小さくて軽いのなんかないかってハンズ見に行ったら1番気に入ったの
アマでの評価も何百件とついてた
やっぱみんなちゃんと見て買ってるんですねえ
- 124 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:34:53.40 ID:2IzcQb3r0.net
-
好きな財布使え定期
言うほど人の財布にケチつけたいか?
- 127 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:35:25.98 ID:o0ShVFcfa.net
-
なんJで言われるほど世間の人はブランド拘ってないよな
ここの意見で乗せられて3万のジーンズ買っちまったが今は速攻売りたいわ
- 146 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:38:26.69 ID:X4weBhmJp.net
-
>>127
ワイはデンハムのリジットデニム買ったけど色落ち楽しみでほぼ毎日履いてるわw
ネットで載せられて買っても結局使わなくなるし自分が一番いいなって思うもの買った方がいいよ
- 123 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:34:39.37 ID:KYWy77UPM.net
-
こういうスレみて特定のブランドに偏見持つのが一番よくない
自分の好みに素直になるべき
- 71 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:24:31.31 ID:VsBDH8DF0.net
-
ママンに買ってもらったから大事に使ってるんやで
- 132 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:36:36.07 ID:b4lLiAgC0.net
-
ワイ陽キャ、迷彩柄の財布を愛用w
- 70 :風吹けば名無し :2019/09/08(日) 10:24:15.30 ID:yRvVdaZS0.net
-
30歳までは商店街の雑貨屋で買ったマジックテープ財布で充分
バリバリ伝説(1) (週刊少年マガジンコミックス)
posted with amazlet at 19.09.10
講談社 (2012-09-28)
売り上げランキング: 63,296
売り上げランキング: 63,296

コメント一覧 (64)
誕プレで彼女からポールスミスもらって
使わざるを得ない状況なワイ
ワイ10年前に嫁さんにもらった財布まだつこうてるわ
別れた後に自分で買い換えたいと思うほど財布にこだわりが無いし貰い物の値段調べるのも無粋だと思って未だに知らない
どう考えても子供用
ポールスミスの財布のボーダー部分が100パー黄ばんでて
クッソダサイなぁと思ってたわ
ビームスとかポールスミスは確かに高校生御用達だろ
ガキっぽいかオッサンぽいかの二択を迫られるし
わかんないから妻がくれた奴使うよ
「かっこいい」と思うのなら使えばいい
実際はブランド物以外やっすいの使ってる人も結構いる
普通に使ってれば壊れないだろうに。まともに物を大事に出来ないやつがブランド語るなって話。
50歳の旦那に財布だのスーツだのプレゼントしてたわ
結構オヤジ向けなブランドだと思ってた
もう使ってる高校生なんてブランド物買える場所がドンキしか無いようなド田舎にしか居ないわ
微笑ましい
10年以上使ってるけどまだ全然綺麗だから買い替える気も起きない
青が綺麗で一目惚れ
大事に長く使うぞ〜
ところどころ破れとるから買い替えるべきなんやろけど、目立たんしこれくらいなら・・・と思ってまうわ
小銭+カード入れにマネークリップが付いたやつで、とにかく小さくて薄いから持ち運びが楽でええわ
シンプルで丈夫ですごく良いよ
人によって違うけど、車だったり腕時計だったり。
不細工は何使っててもダサく見える
たしかヴィトンのモノグラムとかってもとはセレブ?のオムツ入れだよ
ブランドとして死んでる