|
- 5 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:49:57.74 ID:u7tbJ2/M0.net
-
冷凍ネギ
- 6 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:49:59.91 ID:gxJ3XYtS0.net
-
ぼんじり
- 7 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:50:02.68 ID:GHT3fAN7a.net
-
パスタ(1kg)
- 11 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:51:02.82 ID:BS3RSb3L0.net
-
>>7
5kgのでええやん
- 9 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:50:29.12 ID:dc8K15OV0.net
-
ブラモモ
- 10 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:50:33.55 ID:ZgQ4EON9a.net
-
冷凍オクラ
- 12 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:51:29.55 ID:oNf8sippr.net
-
ポーランドかどっか製の冷凍パイ生地
うまいしクッソ安い
- 13 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:51:56.57 ID:U/CmFNSo0.net
-
高菜
- 15 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:52:13.65 ID:cqDpUWrl0.net
-
たこ焼き
- 16 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:52:16.56 ID:xzNQMK5q0.net
-
ワッフル
- 17 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:52:30.78 ID:VpUyeS/S0.net
-
なんJ民おすすめのベルギーワッフル甘いだけで大したこと無かった
- 18 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:52:51.69 ID:EjsiUJad0.net
-
輸入物のパスタ
- 19 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:52:55.69 ID:4PAarKjk0.net
-
クリムチーズか馬刺しか皮蛋
- 20 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:53:25.67 ID:MPhLDCyy0.net
-
レッドキャベツのザワークラウトええで
めっちゃでかい瓶で200円
- 21 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:53:40.05 ID:QOu4tidEM.net
-
国産か欧米産の商品しか買わない奴ww
- 31 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:55:11.16 ID:OGpkdwE60.net
-
>>21
基本やろ
- 30 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:55:09.70 ID:MjuDI8Tn0.net
-
中国産なかなか手を出せないんやが買っても平気か?
- 39 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:56:46.14 ID:MR/PH9/X0.net
-
>>30
よっぽど気を付けなきゃお前が普段食ってるもんなんてほぼ中国産やで
- 49 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:58:27.93 ID:MjuDI8Tn0.net
-
>>39
まあファーストフードなんてだいたいそうやしな
- 24 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:54:30.55 ID:GEl70XRj0.net
-
キムチ
しそのりタレの納豆
スパゲッティ
- 23 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:54:05.51 ID:If+ofGda0.net
-
クジラ
- 25 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:54:43.98 ID:7Lhv92S2p.net
-
ポテトサラダ1kg
- 26 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:54:55.13 ID:jj8/9ow20.net
-
花椒辣醤
- 28 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:54:59.24 ID:0MW4VbDUM.net
-
昨日行ったがブロッコリーとスライスしたレンコンは毎回買う
- 62 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:01:40.89 ID:i8BjwK6Y0.net
-
>>28
冷凍ブロッコリー?
- 66 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:02:49.04 ID:0MW4VbDUM.net
-
>>62
冷凍やで コスパ最高やと思う たしか150円くらい
- 29 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:54:59.82 ID:AvYvvuE+0.net
-
2リットルファンタ
- 32 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:55:12.95 ID:lbAB8/Fqd.net
-
ステーキソース
- 33 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:55:41.77 ID:Fqw0FSti0.net
-
白玉
- 34 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:56:10.91 ID:IWqUGcy00.net
-
クソデカ甜麺醤
- 36 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:56:34.54 ID:AGV54GVv0.net
-
マンゴープリン
- 37 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:56:36.87 ID:pvgUNDLyM.net
-
冷凍大根おろし
- 40 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:56:51.31 ID:/JWo2A4K0.net
-
冷凍ほうれん草
- 41 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:56:51.64 ID:wS/vMvhx0.net
-
割りとガチで冷凍のタコやな
タコパする時にくっそ重宝するわ
- 43 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:57:25.11 ID:uFzBx0zj0.net
-
フライドオニオン1kg
- 44 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:57:37.29 ID:7s1vFeHo0.net
-
肉団子
- 46 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:57:55.90 ID:AKBMf3Sp0.net
-
牛乳パックに入ったプリン
- 47 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:58:09.56 ID:wAqP1j8H0.net
-
チキンナゲット
- 51 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:58:33.49 ID:7yLcA3T1M.net
-
個人的には冷凍のとろろ
- 52 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:58:53.43 ID:vGWjB5Ya0.net
-
やわらか煮豚定期
- 53 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:59:09.38 ID:MlTtAQivp.net
-
つくね串5本入り
- 54 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:59:18.77 ID:ES9wdIPX0.net
-
うめぼし
- 55 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 12:59:35.01 ID:ZHlKJdi80.net
-
韓国海苔と昔あったアロエの炭酸?みたいなやつ
- 63 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:01:49.18 ID:y+dsqmPs0.net
-
ブラジル鳥もも
- 59 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:01:10.14 ID:eSNQ3sKm0.net
-
冷凍鶏モモと冷凍ポテトは行ったら絶対買うわ
ポテトそのままノンフライヤーに入れるの楽で好き
- 67 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:02:55.84 ID:TlwT+rhV0.net
-
業務スーパーで肉や野菜なんて買う奴の気が知れない
- 111 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:13:23.60 ID:agbZ+4bO0.net
-
>>67
飲食業者が大量に買っとるけどええんか?
- 88 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:08:06.11 ID:cND1aNEi0.net
-
業務スーパーっていうけど飲食店で実際に使われてるようなクオリティのものは絶対置いてないよな
- 91 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:08:47.00 ID:ibyhAzFY0.net
-
>>88
使われてなかったら業務スーパーちゃうやん
- 92 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:08:48.07 ID:OGpkdwE60.net
-
>>88
けっこう買い出しに来るから困る
- 118 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:14:51.63 ID:MugRcJ8h0.net
-
>>88
あの食材をそれなりのクオリティにして出せるから商売できてるんやで
- 119 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:15:06.24 ID:sJu/Kc3SM.net
-
>>88
調味料の味やで
- 96 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:09:39.92 ID:QOu4tidEM.net
-
プロっぽい人が買い物してるのたまに見るわ
- 73 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:04:06.33 ID:cND1aNEi0.net
-
安いものには理由がある
値段相応のまずさや
- 61 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:01:23.54 ID:nCXcfkFnM.net
-
米買ったら鳥の餌クラスだった
- 124 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:16:00.78 ID:3evoJo1gr.net
-
業務用のフリしたスーパーやから業務スーパーていう屋号にしたんちゃうのんここ
アウトレットで専用商品作ってるようなんと一緒やろ
- 145 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:20:00.46 ID:tx4icBmqa.net
-
>>124
元々はそうだけど、実際業務用商品も売ってるせいか
近くの個人店とかが結構仕入れに来てたりもする
- 133 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:17:47.03 ID:UUNI9Paa0.net
-
>>124
最近は普通のメーカーNBとか家庭用製品の揃えも増えてきてるな
- 68 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:03:19.60 ID:pRBHza7l0.net
-
サルサソース有能すぎる
- 76 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:04:40.98 ID:TfKe1xay0.net
-
チーズケーキとティラミス
- 77 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:04:57.02 ID:y+dsqmPs0.net
-
あとコロッケだな
- 79 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:05:14.74 ID:h5wFFNDY0.net
-
肉まん3個入りはよ入荷しろや
- 64 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:01:54.56 ID:OqmFSBoj0.net
-
合鴨以上はないな
- 72 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:04:02.86 ID:LQqznuxO0.net
-
鶏モモやな
あとジャムと春雨
88円のクラッカー
- 74 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:04:26.24 ID:ajDUJJSg0.net
-
海鮮の冷凍とか安いんだがどうも煮ると生臭いんよな
- 78 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:05:13.45 ID:qPCHKA1r0.net
-
レトルトの「おとなの」シリーズは買ったらいかん
- 122 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:15:44.11 ID:zSRW0DIDM.net
-
当たり外れ多いだけで全て否定する奴おるよな
ウインナーとか鶏肉混ぜてるんやから不味いに決まってるやん
- 127 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:16:33.70 ID:fxvm1zGd0.net
-
松屋だの吉野家みたいな外食で喰ってる食材はここのクオリティ以下だから心配しなくていい
- 150 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:21:18.89 ID:NHcr5aBDM.net
-
トップバリュよりは間違いなく当たり多い
- 81 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:05:51.16 ID:LQqznuxO0.net
-
ガリガリくんとかのアイス安いから買う
- 98 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:10:51.89 ID:kiMX07Tka.net
-
めんつゆ 198円
そば 20円×35束 700円
無類のそば好きだからぶっちゃけこれだけで1週間過ごせる
- 104 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:12:05.17 ID:mUd5TRu8r.net
-
>>98
今なら鴨ローストも安い
- 84 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:06:16.76 ID:vTIW2CfY0.net
-
唐揚げ系の中で唯一竜田揚げはマシ
- 90 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:08:44.62 ID:zhIK8H6j0.net
-
冷凍ブロッコリーはガチ
- 99 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:11:02.45 ID:2aCIsaR3a.net
-
ゴロゴロ野菜のレトルトカレーホンマ有能
- 100 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:11:09.73 ID:TXFH7GJb0.net
-
グリーンカレーのルーは量多くて消費するの大変やけどうまい
- 101 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:11:12.38 ID:dOJ3gFdud.net
-
ワイの近所に業務スーパーのフランチャイズあるけどクッソ有能やわ
- 102 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:11:37.60 ID:vpKLA0HDM.net
-
400円で8個入りのチーズハンバーグうまかったわ
- 105 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:12:16.90 ID:OjPzL85+0.net
-
最近は人気商品露骨に値上げするよな
- 106 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:12:29.20 ID:EIAcFCOs0.net
-
めっちゃ量ある雑な味のザーサイ
うまい
- 110 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:13:16.87 ID:AFbqbP7+0.net
-
キャラメルポップコーン用の粉(1Kg)
- 112 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:13:40.55 ID:oT32zTGG0.net
-
ピーナッツバター
- 121 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:15:18.11 ID:Cnx9ej2tM.net
-
35円の炭酸水
ハバネロスライスの缶詰
- 126 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:16:31.06 ID:5hCEStNi0.net
-
チュロスはよかった
揚げるのめんどいけど
- 128 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:17:03.80 ID:Cnx9ej2tM.net
-
塩メンマ意外と良かった
塩抜きめんどいけど
- 134 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:17:54.20 ID:PGEbJhsF0.net
-
クソでか板チョコすきやったわ
最近見ないけど
- 138 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:18:45.70 ID:LQqznuxO0.net
-
クソデカマヨネーズはポテサラやツナとか和え物に使っとる
単体やと油っぽい
- 143 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:19:17.85 ID:Cnx9ej2tM.net
-
タピオカが流行る前から冷凍のタピオカミルクティーはあったな
- 151 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:21:30.79 ID:AyjIK/io0.net
-
どら焼き 39円ぐらいだけど美味いし日持ちするから
ブラックサンダー感覚でかう
- 75 :風吹けば名無し :2019/09/15(日) 13:04:25.45 ID:sJu/Kc3SM.net
-
まともにうまいやつってそこそこ高いよな
業務スーパーに行こう!2019 (双葉社スーパームック)
posted with amazlet at 19.09.19
双葉社 (2019-08-22)
売り上げランキング: 2,447

コメント一覧 (30)
常時4割引は敵なしやで
200円くらいであのボリュームはなかなかお得
安いし長いので1本買っておけば十分だし
くっつき過ぎない丁度いい感じだし
重宝してる
豚肉と味噌入れるだけで豚汁になるからそれだけで4日くらい過ごせる
それ以外でも安くてそこそこのものがあるよな
あと中華のそば玉
業務スーパーの食パンは価格からしたらレベル高い
200円で2斤弱の天然酵母食パンはダブルソフトとか買うのがバカバカしくなるレベル
安価品の普通の食パンも67円であのレベルは十分
ドラッグストアとかにある安売り食パンがゴミに見える
うちの近所は48+税だぞ
店舗によって精肉や鮮魚も売ってるんやな
あれだけの為に行ってると言ってもいいようなもんだな業務スーパーには
近所のスーパーとかも1kとかで売ってくれるといいんだけど ああいうの
少ないくせに高いからムカつくんだよな
値段やラインナップよりも量にあるんだよな。
一般スーパーでは置いてないサイズが基準というか。
会費のいらないコストコ的な。
味?知らん。
不自然な感じというか何と言うか
この辺りは日常で使えるしホント重宝してる。