
|
- 4 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:46:22.02 ID:XM6NZhzE0.net
-
牛タンは最初だけだな
- 7 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:47:09.14 ID:Q2euG2bA0.net
-
原価的には正解や
- 30 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:53:25.95 ID:b8DLNFMi0.net
-
>>7
原価高いんか?
- 32 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:53:41.56 ID:7CD/Mruw0.net
-
>>30
希少部位やしね
- 36 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:54:31 ID:b8DLNFMi0.net
-
>>32
まあベロ一つ分と考えたら確かに一匹から少ししか取れんな
- 57 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:57:38 ID:9hUJeZuo0.net
-
牛のタン丸々肉屋で見たけどすごいなあれ
巨人の靴みたい
- 97 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 23:05:15 ID:zAQ3ImDfd.net
-
>>57
大きさにびびるよな
ほんまにこんなんが牛の口の中にに入っとるんか?って
- 38 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:54:38 ID:G8ITBHpP0.net
-
牛タンが高いものだと最近知りました
- 15 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:50:08.06 ID:WCLMpi5T0.net
-
タンをレモン汁で食うのが分からん
普通にタレつけて食っとるわ
- 28 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:53:22.45 ID:OAWTsJtza.net
-
>>15
うせやろ…?
引くわ
- 5 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:46:34.54 ID:+uJ68an00.net
-
生臭いやん
- 12 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:48:46.14 ID:+u7gzV650.net
-
ワイは馬刺し
- 17 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:50:41.83 ID:pKCeC6Sh0.net
-
ワイやで
タンだけ食べ続ける
- 49 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:56:49.13 ID:T4qRTUqX0.net
-
牛タンは牛タン屋じゃないと食べない
何が悲しくて焼肉屋の薄い牛タンに金出すんや
- 16 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:50:23.80 ID:e/3LkbdP0.net
-
前に仙台で三食牛タン食ってきたわ
- 22 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:51:38.36 ID:7CD/Mruw0.net
-
ぶっちゃけ薄いタンのほうが好き
- 37 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:54:34 ID:hDaElLtx0.net
-
ネギ乗ってて片面だけ焼くタイプ好き
- 41 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:54:52 ID:9hUJeZuo0.net
-
テレビ観てると分厚いのを柔らかいって言って食ってるがわからんわ
貧乏人だからと言われれば反論はしないが多少のグニグニ感が好きなの
- 44 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:55:53.99 ID:PCZnuB+d0.net
-
>>41
「お肉じゃないみたーい!!」
- 56 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:57:26 ID:SbOXGD5dr.net
-
ワイはタンは噛みごたえが命やと思っとる
- 59 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:58:07.30 ID:0qHgmK8B0.net
-
>>56
タンシチューはもったいないかも〜
- 117 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 23:09:26.61 ID:PZV53NxL0.net
-
厚切りの牛タンのが良くね?
- 125 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 23:11:34.85 ID:xuVIwwdB0.net
-
>>117
牛タンは噛み応えあるから薄めが好きな人が多いんちゃうか
- 18 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:50:43.68 ID:26i+tpK80.net
-
牛ホルモン好き、豚ホルモン嫌いではない
- 23 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:51:40.82 ID:0tGCAXV/0.net
-
タン食べたあとは上ミノ、コブクロ、ハツ、ホルモンで攻めるで
- 24 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:52:11.09 ID:bpoF9jbN0.net
-
あの白いぶよぶよしてる方のホルモンすきだけど未だに名前よくわからない
- 27 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:53:15.66 ID:b/j6Y+g40.net
-
>>24
テッチャンじゃね
- 65 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:59:06 ID:uJT48kd6r.net
-
マルチョウ食べてから普通のホルモンじゃ満足出来んくなった
- 13 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:49:29.73 ID:xtFPAGJJ0.net
-
最終的にハラミだけあれば良くなる
- 20 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:50:48.19 ID:Xz3cQCvVd.net
-
>>13
わかる
- 34 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:53:53.77 ID:b8DLNFMi0.net
-
>>13
おっさんやな
- 26 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:52:45.43 ID:b/j6Y+g40.net
-
ハラミ分かる
タンとハラミ以外食わん
- 25 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:52:25.19 ID:RYJE2aLXr.net
-
なんでこんなに流行ったんやろうな
美味いからええけど
- 29 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:53:22.94 ID:HBsGhqJ1a.net
-
肉に飽きてきたら牛タン食うとリセットされる
- 31 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:53:38.42 ID:C5NZKMfb0.net
-
タンとハツがええなあ
- 63 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:58:59 ID:GjU+9wPrp.net
-
タン好きはハツも好きやろ
- 39 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:54:39 ID:9g6U2p6L0.net
-
ワイ赤身赤身ハラミ
- 40 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:54:50 ID:XEfciR4E0.net
-
タレ塩レモン一通り行く
- 47 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:56:18.26 ID:2inzWpnTa.net
-
友達になりそうなやつがいたらまず焼き肉へ行く
そしてライスを頼んだらそこで絶縁、ワイは会計せずそのまま帰宅
ライス頼まなかったやつとは今でも親友やってます
- 130 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 23:12:29.00 ID:3fXqcpG70.net
-
>>47
ほーん
ワイお前と絶対に友達になりたくないから次からご飯10杯食べたるわ
- 48 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 22:56:41.68 ID:qH+w6jym0.net
-
糖質制限マンかな
- 51 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:57:07 ID:vXgjqdON0.net
-
よくそこまで米に憎しみ抱けるな
- 53 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:57:10 ID:Wjo0ZcAa0.net
-
ロースとハラミ交互が一番満足度高い
- 58 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:57:49 ID:b8DLNFMi0.net
-
>>53
ホルモンとレバーも食え
- 64 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:59:02 ID:nOvH+ds10.net
-
>>58
ハラミはある意味ホルモンなのでセーフ
- 67 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:59:40 ID:xuVIwwdB0.net
-
ロース、ハラミ、ホルモン、タン、ナムルやないつも
- 68 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 22:59:56 ID:VFzlxTZo0.net
-
豚塩ホルモンやぞ
- 75 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 23:02:44 ID:tjJVfElJ0.net
-
ワイが好きな店はなぜか豚バラがクッソうまい
- 82 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 23:03:30.72 ID:JdXzh/KLr.net
-
一番うめぇのはハラミ
- 71 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 23:00:45 ID:b5Jf8lSM0.net
-
ハラミと牛タンループ最強や
- 105 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 23:06:19.87 ID:pvLywvQK0.net
-
ほぼ牛タンしか食べない
家で焼き肉するときも牛タンばっか買ってくる
- 90 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 23:04:31.06 ID:m/OhPU4V0.net
-
タンうめえよなあ
- 103 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 23:05:58 ID:wGPLCKSfa.net
-
タン元歯ごたえと味が濃くてすこ
- 126 :風吹けば名無し :2019/10/17(木) 23:11:41.24 ID:Ob4MRKWu0.net
-
ホルモンとタンだけで十分や
- 70 :風吹けば名無し :2019/10/17(Thu) 23:00:43 ID:+u7gzV650.net
-
こないだ言ったばかりなのにまた行きたくなるやないか
ごろっと肉厚 牛たん先 厚切りブロック (1kg) (bbq バーベキュー 肉)
posted with amazlet at 19.10.18
はせがわ食品
売り上げランキング: 14,338
売り上げランキング: 14,338

コメント一覧 (22)
あっさりしてて食いやすいし
伝統的なのは、あの形のまま皮も剥かないで煮込むかららしい
ドライビールで口直ししてまた牛タンを炙る…
食べ放題の牛タンはゴミだしな
とりあえず頼むけど形だけ
不味すぎて他の肉の方が美味い
ホルモン、デザート
3000円、有難いとしか、言えない。
そこへビール大ジョッキ
肉を楽しみたかったら1人でねぎしに行くわ
国産は全然におわんと思うけど
ニキビっぽいのがあるんやけど
あれ何かわかる博識ニキおらん?
好きやけどあのブツブツみたら食欲減退する
ホルモンとか豚足とかもそうやわ