
- 1 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:51:18.63 ID:F/eGp6+PM.net
-
いきなり!ステーキ、売上35%減の大ピンチ。業績悪化3つの敗因 https://t.co/nwI13pH9Nk
— まぐまぐニュース (@mag2_news) October 15, 2019 - 7 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:52:19.84 ID:y0YqIQtNd.net
-
なんか…もういいかなって…
- 19 :風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:53:19 ID:rKD5Ghbr0.net
-
あそこはハンバーグ食べるところ
|
- 2 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:51:26.15 ID:F/eGp6+PM.net
-
なんでや
- 3 :風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:51:41 ID:F/eGp6+PM.net
-
みんな去年はあんないってたやん
- 4 :風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:51:52 ID:F/eGp6+PM.net
-
ステーキ美味しいやん
- 210 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:19:41.91 ID:0cHv7emJ0.net
-
>>4
ワイルドステーキは当たり外れあるが楽しみのひとつやな
- 6 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:52:18.21 ID:5MRStqrJa.net
-
行ったことない
- 17 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:52:58.22 ID:F/eGp6+PM.net
-
>>6
ホントはあるんやろ?
今すぐいけ
- 11 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:52:31.44 ID:F/eGp6+PM.net
-
みんなでステーキいきなり食べようや
- 12 :風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:52:42 ID:F/eGp6+PM.net
-
肉マイレージ貯めようや
- 14 :風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:52:44 ID:6f9iBype0.net
-
ペッパーランチだから
- 15 :風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:52:50 ID:v7/3ExWyr.net
-
肉質が悪すぎる
- 30 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:54:12.71 ID:37PgZib00.net
-
露骨に質落ちたよな
元から大したことなかったけれど
- 8 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:52:22.72 ID:xdcJ9uLG0.net
-
久しぶりに昨日行ったけど肉がまた硬くなっとったで
- 20 :風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:53:22 ID:k/kF1o430.net
-
2回だけ行ったけどめっちゃ高く感じた
- 22 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:53:26.29 ID:rWA9ymrva.net
-
がっくりステーキやん
- 24 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:53:43.87 ID:OmnvyahJM.net
-
別に安くないと気づきたからや
- 26 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:53:48.60 ID:ybJjJ+eEM.net
-
飽きた
- 32 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:54:36.57 ID:/1+uiDHva.net
-
いきなりすぎるから
- 34 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:54:49.48 ID:DXhFvvFsM.net
-
俺は席ありの店にいったらとんでもない接客されてもう行ってない
- 35 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:55:07.73 ID:0MY5+a67d.net
-
ヴィーガンになったから
- 36 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:55:08.41 ID:/NhMkOuEM.net
-
ステーキガストと質変わらんもん
- 39 :風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:55:23 ID:0ms/0cFR0.net
-
言うほどステーキ食べたいか
- 41 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:55:38.84 ID:ybJjJ+eEM.net
-
東京チカラめしと同じにおいがするわ
- 42 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:55:43.77 ID:fXB+D53Zd.net
-
この前初めて行ったけど脂身ばかりでね…
- 44 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:55:46.15 ID:yObdVBAea.net
-
ステーキガストの方が得だからだよ
- 45 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:55:51.23 ID:rlO38K5Q0.net
-
家で焼いて食った方がうまい
- 47 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:56:20.29 ID:kQJ4Rr9ca.net
-
名前しか知らない
- 48 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:56:24.31 ID:ggy4eobNa.net
-
たいして安くないから
- 49 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:56:29.77 ID:i58q6b4A0.net
-
顎が疲れる
- 50 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:56:43.16 ID:cR6pCW89a.net
-
肉質も落ちたし値段は上がったけどそれ以上に店員の質が落ちた
- 51 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:56:48.08 ID:w45dkfhp0.net
-
・高い
・味がイマイチ
・グラム測りの適当さ
・落ち着いて食べられない
いろいろ要因あるよな
まあ物珍しさなくなったら人ガクンと減ったんやろな
- 53 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:56:56.96 ID:k/kF1o430.net
-
ステーキにライスとショボいサラダつけて生ビール飲んだだけで4000円余裕で超えてきててビビったわ
二人で8000円以上
あのペラペラのイス、クソ狭いテーブル、なんの変哲もない肉、謎の肉だけカウンター注文で
他にもっと行ったほうがいい店あるで
- 60 :風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:58:02 ID:d7JoODgEa.net
-
>>53
増税原価高でなかなかきついよ
チェーンが安い価格出すのも限界にきてる
- 67 :風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:59:02 ID:k/kF1o430.net
-
>>60
にしてもあれよりひどい環境で食べる飯は同価格帯ではなかなかないと思った
- 58 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:57:18.28 ID:WOTZWwDKa.net
-
去年あれだけ平日でも行列だったのに
- 55 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:57:04.09 ID:llHGV7Sya.net
-
一回も入ったことないけど昼店通ったらまだ人並んどるわ
- 56 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:57:08.37 ID:r8ZyINFHa.net
-
客層が悪い、これだけ
- 61 :風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:58:15 ID:3qnySfua0.net
-
行ったことあるけどうまいで
ステーキ自体そんなに食う気分にならないが
- 62 :風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 08:58:15 ID:zOUok0ChM.net
-
話題作りに一回行ったらええもん
美味しく無いのに高いんやから当たり前
- 69 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:59:16.85 ID:sqbF34rmp.net
-
ステーキへの執着がなくなったんや
- 70 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:59:28.97 ID:+QhGIott0.net
-
いきなりステーキはワイルドステーキ食べに行くところだから
高いって言ってるやつはアホ
- 83 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:01:25.89 ID:xvidrRvbp.net
-
>>70
なお値上げに次ぐ値上げでワイルドステーキも味の割に高くなってしまった模様
- 71 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:59:36.86 ID:q1UpUmtQd.net
-
ワイステ1000円セールがしれっと200gになってて草生えたわ
もう行く価値がない
- 72 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 08:59:45.59 ID:6f9iBype0.net
-
同じ値段でハンバーグ食ったほうが美味しいよな
- 73 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:00:12.07 ID:Vd/irou90.net
-
接客がゴミ
活気がない
- 75 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:00:25.14 ID:li+QqZaVd.net
-
いきなり不景気本当草
- 79 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:00:58.49 ID:xaaBlD8x0.net
-
不味いのに高い
- 80 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:01:02.21 ID:s/FxtIaj0.net
-
別に安くもないしな
- 82 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:01:21.81 ID:ZfuS3JYcM.net
-
接客酷すぎる
- 87 :風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 09:02:03 ID:d/qheUOK0.net
-
近所のいきなりはいつも混んでるわ
でもみんな頼んでるの安いゴム肉のやつだったから利益あんまないのかな
- 89 :風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 09:02:09 ID:FQ6PfT68K.net
-
店を増やしすぎ
- 86 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:01:55.43 ID:gejcJgXw0.net
-
よく分からんけど俺はステーキ宮でいいや
- 90 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:02:34.42 ID:T0QiLBSa0.net
-
外食は訳わからん税制のせいで今後苦しいやろ
- 91 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:02:36.21 ID:rjLd0T4Vr.net
-
松屋のステーキ屋が全国展開はじめたら死ぬだろ
まあ松屋のもそのうち肉質下げるんだろうけど
- 96 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:03:53.67 ID:W9qCO4RYa.net
-
何回か行ったけどその度満足感が減って
最終的にもういいかなってなったわ
待たされる時間と値段に見合わない
- 98 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:04:02.83 ID:owvigzrp0.net
-
いうほどいきなりでもないし安くもない
- 97 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:04:00.99 ID:h5HvyuXC0.net
-
割高だけど不味いはないわ
普段どんなええ肉食ってんねん
- 103 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:04:22.08 ID:hImFoHesM.net
-
テレビに映りまくるほど美味くなかった
ゴム食ってるみたい
- 102 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:04:21.18 ID:clA9CpCZ0.net
-
全部潰して跡地をステーキ屋松にしたらええやん
質はわずかにあがって値段は下がるし手軽でええ店やで
- 105 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:04:31.10 ID:9qaXXkIKa.net
-
ステーキなんて肉あれば作るのは簡単だから家で焼くわ
- 106 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:04:31.38 ID:jQiHMe6kd.net
-
たいして安くも美味くもないし…
スーパーで高めの肉買って自分で焼くか、ちゃんとした店で美味いの食ったほうがええ
- 109 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:05:14.06 ID:jfbP0K5Ua.net
-
値上げしすぎてただ面倒くさいシステムのステーキ屋となってしもうた
- 116 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:06:19.81 ID:X3iOiD35p.net
-
いきなりとかいうくせにシステムが面倒過ぎる
- 174 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:15:08.84 ID:C4YGu31ZM.net
-
未だにシステムがわからんわ
- 114 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:05:48.07 ID:VRz3NT9np.net
-
同じくらいの値段でサラダバー付きの店の満足度の方が高いから
- 115 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:05:56.56 ID:X18V91Hid.net
-
ステーキより焼肉のがいいわ
- 121 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:07:26.74 ID:71QsA3RSd.net
-
ワイルドステーキ硬すぎてビビったわ
- 122 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:07:33.42 ID:nu95yMoC0.net
-
好きな肉買ってきて自分で焼いたほうが安くて美味いしな
所詮チェーンが焼き加減のクオリティと肉質を維持できるはずないんや
- 143 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:10:25.02 ID:z1lBcDg+0.net
-
ソースが美味いだけやろ?だれか答えてくれ
そこらへんで分厚い肉買って自宅で焼いてそのソースかけたらおんなじやろ?
教えてくれソースが美味いだけやと
- 145 :風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 09:10:52 ID:B7gKH91W0.net
-
>>143
ソースもゴミ
- 193 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:17:15.47 ID:z1lBcDg+0.net
-
>>145
あかんやん・・・・
- 160 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:14:06.83 ID:3OEqC90R0.net
-
>>143
むしろソースがまずい
- 126 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:08:21.15 ID:4sZhk5vcr.net
-
ホットステーキソースの味どうにかしろよ
- 129 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:08:48.64 ID:u/uebxH20.net
-
高いし不味いわ
同じ値段払うならブロンコビリー行くよね
- 140 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:10:11.53 ID:aFNTD2TnM.net
-
>>129
ブロンコビリーすこ
- 130 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:08:54.33 ID:jXBlbqHF0.net
-
スーパーで買って自分で焼いた方が美味しい
あの安っぽい雰囲気の店で一食何千円も使いたくない
- 133 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:09:13.18 ID:Kb3zoJyAp.net
-
お昼時はふつうに有能やと思うで
それ以外で行こうとは思わん
- 136 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:09:21.55 ID:J6wnxPms0.net
-
ステーキ松のほうがコスパいいし
- 134 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:09:15.57 ID:Kj22NZSH0.net
-
ステーキガスト最強説
チェーン店レベルなら
- 152 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:13:12.63 ID:zfsLFU/J0.net
-
そんなにひどいんか
- 168 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:14:42.38 ID:y6SwMvhid.net
-
>>152
ワイルドステーキはカッチカチで論外
他は食えるけどコスパが悪い
- 150 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:12:52.26 ID:0hz2xCECM.net
-
お前らワイルドステーキ食って文句言ってそう
- 142 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:10:20.94 ID:8KmFhWyfp.net
-
ワイルドステーキ以外食う価値ゼロだよな
それもあんまり美味しくないし
- 154 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:13:27.95 ID:1Cvuw5640.net
-
リブロースだのサーロインだのヒレだのは柔らかくて割とうまかったけど値段がねぇ
何度も行く気にならないわ
安いのはここでもゴムみたいだって評判だし
- 157 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:13:56.80 ID:BOSwblOlp.net
-
結局まともな肉食おうとするとそれなりの値段取られるんだよね
- 176 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:15:16.41 ID:XtOyNTEPp.net
-
店舗のほとんどが座席ありになったからいきなり要素が消えて行く価値がなくなった
高いし
- 215 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:20:20.11 ID:ev7uvPyB0.net
-
あの値段なら座って普通の店で食えばいいと気付いたから
- 141 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:10:17.95 ID:3Fxq5ezo0.net
-
ワイルドステーキの肉質ガチャで遊ぶ店
- 147 :風吹けば名無し :2019/10/24(木) 09:11:22.59 ID:MD8Iu/wC0.net
-
ガチャが当たったときのワイルドステーキはうまい
肉!にくコレクション [全5種セット(フルコンプ)]
posted with amazlet at 19.10.24
システムサービス
売り上げランキング: 31,945
売り上げランキング: 31,945

コメント一覧 (64)
焼肉とか家で焼いた肉が食いたい時もある
そんな頻繁に行けねえよ
メシぐらい座ってゆっくり食べたい
よく見たら大して安いわけでもなさそうだし
他の客の指当たってる
ブロンコビリーは腐るほどあるのに
これで1000円はいいな!って思えばリピーターになったかもだけど
正直1000円じゃこんなもんかって感じだったんでそれ以来一回も行ってないわ
一過性の話題で勘違いしてイキった結果がコレってだけの話
何もせんかったからな、ここ
アソコは安い肉の方がうまい。
一番うまいのはハンバーグやけど。
立ち食いスタイル、内容の割に高いだけ、これなら他所の店行った方が良いなって初訪問で思ったけど。
行くわけがない
ステーキだからかもしれんけどさ
家で低温調理器に2時間かけたあとに焼けば安くてもっとうまいステーキになる
行くメリットがなさすぎる
いきなりステーキよりも安くて旨い店が
あるからわざわざ行く理由もない
たまにじゃいかんのか?
ミーハーは別の流行に夢中
一度行った人らは、ふーんこんなもんかって思った
だから客が離れた
それだけ
一回行ったけどガチのマジで接客最悪だった
もう他の店舗も2度と行かん
お喋りしながら食事したい女に向いてない。なのでデートで使ってもらえない。
俺はミディアムが好きなんだよ
割といい値段取ってんだからそれくらいはやってくれよマジで
中途半端な肉はステーキで食べても有り難みがなくなる上に正直味の割りに高く感じるし焼肉の方が美味しく食べれるわ