- 1 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:35:38.80 ID:fomSc+8E0.net
-
やばい
- 2 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:36:14.80 ID:w2BiMV9Y0.net
-
特有なの?
- 17 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:40:39.83 ID:HQBOK1VIa.net
-
別に豪華って風潮はないやろ
ただクリスマスに食べてるってだけ
- 4 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:36:44.23 ID:4mLqWEMTa.net
-
食文化の違いで済む話
- 6 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:37:22.34 ID:erkYOjQq0.net
-
アメリカ人はクリスマスにケンタッキー食わんのか?
- 8 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:37:56.15 ID:lKXq2H/Rr.net
-
>>6
アメリカでのケンタッキーのチキンって日本人の感覚だとおからの煮物みたいなもんだぞ
- 79 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:54:25.64 ID:OWPMC6dcx.net
-
>>8
いや、ケンタッキーはアメリカでもケンタッキーやで
- 58 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:51:52.27 ID:/axu80Ps0.net
-
>>6
あっちのクリスマスはターキーのローストやない?
揚げる肉って貧乏人の食べ物って認識だった気がする
- 7 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:37:41.55 ID:xGiCzWJHa.net
-
ピザはとっておきの日精神
- 23 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:43:46.57 ID:aQbjoH78d.net
-
>>7
週一で食ってるわ
追いチーズでうまあじは加速する
- 10 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:38:19.60 ID:8MV9OERqp.net
-
全部ドラムの酉の日パック食ってろ
- 3 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:36:27.81 ID:jYDx7PAh0.net
-
先月の28日逃したわ
悲しい
- 18 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:42:03.27 ID:PNdZULl5a.net
-
部活帰りに食うのに豪華?
- 19 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:42:20.73 ID:U6Z6sYY5p.net
-
実際豪華だろお腹いっぱいに食べようと思ったら普通に千円超えるし
- 26 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:44:19.43 ID:2euk+BJS0.net
-
>>19
別の国と比べたらってスレやで
- 31 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:45:19.54 ID:B18YHoXLa.net
-
>>19
いつからこんなに千円の価値って下がったんやろね悲しくなるわ
- 103 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:58:59.47 ID:YJ8M3hcn0.net
-
>>31
円安やしな
- 15 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:40:23 ID:OH8dQmjp0.net
-
正月にケンタッキー食ってご馳走だねママ!とか言ってたら笑うだろ?
- 70 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:53:20.86 ID:5YEiqEnv0.net
-
>>15
それは単に日本人でも不憫に思うジャンルの奴
- 20 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:42:30.18 ID:cK6MB9IGa.net
-
ワイはクリスマスに食わんで
- 21 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:42:38.46 ID:BxddObfT0.net
-
流石に家族で食べるとかならローストチキンやろ
ターキーは別に美味しくないし
- 24 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:44:12.95 ID:pCfzmMsAd.net
-
普通ホロホロ鳥か七面鳥だよね
- 25 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:44:14.53 ID:B18YHoXLa.net
-
クリスマスは皮だけ食うんやで
- 27 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:44:42.62 ID:4cYpguZvH.net
-
フライドチキン高いねん
- 28 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:44:55.38 ID:6atOakih0.net
-
イギリス人「ロンドンで一番うまいレストランはケンタッキー」
- 35 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:46:21.65 ID:tFkiji4ad.net
-
>>28
沖縄で一番うまいレストランはマクドナルド
- 29 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:45:04.75 ID:HHznY3l8a.net
-
サウスパークでもそれなりのご馳走として扱われてたで
- 33 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:45:58.37 ID:6atOakih0.net
-
>>29
薬物扱いされてたの草
- 39 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:46:59.88 ID:P8MovtRL0.net
-
>>29
カートマンが外の皮だけ食ってケニーがガチ泣きするやつ好き
- 30 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:45:05.92 ID:RU+NyN9g0.net
-
ケンタッキーはもう少し安ければ死ぬほど食いたい
- 32 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:45:31.73 ID:r2SM8TMcM.net
-
KFCのチキンはファストフードにしては普通に高いわ28日以外は
- 37 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:46:45.80 ID:yZU/05ik0.net
-
唐揚げでも晩御飯に出てきたら今日は豪勢だなって思うしフライドチキンも豪華やろ
- 48 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:49:00.65 ID:lWX+pB2N0.net
-
>>37
普段何食べてんの?
- 52 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:50:48.99 ID:yZU/05ik0.net
-
>>48
おにぎりや卵焼きかな肉はウインナーが多い
- 59 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:51:58.66 ID:lWX+pB2N0.net
-
>>52
わざわざおにぎりにするの?
一人暮らし?
- 63 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:52:34.21 ID:yZU/05ik0.net
-
>>59
いっぱい炊いておにぎりにして冷凍してる
- 81 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:54:48.79 ID:lWX+pB2N0.net
-
>>63
温めムラができるから厚み比較的薄めにして冷凍にした方がええで
- 88 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:55:46.91 ID:yZU/05ik0.net
-
>>81
めんどくさいから大きいの作ってたわ
やる気があれば今度からそうする
- 38 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:46:47.21 ID:BxddObfT0.net
-
アメリカだとケンタッキーってどれくらい安いの?
日本はラーメン700円で食えるし牛丼500円で食えるしわざわざケンタッキー選ぶ理由がないよな
- 47 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:48:57.91 ID:6atOakih0.net
-
>>38
アメリカは15ピースのバケットが2200円くらいやったな。ただあんまりうまくない
- 42 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:47:18.89 ID:eeDJhLhR0.net
-
唐揚げ毎日食っとるがな
別に豪華ちゃうやろ
- 40 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:47:03.43 ID:AtQAMK3AM.net
-
日本人がピザだのフライドチキンバカスカ食ったら糖尿で溢れ返るからそれぐらいの立ち位置でええねん
- 44 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:47:51.90 ID:FX5na8bM0.net
-
焼き鳥唐揚げがあるし
- 45 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:48:20.86 ID:Yfd+mNCgM.net
-
韓国人はチキン好きすぎやろ
モスでバイトしとるけどシェア用の5本パックを一人で食って帰るやつとかおる
- 55 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:50:59.16 ID:exEW/gYIa.net
-
>>45
5本とか一人用やろ
- 64 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:52:39.17 ID:Yfd+mNCgM.net
-
>>55
食えるけど飽きるやろ
他にハンバーガーとかポテトとか食え
- 74 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:53:54.49 ID:P6luvqdv0.net
-
>>45
韓国だとフライドチキンは外食ってイメージが強いからな
そのままのノリで日本に乗り込んできて客が入らずにさようならの韓国チキン屋が一時期多かった
- 49 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:49:45.23 ID:Ml58NgRA0.net
-
なんでアメリカさんってそんなにフライドチキン安いんや
- 54 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:50:57.97 ID:/1UaHvqI0.net
-
>>49
オージーでも割と安かったで
7ピース10ドルとかで買うた記憶ある
- 56 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:51:10.76 ID:6atOakih0.net
-
>>49
土地がアホほど余ってるから農場みたいにオートメーションで鶏肉を生産加工しとる。ブラジルも同じ理由で安い
- 76 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:54:00.68 ID:Ml58NgRA0.net
-
>>54 >>56
はえ〜
ええな
- 50 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:50:18.90 ID:JoHVBxhU0.net
-
日本でも牛>豚>鳥って扱いやん
- 51 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:50:31.23 ID:1nCgmum10.net
-
クリスマスが今年もやってくる〜てCMしてたから仕方ないね
ケンタッキーのクリスマスバーレルとケーキがあれば子供は大喜びやから
- 57 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:51:12.65 ID:kUjS3qEp0.net
-
ケンタッキーが高いからしゃーない
- 60 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:52:04.33 ID:8XCPk0dl0.net
-
鶏肉→安い
フライドチキン→高い
🤔
- 61 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:52:21.37 ID:lnukr8AP6.net
-
なんか日本のケンタッキーって世界一美味しくないってredditで見たけどほんまかな
- 67 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:53:05.87 ID:5GvYAEWP0.net
-
>>61
逆においしいって見たわ
- 77 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:54:05.92 ID:lnukr8AP6.net
-
>>67
ほーんスレ立てた奴の舌がズレてただけなんかな
- 82 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:54:55.42 ID:RU+NyN9g0.net
-
>>77
日本人向けの味付けになっててそいつに合わなかったとかそういうのちゃうんか
- 65 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:52:49.92 ID:BWoAamx/r.net
-
骨付き肉だからな
そりゃ血が騒ぐわ
- 66 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:53:05.32 ID:B5EVAep1d.net
-
日本ケンタッキーは世界一ブランディングに成功したケンタッキー言われてて草
- 122 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:03:08.09 ID:5YEiqEnv0.net
-
>>66
変なジジイとかサンタとかイルミネーションとかで総取りした感じやな
- 72 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:53:38.22 ID:+rEKHFvU0.net
-
日本食が合わない外国人選手ってたいていケンタッキー食ってるよね
- 84 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:55:04.63 ID:/1UaHvqI0.net
-
>>72
日本食が合う外人ってラーメンか牛丼か寿司食ってるよな
もやし入れると味が薄まってダメだそうだが
- 73 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:53:45.19 ID:MFJXew21a.net
-
チェケン
- 78 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:54:12.82 ID:6atOakih0.net
-
>>73
鉄拳か?
- 80 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:54:36.61 ID:soUo49dxp.net
-
クリスマスくらいでええわ
あんなん頻繁に食うもんではない
- 85 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:55:11.36 ID:5YEiqEnv0.net
-
食肉文化を正当化するため神が人に食べられるために作ってくれた動物とかいう発想する頭のおかしいやつら
- 91 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:56:30.33 ID:7GDVl973a.net
-
>>85
ユダヤ教の頃から食うべきものと食うべきでないものについて神の掟に従っとるからしゃーない
- 86 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:55:13.73 ID:ww/HwcTn0.net
-
そんなんないだろ
クリスマスに食うのも結局正月に金使うための節約が始まりだし
欧米メディアがそれ無視して特集しまくったんで素で有難がってると思われてるけど
- 135 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:07:21.01 ID:5YEiqEnv0.net
-
>>86
低俗な悪意に満ちた勘違い勝手にしててもこっちが草生えるんやけどな
- 90 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:56:28.68 ID:5YEiqEnv0.net
-
キリスト教化しようと必死な痕跡が残りすぎて草
- 87 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:55:40.68 ID:YVQveh6Fp.net
-
ケンタくらいでしか売ってない大昔の話やんけ
- 92 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:56:32.83 ID:qAVotpE20.net
-
そんな精神無いけど
- 95 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:57:18.27 ID:d6+VqE97a.net
-
毎日くっとるぞ
- 99 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:58:17.55 ID:IFd6xe910.net
-
唐揚げのほうがええわ
- 101 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:58:25.05 ID:2CK+cJW10.net
-
わいは豪快なんて思ったこと一度もないで
- 105 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 13:59:25.84 ID:4rd33NLkd.net
-
豪華というよりは脂多すぎてクソ重いからたまに食べられる美味いもんって感じ
- 109 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:00:03 ID:X7w0RSXi0.net
-
じゃああの味を再現できるかって言ったら出来ないからな
逃げんなよ雑魚
- 110 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:00:06 ID:ZLVKOhnip.net
-
なんでこんな話でアメリカに対して敵愾心燃やしてる奴がいるんや
- 117 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:01:56.36 ID:ww/HwcTn0.net
-
>>110
アメリカ好きだけどメディアは糞だよ
- 147 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:09:48.69 ID:5YEiqEnv0.net
-
>>110
ディスってるだけやで
- 112 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:00:27 ID:vm62oEaW0.net
-
ケンタッキーおいしち
- 114 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:00:31 ID:g36kBQ+pa.net
-
🍗😡🍗
- 115 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:00:41 ID:lnukr8AP6.net
-
ケンタッキーの食い終わった骨でラーメン作るホモの動画好き
- 124 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:03:25.04 ID:YmGkVbZh0.net
-
>>115
ホモ要素あるのね
そこに惹かれた
- 116 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:01:04.70 ID:5YEiqEnv0.net
-
タピオカみたいなもんやぞ
タピオカの日とか企業がマーケティングでやって面白ければとりあえず飲むやろ
台湾では本来一息つくゆっくりする時に飲むとかそういう概念知らんし考えもせん
- 119 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:02:35 ID:8JM4ankFd.net
-
フライドチキンやピザを特別な食事にせんからぶくぶく太るんやで
あんなん年2くらい食えば十分
- 126 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:04:04.53 ID:CZaj2I8U0.net
-
毎日ファミチキ食ってるやん
- 121 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:03:02.28 ID:bQ+yKckAa.net
-
今や日本人が貧乏になりすぎてファストフードすら贅沢な外食だからな
- 157 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:11:27.36 ID:5YEiqEnv0.net
-
>>121
お前が貧乏なだけ定期
- 123 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:03:24.50 ID:bfgLBXFp0.net
-
ケンタよりそこらの鳥からのほうが美味いからしゃーない
- 125 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:03:54.15 ID:Hif9noTQ0.net
-
向こうのフライドチキンって酒のつまみやで
- 130 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:05:38.48 ID:ww/HwcTn0.net
-
KFCが日本で特別視されてるみたいなん信じてる外人マジでいっぱいいるからね
3回は言われた
- 132 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:06:26.69 ID:lnukr8AP6.net
-
>>130
日本のフライドチキン市場独占しとるから間違っとらんやろ
- 137 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:07:45.06 ID:/1UaHvqI0.net
-
>>132
ファミマローソンセブンにシェア食われまくってるやろ
別計上してるからバレてへんだけで
- 146 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:09:48.27 ID:ZLVKOhnip.net
-
>>137
でもこのスレでもみんなケンタッキー前提で話してるしそれだけ日本では特別視されてるんやない
- 159 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:12:22.66 ID:ww/HwcTn0.net
-
>>146
豪華なっていう偽の前提から始まれば
コンビニ等じゃなくKFCのマーケティング絡みの話になるの自然では
- 131 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:06:10.31 ID:aFA0bZ5n0.net
-
1ピース70円くらいやったら喜んで買うのになんで高いままなんや
ピザも高杉やろ大概にせいや
- 158 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:11:48.49 ID:KO78c/e70.net
-
>>131
ほんまこれや
- 133 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:06:30.07 ID:Z1WwOP5qa.net
-
骨付きはめんどいからたまにしか食わんだけやろ
コンビニチキンとか惣菜の唐揚げはフライドチキンと認識せんし
- 134 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:06:48.71 ID:ZNWqhwUn0.net
-
フライドチキンとかご飯に合わないから買わんわ
唐揚げでいいんだよ
- 139 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:08:03.76 ID:1LX31KhX0.net
-
マックは滅んでもいいけどケンタッキー だけは無くなって欲しくない
- 120 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:02:46 ID:gsckdbobd.net
-
ケンタッキーのフニャフニャ衣好き
- 142 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:08:37.62 ID:UsNkPmEH0.net
-
ケンタッキーってクリスマスで年の半分ぐらい稼ぐんだっけ
- 140 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:08:06.89 ID:IIFbbkde0.net
-
そういえばもう「クリスマスが今年もやって来る〜♪」の季節なんやな
イッチのせいで陰鬱な気分になって来たわ氏ね
- 150 :風吹けば名無し :2019/11/01(金) 14:10:40.54 ID:YOSZSCefp.net
-
>>140
ヤメロォ
WM Japan (2018-11-15)
売り上げランキング: 8,687
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントはNGの対象になります
コメント一覧 (56)
マクドナルドの値上げがえぐい。
アメリカ人的な考え方がおかしいだけで、本来は家畜を絞めて肉を食べるのって特別な時だけって精神、世界的な物じゃね?
まあ遺伝子的に糖尿病にはなりやすいけど
ご飯とみそ汁焼き魚や根菜の煮物を家族分まとめて作ったら、KFC人数分買うより安い。
ペットですらないおっさん飼ってる家からしたらケンタッキーはご馳走ですらないやろけどさ。
アフィスレ連発してんだろうな
単にクリスマスで食うのは風物ってだけケンタッキーのマーケティング勝ちよ
こんな掃溜めに来てるくせに恥ずかしくないんか
それなら他の選択肢にいく
他に選択肢がない外国ならともかく日本は食文化が豊かで1000円あればいろいろ選べるし
から揚げ最強
子どもの頃はたまにしか連れてっくれないし、大人になっても財布的にたまにしかいけない
何がいかんのや?
普段食わない、ピザ的にパーティ飯のイメージがある程度で、
むしろジャンクフードの部類だと思うけど。
日本じゃケンタッキーで満足できないほど特別視してない
発想の順番が頓珍漢で頭大丈夫か、としか
ケンタッキーなんざ日本でもファーストフード扱いでお手軽だから買い足してるだけだろ
豪華な食事とは真逆の捉え方しかされてないよ
今の比内地鶏では出せない臭いに味・・・
当時でも3万円以上したのだから絶滅した現在じゃ数千万以上の価値がありそうだ。
から揚げっていうといきなり庶民的な感じになるよね、
実際ケンタッキーが高いというか他のファーストフードと比べて高いからそう思うのだろう、
価格からすればそんなに高くないけどファーストフードとしては高いというのがね、
価値感だろうね
スーパーのフライドチキンとか唐揚げも温めるとおいしいよ
安いしね
かっこつけんでもええやろ
スーパーの唐揚げよりは高級扱いで間違いないやろ
なんで日本人はケンタッキーをクリスマスに食うのwwって、困惑してるぞ。
向こうでは、フライドチキンは元々の由来が黒人料理みたいな感じで、クリスマスのイメージは全然無いらしい。
元旦にマック食ってるようなもの
どういう風に伝わったのか日本ではケンタッキー
発泡リンゴ酒(シードル)が禁酒法時代のサイダーで
日本の三ツ矢サイダーに化けるとか面白いね
海兵隊じゃクロンボ定食は出しておらん!