- 1 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:41:22.46 ID:h5t4bRVwa.net
-
来店
- 2 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:41:33.60 ID:i/BeJ82nd.net
-
>>1で終わってた
- 7 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:43:32.94 ID:z1wT0RjV0.net
-
コンビニに限らずやろ
- 9 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:44:05.12 ID:HnWLDonj0.net
-
じゃあ飲食店の店員さんに嫌われる行動第1位は?
- 10 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:44:20.75 ID:3SuMUewS0.net
-
>>9
来店
- 4 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:42:32.70 ID:qs4W3kaEa.net
-
今の時間帯
今から行くけど
- 6 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:43:04 ID:Deoi4V2k0.net
-
深夜1時から5時までの間に来る奴は無条件で嫌われる
- 8 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:43:36.60 ID:HVarw4v4a.net
-
会計のときにありがとうと言う
- 11 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:44:22 ID:x/+zwo5s0.net
-
胸をもむ
こっちのほうが嫌われるだろ
- 12 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:44:37 ID:ALJ4Wmuu0.net
-
店内でゲロを吐くは?
- 14 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:46:14 ID:RujLCwlG0.net
-
レジから金抜き取る
- 13 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:45:25.61 ID:0l3B4ZA40.net
-
コンビニ店員に嫌われるとか気にせんでいいやろ若い子とか主婦パート以外は人間やないし
- 15 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:46:16 ID:XSZWQqk30.net
-
わかる
- 17 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:46:54.87 ID:3jJi8e+qp.net
-
深夜の品出し中の来店はぶち殺したくなるよな
- 42 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:57:53.22 ID:7kUYv+Ger.net
-
>>17
マジ?
- 16 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:46:27.14 ID:VzivnOLQM.net
-
暇なときは逆に来んことに腹立つぞ
- 29 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:50:12.08 ID:QhqOJc3ba.net
-
>>16
ええ…
普通にスマホいじれよ
- 18 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:47:14.05 ID:UnUVMKIs0.net
-
一回のシフトの間に何回も来るやつはガチで嫌ってるで
- 19 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:47:19.85 ID:BOApEMBb0.net
-
品出ししてるときにレジの前ウロウロするやつ
買うのか買わないのかはっきりしろ
- 25 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:48:34.56 ID:SLAT87nj0.net
-
>>19
レジ付近に商品置く会社に文句言え
- 20 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:47:29.61 ID:QhqOJc3ba.net
-
深夜に来てしばらくフラフラした結果ちょっとしたお菓子だけ買ってく奴とかマジで死ね
買いたいもん決まってねぇならなんで来るんだよ
店内にいられるだけで迷惑なのに
- 21 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:47:33.22 ID:/QQU8Lp/a.net
-
全ての職業において来店は嫌われるやろ
好むのは上の人間だけ
- 23 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:48:24.34 ID:JtQoplTF0.net
-
確かに喜ぶのは経営層だけやな
- 24 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:48:25.91 ID:jRcB6rau0.net
-
>>1
わかってるな
- 31 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:51:15 ID:hwXc6nPy0.net
-
セルフレジが店員も客もwin-winだよな
- 34 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:53:08.14 ID:MUtBM2wy0.net
-
>>31
コンビニではあまり普及してないよな
早く普及してほしい
- 39 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:56:18 ID:Pie+B0eHF.net
-
>>31
既に万引き多発してるんだよなぁ
- 32 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:51:47.26 ID:Wr80pBLV0.net
-
品だし中はくっそ邪魔そう
- 33 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:51:54.07 ID:xXGQG1XMa.net
-
深夜に部屋着で来て真っ先にトイレに入っていく奴とか謎すぎたわ
なんで家でせんねん
節約のためだとしたらさすがにしょーもなさすぎるやろ
- 36 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:53:59.99 ID:/QQU8Lp/a.net
-
>>33
カメラ仕掛けてんねん察したれや
- 35 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:53:19.81 ID:49PlNGLI0.net
-
しょうもないカップルに限って、コンビニで20分も30分も居座ってキャーキャーしとるわ
- 37 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:54:45.07 ID:4pEl0Quua.net
-
ワイのバイトが終わるのが深夜帯やから帰りにコンビニよく行くけどウザがられてたら悲しいなぁ…とはいえワイも飲食やから気持ちはわかる
- 38 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:54:57.35 ID:FjfhLqnaa.net
-
嫌われたからなんやねんこっちもコンビニ店員嫌いじゃボケ
接客のプロなら嫌われん努力せえやカス
- 41 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:57:36.57 ID:MUtBM2wy0.net
-
>>38
コンビニの仕事がレジだけやったら楽やけどな
- 22 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:47:33.83 ID:XOH6Gs3/0.net
-
コンビニ店員に好かれたくて媚び売って買い物するんか?
- 40 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2019/11/27(水) 03:56:25 ID:AQDI/gl/d.net
-
単独の客3人くらいがそれぞれ店内ウロウロしてて1人がレジくると他の2人も一気にレジに並ぶ現象
それで後ろのやつが早くしろオーラ出されたら「てめーが早くこねーからだろーがカス」ってなる
- 44 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:59:01.10 ID:xXGQG1XMa.net
-
>>40
わかる
しかもそういう奴に限ってジュース一本とかしょーもないもんしか買わないし
じゃあなんでレジ空いてるときにさっさと来んねん要領悪いカスやなって思う
- 43 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:58:16.90 ID:FR/zzV2x0.net
-
夜中店内でダラダラ10分位商品選んでるやつ
- 45 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:59:26.92 ID:ALJ4Wmuu0.net
-
品出し中にレジ前突っ立ってるアホ
一生待ってろw
- 46 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 03:59:43 ID:VcpsFp3G0.net
-
よばな来んカス店員なに考えとんじゃボケ
- 47 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:01:16 ID:s1Tckltna.net
-
本読み時間潰し野郎
- 48 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:01:35.48 ID:M0Fb8uXt0.net
-
>>47
すまんのか?
- 49 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:01:47 ID:A0QMOWPq0.net
-
>>1
夜勤経験者ワイ、同意する
- 51 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:02:46.54 ID:ij0L+Jho0.net
-
メルカリの発送ってどうなんや?
前で女の人が大量に発送しててうざかったんやけど
- 54 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:04:01 ID:ruOqfCPPa.net
-
>>51
セブン店員やけどどんどん持ってきてええで
ワイらはなんもすることないから
- 58 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:05:25.83 ID:ij0L+Jho0.net
-
>>54
あらうざくないのね
- 63 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:06:56.45 ID:ruOqfCPPa.net
-
>>58
宅急便よりずいぶん楽やからな
サイズも測らんでええし書くものないし金の受け渡しもない
- 70 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:07:51.59 ID:MUtBM2wy0.net
-
>>58
うざくない言ってるやつもおるけど
バックルームのスペース使いまくってうざいけどな
- 57 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:05:14.38 ID:VzivnOLQM.net
-
>>51
あれは後ろの客に嫌われる行動やろ
- 56 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:04:52.58 ID:FR/zzV2x0.net
-
一番うざいのは夜中のゴルフバック発送
- 55 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:04:29.97 ID:Am8/n9Uk0.net
-
立ち読みしまくってちゃいかんのか?
定員のためを思って何も買わずに出るやで
- 53 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:03:55.12 ID:FR/zzV2x0.net
-
タバコの番号探すより空箱提示して
あるか聞くほうが早いと最近気づいた
- 62 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:06:37.39 ID:MUtBM2wy0.net
-
>>53
素晴らしい
- 64 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:06:57.19 ID:VzivnOLQM.net
-
>>53
有能
- 59 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:05:50.44 ID:wjGTA0Db0.net
-
コンビニ店員も接客のプロとか言うならそれに見合うだけの賃金支払ってやって欲しいわ
田舎やけどさすがに時給1000円はやってええやろ…
- 61 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:06:29.48 ID:4pEl0Quua.net
-
開店即入店ファミリー、予約無し多人数ゲリラ来店、最終入店5分前来店、ピーク時全商品一品ずつ注文マン、高校生バイトの女の子泣かせる大人気ないクレーマーと色々なのおるけど大体のサービス業の店員は客を敵やと思っとるやろな
- 66 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:07:06.61 ID:sX0vcQzh0.net
-
複数人客が居て一人レジに来たら一斉に来る現象なんなん?
- 71 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:07:58 ID:Gxv3nsiE0.net
-
>>66
考え事中断されるからってどっかで聞いたことあるわ
- 67 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:07:20.95 ID:7SPWVRdid.net
-
優柔不断やからパン1個買うのにめっちゃ悩むわ
すまんな
- 75 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:08:35 ID:Jl9w9jIA0.net
-
>>67
深夜やとガチで殺意湧くで
15分くらい店内うろつき倒して菓子パン一個だけ持ってきた男はガチでぶん殴りたかった
- 68 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:07:47.14 ID:TOpJ89yg0.net
-
ほぼ毎日来るくせにほぼ毎回1000円チャージするのやめろ
- 69 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:07:50.33 ID:NeSKRn7N0.net
-
朝方に荷物持ってくるなやクソが
- 72 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:08:07 ID:B3vfNkB+a.net
-
てか品出し中にレジに来ても一言あるまで行かねえわ、すみませーんの一言も言えないコミュ障は買い物すんな
- 164 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:23:38 ID:BkF25YuPa.net
-
>>72
じゃあベルみたいなの置けや
- 173 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:25:36.17 ID:MUtBM2wy0.net
-
>>164
いたずらする奴がいたから
ワイの店は1週間で却下
- 189 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:29:13 ID:BkF25YuPa.net
-
>>173
そんな客層悪いんか…
- 213 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:33:34.50 ID:MUtBM2wy0.net
-
>>189
客層は悪くないと思うけど
店員Aがレジに居るにもかかわらず
客「あー、コンビニでもこんなベル設置したんですねー、チンチン」
店員Bがレジに来てしまうというようなことがあったから
ワイの店では1週間で撤去
- 73 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:08:25.75 ID:t9T10MIn0.net
-
あとカゴ置く音で呼ぶガイジな
お前の口は何のためにあるんや引き裂いたろか死ね
- 81 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:09:56.99 ID:TOpJ89yg0.net
-
>>73
相応にこっちも態度悪くなっちゃうよね
- 109 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:13:23.53 ID:t9T10MIn0.net
-
>>81
人をなんやと思っとるんやってなるわ
- 74 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:08:32.20 ID:7lEdYXgwd.net
-
突き詰めるとほんまこれ
立ち読み客は読み終わったら何も買わず帰れ
- 76 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:08:42 ID:wjGTA0Db0.net
-
什器にない揚げ物を深夜にわざわざ揚げてくれとか言ってくる客もやろうな
- 79 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:09:19 ID:B3vfNkB+a.net
-
>>76
今フライヤー清掃中やから無理やでって言うわ
- 84 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:10:14.64 ID:7lEdYXgwd.net
-
>>79
待つわ
- 96 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:11:31 ID:B3vfNkB+a.net
-
>>84
1時間ほどかかりますがよろしいですか?って聞いてそれでも待つなら1時間後に揚げるわ
- 100 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:12:29.16 ID:M0Fb8uXt0.net
-
>>84
せや!朝まで待たせたろ!
- 93 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:11:15.22 ID:FS5YUyT2a.net
-
>>76
電源入れてないから3〜40分かかるけどええかっていう
大体の客は諦める
たまに諦めないやつはまぁ揚げたる
- 77 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:08:56.32 ID:lFNbOvWv0.net
-
バイトしてて疲れてると、ここは買い物するとこじゃねぇぞとかたまに意味不明なこと考えちゃう
- 78 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:09:04.38 ID:HnWLDonj0.net
-
色んなコーナーうろうろする奴嫌いやわ
レジ前何回も素通りするくせに出ていくの遅れるとムスっとするのほんま腹立つ
- 82 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:10:01.65 ID:fhB1Gs2MM.net
-
まさに今夜勤中や
店内徘徊2分以上してるやつらは全員殺したろか思ってる
- 83 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:10:05.30 ID:Vfp6JxQ0p.net
-
深夜に行って30秒で豚ラーメンとストロングゼロ選ぶワイデブのことも嫌いか?
- 86 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:10:28.97 ID:lFNbOvWv0.net
-
>>83
早死にしそうだなとか考えちゃう
- 88 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:10:32.25 ID:Gxv3nsiE0.net
-
>>83
絶対あだ名ついてるわ
- 91 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:11:01.56 ID:Jl9w9jIA0.net
-
>>83
デブは俊足で飯買って帰る人多いしなぜかおおらかな人多いから好き
- 92 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:11:04.17 ID:HnWLDonj0.net
-
>>83
かなりマシやけど来る時点で嫌いな部類には入る
- 98 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:11:53 ID:0r+81uXmd.net
-
>>83
温めずに持って帰るならええで
- 103 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:12:32.66 ID:B3vfNkB+a.net
-
>>83
こいつ人生終わってるんやろなあって考えながら接客するで
- 85 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:10:25.09 ID:Am8/n9Uk0.net
-
夜中に全雑誌立ち読みしに行ってた時期あったわ
- 90 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:10:42 ID:G7aU9aEG0.net
-
お釣りをトレーに置かずにレジに直接置く客なんなんや
- 102 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:12:30.30 ID:BXI2L9kS0.net
-
トイレだけ使う奴ってうざいの?
- 108 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:13:21.04 ID:TOpJ89yg0.net
-
>>102
来てる時点で若干うざいけどよしよしって感じやな
- 104 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:12:37.58 ID:0uz4vWixd.net
-
一週間前自分の傘パクられたからって他の客の傘盗もうとしてたクソガイジおって草生えた
二度と来んなよゴミ
- 107 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:13:09.57 ID:5Sv+261f0.net
-
立ち読みはそのまま帰ってくれって言われたんやけどタダ読みで帰るなんて出来んから
無理してでも何か買うワイのジャスティスを貫かせて貰うで
- 115 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:14:17.69 ID:5nQJjVxWr.net
-
いつも夜中にフラフラコンビニに行って長時間品物選んですまんな😝
- 116 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:14:33 ID:Xl0nGcOd0.net
-
弁当おにぎりゾーンからレジに来ると見せかけてお菓子のところ行く奴
マジでブチ殺したい
- 122 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:15:53.09 ID:7SPWVRdid.net
-
トイレ借りまーすは言うた方がええの言わんでもええの
- 125 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:16:29 ID:Jl9w9jIA0.net
-
>>122
別に言わなくても行ってるのわかるからええで
- 132 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:18:12.59 ID:7SPWVRdid.net
-
>>125
そうか気兼ねなくうんこさせて貰うわ
- 131 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:17:41.37 ID:HnWLDonj0.net
-
>>122
言わん方が楽やけどわざわざレジに来て聞いてくる人は律儀やなってほっこりする
- 212 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:33:29.45 ID:g3oJNuiE0.net
-
ワイ昔トイレでおしっこして帰ろうとしたら店長っぽいのが駐車場まで出てきて窓越しに「うちは公衆便所じゃねぇぞ」って凄まれたことあるわ
それ以来怖くてなんか買ってる
- 225 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:36:57 ID:kTeX3GCf0.net
-
>>212
そんな人間死ぬほどおるやろうにその店長ガイジやろ
- 129 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:17:22 ID:G7aU9aEG0.net
-
爆買いする客は全員死ぬんやで
- 133 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:18:12.88 ID:6n9X1WUh0.net
-
ワイベテランコンビニ店員
客 「たぁくぇぁ」(タバコくれや)
ワ 「あざーす」(黙って赤マルを取る)
客 プシュ「ングング」(レジ前ワンカップ一気飲み)
ワ 「タッチしますね、ごめんそのお酒も一緒にw」 ピッピッ
客 「おう」
ワ 「ありがとございましたー♪」
新人バイト 「ああぁ”あ””あぁぁぁあ〜〜〜ぁぁあ〜〜〜〜」ジョボボジョボオオbジョボオオ
- 144 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:20:39.20 ID:88WDnWCGM.net
-
>>133
これもう恋人やろ
- 127 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:17:01.90 ID:+0Y/ZCu40.net
-
自分がシフト入ってない時はいくら来ようが知ったこっちゃ無いけどシフト入ってる時に来る奴全員迷惑
- 112 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:14:09.31 ID:ij0L+Jho0.net
-
近所のローソンいつもこの時間オーナーとインド人の2人で店回してるんやけどオーナーもこの時間に来る客はうざいと思うんかな
- 134 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:18:31.33 ID:dCjCiVBvd.net
-
近所の店この時間だとオーナーみたいな奴が椅子に座って新聞読んでて草
- 141 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:19:28.67 ID:Jl9w9jIA0.net
-
>>134
意外と年寄り店員のほうが大胆にサボってるよな
大学生っぽい人ほど真面目にやってるイメージ
- 175 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:26:01 ID:5Dn9LB61d.net
-
来店したら嫌になるってコンビニバイトそんなキツいんか?
面接行こうかと思ってたけどやめようかな
- 181 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:26:58.19 ID:+0Y/ZCu40.net
-
>>175
コンビニに限らず小売業は来店=仕事が増えるだから
- 193 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:30:08 ID:A0QMOWPq0.net
-
>>175
下見は必須やで
きびきび忙しそうにしてる店はハズレや
- 176 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:26:14 ID:0BTOAshl0.net
-
ワイ深夜にメルカリの荷物3つ持ち込みで店員に舌打ちされる
- 183 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:27:38.77 ID:0r+81uXmd.net
-
>>176
メルカリってそんなに手間無いのになぁ
ワイは客が荷物持ってきてメルカリだってわかったらホッとして接客良くなるで
- 187 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:28:26 ID:bSCNEWm5a.net
-
>>183
まあファミマとセブンの違いやろ
セブンはすぐやけどファミマ結構めんどくさい
- 192 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:29:55 ID:VzivnOLQM.net
-
>>187
ファミマどんなんなんや
- 204 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:31:01 ID:bSCNEWm5a.net
-
>>192
なんかプリンターから伝票出るの時間かかるのに会計別になるんや
- 207 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:31:51.04 ID:VzivnOLQM.net
-
>>204
レジで完結せんのか
そらクソダルやな…
- 226 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:37:47 ID:jw9VEbL/0.net
-
>>207
>>204
メルカリはレシートでよくなかった?
ファミポート通すとパウチャから出るやついるけど
- 233 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:40:13 ID:bSCNEWm5a.net
-
>>226
ワイの最寄りは全部ファミポートやで
都会は知らんけど
- 241 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:41:20.03 ID:jw9VEbL/0.net
-
>>233
ワイもファミマはちょっとしかやってないからうろ覚えや
検品周りもやけどセブンのが楽やわ
- 201 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:30:38 ID:j6K2MT5n0.net
-
今から公共料金の支払いと宅急便の発送と朝飯買いに行くで〜😂😂😂
- 211 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:32:30 ID:TOpJ89yg0.net
-
>>201
引き落としにしろ😡
- 214 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:33:46.14 ID:j6K2MT5n0.net
-
>>211
ガスだけ引き落としにすんの忘れててそのまんまなんや学生やしめんどくさくてな😅
ちな1ヶ月半延滞してる
- 219 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:35:02.58 ID:M0Fb8uXt0.net
-
>>214
レジ「ピーッ!」
- 160 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:22:53.73 ID:Jw0x6mNDd.net
-
イヤホンシャカシャカしながら入店するから曲終わるまでレジ並ばなくてすまんな
- 202 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:30:48 ID:ij0L+Jho0.net
-
高校生とかがバラバラにレジに並んで1人ずつホットスナック注文してるの見るとコンビニで働いたことないけどこっちまでイライラしてくるわ
- 178 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:26:51 ID:G7aU9aEG0.net
-
レジで作業してたらいきなり喋りかけてくる客きらい
あいつらビビらせに来とるんか
- 223 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:36:11.07 ID:kTeX3GCf0.net
-
深夜の常連ほんま腹立つわ
来るだけでもうざいのにしょーもない世間話しやがって
さっさと裏行かせろ
- 228 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:38:47 ID:49PlNGLI0.net
-
>>223
相手が言う前にいつも買っとるタバコ用意しとったら常連面し出すこと多いから以降やんなくなったわ
- 161 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:22:56.54 ID:SLAT87nj0.net
-
客なんてどうやっても来るんやし好き嫌いちゃうやろ
- 128 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:17:04.02 ID:MY5ULqV10.net
-
コンビニ店員からの好感度すら気にしだしたら外とか出られんくなりそう
- 167 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:24:27 ID:1gC0sM7T0.net
-
すまんけどコンビニ店員の感情はガチでどうでもええ
- 169 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:25:00.12 ID:VzivnOLQM.net
-
>>167
まあお互いそうやわな
- 110 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:13:28 ID:Am8/n9Uk0.net
-
客も店員もこいつ人生終わってそうと見下しあってそう
- 186 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:28:22 ID:TowCoxcZa.net
-
コンビニ店員に見下されるとかいうパワーワードやめろ
- 217 :風吹けば名無し :2019/11/27(水) 04:34:49.48 ID:ZUgfyDgUd.net
-
よく深夜の品出し中に行くわ
すまんな
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントはNGの対象になります
コメント一覧 (41)
全部自分でやってくれ…
こっちの言われたとおりに仕事せぇや
イヤならその仕事辞めろ。
閉店時間を過ぎてもやって来て「こっちは困っているんだから、
ちょっとくらいいいだろ」って仕事をやらす奴が
無理無茶言うやつ以上に頭に来る。
工場来いよ、おっさんの絡みに慣れればコミュ障の天職だぞ
バイト君が増えた?
一つなら許せるけど何個もとりにこられると時間かかりまくる
発行する受領書が1枚ずつしかでないねん
客もはよこい店員はくるなでシステムの欠陥だろ
店員「(邪魔くっせぇな品出し中に来んなよカス)」
俺「(邪魔くっせぇな品出しなんかとっとと終わらせろよノロマ)」
相思相愛♥
生きてる価値もないよね
会計と勘違いされるのが嫌で行きづらい
適度に誰か来てくれてるほうがありがたいぞ
レジ打ちなんて全く面倒じゃないし
品出しとか掃除とか時間でやるから変わらん
今考えると、若い頃立ち読みで小説読破しとったワイのせいか?
何言ってんの?
客が来るだけでうっとおしいんだよバーカ
買わなくていいから10秒以内に店出ろゴミ
謝るくらいなら話しかけんな帰れカス
客からしたら店員は無能な奴隷やぞ
深夜に店内は底辺同士でお似合いやん