- 1 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:52:22.37 ID:GNXoSobg0.net
-
ワイ(ああいう低い点取っても焦りのないやつは将来ロクな大人にならんやろなw)
先生「えっと次は‥‥ワイ」
ワイ(あんな人間には死んでもなりたくないわw)スタスタ
先生「ほい」スッ
ワイ「どれどれ‥‥(今回は手応えあったし70点くらいかな)」
ワイ(‥‥!?えっ?はっ?28点やて!?どういうことやねん!?)
- 2 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:52:48.36 ID:GNXoSobg0.net
-
先生「そして最後に‥陽キャ!おめでとう!100点だぞ!」
陽キャ「よっしゃあ!勉強した甲斐があったぜ!」
周り「陽キャすげー!」「これで満点4教科目じゃん!」「今度勉強教えてくれ!」「流石陽キャだな!」
ワイ(‥‥クソッ!クソッ!クソッ!クソッ!)
- 3 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:53:04.44 ID:GNXoSobg0.net
-
先生「ちなみに平均点は68点だったぞ!今回はかなり簡単な範囲だったし難易度も抑えたから下回ったやつはちょっと危機感を持つようにしろよ!」
周り「おいおい不良大丈夫かよw」
不良「マジでやべ〜w」
先生「今回赤点は2人しかいなかったけどギリギリのやつもチラホラいたから次からはちゃんと勉強するようにな!」
周り「マジかwこの内容でもう1人赤点いたのかよw」「不良とあと1人誰だ?」「絶対お前だろw」「俺じゃねーよw」
ワイ(‥‥‥)そっとテストを机の中に隠す
ワイ(‥‥寝よ)
- 4 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:53:13 ID:qRoARk3pa.net
-
がんばれ
- 6 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:54:04 ID:4evu4ec3a.net
-
小中学校の頃にテストで良い点とってる奴に限ってブラック企業や中小に就職してるイメージだわ
- 16 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:57:06.73 ID:kUmAl1Vn0.net
-
>>6
お前は赤点とって無職じゃん
- 19 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:57:46 ID:AA8p71pNa.net
-
>>6
ワイやん
努力する事を覚えてこなかったせいやな
- 45 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:14:40 ID:QAxB456Y0.net
-
>>19
ほんまそれ
幼い頃に努力せずできるって思っちゃうと、ほんまに努力できんやつになる
- 8 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:54:07 ID:N8//oPRq0.net
-
実話
- 7 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:54:06 ID:DUpF9Dgt0.net
-
しねよ
- 9 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:54:08 ID:MdH0EfhN0.net
-
勉強できない陰キャってよく学校いられたなと思う
- 10 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:54:47.33 ID:yqRbcroU0.net
-
手応えあったとおもって28点はガチガイジやろ
- 13 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:55:50.26 ID:7wH3CvRq0.net
-
70点の手応えで点数低いのはガチでやばい
できてないの自覚してダメなやつよりやばい
- 11 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:55:17.67 ID:3dny21JW0.net
-
真面目に勉強してその点数ならいっそなこと勉強しなければ良い点取れるかもな
- 12 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:55:49.59 ID:QAxB456Y0.net
-
先生にもいじってもらえない、1番悲しいやつ
- 17 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:57:19.50 ID:EAa6vXWKr.net
-
これはエアプやな
真面目なふりして無勉で臨んでるから70点取れてるなんて思うわけない
- 24 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:00:22.65 ID:ZieGFrKa0.net
-
>>17
むしろそれは勉強してないやつあるあるやろ
何処が分からんかすら分かってないから埋めとけばそこそこ点取れてる気がする
流石に40点の開きは無いが
- 18 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:57:24.79 ID:5lsCPBjy0.net
-
偏差値30の高校はヤンキーより勉強できない陰キャが集まるよな
- 27 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:01:25.37 ID:Gt0Y/omC0.net
-
>>18
ヤンキーもなんやかんやコミュニケーション取り続けて頭働かせる力いるんやろな、
その偏差値だとsyamuさんレベルのギリ健が集まるイメージ
- 22 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 00:59:05.68 ID:VJUh+mEO0.net
-
頭いい陰キャは割と何とかなるけど頭悪い陰キャってガチで悲惨よな
- 26 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:01:03 ID:hcgyPzHG0.net
-
毎回宿題やらずに正座させられたアホがワイより毎回点数高くて草
- 28 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:01:48.44 ID:3XBGtrrh0.net
-
やる気はあってノートも取ってるのにとんでもない低得点しか出さないやつおるよな
- 29 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:03:30 ID:E+EnE2dE0.net
-
自分の行ってた高校は平均点の半分が赤点ラインやった
- 30 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:04:07.49 ID:bhziHIVsM.net
-
ワイかな?
- 31 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:06:07 ID:TkB9SnpG0.net
-
数学の点数ならワイやで
- 32 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:06:49.08 ID:TkB9SnpG0.net
-
昔から数学になると頭おかしなるんやけど
あれが数学アレルギーって奴なんかな
ええ講師に合いたかった
- 33 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:07:30 ID:TkB9SnpG0.net
-
LDっていうやつもあるけどなんJだと見ないよな
甘えとして認識されてんのか
- 36 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:10:41 ID:YE8ekDoSa.net
-
>>33
なんだかんだ学力の差がもたらす社会的地位の差がキツすぎるしネット上ですらマウント取られるの恐れて出てこないやつ多いやろ
- 34 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:08:49.42 ID:xc1rOjft0.net
-
高校ならまだ分かるけど中学ならガイジだと思う
そもそもまともな高校に不良なんていないけど
- 37 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:10:42 ID:r8ph7+Ig0.net
-
不良っていってもちゃんと学校来てるからな
ほんとのワルは引きこもりの不登校のやつや
- 38 :碓氷ホロケウ ◆FpaRZlRUCU :2019/12/13(金) 01:10:49 ID:8qXT4CbR0.net
-
ほんと悲しい😞
- 39 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:10:53 ID:kA722gs90.net
-
こういうガイジは国語だけ普通の点数で理系科目は30点とかとってるイメージ
- 46 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:15:18.17 ID:7lr2WCxR0.net
-
>>39
なんでそんな詳しく…
- 41 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:12:22 ID:kO3SRptL0.net
-
高校のときは平均点以上取れてたのに大学のテストはいつも赤点すれすれだったしこれよりひどくはないけどこんな感じだったわ進路ミスったんかな
- 43 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:13:07 ID:pf9Jvl5K0.net
-
勉強もハッキリ言って才能やし
芸術、スポーツは才能に左右されるけど勉強だけは例外!みたいな風潮
- 40 :風吹けば名無し :2019/12/13(金) 01:10:59.45 ID:GgLpkmVhx.net
-
手応えあって70点って意識低すぎやろ
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (29)
ビックリする程当てはまってて草
それが最低限普通のラインや
そんなにエラそうに言えるもんかね
手応えがあって28点ってのが最高にガイジ
自己評価がきちんとできん奴は、人生のいろんな局面で苦労するぞ
↑実際は記憶改竄とケアレスミスで21点
からの赤点まっしぐら
頭がどうかなってた…
ケアレスミスとか解答欄のズレとかそんなちゃちなものじゃあ断じてねぇ
もっと恐ろしいガイジの片鱗を味わったぜ…
人生に効率がええんやろな
30点代いけばワイ的にはまずまずの高得点
通知表に1、2、2、1、2、1、2、2、1って書いてあったの覚えやすかったから今でも覚えてるわ
高校は赤点取ってテスト範囲がはっきり分かってからテストやってたし
部活もやってないし、学生時代に戻りたいと思ったことが一度もない
平均点と2点しか離れてないのに謎の平均以上の上位組って意識があるから危機感もないので勉強しないまま手遅れになった頃に現実を知ってフェードアウト
なお発達障害だった模様