- 1 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:08:26 ID:FG3mFwwr0.net
-
31 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 09:18:12.00 ID:77hd9Qnjd.net
面白いんだよなあ
女友達と話してる感じがして
これ嫌ってるやつは女と話したことないんだろな
- 4 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:09:15 ID:LKBA+ibX0.net
-
草
- 10 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:10:21 ID:DYcmtZqW0.net
-
悲しくならないんかコイツ
- 24 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:11:47 ID:qEMlOP740.net
-
マウント取ってるせいで余計見苦しくなってる
- 2 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:08:57 ID:dh5qHcOqd.net
-
こいつは何にたいしてマウントとってるんや
- 3 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:09:00 ID:rTBKNwa6p.net
-
youtubeで初めて女の声を聞いた男
- 108 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:17:20 ID:hZMqhbVC0.net
-
>>3
草
- 23 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:11:45 ID:QJUrLuVEp.net
-
女友達が雑談してるだけの動画が面白いのか…
- 5 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:09:18 ID:Hbu5SV9Or.net
-
現実で女友達と話せばよくない?
- 7 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:09:51 ID:fvwghHzp0.net
-
言うほどVと対話できるか?
- 17 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:10:53 ID:vNB3aFj9p.net
-
>>7
お金払えば名前呼んでくれる
- 6 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:09:46 ID:yQfVMUoS0.net
-
こういうやつって途中で虚しくならんのか
- 8 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:10:08 ID:ZlE0Z9BM0.net
-
こういうキショイファンがおるのも事実やけど流石に大多数のファンはまともやと信じたいな
- 9 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:10:11 ID:M9vfxJNe0.net
-
本人が楽しいならそれでいい
- 16 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:10:52 ID:B7g5DwkHa.net
-
むしろ女と喋ったことなさそうなヤツがV好きなイメージあるで
- 71 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:15:16 ID:UxkxEWnJ0.net
-
>>16
ロジハラやめろ
- 28 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:12:04 ID:BcFTIeXb0.net
-
>>16
彼の中ではVtuberを視聴することが女子との会話にカウントされてるからな
- 50 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:13:35 ID:B7g5DwkHa.net
-
>>28
悲しい
- 879 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:33:46 ID:6nXTqKsl0.net
-
逆やろ
女と話したことないブサメンが素性隠して
気軽に参加出来るキャバや
- 22 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:11:28 ID:a9qtjfU50.net
-
キャバクラのほうがまだ健全やな
- 25 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:11:54 ID:WmnYD9Mld.net
-
こいつ監禁されてたんか?
- 26 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:11:59 ID:KP/kpiOS0.net
-
乃木坂46板
38: 君の名は(空)
2016/12/26(月) 14:08:52.28 ID:LrU2M6X50.net
自分も高校時代に不登校だったが、
そういう心の闇から、
乃木坂みたいな制服アイドルにハマってしまったのだろう。
しかも乃木坂は他のアイドルよりメンバーの年齢が高いから、自分と歳が近くて同級生って感じで、
なんだか、あのとき暗い時代を過ごした青春を、いまさらやり直してるみたいでさ。
のぎどこ・乃木中は授業みたいで、ライブは文化祭とかの行事みたいで、握手会は休み時間のクラスメイトとの会話みたいで。
- 37 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:12:36 ID:EGXJVp5L0.net
-
>>26
かなしい
- 54 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:13:57 ID:BUpMZpVg0.net
-
>>26
これはいけない。
- 40 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:12:45 ID:/LHeJpcZ0.net
-
>>26
やっぱガチはレベルが違うな
- 90 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:16:25 ID:EelzZaDgp.net
-
>>26
みたいでの繰り返しがなんとも悲しい
- 114 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:17:39 ID:34ykFcaO0.net
-
>>26
歳が近いから話が合うのはマジ インターネット老人会()クソ楽しいわ
- 99 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:17:00 ID:Vx2CZOg3d.net
-
>>26
アイドル好きとvtuber好きって同じなんやな
- 246 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:20:17 ID:+8tEAjup0.net
-
>>26
ドル豚と根っこは同じやな
バチャ豚はドル豚とかAKBバカにしてそう
- 320 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:21:49 ID:kDxDUNNP0.net
-
>>246
そのドル豚が最近箱Vに大挙してきて惨憺たる事になっとるんだよなぁ
- 48 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:13:23 ID:XjzgilDA0.net
-
ドル豚とアニオタのハイブリッドとか言う地獄
- 33 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:12:12 ID:mHJuQyzJM.net
-
話してる感じがしてる時点で手遅れやろ
- 38 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:12:37 ID:jATq3rTH0.net
-
でも知名度上がったら金払わないと話してくれなくなるんやろ?
- 36 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:12:36 ID:jwY8vDFl0.net
-
チャット読み上げてもらうことを会話って言ってそう
- 35 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:12:34 ID:0qbsI+tV0.net
-
絵ならともかく中身にガチ恋する奴は本当に意味わからん
- 44 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:13:08 ID:IoUHPfZ+0.net
-
こいつはキモいけどよく知らんくせにわざわざ叩きにくる奴もキモいわ
- 60 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:14:19 ID:mTX6XQ6j0.net
-
ほとんどの奴は知ってて叩いてると思うぞ
ワイみたいに洗脳から開放されて冷めた連中や
- 68 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:15:06 ID:Yd/pWvjrd.net
-
>>60
しょうこりもなくVスレ覗いて書き込んでる時点でまだ解けてないぞ
- 93 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:16:32 ID:AgrPsl2Za.net
-
>>68
確かにw
- 53 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:13:54 ID:t9IEGiWm0.net
-
一日中船長の動画見てる助けて
- 52 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:13:49 ID:J98YeCY10.net
-
おもろいやん
- 55 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:14:01 ID:9Yntc9Pu0.net
-
バーチャルキャバクラやなほんまに
ガチ恋勢ってどこにでも湧くし
- 502 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:26:03 ID:K5d1SxP80.net
-
ようキャバに例えられるがこいつらに投げ銭するぐらいならキャバ行った方が万倍ええやろ
- 610 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:29:08 ID:Ykb9u4uW0.net
-
>>502
キャバやったら金額に歯止めかからんなるし
キャバクラウドファンディングみたいなもんやと思ったらええで
- 584 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:28:35 ID:Bv26ZVUf0.net
-
キャバと違うのは貢いでる相手を語れるコミュニティがあるところやぞ
地元のキャバ嬢に貢いでも語れるところなんて爆サイくらいやろ
- 659 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:30:15 ID:hXQJLporM.net
-
>>584
貢いでる相手が他の男とどんな会話してるかとかあんまり知りたく無いやろ
貢いでる相手そのもの会話出来るのにわざわざそんな事する意味あるか?
- 742 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:31:24 ID:zCyIJCHWd.net
-
アイドルからリアルを抜き、
アニメからストーリーを抜き、
キャバクラから対面での会話を抜き、
芸人から組み上げられたトークを抜いた。
- 139 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:18:12 ID:nQxNC4NCM.net
-
金払った分チヤホヤしてくれるだけキャバクラの方が遥かにマシやろ
寄付金読み上げて信者同士のマウントバトルさせるカルト宗教と何も変わらん
- 59 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:14:15 ID:0LkATPMV0.net
-
彡(^)(^)「スパチャ10,000円やで〜」
Vtuber「……」
彡(・)(・)「あの、スパチャ来てますよ」
Vtuber「あ、ホントだスパチャありがとうございます〜」
彡(^)(^)「面白いんだよなあ
女友達と話してる感じがして
これ嫌ってるやつは女と話したことないんだろな」
- 66 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:14:58 ID:75HDWKiF0.net
-
>>59
草
- 443 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:24:40 ID:RntrSg8Z0.net
-
>>59
言うほど会話か?
- 69 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:15:07 ID:uS2bidUsd.net
-
>>59
1万ですらそんな感じなん?
- 102 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:17:03 ID:pb2E7Z5Q0.net
-
>>69
いや、一万はその場でお礼くらいはされるレベル
- 72 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:15:18 ID:1UbEP0BYp.net
-
読んで欲しいのに読まれないタイミングでスパチャする奴はリアルでもコミュ障っぽいよな
- 81 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:15:47 ID:k+FBLEKZ0.net
-
こういう一部の人間の極論取り上げてまるでvtuberファンの総意みたいに扱う
それがお前らのやり方か?
- 97 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:16:46 ID:fTjRpMjKM.net
-
>>81
かっけぇ…
- 133 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:18:06 ID:Hnh8jzrI0.net
-
>>81
おかずクラブ定期
- 138 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:18:11 ID:xC4rzMPad.net
-
>>81
いつものなんJやん
- 87 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:16:06 ID:kXPliPfLr.net
-
中高大学生がJKJK言うのはまだ解るけどいい歳こいてJKJK言っとるのってマジで学生時代青春送れなくてこじらせたやつ多いんだよな…
- 96 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:16:40 ID:forfsihm0.net
-
周りにVtuber好きいるけど、視聴者が気持ち悪いとか言ってたわ
- 115 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:17:44 ID:Yd/pWvjrd.net
-
>>96
オタク関連のやつは自分だけは違うって思い込みたい奴が多いんや
- 105 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:17:16 ID:kNlK9IeN0.net
-
なんか勇者学の脳内で勝手にしらんやつらの会話に入って会話する遊び思い出した
- 107 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:17:19 ID:R5OUv1ds0.net
-
3300円払えば会話できるとこもあるぞ
- 116 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:17:50 ID:0ADFG8v20.net
-
女友達に彼氏が出来たらブチ切れる模様
- 153 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:18:26 ID:6mZqg1tG0.net
-
>>116
ぼくがさいしょにすきだったのに😠
- 134 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:18:07 ID:DGltlOac0.net
-
これネタじゃなかったらヤバすぎやろ
その配信者が彼氏バレでもしたらリアル犯罪おこしそう
- 84 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:15:55 ID:/YYVaV5b0.net
-
糖質じゃないけど信者のふりしたアンチなんじゃないかとも思ってしまう
- 381 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:23:12 ID:goQ/muJv0.net
-
やっぱドルオタとVチューバーのファンって被ってるんやろうな
- 438 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:24:36 ID:Ykb9u4uW0.net
-
>>381
被ってるやろな
アイドルのが圧倒的に市場大きいけど
- 112 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:17:33 ID:orqDzrgLd.net
-
ワイも女と縁はないがブイチューバーには全く憧れん
- 348 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:22:19 ID:raw+4ansa.net
-
ワイ女友達0やけどv嫌いだわ
媚びてるの嫌い
芸人やれ
- 786 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:32:17 ID:iaXOJN3Kr.net
-
現実で女と話さず生きてきたせいでVすらおじさんが中身やってるやつしか見れん
女って媚び声一本で頑張り続けるからおもんないねん
- 100 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:17:02 ID:cKicBl4Kd.net
-
幸せならええやん
- 175 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:19:01 ID:OnASe4rlM.net
-
このスレで必死に自分より下の人間叩くのもどうかと思うわ
- 174 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:19:00 ID:FEJqH03Xd.net
-
ワイは実際にボイチャしながら1対1ゲームしたやで
- 215 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:19:45 ID:0pNSyCYi0.net
-
委員長ってやつの動画しか知らんが普通に喋りが面白くて印象変わったわ
やっぱセンスのあるやつがニコニコから消えてこっちへ行ってるんやな
- 646 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:29:56 ID:1faKKaTd0.net
-
女性Vほぼ見なくて男性Vばっかり見てるんだがアカンのか?
- 723 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:31:09 ID:y/7hVoWH0.net
-
>>646
ええで
実際女は面白くなくても人気出るから面白いやつ探すのは難しいけど男で人気あるやつは大抵面白いし
- 782 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:32:13 ID:Ykb9u4uW0.net
-
>>646
ホロスタを応援してやってくれ
- 245 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:20:17 ID:GW4ome/Od.net
-
これ系の会社って儲かっとるの?
オタクをターゲットにした商売って当たるとでかそうで気になる🤔
- 278 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:20:58 ID:Gdf5j0sba.net
-
>>245
そらがっぽがっぽちゃうの
投げ銭100万とかざらにおるんやろ?
- 305 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:21:25 ID:Ykb9u4uW0.net
-
>>245
微妙やと思うで
どこもトップは華やかやけど産廃みたいな事業抱えてるし
- 330 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:21:56 ID:e1L00cdBd.net
-
>>245
雨後の筍の如く有象無象が出てきてる現状を見ると新規参加は難しいやろ
トップは凄まじいことになっとるやろうけど
- 775 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:32:01 ID:Z053yR+o0.net
-
>>245
ビリビリで当てた奴は数百万単位の金が大量に飛んでくる
- 393 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:23:35 ID:0pNSyCYi0.net
-
でもぶっちゃけあれ
Vである必要ほとんどないよね
顔とか動きとか思ったほどないし
- 425 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:24:25 ID:y/7hVoWH0.net
-
>>393
ワイもずっとそう思ってたけどやる側の視点で考えてみるとそこそこメリットあると思うわ
- 504 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:26:15 ID:fbmOAAVz0.net
-
>>425
今までマスク付けて配信してたのが何もせんでよくなるし部屋の掃除もせんでいいし確かに楽っちゃ楽や
- 533 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:27:39 ID:QVQvKEdq0.net
-
vtuberって黎明期の頃はこれから進化していくんだろうなぁ感あったけど今はモゾモゾ動いてるのばっかだよな
- 566 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:28:14 ID:BaWx3KUnd.net
-
>>533
未来を感じさせたのは一瞬やったな
- 611 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:29:09 ID:mzOiV9zA0.net
-
>>533
あの頃は既に3Dモデルってできることに限界あるから結局実写YouTuberの劣化だって言われてたんだよなあ
- 654 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:30:11 ID:ISmIXb//d.net
-
>>533
LIVE 2D動かしてるだけのゲームやってる紙芝居だからな、そしてそれを視聴者も求めてるから伸びねえわ
のじゃろりおじさんは中々にアレな人だけど3Dライブ関連の発展願ってたし、そういう人がだんだんと離れてより内輪でしか盛り上がってないのが今のV
- 671 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:30:26 ID:M4FVNhfLr.net
-
>>533
そのへんの女配信者に皮かぶせるだけで何万も貢いでくれるんだからそらそうなるわ
- 234 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:20:09.82 ID:xS/efKK0d.net
-
給付金でスパチャするやつもおるんやろなぁ
- 332 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:21:58 ID:PdOlLBCC0.net
-
スパチャ文化はまるで理解できないわ…でも読まれたら思い出に残るのかね…
- 340 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:22:15 ID:YRpv4JFv0.net
-
多分こいつはぶいちゅばで送れなかった青春時代を埋めてるんやろうな
分からなくもないわ
- 374 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:23:00 ID:IoUHPfZ+0.net
-
これだけアニメやスマホゲーが一般に浸透してる国やしな
Vが覇権取るのも当然と言える
- 349 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:22:22 ID:ntCRER8G0.net
-
現代の闇
- 508 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:26:33 ID:JMe3Cqz/a.net
-
信者もアンチもすごい歪んでる
- 695 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:30:45 ID:hCXhoNr00.net
-
結局やってんのがニコ生主と変わらんのがね
- 73 :風吹けば名無し :2020/05/09(土) 10:15:22 ID:q5BPEbZ60.net
-
女の子になってお話ししてあげたい
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (135)
女の方は切り抜き見てるだけで十分
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
というかそれで怒るのはキャバ嬢に失礼な気もする
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
普通の顔出しyoutuberだと数字伸びんのかな...
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
動画見て声当ててるだけやんけ!ってなってすごい幻滅した
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ファンからお金巻き上げてる投げゼニシステムは露骨過ぎて苦手やわ
金投げてる人らは納得して好きでやってるんだからそれでいいんだろうけども
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ワンピースの尾田栄一郎見て漫画家は儲かるって言ってるようなもんで
企業は死屍累々だぞ
goldennews
が
しました
キャバクラとアイドルと声優とvは中身がかなり近いんだよ
と言うか元キャバクラのアイドルはいっぱいおるし
どっちがマシとか言ってもその辺人材行き来しまくってるだろって感じ
システム違っても金の行く先はあんまり変わらんよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
笑いのツボとか話の内容にズレを感じて長く見続けられない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
やってることゲーム実況とか雑談とか歌ったりとかほぼ一緒なんだからそりゃそうだろうとしか
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
余りに露骨な集金システムは傍から見ると下品でしかないよな
嫌われるのもしょうがない所あるよ
ただ外見に恵まれない面白い人とかあぶれにあぶれた声優くずれの受け皿としては存在意義があると思う
言うてもぱっと見た所素人陰キャの無理くり萌え声みたいな人たちばっかりだったけど
goldennews
が
しました
配信者はまあ昔で言うニコ生主みたいなんと大して変わらんが、ほんまにヤバいのはファン。コミュニケーション能力というか相手を思いやる気持ちが著しく欠如している人間がわんさかいる。全員そうってわけでもないけど普通の人間は多くない。
好きな配信者が違う、叩く。自分の思う通りに配信者が動かない、叩く。好きな配信者が嫌いなやつと絡む、叩く。気に入らないことがあった、叩く。妄想の中で存在しない事件を起こす、叩く。
炎上なんて常に誰かしらがしてる。末端はゴミの山でトップは周りが信者ゾンビ。この世の地獄や。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
その需要はアニメでええんやから、普通のリアルな声ですればええのに
goldennews
が
しました
なにがいいって、萌え声じゃないvtuberが結構いること
長時間配信するし、プロの声優じゃないからアニメ声はキープできないんだろうけど、自然に聞きやすくしゃべってくれればそれで全然いける
宮崎駿じゃないけど、声の仕事をする女はもう何でもかんでもアニメ声でこっちは逃げ場がないというか、本当にうんざりしてたから…
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
クソガイジやな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
キャバとか声優とかアイドルとかいわゆる客に貢がせるコンテンツでこんなに罵詈雑言が許されるって他にないやろ、それがこのスレで言われてる「女友達感」なんやろな
goldennews
が
しました
肯定以外の事を言う奴は皆アンチだと思ってる異常者ばかり
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ブスでも簡単に可愛くなれるし、配信者側も身バレのリスクが減る
あとは皮に設定があるから個性を出しやすい
goldennews
が
しました
スパチャ投げたことは無いけど叩く理由が分からん
楽して儲けてそうなのが気に食わないの?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
くっさい雑多アイドルはまだ良いとしてその囲いがキツすぎて無理
v見てるのに中の人中の人中の人…って感じ
全体的に見てほんまきもい
切り抜きとかちょいちょい笑えるのあるけどね
goldennews
が
しました
覇権・・・?🤔
goldennews
が
しました
やっぱ皆Vtuber好きなんすね
俺も好きだぞ面白いし
goldennews
が
しました
高額投げた奴におぉ〜すげえ!さすが!とか言うほかの奴らよ
goldennews
が
しました
どっちもそのコンテンツが好きなんじゃなくて、それを通じて自分が認められるのが好きな人たちだから
goldennews
が
しました
とうとうどこぞのレス1つ拾ってきて叩いてみるとか
アホやなあ
goldennews
が
しました
解けた時が怖いというか解けた後の事を想像出来ないならやらない方がいい。
goldennews
が
しました
そこは「友達と話してる感じがして楽しい」でええやろ
あれ、なんか可哀想やな・・・
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
これはガチ
最近はなろう叩きとかかな
goldennews
が
しました
普通の配信者でいいだろ
バチャ豚サイドからしてみれば自分達が謂れもない叩きを受けてるんかもしれんが、
お前らの気持ち悪い馴れ合いで先にこっちが精神的被害を受けてるの!
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました