- 1 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:02:16 ID:fUdFATJka.net
-
グーグルナビ「でも最短距離だからしかたないよねw」
グーグルナビ「ほらwすれ違えない道だぞ〜w」
- 41 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:08:44.05 ID:3C/3zkGw0.net
-
めっちゃ分かる
- 40 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:08:41.33 ID:/faoqN6X0.net
-
Yahooしか使ってないわ
- 3 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:02:47 ID:WSxuImz+0.net
-
運転中にスマホ見るな
- 8 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:03:13 ID:fUdFATJka.net
-
>>3
持ってないからセーフ
- 52 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:10:24.56 ID:VfNHHbR+0.net
-
>>3
CarPlay定期
- 332 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:32:37 ID:0duwKqwzd.net
-
>>3
音声入出力やろ
- 4 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:02:49 ID:xiIQf0fk0.net
-
高速脇の砂利みたいなとこ走らされたわ
- 5 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:02:53 ID:fUdFATJka.net
-
悪魔やん
- 9 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:03:17 ID:qIbm5BUsM.net
-
自転車乗ってるワイ「ほな頼むでグーグル」
グーグルマップ「任せや!ほな田んぼ道走るでー」
ワイ「は?」
- 13 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:04:04 ID:fUdFATJka.net
-
>>9
農道好きすぎるわあいつら
- 450 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:43:14 ID:pcVcwfE60.net
-
>>9
山越えルート検索したら道すら無かったわ
- 11 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:03:45 ID:TAjuaPOo0.net
-
普通にカーナビ使えよそもそも
- 278 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:29:06.54 ID:7J1GDC960.net
-
>>11
UIがね…
- 10 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:03:39 ID:XqEp+dtb0.net
-
ヤフーマップ「まあここら辺が走りやすいやろ」
- 100 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:14:49 ID:CsQ4ppFx0.net
-
>>10
サンキューYahoo
- 14 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:04:19 ID:zcFL+q2C0.net
-
最短距離だから…
- 20 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:05:03 ID:fUdFATJka.net
-
>>14
結果おせーだろくそが
- 113 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:15:57 ID:NTUPURZ40.net
-
>>14
最短時間とは言ってないから
- 15 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:04:27 ID:N7OR1Y6Qd.net
-
二輪車ワイ「ありがとやで」
- 16 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:04:39 ID:uLHZU7uS0.net
-
うちのカーナビは異様に遠回りさせるから
Googleのがマシ
- 17 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:04:44.09 ID:znZ00Q3tr.net
-
ここで細道をひとつまみ…w
- 25 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:05:50 ID:fUdFATJka.net
-
>>17
地獄
- 120 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:16:27 ID:t3VY7aOM0.net
-
>>17
お前もうクルマ降りろ
- 18 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:04:44.96 ID:fUdFATJka.net
-
あいつら車がミニ四駆だとおもってるだろ
- 19 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:04:49.91 ID:ZF3EMJk7M.net
-
これよくネットで見るけど言うほどか?
割と大通り連れてってくれるやろ
- 23 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:05:40 ID:XqEp+dtb0.net
-
>>19
田舎になるとヤバい
- 69 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:11:45.57 ID:j1xAs5oD0.net
-
>>19
グーグルマップエアプか?
当たり前のように離合困難な道案内してくるぞ
- 522 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:50:48 ID:DrWsBPMs0.net
-
>>19
店舗は裏口に案内やぞ
- 21 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:05:33 ID:ZDu07//yd.net
-
バイクだとなんとかなるけどこれ車無理やろ...って思った事は何度もある
- 24 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:05:49 ID:WYmOCv49a.net
-
ナビより早い道教えてやってるんだから覚えて欲しいわ
着予想が全然あてにならん
- 26 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:05:57 ID:sD5DFTN60.net
-
この国道少し渋滞してるネー…住宅街縫って1分早く着こうヨ!
- 30 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:07:07 ID:3loiFu5id.net
-
>>26
メイシンくん?
- 36 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:08:08.05 ID:Yy5wzJKO0.net
-
>>26
アイヤー!ワタシミニバンアルヨ?!
- 54 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:10:30.49 ID:AIOudEcQ0.net
-
>>36
草
- 29 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:06:50.60 ID:cwsd4y6Xa.net
-
執拗に林道につっこませようとする無能
もうナビやめろやおまえ
- 31 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:07:14 ID:Gne42j7Sd.net
-
>>29
わかる
- 33 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:07:24 ID:hNZVv69s0.net
-
病院ナビしてもろたら救急の入口行かされたわ
- 34 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:07:55 ID:6AhgFnKCd.net
-
グーグルナビ「こっちの道やと30分短縮やで!」
ワイ「ファッ!?やっぱ天下のグーグルは違うね」
道だったもの「震災土砂崩れや、すまんな」
- 35 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:08:00 ID:EwcVUbh00.net
-
今橋から飛び降りたとこが目的地やで〜
- 66 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:11:33.24 ID:XqEp+dtb0.net
-
>>35
草
- 38 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:08:30.18 ID:N7OR1Y6Qd.net
-
一回乗り越えれん段差あったのは聞いたことあるわ
- 39 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:08:41.12 ID:HIAqoFVcH.net
-
ワイ「グ…Google Mapちゃん!もっと広い道案内して」Google Map「うるさいですね…」
ワイ「あ、あぁ〜ッ!」 ガリガリガリ
Google Map「はい、目的地は左側です。お疲れさまでした」
ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
数週間前、念願のカーナビを購入したのだが、『国道ばかりのルートを走ったら時間がかかってしまうのでは』
という懸念の声があり、結果、Google Mapちゃんが定期的に左方向に誘導してくれるようになった。しかしGoogle Mapちゃんはなんだか
最短距離以外はどうでもいいみたいで、いつもいつもわけのわからない農道を案内して、夜道コワイコワイなのだった。
- 276 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:29:02.96 ID:zk3ATJADM.net
-
>>39
擦ってて草
- 343 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:33:15.30 ID:CaTCNh6w0.net
-
>>39
わけのわからない農道すき
- 42 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:08:48.74 ID:2WcJwbWZ0.net
-
田舎だとそうなるんか?
- 62 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:11:20.95 ID:cwsd4y6Xa.net
-
>>42
都会でも原付しか通らんやろってビルの隙間みたいな道指定されたりする
- 43 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:08:53.30 ID:ra4uPJqCa.net
-
まさに今のワイで草
この先私道です!って書いてあるとこ走らされたわ
- 45 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:09:17.68 ID:zJRp+7xAa.net
-
細いからスルーしたらめっちゃUターンしろ言うてきよる
- 46 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:09:26.93 ID:HmM0nGNQd.net
-
高速に乗ってるかも分からない無能
- 67 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:11:36.98 ID:EwcVUbh00.net
-
>>46
サービスエリアで休んでたら降りてる判定にされるのホントクソ
- 47 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:09:38.43 ID:eoAY9Rlh0.net
-
目的の家の裏のくっそ細い道でナビ終わるとか普通にある
- 48 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:09:40.56 ID:17Q8+mQS0.net
-
冬は封鎖されてる道案内したりするよね
- 49 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:09:55.80 ID:Gc2kvRMO0.net
-
邪悪😡
- 50 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:10:02 ID:VfNHHbR+0.net
-
>>1
ほんこれ
どーしてこーなった
- 56 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:10:42.35 ID:4oe4qrk70.net
-
少しでも多くガソリン消費させて補給させようとするガソスタの陰謀やろこれ
- 63 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:11:26.46 ID:fUdFATJka.net
-
>>56
車擦らせて修理させる板金の陰謀だぞ
- 57 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:10:48.29 ID:Krl6lhJm0.net
-
車幅?知らん
路面?知らん
段差?知らん
- 58 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:10:57.93 ID:fUdFATJka.net
-
運転手ワイ「このルートも形になって来たな!」
Googleマップ「んほぉ〜この小道たまんねえ〜」
Googleマップ「1分早いだけで抜けるわぁ…」
ワイ(うわぁ来たよ…)
Googleマップ「車の進行はどうだい?」シコシコ
ワイ「現在ここまで進んでいます」
Googleマップ「このまま道なりに行って右折するだけ…ふんふん…」
Googleマップ「このルートだとあとどれくらい?」
ワイ「20分ですね」
Googleマップ(そっかぁ…)
Googleマップ「このルートなんか違うんだよね…国道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
ワイ「うわぁ…」(そうですか…)
Googleマップ「そうだ!この国道を途中で離脱して別の小道を進もうよ!!」
Googleマップ「右左折は10回ね!これは19分で着くぞ!」
- 189 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:21:58.04 ID:wHvenOHU0.net
-
>>58
これすき
- 87 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:13:18 ID:v/Yau3GQ0.net
-
>>58
国道すぎるほんと好き
- 275 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:28:58.09 ID:rOGtWXiI0.net
-
>>58
秀逸
- 394 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:38:12 ID:J2/VmeeS0.net
-
>>58
チャリ乗ってる時も歩いてる時もやたら捻りを加えようとする無能
- 509 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:49:01.11 ID:izV9VCd/M.net
-
>>58
ひねり(物理)
- 61 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:11:18.23 ID:ZDu07//yd.net
-
グーグルナビ「こっちや!」
ワイ「ホンマか?」
通 行 止 め
ワイ「」
- 65 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:11:32.57 ID:EdRh6wNN0.net
-
前に地方でレンタカー借りて走ったときいろは坂みたいな山道通らされたわ
- 68 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:11:45.38 ID:9RJpg1p10.net
-
たまに速度0でフリーズすんのマジでやめてほしい
- 70 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:11:51.73 ID:LuM3oI1Nr.net
-
ろくに整備されてない細道歩かせんのやめろ
- 71 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:12:00.85 ID:eIwCJYszd.net
-
設定しないとすぐ高速使わせようとする
- 74 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:12:05.97 ID:OrETr3YV0.net
-
グーグル「300mを左です」
ワイ「おっしゃ分かったで」カッチカッチ
車「よろしくニキーww」ごっつんこ
ワイ「アガガガww」ごっつんこ
グーグル「3kmほど道なりです」
- 75 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:12:09.72 ID:8S+0qc2qa.net
-
大人しくゼンリンと提携しときゃ良かったのに何やってんやGoogleは
- 76 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:12:17.07 ID:EdRh6wNN0.net
-
やっぱYahooカーナビやね
- 85 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:12:52.31 ID:8S+0qc2qa.net
-
>>76
検索が割とクソだけどな
- 78 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:12:26.00 ID:XTbOdyuqM.net
-
グーグルナビ「ここ私道やけどええやろ!」
- 79 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:12:27.11 ID:ZIpB54L10.net
-
信号待ちでぐるんぐるん回るのやめーや
- 81 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:12:31.73 ID:abFKlzyR0.net
-
やふー「大通り直進して最後右折ね、20分や」
ぐぐる「右折左折右折左折右折左折右折左折!!セマセマァ!!! 19分や」
- 82 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:12:40.69 ID:gnhoJPKB0.net
-
ルートがありません(半ギレ)
- 84 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:12:43.94 ID:M0XAsrpwM.net
-
ナビ「こことそことあそこと向こうを曲がって!」
ワイ(そんなに曲がりに曲がってどうなるんや…?)
ナビ「大通りを一回曲がったのと同じ時間に着きます(ニッコリ)」
ワイ「」
- 86 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:13:00 ID:e30ec2Isd.net
-
しばらく指示を無視してると機嫌を損ねたのか一切の指示をしなくなったことあったわ
- 98 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:14:27 ID:3loiFu5id.net
-
>>86
ワイの上司みたいや
- 491 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:46:49.26 ID:hl5ymkz80.net
-
>>86
かわいい
- 89 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:13:38 ID:RQdQVhcKF.net
-
中央分離帯があって曲がれないところでも曲がらそうとするよな
- 90 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:13:50 ID:9RJpg1p10.net
-
あと時間によって通行禁止とかいうクソトラップ見抜けないのもクソ
待ち構えてた警官マジで殺意湧いたわ
- 91 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:13:59 ID:VfNHHbR+0.net
-
よく勝手に徒歩ルートになってて草🚶♂🚶♂🚶♂
- 93 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:13:59 ID:fUdFATJka.net
-
ワイ「そろそろカーブかな、グーグルマップ確認して、と」
グーグルマップ「GPSが不調で現在地わからないよぉ〜😢フェェ」
グーグルマップ「直ったわ!は?なにお前直進してんの?左折左折左折!!!!」
- 94 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:14:07 ID:BufnfSLka.net
-
筑波山行こうとしたら車一台分の幅しかなくてサイドが側溝で斜度10%以上ありそうなヤバイ道案内されて死ぬかと思ったわ
- 96 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:14:15 ID:ge8MVRcCd.net
-
ヤフーカーナビくんはガチで有能よな
運転採点でイラッとくるけん
- 97 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:14:27 ID:EdRh6wNN0.net
-
Googleカーナビ「200m先左折です」
ワイ「ファッ!?嘘やろ無視したろ」
Googleカーナビ「左折です!(怒)」
- 101 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:14:54 ID:EElj0ookd.net
-
昔使ってた営業車が外付けカーナビでぶっこわれたから暫くスマホで代用してたけどまじでグーグルナビあかんわ
豪雨の中不馴れな川側ガードレール無しの土手みたいなとこ10キロくらい走らされて死ぬかと思った
- 104 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:15:11 ID:0IyI0cQo0.net
-
道幅とミラーの隙間2cmぐらいの道走らされてさすがにヤフーに変えたわ
- 103 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:15:05 ID:Krl6lhJm0.net
-
今となってはマップもYahooの方がええわ
- 105 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:15:14 ID:abFKlzyR0.net
-
YahooカーナビがAndroid Autoに対応したら最強なんやけどなぁ
- 107 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:15:24 ID:j1xAs5oD0.net
-
大して混んでない国道1号避けてちょっと脇のわけわからん農道走らされたときはガイジかとおもったで
- 109 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:15:27 ID:NNGBzXBA0.net
-
チャリやバイクの走行データでも拾ってるんかしらんがほんまとんでもない道案内するよな
日本三大酷道を案内されて通った時に二度と使わんって決めたわ
- 110 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:15:30 ID:zcFL+q2C0.net
-
あっここに小道あるやん!
- 112 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:15:56 ID:EWOxcOqp0.net
-
んほ〜ここの脇道たまんねぇ〜
- 114 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:16:08 ID:panufOCup.net
-
なんやこの田んぼ道・・・
- 116 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:16:20 ID:XqEp+dtb0.net
-
昔和歌山の上之郷っていうハーフインターで当然の権利のように高速逆行で降りろみたいなルート案内されて鼻水出たわ
貝塚まで戻った
- 118 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:16:24 ID:FMfnaaXL0.net
-
バイクなら有能
普通車以上はきつい
- 119 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:16:25 ID:ZDu07//yd.net
-
カロッツェリアのナビも大概やけどな
他に速いルートあっても大通りに行かそうとするのクソや
地元走ってる時にナビの指示に従った事無いわ
- 350 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:34:04.13 ID:DKsTl8sur.net
-
>>119
おまけにレスポンス悪くて頭にくる
- 361 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:35:22 ID:zdJZwv6zM.net
-
>>119
ナビをどこで使うかって考えたら知らない道を走るときやし
分かりやすい道優先なのは悪いことちゃうやろ
- 121 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:16:38 ID:A0YzNP+sa.net
-
スマホのナビとか圏外中どうなるんや?
- 134 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:17:51 ID:BufnfSLka.net
-
>>121
電波とGPSは違うんですがそれは
- 138 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:18:03 ID:EwcVUbh00.net
-
>>121
事前にある程度マップDLされてるから普通に動くで
長時間オフラインだとわからんけど
- 122 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:16:39 ID:EwcVUbh00.net
-
MAPLUSキャラナビ「お箸を持つ方!」
ワイ「え?え〜と…(直進)」
- 127 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:17:12 ID:3loiFu5id.net
-
>>122
草生える
- 132 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:17:41 ID:abFKlzyR0.net
-
>>122
脳みそ100%になってるやん
- 124 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:16:48.48 ID:NNGBzXBA0.net
-
ヤフーカーナビはオービス注意もしてくれる超有能
なお所々警告遅すぎる模様
- 187 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:21:52.83 ID:XqEp+dtb0.net
-
>>124
「この先、Nシステム設置区間です」
ワイ「オービスの真下で言われても…」
- 126 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:17:05.39 ID:6Of6KwkRa.net
-
住宅地走ってるワイ「頼む!対向車こないでえええええええ!!!!」
- 128 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:17:13 ID:FsNHUYyv0.net
-
トッモと埼玉走ってたら車幅ギリギリのポールあるとこ永遠と走らされたのほんま草
グーグルくんほんとえぐいよな
- 129 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:17:19 ID:4TtIXo+U0.net
-
かっぺで一人暮らししてた時なんやけど舗装されてすらいない山道案内されたことあるわ
怖くて引き返したけど
- 130 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:17:20 ID:GgK8PsRJ0.net
-
いつまで経っても改善しないし自転車ルートも使えないし
Googleもこんなもんかって話よ
日本人やって一億人いるんやから市場として軽く見られてるわけでもないやろうに
- 158 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:19:45 ID:D63uRSya0.net
-
>>130
そういやなんで自転車は使えへんままなんやあれ
- 131 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:17:28 ID:oafq+iOv0.net
-
時間設定どうなってんの?ぶっ飛ばしても到着時間早まらんし
つーかめちゃくちゃ正確なんやけど
- 137 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:18:03 ID:abFKlzyR0.net
-
>>131
あれ走行中に時間変えてるぞ
- 174 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:21:00.65 ID:pdjFpNKwd.net
-
>>131
たぶん平均値みたいな時間なんだろ
飛ばしてる人が多いところは飛ばしてる速度前提の到着時刻なってるんやないやろか
- 236 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:26:19.80 ID:8yZdWvOOp.net
-
>>174
やっぱそうなんかなデータとってるんかな
- 142 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:18:19.86 ID:2JrCsJtI0.net
-
地元民のタイムアタックの結果やろなぁ
- 143 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:18:20.27 ID:2BY0z7EQM.net
-
やたらと川の土手みたいなところ走らせるのやめて欲しい
- 146 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:18:44.08 ID:Yq2js/ctp.net
-
農道をアホほど飛ばす奴がおるからGoogleが農道を幹線道路と勘違いしてる説あるやろ
- 147 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:18:46.28 ID:fWhdFjOZ0.net
-
ワイ元底辺ドライバー、多少遠回りでも幹線道路を使い確実に向かう模様
- 149 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:18:49.67 ID:uKc6nLF1a.net
-
左折でしか入れんところに右折側から案内すんのやめろ
- 150 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:18:51.08 ID:lRYZRdE40.net
-
yahooカーナビが無料の中では最強だわ
一番カーナビに近い
- 153 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:19:26 ID:9O+VfM7Za.net
-
田舎で使うのは自殺行為
- 154 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:19:26 ID:seYj19Pyp.net
-
ワイ「なんや知らん道やんけ!」ワクワク
- 191 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:22:10.85 ID:cwsd4y6Xa.net
-
>>154
何故か山の中の慰霊碑に…
- 155 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:19:38 ID:37/M7bdi0.net
-
細道歩くの好きワイ、にっこり
- 159 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:19:55 ID:Y0XIuxOlM.net
-
今回の道案内はいかがでしたか?(ニヤニヤ
- 73 :風吹けば名無し :2020/06/12(金) 13:12:05.88 ID:I0MeUKe10.net
-
Googleナビ「ざーこ、ざーこ、ざこ運転!」
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (44)
工事でもしてるのか?と思ったが何も無いから無視して直進したわ
さっきんとこそのまま来れば良かっただけでは・・?って思わされる事は度々ある
中央分離帯ある所で右折させようとしてきたわ
間抜けなやつならまんまと右折して逆走する羽目になるわ
番地検索も楽だしあれが無料なの凄い
到着予測時間だけガバガバなのはクソ
高速道路乗っけられそうになったり自転車禁止の道路行かせようとしたりそもそも下道が存在しないルート案内されたりで散々な目にあったことあるわ
何人かルートおかしい場所で右往左往してる人も見たし被害者かなりいるだろw
都内で目的地と1km近く逆方向に進んだ後、ぐるりと輪を書くような移動指示の後に出発地点近くに戻って普通の誘導になった時は?だった
途中で経路変えたとかならおかしくなるのもなんとなくわかるけど、初期状態でそれだし
自車を4t以上に設定して使ってる
ゼンリンって実際に人が行って確認してた気がする
クソみたいな道でも畑いくとかで毎日のようにスマホ持って通る人がいるなら、よく人が使う道ってことでとんでもない裏道に案内されるんだとか
周辺住民に迷惑だしルート案内としても台無しなし何のメリットもない
提案された場所以外で曲がったりすると
元の道に戻そうとするのか
途端にガバりだす
道間違ったんじゃないかと不安になるからやめて欲しい
泳げってのか?
グーグル「北東に進みます、その後信号を右折です」
ワイ「どっちが北東やねん…」
クソ狭い上に勾配激しすぎて、車のノーズのせいで道が見えんかった…
地獄のような道だったわ
どんだけ運転下手やねん