
- 1 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 11:58:39 ID:kLy4yhvCM.net
-
2歳長男を布団にくるみ殺害 容疑で母親を逮捕https://t.co/F6arbFBjnl
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 24, 2020
夫と口論になり、長男が泣き出したため2階の子供部屋に連れて行き敷布団でくるんだという。 - 3 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 11:59:21 ID:oNXYGP8B0.net
-
クズやな
- 5 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 11:59:36 ID:J/Fe2ZFn0.net
-
布団に巻き付けるってどんな状況やねん
|
- 2 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 11:58:49 ID:JHUm0ksUd.net
-
泣き止んだじゃねぇか
- 235 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:18:45.70 ID:laBf2wnia.net
-
>>2
そりゃ泣き止むでしょ…
- 340 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:27:14 ID:A7o0GSHOa.net
-
>>2
死んだはずなのに泣き声だけ聞こえるぞ
- 365 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:30:15.54 ID:nFZawZ3O0.net
-
>>340
精神病んどる
- 11 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:00:21.06 ID:jcns2UkQ0.net
-
布団で包んで泣き止むのはわかるけど50分そのままはおかしいやろ
- 8 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 11:59:42 ID:xx2s/ypxd.net
-
50分は異常やろ
- 9 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:00:05.49 ID:a/wBHx8cM.net
-
イライラするのはわかるけど50分はありえんわ
- 14 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:00:37.43 ID:wQTjBNY+a.net
-
よし!女の子は生き残ったな!
- 13 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:00:33.95 ID:CI77i6Zk0.net
-
姉は将来自分が双子だったことを知るんかな
- 125 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:11:31 ID:0YD0Cg4Wp.net
-
>>13
大人になる前に死ぬで
- 20 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:01:29.99 ID:3/1ZFOOUM.net
-
死んだの長男なのに双子の姉っておかしくね?
妹やろ?
- 23 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:01:45.35 ID:zHFhJDbi0.net
-
>>20
- 27 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:02:14.31 ID:oNXYGP8B0.net
-
>>20
ガイジさぁ…
- 52 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:05:14.86 ID:bQ71p7Aq0.net
-
>>20
ワイも小学生くらいまでおなじことおもとったで
- 16 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:01:00 ID:RR/0y3J+0.net
-
子供はあやしても泣き止まないときは泣き止まないからな
泣き続けてると近所迷惑になるから大人しくさせるには殺すしかない
- 153 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:13:46.34 ID:4qcXpn4I0.net
-
>>16
おい
- 26 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:01:58.00 ID:2zTo8TYHd.net
-
>>16
豹変して草
- 118 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:11:03 ID:nFZawZ3O0.net
-
>>16
お前んちは空襲警報が出てるのか
- 178 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:15:06 ID:vMC3rsCK0.net
-
>>16
戦時中はまじでこれだったらしいな
- 17 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:01:02 ID:cXz8ZNFvp.net
-
残された家族ヤバいな
家族の黒歴史やん
- 21 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:01:31.43 ID:oIro6N0K0.net
-
泣き止まない時度々やってたってニュースで言ってたわ
- 24 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:01:48.71 ID:5/GPvN/Pd.net
-
姉は弟が死んでいくのをダイレクトに感じてたんやな
- 33 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:03:08.18 ID:SRP9gnExM.net
-
双子の片割れ死んだとかキツすぎやろ
- 40 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:04:20.86 ID:/mnLkxRK0.net
-
>>33
やっぱり双子の存在隠して育てるんかな?
- 34 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:03:15.54 ID:gMv0/w/ea.net
-
泣き止まんから大変なのはクソわかるけどなんで布団巻きになるんや
- 35 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:03:35.29 ID:Cp6zeIn30.net
-
海苔巻かよ
- 29 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:02:30.30 ID:IyXT8xtXd.net
-
閉所と暗所恐怖症併発や
- 37 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:03:42.90 ID:u45A9YSfa.net
-
思考回路がゆ虐のれいむ並やな
- 39 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:04:05.50 ID:q26cOal00.net
-
自分の片割れが両親に殺されたとか悲惨やな
- 38 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:03:52.76 ID:GiFjxkh4p.net
-
2歳で死ぬってどんな感じなんやろな
- 42 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:04:22.64 ID:Rtb9HsGw0.net
-
双子の片方親に殺されてるとか後に知ったら怖すぎるやろ
- 73 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:07:07.33 ID:lVzwTPDGd.net
-
>>42
自分だった可能性もあると思ったらゾッとするわ
- 41 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:04:22.16 ID:3Ecwhfb60.net
-
夫居たのに 何してたん
- 49 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:04:52.74 ID:8ZXMlrz+p.net
-
何を勉強してきたらこんな事できるんだ?
- 50 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:05:00.72 ID:rBXkEHqY0.net
-
泣き止まないなら殺せばええやんの精神
- 64 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:06:02.82 ID:eI3rErfZ0.net
-
姉さん歪んでしまうでこんなん
- 55 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:05:26.56 ID:eIdSUIb8p.net
-
姉には隠して育てるしかないなこんなん
- 65 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:06:09.79 ID:1Sz2O6c3M.net
-
出所したあと同棲とかありえるんかね?
ワイなら無理や
- 63 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:05:57.57 ID:1FtEyVYh0.net
-
育児ノイローゼっぽくね
- 78 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:07:29 ID:qctJ/1G00.net
-
双子ってやっぱ大変なんやね
- 79 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:07:35 ID:ZLfro1nm0.net
-
近所に迷惑かかると思ってとかかなりのノイローゼ気味やったんやろなこの親
- 89 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:08:38 ID:lVzwTPDGd.net
-
はじめての子が双子って大変よなあ
- 90 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:08:39 ID:Jlk/dbJF0.net
-
嫁が子供2歳のとき寝なくて泣きじゃくってる息子に気が狂って泣きながら家出て行ったことあるな
まあ子育てはほんま大変や
近くに助けてあげられる誰かいれば良かったな
- 106 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:09:41 ID:kKNTbj3+0.net
-
>>90
サイコパスで草
- 312 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:24:30 ID:pHgvIhiRd.net
-
>>90
近くに助けてあげられる誰か(他人事)
- 121 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:11:16 ID:mG1YVnjVa.net
-
>>90
見てるだけで草
- 139 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:12:38 ID:Jlk/dbJF0.net
-
>>121
すぐ息子抱き抱えて何とか泣き止ませたよ
まあ今となってはいい思い出や
- 148 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:13:09.69 ID:mG1YVnjVa.net
-
>>139
手遅れ定期
- 162 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:14:15.20 ID:PTOI3pIYp.net
-
>>90
こんなん子育てでは日常茶飯事やで
ましてや初めての子育てで周りに頼れる親や親戚がいない状況なら尚更や
自分の時間なんて全くの0になるんやからな
トイレも食事も睡眠も今までは自分のタイミングで当たり前にやってた事が全部自由にできなくなるんやで
- 196 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:16:05.79 ID:Jlk/dbJF0.net
-
>>162
ほんまそれよな
子供できるまで絶対こんなんありえへんと思ったが母親はほんまきついみたいや
- 466 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:38:48 ID:gKj+t69ld.net
-
>>90
シフト24時間やもんなワイも嫁はんに優しくしてやろ
- 94 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:08:59 ID:0277Yz7p0.net
-
双子育児てめちゃくちゃきついからな精神的にやられてたんやろな
- 96 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:09:05 ID:mG1YVnjVa.net
-
布団巻き付けんのは危ないって20年以上前から言われてるやんけ…
- 102 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:09:14 ID:9I57qslud.net
-
保育園でも布団巻き付けて死んだ事件あったよな
- 97 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:09:06 ID:0HiuDIrX0.net
-
もう2度と泣けないねえ
- 107 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:09:42 ID:AFwchWcj0.net
-
胸くそや
- 147 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:13:07.50 ID:lqfp6jBla.net
-
この母親の様子やとこの双子は何度も死線をくぐり抜けてきたんやろな
- 108 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:09:55 ID:nFZawZ3O0.net
-
体育マットレス巻き事件思い出した
- 117 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:11:02 ID:Ge7gGLd3d.net
-
窒息ってトップ10に入るくらい苦しいおっちに方だった気が
- 138 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:12:29 ID:ticZsK8Ra.net
-
静かになったから忘れてたんやろな
- 155 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:13:49.14 ID:u/H+jb/C0.net
-
子育てがツラいっておもったらもう終わりなんだよ
向いてないってか親になるのが早すぎた
まだまだ自分が一番大事だから、邪魔されてる気持ちになるんだろうね
- 176 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:15:00 ID:Jlk/dbJF0.net
-
>>155
そうじゃない
子供も個体差があるから大変な子はほんまに大変
でも手がかからない子はほんまに楽らしいぞ
- 203 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:16:29 ID:8SqcJ4qAd.net
-
>>176
これはある
ワイの長男はめっちゃ泣いたりしてたいへんだったけど今4ヶ月の娘は全然泣かんし笑いまくるだけや
ミルクも朝までずっと飲まん
- 237 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:18:52.61 ID:Jlk/dbJF0.net
-
>>203
うち長男がほんま大変で大変でやばかった
腹に2人目おるんやが手がかからんかったらええなと思ってるよ
- 250 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:20:18.24 ID:8SqcJ4qAd.net
-
>>237
多分生まれてからも一人目に手を焼いて二人目の面倒あまり見れんよ
- 267 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:21:55.35 ID:Jlk/dbJF0.net
-
>>250
赤ちゃん返するやろうとは思う
もうすぐ4歳やから少し落ち着いてくれたらいいけどな
- 349 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:28:12.54 ID:u/H+jb/C0.net
-
>>176
気持ちの問題やから
手が掛かるとか楽とかじゃなく
泣きわめく子供に同じレベルでヒステリックになってる親見ると悲しくなるし、そんな親に育てられる子供が不憫で仕方ない
- 158 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:14:00.63 ID:Jlk/dbJF0.net
-
独身が多すぎて子育ての苦しさ知らないやつ多すぎよ
- 175 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:14:56 ID:preiX1yia.net
-
>>158
苦労して大変だから巻き付けようなんて思わないやろ
- 180 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:15:09 ID:aTw5EW2u0.net
-
子供は泣くのが仕事や
子供の泣き声は何も不快ではない
- 186 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:15:41.36 ID:9QNdiKwI0.net
-
未就学児童なんてどこまで行っても親のアイテムや
過渡に責任追わせる風潮が少子化になってるんちゃうの
- 188 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:15:47.30 ID:uCahmviH0.net
-
子供なんて産んだら
国の施設で一括教育でええやろ
そうすれば人口増えるし仕事も増えるし手間もかからない一石三鳥やん
- 207 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:16:58 ID:MgtofeUKp.net
-
>>188
保育園あるやん
- 222 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:17:52 ID:uCahmviH0.net
-
>>207
保育園は時間決まってるやろ
小学生になるまでは国で一括教育でええねん
- 192 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:15:54.52 ID:ScICiumb0.net
-
2才で死ぬまで巻き付けるってどれだけやねん
- 191 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:15:48.03 ID:7qZ2THbgM.net
-
2歳児じゃなくって新生児は簀巻きにすると泣き止むみたいなのTwitterかなんかで見たことあったな
- 199 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:16:14 ID:RsS7qXYpp.net
-
夜泣きはマジで狂うで
3日連続徹夜みたいな感じで仕事に行くことになる
- 209 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:17:08 ID:eKZRIYcSp.net
-
>>199
仕事しながら育てようとするからあかんのよなジジババに任せればええんやでそんなの
- 206 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:16:39 ID:WulEzFHxd.net
-
限界やったんやろな
これ自体はクソみたいな話やけどほんまに誰かが助けてやらんとあかんわ
- 264 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:21:49.82 ID:49kT7OhSM.net
-
>>206
典型的な育児ノイローゼは心の底では愛していても衝動が抑えきれなくなるからな、真面目な人ほど一人で抱え追い詰められぶっ壊れてしまう
適切なサポートがあれば防げたと思うと不幸やね
- 515 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:44:14 ID:DeWEvQpZ0.net
-
>>206
ほんま餓鬼泣き止まんと来てこっちまで発狂しそうになるからね
放置してノイキャンヘッドフォンつけて暫くして戻ったらクソ漏らしてたり
- 212 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:17:18 ID:L8vmovO4r.net
-
コンビニとかでギャン泣きしてる子供とキレてる母親がいると居たたまれないわ
- 214 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:17:31 ID:Jlk/dbJF0.net
-
泣き声も個体差あるからな
静かに泣く子もいれば叫びながら泣く子もいる
叫び泣きが夜中ずっと続いてみ
ほんまあたまおかしなるから
- 216 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:17:37 ID:CutZuWiwd.net
-
三つ子の一人を床に叩きつけた母親と同じでめちゃくちゃ擁護されるんやろな
- 217 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:17:40 ID:cQBqurXsa.net
-
やっぱり親の免許証とか作った方がええわ
面倒なことを経ないと命の取り扱いをしてはいけないってやんないとあかんよ
それが親と子供のためになる
- 221 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:17:49 ID:DTC5ywlCd.net
-
まぁ分からんでもない
今のご時世夜中にガキが泣いてたら近所からクレームが来るし大変よな
- 326 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:26:09.02 ID:aAQcAFtKd.net
-
>>221
泣くのはしゃーない
けど冷房ケチって窓全開で泣いてるのを放置してる所帯がムカつくんだわ
- 225 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:18:01.49 ID:61PoBBoSa.net
-
ヒステリックが多いしな
- 228 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:18:10.64 ID:YV4SYZIs0.net
-
タケモトピアノのCM観せれば一発で泣き止むんだよなあ
- 229 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:18:12.55 ID:8SqcJ4qAd.net
-
多分娘しか育てたことない人は本当の辛さ分からんで
女の子でも個人差あるだろうけど男の子の育児は本当に気が狂う
- 254 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:20:33.68 ID:Jlk/dbJF0.net
-
>>229
性別あんま関係なくない?
女のこでも友達のとこ大変みたいやで
- 260 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:21:18 ID:8SqcJ4qAd.net
-
>>254
関係ないんやな
その辺は完全に個人差なのか
- 307 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:24:10.45 ID:d/yEKe0Ip.net
-
>>260
そらそうよ自分の経験だけで周りもこうなんだ!ってのは軋轢生むからよくないで
- 231 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:18:14.60 ID:9QNdiKwI0.net
-
ワイらこどおじ達も子供の頃思い出したらワリとオカンに無茶苦茶なことされてたやろ
別にだからって恨むわけでもなしそういうもんなんちゃうの
- 239 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:19:15.10 ID:UfNm51Vu0.net
-
夜泣きって放置が正解なんやろ
防音室いるな
- 243 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:19:49.85 ID:preiX1yia.net
-
>>239
放置はダメだぞ
最悪呼吸困難で死ぬ
- 242 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:19:48.49 ID:8SqcJ4qAd.net
-
夜泣き放置しすぎると自閉症みたいになるから注意な
- 246 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:19:59.11 ID:5VScJHzBM.net
-
なんで人間は幼少期もっと大人しくなるように進化しなかったんや?
育児放棄される可能性下がるやろ
- 248 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:20:12.24 ID:wLqwx4mId.net
-
じじばばに預けたらええのに
嬉々として預かってくれるで
- 256 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:20:56 ID:9QNdiKwI0.net
-
>>248
なおジジババの方が折檻率は高い模様
- 280 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:22:28.10 ID:wLqwx4mId.net
-
>>256
まじ?
妹がしょっちゅう娘を連れてくるけど満面の笑みで迎え入れてるで
- 377 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:31:11.01 ID:nFZawZ3O0.net
-
>>256
昔は子供に人権が無かったしな
- 249 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:20:13.67 ID:cyG1MOHv0.net
-
イーッってなったんやろな
- 265 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:21:51.62 ID:RfnCCsFza.net
-
赤ちゃんが泣き止む音楽ってあるけどあれホンマに効果あるんかな
- 287 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:22:55.45 ID:ro6Zs+ei0.net
-
>>265
あるよ ふかふかかふかとかな
マジのギャン泣きにはきかんけど
- 471 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:39:26.35 ID:/3GJOG8Ca.net
-
ママ もうパパとママにいわれなくても しっかりとじぶんから きょうよりかもっと あしたはできるようにするから
もうおねがいゆるして ゆるしてください おねがいします
ほんとうにもうおなじことはしません ゆるして
きのうぜんぜんできなかったことこれまでまいにちやってきたことをなおす
これまでどんだけあほみたいにあそんだか あそぶってあほみたいだからやめる もうぜったいぜったいやらないからね ぜったいやくそくします
もう あしたはぜったいやるんだぞとおもって いっしょうけんめいやる やるぞ
- 481 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:40:16.29 ID:fK0QJ+ZC0.net
-
>>471
やめろ
- 484 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:40:31.51 ID:M7KVH9b9M.net
-
>>471
いや〜キツイっす
- 490 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:41:01.92 ID:Jjp+Xyhgd.net
-
>>471
賢いのになあ
- 500 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:41:38 ID:9t28JQXY0.net
-
>>471
5歳ぐらいの子のやつやったっけ
胸糞やな
- 504 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:42:35 ID:j5/8ivo8d.net
-
>>471
あほみたいに遊ばせてあげたい
- 266 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:21:52.04 ID:oYhg38Cp0.net
-
双子で生まれてこなかったらな
いきなり二人はきついわな
- 92 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:08:55 ID:p3ppeT/a0.net
-
姉はいつ真実を知るのだろう
- 137 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:12:12 ID:mG1YVnjVa.net
-
事故で死んだくらいのやんわりとした伝え方やろ
- 124 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:11:23 ID:ddkx/0Lar.net
-
数年後「お前には双子の弟がいたんだよ」と知らされる衝撃はでかそう
- 67 :風吹けば名無し :2020/06/24(水) 12:06:19.43 ID:Z9cPcYkka.net
-
こどもは親を選べない

コメント一覧 (58)
これをするなら死刑
拷問死刑
奥さんおらんけど
布団だからギリギリ少し息が吸える状況の中でもがきながらジワジワ窒息してったんだろうなぁかわいそう
徒歩で実家に行ける所に居を構えたワイのアッネは有能やったんやなって思うわ
定年が伸びていくの確定してるのにジジババに預けるとか無理無理
何歳で産むつもりだよ
防音完璧なベビーベッドとかケージとか作れんもんかね
売れるやろ
ギャン泣きする双子なんて想像しただけで地獄だわ
幼児は寝かしつけてもちょっとした音で起きる
双子が同時に寝るなんてあり得ないから泣き声をほぼエンドレスで聞かされる
で、母親は父親や他人より子供の泣き声を段違いにストレスを感じる様に出来てるらしいからノイローゼになって当たり前だろう
もう一人育児に専念できる人とある程度防音できる部屋が必要だったな
親も攻められないわ。
ポンポンガキ生んでたらそうなるw
夫を責めてもねぇ
理想は夫婦でと思うけどね
精神的な余裕のなさが犯行につながったとするとこの母親だけが悪いんやなくて社会構造の問題になってくるわけやな
ただ罪は罪なのでしっかり償って欲しい
こっちが嫌がってるのわかってて、もう悲しくもないのに無理に泣くんだよ
家の中も煩くされたくないし公共の場所で肩身狭いのも嫌やん?
子供預かりサービスとかもあるけど、コロナや災害等の緊急時は使えないもんね
また不妊治療の女の欠陥品が、子供を自然に逆らって作ったくせに結局殺した感じか?
今娘が5歳でひらがな頑張ってて、口癖が「ぜったい」だから
ダメージすごいわ
車必須やで
日頃から泣くと布団にくるんでて虐待の跡は無かったて発表されとるけど
敷布団の方にくるむってことは布団で寝かせたとかじゃなくて簀巻みたくしちゃったことなんかな
今検索すればいくらでも出てくるじゃん
慣れちゃうのかな
エンジン音と振動、タイヤノイズが胎内に近いらしくて
リラックスさせるみたいやで。
子供なんて意外に死なないものだけど運が悪かったな
泣く子供に不寛容な社会やしな
大声でキレてないと「親は何やってんの?」になるし
日本じゃ子供産まないが吉だよ
夢見てんじゃねぇよ馬鹿共
泣き声聞こえたら虐待通報する奴もおるし。怒声と泣き声聞かれたら通報されるかもと思ったんかもな