ツイート | 2020年09月28日 | │コメント(94) | │海外ニュース・コンテンツ |

- 1 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:46:08.97 ID:c7liqcbzM.net
-
フランス、新型コロナ感染者50万人突破も政府規制に反対の動き https://t.co/En18kZgRUV #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) September 25, 2020
最も警戒レベルが高い「最高警戒ゾーン」に指定された第2の都市、南部マルセイユでは飲食店を営業停止にするなどの厳しい規制に反対する動きが出ています。レストランやバーの経営者が抗議集会を開いたほか、マルセイユを含む地域圏の知事らが裁判所に規制の差し止めを求めています。 - 18 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:50:56.31 ID:+PFxyIR50.net
-
どうすんねんこいつら
- 7 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:48:32.20 ID:SnFrSXAA0.net
-
経済ガチで死んだしな
確か年率−50%やろ
|
- 11 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:50:25.50 ID:FAIY8uP80.net
-
なんで今更そんな増えてるんや...?
- 12 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:50:34.82 ID:ifmKWX9Ra.net
-
やっぱマスクって効果あると思うわ
- 13 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:50:38.89 ID:WDNPGvsF0.net
-
ええやん
モデルケースとして頑張ってくれ
- 16 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:50:49.45 ID:07i0x/1s0.net
-
ひろゆきは感染しないの
- 17 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:50:50.61 ID:3Is+HK3l0.net
-
結局ほぼ高齢者しか死なないことが分かったからな
現役世代が行動自粛するのは割に合わない
- 31 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:52:39.73 ID:WUF3VWvVM.net
-
やっぱ寒くなると増えるんか?
- 24 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:51:37.63 ID:T86IlsoQ0.net
-
経済がマジで死んだからな
- 25 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:51:51.33 ID:g54/tXXj0.net
-
感染者数に対して死者の数よ
これロックダウンしてもしなくてもマイナスやろうけどどっちがええんやろな
なんだかんだそのままのほうが経済にダメージない分いいと思うんやけど
- 30 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:52:36.11 ID:F1SOXaDH0.net
-
15000ってそれ以上検査してたの
- 37 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:53:07.07 ID:Q4rd67sb0.net
-
withコロナだぞ
- 39 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:53:35.97 ID:wVk0FUcT0.net
-
頭バカンスやししゃーない
まあ飲食店だけ閉鎖すればええとは思うけど
- 46 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:54:15.41 ID:I5WIDMUCa.net
-
ガイジやん
これもう一生収まらんやろ
- 55 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:55:17.11 ID:05KU0Pk60.net
-
日本と違って逆張りが多いから大変やな
わざわざマスクつける法律まで作らんとマスクもしてくれないんやで
ロックダウン中でも平気で公園で密集するし
- 50 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:54:32.22 ID:4gj5x60o0.net
-
自粛だの都市封鎖だのしてGDP30%減らすより老人を数%見捨てて普通に経済回したほうが人類のためよな
- 52 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:54:49.69 ID:bdoo1OPrd.net
-
めっちゃ流行しとって草
- 61 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:55:49.23 ID:IoHbcnao0.net
-
2週間後でお馴染みのキングオブコント覇者NYさんは1000人超や
- 64 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:56:18.05 ID:pwwRJCS20.net
-
>>61
盛り返してきてるやん
- 67 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:56:24.26 ID:Tamcf9p3a.net
-
もうロックダウンも自粛も意味ないからな
減ってもすぐ増える
- 75 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:57:08.55 ID:Quvp4Y8Tp.net
-
やったところでどうせまた増えるの分かったしな
- 83 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:57:51.44 ID:bdoo1OPrd.net
-
>>75
というか前のロックダウンはとりあずの時間稼ぎやろ
- 77 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:57:17.21 ID:J9NtAE0/0.net
-
日本はアンケート調査で6割ぐらいの人が緊急事態宣言もう一回出せって言ってたろ
- 89 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:58:41.81 ID:dSYqmp5td.net
-
>>77
6割(ニート、専業主婦、年金暮らし)やろなぁ
- 100 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:59:21.67 ID:iO4RHLsg0.net
-
>>89
むしろ会社に行きたくないブラック社畜ちゃうか?
- 79 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:57:20.98 ID:cRxtG2Ns0.net
-
フランス旅行行きたいから悲報やわ😢
- 80 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:57:32.67 ID:PLP3eHXi0.net
-
後遺症だけでもはっきりすれば対策も見えてくるのに
- 71 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:56:43.31 ID:w+7OIFGd0.net
-
ロックダウンなんかされたら飲食やらサービス業は死ぬんだからそりゃ反発するだろ
破産してくれって言われて従う方がおかしい
- 73 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:56:57.59 ID:dSYqmp5td.net
-
蔓延しちゃうとロックダウン意味ないらしいし安易にロックダウンしちゃうとガチで国そのものが死ぬししゃーない
- 82 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:57:50.02 ID:QRt9QDPh0.net
-
事あるごとに集会してらそらね
- 84 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:57:52.36 ID:zVrvPZ280.net
-
こうやっていろんなニュース見るとやっぱ民度ってあるんやなって
日本とか精々十数人がノーマスクデモやったくらいやろ
- 85 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:58:00.66 ID:b8OM5Cgo0.net
-
まあロックダウンはピーク遅らせるだけやし
- 162 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:04:57.17 ID:Zxno0Jgp0.net
-
>>85
ピークシフトって重要ちゃうん?
- 87 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:58:17.01 ID:jYDQGQDe0.net
-
フランスって日本なんか比べ物にならんくらい観光産業でかいし
コロナごときで何回もロックダウンやってられんだろ
- 96 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:59:11.39 ID:SRSPnBEY0.net
-
>>87
いうて国外からは旅行来ないんやからどのみち死に体なんちゃうの?
- 105 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:59:56.04 ID:pwwRJCS20.net
-
>>96
EU内の行き来はもうすでに解禁してた気がする
- 122 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:01:04.09 ID:claR31xw0.net
-
>>105
そうなんか
地獄の釜が開いた感あるなぁ
- 90 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:58:58.72 ID:ErZZ7huj0.net
-
永遠のヨーロッパ2番手国家だからしゃーない
- 445 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:26:22.30 ID:VZPUL36i0.net
-
>>90
イギリスはヨーロッパじゃないという風潮
- 513 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:32:22.93 ID:C2hP9w7U0.net
-
>>445
ドイツ>フランス>イギリスやぞ
- 91 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:59:03.11 ID:/ts1yNufa.net
-
結局全世界的に蔓延する道しかないんやからどう広げるかでしかないんやで
爆発的に増えたら医療機関死ぬから規制でコントロールせなあかんし
ゼロにしてもそれは後に感染拡大する問題を先送りにしてるだけや
- 94 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:59:10.05 ID:vn1N/p+e0.net
-
自粛ムードだけで感染抑えられるのは日本の良さやね
向こうはロックダウンとか国が上から押さえつけないと言うこと聞かないような国民やから感染者が増えまくると言う悪循環よ
- 102 :風吹けば名無し :2020/09/27(日) 23:59:27.19 ID:Ad/q7O/0d.net
-
正直日本もヤバそう
すでに寒いし
- 111 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:00:08.78 ID:V24CdVTna.net
-
こんな状況でも世界の株価は上がる上がる
- 117 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:00:50.35 ID:enY6bx7m0.net
-
>>111
市場に金が有り余ってるからね
- 113 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:00:12.59 ID:CQ2wPlrH0.net
-
感染力マジでやばいな
- 116 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:00:39.17 ID:wCLO3J8F0.net
-
これ以上止めたら経済死ぬからしゃーなし
- 119 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:00:50.78 ID:46epvcMFa.net
-
来年こそはモンサンミッシェル見るんや
- 120 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:01:01.31 ID:z84DpGVTM.net
-
手洗い→しない
うがい→フランス人「非科学的」
マスク→自由に反する
密着→何も問題ない
うーん、何で感染増えてるのか不思議やね
- 129 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:01:20.34 ID:HbLfoSqYd.net
-
日本は検査数200そこらで抑えとけば永遠に150〜200ら辺をうろちょろやから…
- 158 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:04:27.68 ID:UvxM+WnL0.net
-
>>129
3月からタイムスリップしてきたん?
- 195 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:08:14.15 ID:CXKHmmCz0.net
-
もうすぐ第三波がくるし、それを回避しても冬がやばい
冬を運よくこせても次の流行がある
- 203 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:08:46.69 ID:jp6L59Oqp.net
-
春のは3月くらいから夏までで済んだけどまたやるったって絶対今からズルズル夏までってなるやん
そんなん無理やで
- 204 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:08:54.46 ID:Mqeh6afR0.net
-
マスクの何をそんな嫌悪するんや
おフランスの方々は
- 219 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:10:05.01 ID:VzY04f9I0.net
-
欧州人はマスクにキレすぎやわな
- 245 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:12:18.63 ID:UvxM+WnL0.net
-
>>219
でもマスク増えたら途端に犯罪増えたんやろ?
強盗が怖いかコロナが怖いか
- 231 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:11:19.12 ID:nZPehlfl0.net
-
これから寒くなってきて再拡大とかせんやろな?
頼むでホンマに
- 322 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:17:09.61 ID:Iv3wjQ7a0.net
-
米NY州のコロナ新規感染者、6月以来の1000人超
https://news.yahoo.co.jp/articles/24af61eb4deee8039efee3ad5335ced7ae5da4d9
- 363 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:20:08.00 ID:kq+zeUJxd.net
-
>>322
むしろ6月以降ずっと500〜900人の間うろうろしてたのによく1000人いかなかったな
- 465 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:28:18.22 ID:enY6bx7m0.net
-
>>322
検査をしまくって封じ込めたとはなんだったのか
- 486 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:29:55.55 ID:AfAO0CtFr.net
-
>>465
検査数と陽性率みろ
- 535 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:34:17.62 ID:enY6bx7m0.net
-
>>486
検査しまくって隔離してんなら普通感染者増えずにどんどん減って0に近くなるだろ
大量に検査することで感染者を素早く見つけて隔離して他の人に移さないようにするんだから
実際は隔離なんかできてないし検査結果が分かる頃には他の人に移し終えてるからいつになっても0にならない
- 567 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:36:53.70 ID:JwV0zf/i0.net
-
>>535
無症状が多いのほんと厄介だわ
感染したら顔にばつ印が浮かび上がってくれると助かるんだが
- 328 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:17:57.65 ID:NYJkUM/d0.net
-
日本のコロナ死者って何人くらいだっけ?1万人?
- 336 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:18:25.00 ID:q6IFPTZI0.net
-
>>328
1500人くらい
- 552 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:35:41.46 ID:drbvTkxZ0.net
-
そりゃ半年に1回ロックダウンしてたら国滅ぶで
- 550 :風吹けば名無し :2020/09/28(月) 00:35:30.12 ID:K/shtF5r0.net
-
全仏始まったのにあかんやん
スカーレッドG(著), いの(イラスト)

コメント一覧 (94)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あんな汚くて危険な国のどこに行きたい要素があんねん
goldennews
が
しました
どういう展開にするんや
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
医療体制が整う(整ったとは言っていない)ので大丈夫
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
弱ってる奴が家から出なけりゃ済むだけの話や
goldennews
が
しました
その辺りもあからさまに増えてるようならアホと言う以外ないけど、どうなんやろ
goldennews
が
しました
その当時から今に至るまで、ただの「判断力がないくせに声だけでかい連中」だったようだ。
goldennews
が
しました
最早ただの風邪。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
仮にロックダウンされたって、会社で寝起きしてるから関係ないだろ
ブラック社畜なめんなよ
goldennews
が
しました
それに黄色人種どもがコロナ平気そうにしてるからプライドもあるかもしれん
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
「経済回すおじさん」は「ウイルス撒き散らしてるおじさん」にならんようにな!
goldennews
が
しました
毎年のインフルエンザ対策を通年でみんなでやればなんとかなる
goldennews
が
しました
さらに移民はその輪に入っていないで勝手に経済活動となればなおさらである。
超文科系国家の日本は幸せかもしれない。そして感染症法は来年2月1日に切れ,その教えにきっとみんなが従う。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
経済死ぬとどうなるの?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
なんか理由があるはずだよ。
goldennews
が
しました
ガチで経済死んだから
もう一度は無理
goldennews
が
しました
気に食わないことがあったら戦えって文化だから、何言っても仕方ないよ
ピストルで死ぬかコロナで死ぬかの違いでしかない
goldennews
が
しました
地球のことを想えば人類減った方が良いことだらけだしな
goldennews
が
しました
現実なんかどうでもよくて叩き棒に都合のいい幻想国家が欲しいだけの人は変わらないんだろうな
goldennews
が
しました
そうそう戦争でピュアで勇敢な戦士たちの遺伝子がごっそりなくなって生き残った卑怯で狡猾な遺伝子の子孫が俺たちだからな!
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そりゃフランスなんか感染増えるわ
goldennews
が
しました
先延ばしにして経済が死ぬだけ
国も社会も重要なのは何にも増して経済なんだから
goldennews
が
しました
手当たり次第検査しまくって分母がでかいのか?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
なんなん、増えるたびにロックダウンするとでも思ってるの?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
四月には狂ったように緊急事態宣言連呼していたのに
全くオマエらにはがっかりだよ
goldennews
が
しました