ツイート | 2020年10月16日 | │コメント(48) | │日本・地震・気象・地域 |
- 1 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 10:54:45.61 ID:LaCGY/Bt0.net
-
栃木県でした
【茨城は脱し】栃木県、都道府県魅力度ランキング初の最下位https://t.co/DD2SInujK4
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 14, 2020
県のブランド戦略室担当者は「上に並んでいる4〜5県には、自然も温泉も負けていない。納得いかない部分がある」と話した。都道府県魅力度ランキング2020【47都道府県・完全版】 | 日本全国ご当地ランキング | ダイヤモンド・オンライン https://t.co/FaiDAGPRE6 pic.twitter.com/sZzeE8fbgX
— IBK44 (@IBK44) October 14, 2020 - 45 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:12:47.15 ID:dEQgT1Jo0.net
-
日光鬼怒川宇都宮餃子・・・・
- 9 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 10:59:27.10 ID:+SewnPkJ0.net
-
|
- 39 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:08:25.62 ID:t+CtBJ1u0.net
-
栃木と茨城とかもう区別つかんからどっちでもええやろ
- 6 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 10:57:53.62 ID:VT4XXdET0.net
-
なんで不人気の県が固まっているんやろうな
- 7 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 10:57:54.63 ID:jZP/0oMo0.net
-
北海道と茨城はもう殿堂入りでええやろ
- 22 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:03:15.75 ID:z8NlApgCa.net
-
>>7
今回、函館が首位陥落したんや
- 8 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 10:58:54.38 ID:jZP/0oMo0.net
-
普通に生きててわざわざ茨城に行く理由がない定期
- 30 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:05:35.75 ID:BmT1ZfykM.net
-
>>8
兼六園、後楽園と行ったから偕楽園に行きたいけどそのためだけに茨城行く気になれん
- 34 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:06:37.29 ID:65ilQDEH0.net
-
>>8
日本最大の大仏があるのに
- 181 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:49:36.64 ID:VyW/WKje0.net
-
>>8
あのガールズアンドパンツァーの大洗やぞ
- 11 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:00:07.39 ID:WdvHYASmM.net
-
ワイ名古屋高みの見物
- 17 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:02:21.18 ID:zpxgg6Vu0.net
-
栃木に日光が無かったら一生行くことはなかったわ
- 19 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:02:46.59 ID:TTEY1EUr0.net
-
速報を出すNHK水戸www
茨城県が都道府県魅力度ランキング最下位脱出出来てニュース速報出てる pic.twitter.com/1PYrY9BIVK
— カズー (@kazumaxLL) October 14, 2020 - 20 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:03:03.67 ID:WdvHYASmM.net
-
>>19
草
- 24 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:03:40.95 ID:VT4XXdET0.net
-
>>19
ワロタ
- 27 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:05:02.59 ID:LaCGY/Bt0.net
-
>>19
草
- 107 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:27:31.74 ID:7B3jkF/fa.net
-
>>19
平和で微笑ましい
19時だったか21時の全国ニュースでもやってたし
- 23 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:03:25.33 ID:nr90pUkx0.net
-
茨城栃木群馬は纏めて最下位みたいなもんやろ
どこも変わらん
- 25 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:04:11.40 ID:RNU0T7D60.net
-
今まで奈良を見下してた奴ら顔真っ赤やろなぁ😊
- 40 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:09:55.69 ID:2f+9iyrB0.net
-
北関東ってなんかぼやっとしたイメージだよな
関東以外の人は埼玉栃木茨城群馬の位置関係わかってへん
- 41 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:10:23.30 ID:8hg+kmPl0.net
-
>>40
それはただのバカ
- 44 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:12:10.24 ID:ZF3vuHEhp.net
-
>>40
島根と鳥取の位置関係がわからないとか北関東の位置がわからないってただのアホやろ
- 160 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:44:37.80 ID:GoZc5aR4M.net
-
>>40
栃木と埼玉が面してるか面してないか知らん奴は相当いそう
- 46 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:13:01.43 ID:tNF3We35M.net
-
知名度はあるのに魅力がないと思われる
そもそも知られていないから魅力を判断しようがない
どちらも低評価になるからな、茨城は後者やった
- 48 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:14:58.73 ID:vdX6p0b+0.net
-
岡山民やが刀と庭園しかないからもっと下だと思ってた
- 52 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:15:54.47 ID:QgcmZP9QM.net
-
>>48
俺も
- 64 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:19:42.95 ID:tNF3We35M.net
-
>>48
桃やマスカットがあるやろ?
ある程度長持ちする食い物は贈り物や土産で拡散されていくから足を運ばない人からのポイントが稼げる
- 66 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:20:05.41 ID:M34pJxvea.net
-
>>48 マジなんもないよな
- 49 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:15:15.75 ID:Z36hLV/H0.net
-
京都の何がいいんか全く分からん
- 58 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:17:19.08 ID:Ydn7OAS8a.net
-
>>49
何がわからんのや
京都の文化や歴史寺院なかったら日本に何も残らんやろ
- 60 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:18:31.24 ID:MEF2/apI0.net
-
>>58
京都(京都市)
- 72 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:21:49.80 ID:o6iETahSd.net
-
>>60
天橋立あるし…
何もないのは丹波地域や
- 75 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:22:23.29 ID:Ydn7OAS8a.net
-
>>60
平等院は宇治市だぞ
- 35 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:06:52.43 ID:htTd7ystH.net
-
茨城はしょっちゅう地震があるイメージ
- 36 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:06:56.60 ID:V6nOp7iN0.net
-
ワイ茨城県民
なんのために茨城なんか来るんや?
- 50 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:15:20.21 ID:ZKNsbQQ70.net
-
愛知住みワイ
愛知が最下位じゃない事に驚き
- 67 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:20:06.11 ID:dEQgT1Jo0.net
-
>>50
ネタで魅力ないアピールされてるだけで
別にそこまで悪くないんやで
- 83 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:24:07.03 ID:e6Po82dQM.net
-
>>50
あの調査で比較対象になってる大都市擁する県は軒並み愛知より上にいるしあながち間違いでは無いやろ
- 101 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:26:41.98 ID:JixmH3s7d.net
-
>>50
逆にどう考えたら愛知が最下位やと思うねん
- 102 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:27:08.01 ID:6I6TfvPM0.net
-
>>50
民度は最下位だから安心しろ
- 43 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:12:08.31 ID:X2eGPckrd.net
-
逆に40位から20位ぐらいの方が印象薄そう
- 51 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:15:30.26 ID:QgcmZP9QM.net
-
まぁ行くことないけどな
- 53 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:15:56.62 ID:MEF2/apI0.net
-
ワイ滋賀県民納得いかん
- 56 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:16:44.64 ID:zKuSIT3uM.net
-
愛知16位やんけ!
やったぜ。
- 57 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:16:50.39 ID:g8Mhx9G+M.net
-
奈良高すぎやろ
北部のイメージやね
- 61 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:18:47.38 ID:wN3fUFKL0.net
-
毎回思ってるけど長野高すぎじゃね?
山しかないやん
- 69 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:20:38.37 ID:xhRYWqYjp.net
-
>>61
軽井沢と白川郷あるやん
- 76 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:22:36.07 ID:Md8i4PS+0.net
-
>>69
飛騨は長野に吸収されたんか
- 87 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:24:29.36 ID:5O7Uqye5a.net
-
>>61
関東の数暴力やろ
逆に北関東は関東勢から投票されにくいってだけやと思うわ
こういう投票って絶対同じ地区に入れんやろうから
- 95 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:25:50.30 ID:90iEC6eZd.net
-
>>87
たしかに
- 100 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:26:30.94 ID:swI3xHFL0.net
-
>>61
なんJは長野県民多いから発言には気を付けろ😡
ちな山しかない
- 62 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:19:03.61 ID:KIBFjNFa0.net
-
佐賀県民やけど佐賀になんの魅力があるんや
なぜ最下位じゃないんだ
話題にもならんやんか
- 63 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:19:19.87 ID:Ydn7OAS8a.net
-
徳島は魅力あるやん
サーフィンパラダイスやん
- 65 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:19:47.86 ID:QvVOfinu0.net
-
どうせ我が新潟は真ん中くらいなんやろ
何やっても真ん中や新潟は
- 68 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:20:23.14 ID:7T4xsyib0.net
-
本当に雑魚すぎて話題にもならない県いるよな
- 71 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:21:37.24 ID:uCmjZ7vjM.net
-
このなんとかランキングの基準がよくわからんわ
- 73 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:21:50.37 ID:nehr34Y10.net
-
ガチで何もない県
茨城福井岡山徳島佐賀
- 86 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:24:23.57 ID:Ydn7OAS8a.net
-
>>73
徳島はほんまエエとこやで
- 77 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:23:00.25 ID:3ny7Cvl6d.net
-
岐阜「白川郷はやれん」
- 82 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:24:04.11 ID:tlRoVInca.net
-
終身名誉最下位でええぞ茨城
ちな茨城人
- 84 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:24:11.32 ID:8VHL4Znp0.net
-
茨城に旅行した時あおり運転されたで
- 85 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:24:18.14 ID:6meLo0k30.net
-
秋田高いんやな
みんな引っ越そうぜ
- 90 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:24:46.24 ID:tlRoVInca.net
-
>>85
魅力度って住みやすさ関係あんの?
- 96 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:25:53.59 ID:6meLo0k30.net
-
>>90
あるやろ
なら仙台とか入らん
- 109 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:28:11.85 ID:tlRoVInca.net
-
>>96
あったら秋田なんて最下位やろ
- 112 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:29:15.95 ID:6meLo0k30.net
-
>>109
茨城よりマシやろ
- 115 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:29:38.50 ID:tlRoVInca.net
-
>>112
流石にそれはない
- 88 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:24:30.15 ID:90iEC6eZd.net
-
茨城と栃木ってなんか違うの?
- 92 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:25:11.40 ID:tlRoVInca.net
-
>>88
茨城には海がある
- 97 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:25:56.94 ID:xhRYWqYjp.net
-
>>88
北関東の中では人口経済特化で頭ひとつ抜けてる
- 94 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:25:37.69 ID:0h4+XeMD0.net
-
他所からみたら栃木も茨木も大差ないやろ
- 113 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:29:20.94 ID:j2mNON2M0.net
-
まだ最下位なった方がネタ出来てええやん
本当に悲惨なのは35-45あたりを行ったり来たりしてる県
- 166 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:46:25.61 ID:1IevkaS2a.net
-
>>113
下位に沈む
↓
危機感を抱いて努力した結果1年だけ確変
↓
成果に怠けて落ちて行く
大体がこのループ
- 99 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:26:14.77 ID:6I6TfvPM0.net
-
一番ヤバいの埼玉だろ
- 111 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:29:07.26 ID:YU5zLBBcd.net
-
新潟が最下位じゃないとかおかしいだろ
- 118 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:30:36.86 ID:y0xqESnn0.net
-
>>111
米酒魚あるやん
今の順位が低すぎなんだよなぁ
- 116 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:29:46.32 ID:rI9jjEqJ0.net
-
ワイ長崎、11位とか身に余る光栄
- 121 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:31:52.99 ID:8/rZ5xgJM.net
-
内陸県は奈良長野以外ひどいやん
滋賀埼玉群馬岐阜栃木と甲斐と下位ばかり
茨城が低いのは群馬栃木と見分けがつかないアホがおったんやろな
- 123 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:33:05.01 ID:ihLEKkWZr.net
-
ワイ岡山県民、特に不満はない
- 125 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:34:10.44 ID:IgVDeh0fd.net
-
長野が高い理由がよくわからん
ちな長野民
- 129 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:36:05.91 ID:yEgGmpetd.net
-
>>125
夏はキャンプ、冬はスキーに温泉
都心からわりと近くて自然いっぱいで善光寺もあるし順当やろ
- 158 :風吹けば名無し :2020/10/15(木) 11:44:23.33 ID:GcPaeQhk0.net
-
ワイ栃木県民、ランキング結果にそらそうよと納得

コメント一覧 (48)
こういう考え方しているから魅力無くなるんやろ
でもその歴史そのものや文化遺産より知名度の高い名物を複数所有する都道府県はそうないから
順位が高すぎるとは思わない
他犬民だがその二つ以外は行く気にならん
比較対象絞った自虐マーケティングで最下位アピールしてた成果だな
ダイヤモンドオンラインとか真面目に読んでる奴なんておるの?
本当にやばいのは産業がないのに観光地としての魅力もないと言われてるとこ
47都道府県で唯一、何かいいところがあるか調べないとわからないし。
徳島は普通に日常生活するなら何も困らんけど観光するのはNG
毎年ありえん若者出ていくで
特に那須、塩原、奥鬼怒の各温泉郷、日光湯元温泉
一番存在感のない県なのは間違いない
観光や住みよさ産業等の実態はなにも反映されてない非常にフワフワした調査なのになんでこんなに毎年騒がれるのか不思議だわ
まあ国民全員に聞いた訳でもないしイマイチ当てにならん調査だな
知らねぇなぁ何の木だそりゃあ
ああいうキャラにも一定の需要はあるだろうけどあの仕事は不適格だろ
しょーもないマッチポンプ商法で旨い汁吸ってるやつらがいると思うと胸糞悪いわ。
最近も行ったが観光地の商売人が謎にプライドだけ高くて態度悪かった
もう南部の山、全部和歌山でいいってなる。
福井島根あたりが最下位だったらいたたまれなくなるからな
やっぱり原発事故のイメージが悪すぎるよ。
さすがに福島県を最下位にすると角が立つから微妙な順位にしてるけど。