- 1 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:49:06.86 ID:c3qFtEyIp.net
-
先生「じゃあ授業始めっから(黒板が消されてない上から強めにチョークを走らせる」ダンッドンッ!
クラス「「「...」」」
当番ワイ「😨」
- 2 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:50:04.37 ID:eLn8B0Qa0.net
-
ちゃんと消せ
- 3 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:50:13.71 ID:TaXGpcwj0.net
-
黙ってないですぐに消せよ
- 4 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:50:23.54 ID:yaYNtuda0.net
-
いや普通消すで
- 5 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:50:56.30 ID:MwlJB/ZV0.net
-
すいませんすぐに消しますだろ
- 8 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:51:36.39 ID:JTFQz2c00.net
-
この文化冷静に考えたら異常よな
殿様かよ
- 7 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:51:11.09 ID:GbBBtd1fr.net
-
どういう意味?
キレてるってこと?
- 6 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:50:58.45 ID:Lijx36ni0.net
-
教師がガイジになるのかガイジが教師になるのか
- 320 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:17:21.90 ID:A/G2wsY00.net
-
>>6
ガイジじゃなければ教師にならないってのが正解やな
- 583 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:31:42.92 ID:jtYHvb5g0.net
-
>>6
クソガキども四六時中相手しなきゃならないんやからガイジじゃなきゃやってられんで
- 939 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:49:42.87 ID:prJOe0No0.net
-
>>583
これだろうな
- 657 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:35:19.09 ID:oJR/Kvy2M.net
-
>>6
教師になるとまともな奴でもガイジになるんやと思う
- 831 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:44:11.85 ID:93bp3/siH.net
-
>>6
ガイジが教師になってストレスで症状が悪化するんや
- 745 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:39:45.86 ID:pMn5WlLi0.net
-
>>6
両方やろな
- 9 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:52:07.85 ID:io7m0NqC0.net
-
自分で書いたやつが消せよ
- 677 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:36:18.46 ID:Jrh+Rl2I0.net
-
>>9
コレ
- 10 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:52:17.37 ID:L+XFZT3J0.net
-
精神年齢をキッズに合わせてくれる教師の鑑
- 11 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:52:17.65 ID:tYWiSPz6a.net
-
こんな教師いない定期
- 17 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:53:18.54 ID:kP3LZheRd.net
-
>>11
いたぞ
- 15 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:52:55.21 ID:wIrN3wNPa.net
-
>>11
ワイはされたんだよなあ
- 16 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:53:06.79 ID:FlSqfB5Z0.net
-
>>11
日本中に3人くらいはおるやろ
- 18 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:53:41.54 ID:ufkjfJg80.net
-
>>16
三人どころじゃないやろ
- 846 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:44:49.64 ID:93bp3/siH.net
-
>>16
1校に3人定期
- 125 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:05:16.03 ID:zuZQMM39d.net
-
>>11
割といるんだよなぁ
- 65 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:00:21.38 ID:rvtSHdlxd.net
-
>>11
進学校でも普通にいる
- 265 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:14:45.96 ID:0x975Qn5r.net
-
>>11
森先生がそうだったわ
- 440 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:23:42.05 ID:mFElcUN4a.net
-
>>11
粟谷先生がそうだった
- 468 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:25:02.49 ID:HfzO46lx0.net
-
>>11
岡島先生がこれやったわ
- 12 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:52:31.62 ID:rrwqLMZua.net
-
教師って狭い狭い世界で王様やってる仕事ャやからな
小学校なんて特に
- 826 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:44:02.64 ID:gdU1LC8Y0.net
-
>>12
α症候群多いよな
- 13 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:52:33.05 ID:KUxhKic8a.net
-
公務員の分際で生意気よな
生徒はお客様やぞ
- 25 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:54:54.69 ID:5AzHY4Bbd.net
-
>>13
公務員
あっ…
- 14 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:52:33.59 ID:5AzHY4Bbd.net
-
ワイの教師もやってるやつおったけど教職のマニュアルにあるかもな
職員室に帰るのもマニュアル通りらしい
- 21 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:54:19.83 ID:C2d0wloq0.net
-
書いたやつが消して帰れっつーの
- 22 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:54:25.02 ID:JjH8SUA1d.net
-
ワイも人のこと言えたもんやないけど教師って大抵未熟よな
- 20 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:54:07.21 ID:5AzHY4Bbd.net
-
あークラスのアハハとか嫌な気持ち思い出すわ
あの時のワイは常にクラスの多数がカーステ上位のやつがどう思うかを考えて行動してた奴隷やった
- 23 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:54:29.69 ID:VKkpkWSz0.net
-
なんでいちいち生徒に消させるんや?
教育者なら自分が汚した黒板は自分で消すって見せなきゃダメやろ
- 30 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:55:28.77 ID:5AzHY4Bbd.net
-
>>23
みせしめやろ
- 27 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:55:15.45 ID:1zMRf5LPp.net
-
>>23
まぁノート取るの遅いアホおるし
- 231 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:13:00.38 ID:TfaoXgKH0.net
-
>>23
習うことは有り難い事なんだと思い込ませるため
- 267 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:14:52.59 ID:2g+LtcC/0.net
-
>>23
自分で消しとる教師もおったけどな
- 598 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:32:26.71 ID:sxPpxnvx0.net
-
>>23
子どもに役割を与えて自己有用感を持たせるんやで
- 24 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:54:51.45 ID:xe4SPGpB0.net
-
このまま1日ほっとけば、最終コマくらいには全面チョークで塗りたくられてるやろ
- 28 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:55:16.67 ID:it61OXTkH.net
-
教師が消せばええ
- 29 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:55:24.30 ID:34o6Gao90.net
-
これなるとこわいよな
- 34 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:56:12.94 ID:5AzHY4Bbd.net
-
>>29
怖いというよりアホがあとから悪口言うネタになったくらいや。
- 31 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:55:45.94 ID:cbHcSwYP0.net
-
やっぱ教師ってゴミだわ
社会人やらせてから教師になれ
- 43 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:57:45.16 ID:FSRLJ6QKr.net
-
>>31
めっちゃわかる
- 41 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:57:32.61 ID:1ZD8asFk0.net
-
>>31
やっても最終的には同じ道や
学生に囲まれて過ごすから好かれるようにセンスが学生に寄ってまうんやろな
- 825 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:43:56.81 ID:4WO46g5sa.net
-
>>31
まるで社会人にゴミがいないかのいいようだな
- 278 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:15:16.59 ID:2g+LtcC/0.net
-
>>31
社会経験ってなんなんやろな
- 32 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:55:52.79 ID:GNAEsp540.net
-
それで授業始めるんなら今後もう消さなくていいよね?
- 33 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:55:55.40 ID:wVdx0ufl0.net
-
今おもったら生徒をストレスの捌け口にしてるだけの教師だらけやったな
- 39 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:56:54.71 ID:YjwstQ9Qp.net
-
>>33
ほんこれ
教師という立場でストレス解消を正当化しようとするゴミばっかり
- 35 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:56:14.43 ID:u+SWYddw0.net
-
でもこれやる先生でガチで怖くて近寄り難い人おらんよな
- 36 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:56:22.19 ID:IAuAkosO0.net
-
これキチガイだよな
子供に教育するような人間の行動とは思えない
- 37 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:56:28.26 ID:qcHahgwf0.net
-
教師の教えてやってるという態度ほんま糞
- 42 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:57:43.11 ID:Bebj4gf40.net
-
こういうタイプの叱り方苦手だったわ
- 45 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:58:06.30 ID:QXwJEA4ta.net
-
授業中ワイ「キャッキャッwwwwww」
先生「もう授業せんからな!出てく!」バァン!
ワイ「学級委員長さん先生を呼びに行ってください」
学級委員長「」
- 215 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:12:20.16 ID:M8bk7H+Q0.net
-
>>45
これ放置して学年全体が学校から腫物扱いされたことあるわ
- 46 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:58:13.67 ID:fwV4L9ej0.net
-
ワイんとこは泣いて職員室に帰ってくタイプやった
後で代表2人が謝りにいくんや
- 50 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:58:56.92 ID:9FRDW4vPd.net
-
>>46
両方いたぞ😇
- 48 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:58:44.19 ID:vqAP5dLxH.net
-
消すのをお願いできない教師に当番のくせに消そうとしない生徒
- 51 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:59:06.21 ID:5ia8SbFta.net
-
これやられた時いつにも増して字が汚くて読めねーwって煽り入れてたヤンキーおったわ
- 58 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:59:37.04 ID:juqtDBKh0.net
-
>>51
つよい
- 73 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:01:03.00 ID:cbHcSwYP0.net
-
>>51
大物の器
- 61 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:00:07.36 ID:IsnRLkpZ0.net
-
>>51
サンキューヤンキー
- 52 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:59:06.86 ID:RHtDhIjla.net
-
優しい人が勝手に消してくれたわ
- 53 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:59:19.67 ID:Kc02UA2P0.net
-
高校の時おったわ
何の意地やねんそれくらい消せや
生徒もわざと忘れた訳ちゃうんやしな
- 54 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:59:19.68 ID:cwpWw9vea.net
-
そもそも教師が消せよ
何で学生の仕事になるんだ、金払ってんだぞこっちとら
- 57 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 17:59:36.72 ID:FFu+jHdqa.net
-
誰も黒板見てないし授業聞いてないから問題ないんだ🤪
- 63 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:00:14.90 ID:GXsmz08+0.net
-
今の子供「授業放棄されたって役場の教育課とPTAにチクったろ!」
- 66 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:00:21.61 ID:Kc02UA2P0.net
-
そもそも自分で書いた黒板はそれ書いた教師が消すのが道理ちゃうんか
何生徒に消させとんねん貴族かよ
- 67 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:00:29.58 ID:BdGFt8o3d.net
-
なんJ民って異常に教師を嫌うよな
学生時代にインキャ極めてたのを環境のせいにしてるんか?笑
- 213 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:12:13.88 ID:mGGoGprO0.net
-
>>67
やめたれ
- 68 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:00:41.71 ID:Q0Pm/GCBH.net
-
ワイ「で、学歴は?」
- 69 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:00:43.81 ID:+uzJ0uVJ0.net
-
すみません!今先生ごと消します!
- 71 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:00:50.54 ID:nBl1iN/Hp.net
-
消されてない黒板の上に書く教師は見たことないけど
教師は総じて糞ってのは120%同意
- 72 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:00:56.14 ID:9y8XPSPBr.net
-
絶対教師ってガキと毎日関わってて自分の脳ミソもガキ並みに落ちてるよな
- 118 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:04:49.45 ID:5AzHY4Bbd.net
-
>>72
それは絶対にあると思うわ
- 76 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:01:32.62 ID:6ovmyvTs0.net
-
義務教育からパワハラスタートしとるとか過酷すぎひんか
- 77 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:01:37.50 ID:46xxhCb60.net
-
そもそもなぜ使ったらちゃんと消して帰らないんだい?
- 78 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:01:48.18 ID:BoKGYmfqr.net
-
ガイジに教えられてて草
- 85 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:02:28.12 ID:oMOzz28n0.net
-
普通にそういう奴いそうで草
- 86 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:02:30.02 ID:L9MOF7480.net
-
中学にあったが当番に言わない周りも無能だと思うは
- 102 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:03:36.95 ID:K4P1yZHHp.net
-
>>86
大体当番が嫌われてるやつ
だからアハハ!は嘲笑なんや
- 87 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:02:37.10 ID:LZsjaRaUM.net
-
このまま授業進めちゃう俺カッケーとでも思ってんのかな
- 90 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:02:51.67 ID:9i3dChHg0.net
-
消さずにこうやって罪悪感与えた方が効果あるんだよなぁ(ニチャァ
- 91 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:02:57.76 ID:BJW81lMYa.net
-
なんJ民って本当に親と教師に憎しみ抱いてるよな
大抵人に恵まれなかったって言う奴はクズで自分の態度が相手に表れてるだけだろ
- 104 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:03:46.09 ID:fQINKMU+r.net
-
>>91
それまんま鏡の関係でブーメランになっとるんやが
- 95 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:03:05.67 ID:Zg3ugfUn0.net
-
そもそも学生やってたときから残業に仕事の持ち帰りとか部活の土日出勤やってるの見てきたはずなのに教師やろうってやつはなんかズレてる
- 112 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:04:37.85 ID:6ovmyvTs0.net
-
>>95
ロリコンしかおらん定期
- 96 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:03:06.12 ID:FlSqfB5Z0.net
-
最初は普通に叱ってるんやろな
でもそれが何十何百何千回と繰り返されてある時キチゲが溢れかえるんや
- 99 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:03:18.19 ID:N7BD3B+J0.net
-
10人中1人くらいの割合でいるやろこのタイプ
- 100 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:03:28.59 ID:zGbJ3mab0.net
-
黒板消し当番なんて最初からなかった時の気まずさよ
- 107 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:04:21.04 ID:94YNyK60d.net
-
>>100
いないってなんやねん
- 101 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:03:35.43 ID:RnuITfDw0.net
-
子供に教えてるうちに精神イカれるんかな
- 105 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:04:03.53 ID:kgMqBH9i0.net
-
たまに黒板消すの大好きマンの陰キャおるよな
そいつが毎回消してくれるから当番の仕事なくて楽だった
- 137 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:06:16.19 ID:3hI90vArd.net
-
>>105
黒板消すとかプリント配るとか雑用をめちゃくちゃやりたがる陰キャいた
そういうのがアイデンティティだったんかな?
- 151 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:07:45.04 ID:fQINKMU+r.net
-
>>105
居場所がないから仕事することで認めてもらいたいんやろ
仕事の現場でもいる
- 161 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:08:44.97 ID:my6jSGJd0.net
-
>>151
やめろ
職場ホッチキス係のワイに効く
- 174 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:09:46.93 ID:fQINKMU+r.net
-
>>161
ありがとう!
君がいてくれないと仕事が回らないよ〜笑
- 109 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:04:25.96 ID:YjwstQ9Qp.net
-
黒板消し忘れると偽善者がチラチラこっち睨みながら黒板消し始めるよな
- 114 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:04:44.94 ID:BOZKgo360.net
-
上書きされた部分消してワイが書き直すハメになったわ
- 115 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:04:45.34 ID:3hI90vArd.net
-
これマジでどこの先生もやるんだな
生徒の頃にやられて先生になった時に自分もやってやろうとか思ってんのかな
- 131 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:05:45.79 ID:5AzHY4Bbd.net
-
>>115
笑えるな。確かにそれやられたらやりたくなるわ
- 121 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:05:14.95 ID:t59KFxF30.net
-
いたなあそんなやつ
さすがに引いたわ
- 127 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:05:19.78 ID:ML5KSQHqa.net
-
えー皆さんが静かになるまで○○秒かかりました...
- 128 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:05:31.39 ID:g4JlmM0D0.net
-
まあ私立でもいるんですけどねこういう教師
- 129 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:05:33.43 ID:ct+MWEGJ0.net
-
社会に出ないとこうなるんや
幼稚な大人や
- 133 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:05:58.24 ID:sn/7j+mD0.net
-
今思うとどっちがガキなのかわかんねえな…
- 134 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:06:01.11 ID:vWm6M+Sk0.net
-
大体いじめがはじまる時ってこういうやつからよな
あいつのせいやろほんと・・・みたいな所からハブられる
- 138 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:06:16.87 ID:/K0/nI1C0.net
-
普通にあったな
途中で消し忘れたやつが出て行って消してた記憶あるわ
- 141 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:06:31.34 ID:YGMhexh+a.net
-
先生「ったく、当番誰だー?黒板消し忘れてるぞー笑」
クラス「「「あははは!」」」
日直ワイ「アッ…スイマセッ……(消しに行く)」ヒョコヒョコ
クラス「………」
先生「えー前教科書どこまで進んでたっけ?」
こうやぞ
- 144 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:07:00.02 ID:vqwFvFMBF.net
-
笑いながらキレるって実際やられると怖いよな
ドン引きするからしないで欲しい
- 154 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:08:08.32 ID:z4xJqm3GH.net
-
なんJのこういう教師あるある全然わからんわ
一応都内の公立小だったけど
お前らどんな地区に住んでんだよ
- 164 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:08:52.64 ID:YjwstQ9Qp.net
-
>>154
普通の公立だよ
いるところにはいる
- 156 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:08:14.74 ID:lBPHxyj50.net
-
謎のこだわりあるやつおるよな
- 160 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:08:41.48 ID:l9p1eaKM0.net
-
ワイはちゃんとやってたのに全体で怒られるの納得いかんかった
教師が個別にサボった奴説教せぇや
- 180 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:10:15.18 ID:hmKqjztx0.net
-
教師やってると頭おかしくなるんやろ
自分の小中時代思い出せば子供を動物と思わんとやってられんと思うわ
- 195 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:11:16.70 ID:SJR19OEr0.net
-
>>180
疲れてるところに黒板びっしり+誰も消しに来なかったらワイもこうなるわ…
- 865 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:45:36.75 ID:8etOELO10.net
-
>>195
自分で消せよ
商売道具だろ
- 183 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:10:26.73 ID:ldBdCx4p0.net
-
黒板くらい授業終わりに使ったヤツが消せと思ってた
- 198 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:11:24.32 ID:K4P1yZHHp.net
-
>>183
小学生中学生の感覚やと授業はやらされてるもんで、受け身やからな
学びを受けようと必死になるわけじゃないので、教えを垂れる人間を尊敬してない
そらそうなるわ
- 190 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:10:51.77 ID:V/eMTsS10.net
-
ワイのとこにもいて草
マニュアルでもあんのか
- 188 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:10:42.26 ID:hpMjoIKwM.net
-
これを税金でやってるという事実
- 191 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:10:57.11 ID:3cJqkIch0.net
-
消されてない上から書き始めるタイプの教師はスレタイみたいなこと言わない
何も言わずに書き始める
- 196 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:11:17.77 ID:V/eMTsS10.net
-
教師のガイジ行動ってなんで全国共通なの?
マニュアルがあんの?
- 204 :風吹けば名無し :2020/10/24(土) 18:11:38.84 ID:KkOseULzd.net
-
教師ブチギレイベントってほんま時間の無駄
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (78)
チョークなら消せるけどな
私立は違うんやろか
どのくらい普及してんのかとか知らんけど
何かあればすぐに保護者から管理職、あるいは教育委員会に通報され、場合によってはマスコミ沙汰
教師が横暴できる時代ではなくなった
良いことなのか悪いことなのか俺にはわからない
いい経験になるだろ
会社員やってる奴にもろくでもないのは大勢いる
そういう教師の指導もあって国立20人浪人20人を輩出した地元でも名門の高校やで
当事者そっちのけでお前が読んでこいよとか俺帰るからとか言って盛り上がってた記憶
今思うとクソガキだな
陰キャのくせに陰キャを馬鹿にしとるし
可愛いjs以外本当教えたくもなかったわ笑
教頭か副校長に相談すればそれでおしまいだ
それがいやだったら新学期始まってすぐに書いた先生が消すようにしろって行動をおこせばいいよね。
教師が大変なのもわかる。
しかし女生徒にセクハラをしいじめを見捨て
そこまで堕ちるのなら教師失格だから仕事辞めろ。
仕事なんていくらでもある。
すばらしいな
性格の悪さ、陰湿さが酷いわな
今考えればだけど
当時はただビビってたけどさ
当番がサボったのなら指導的な意味でそうやる教師もいそうなもんだが
あと、どうしてもノートに写すのが遅い生徒もいるから消さない事も多くない?
そこで先生が消すと当番の子どもがますます増長してやらなくなるから見せしめみたいなもんや
学級崩壊も無視してれば平和に過ごせる
やり方の是非はあるかもしれないけど、文句言われている先生を不憫に思うコメントが多い
生産できるものはクソしかないゴミの分際でイキんな
前で書いた情報そのまま生徒の机の方にデータとして送信できたら書くの遅い子もそれ見ながらできるし、教師も授業が終わってすぐに黒板消せるのにな
まあ、費用が高くつく上に馬鹿で無能な老害が利権やら何やらで足引っ張ってまともに導入はされそうにないけど
忘れている当番に周りの生徒がワザと教えなかった可能性もあるわけか。
その場合は当番が晒し者になってしまうし虐めに加担する事になるね。
となると一度目は見逃して自分でサッと消し、後で担任に誰が当番だったかは確認して置く辺りがベターかね