- 1 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:27:05.29 ID:wT8pOFDu0.net
-
11月3日深夜に放送されたテレビ朝日系『にゅーくりぃむ』の内容に批判の声が相次いでいる。
この日の『にゅーくりぃむ』は「人間インストール」という企画を放送。これはくりぃむしちゅーの2人が苦手なジャンルに詳しい専門家を呼び、陰で「遠隔操作」を受け、専門家の指示通りに演じていくという企画だった。
上田といえば、キレのいいツッコミが持ち味。アイドルの下ネタに抵抗せずにそのまま返答していく姿を見た視聴者からは、“上田の持ち味を殺している”との指摘が相次ぐことに。「全然おもしろくない」「上田いじりは反応があるから面白いに」「ただ単に有田と上田の掛け合いの方がおもしろいのに」といった声が漏れた。
全文は以下
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19170310/
- 6 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:29:25.92 ID:NytN/oPn0.net
-
単発企画ならいいけどずっとこれやもんな
- 2 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:28:03.84 ID:IUr/jv730.net
-
4週連続これやるのは気が狂ってるわ
- 4 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:28:38.51 ID:qmyT1lyA0.net
-
同じ企画しかやらんしその企画もナンチャラで見たことあるような企画の劣化版だしネタばらしパートないから可哀想になるし…
- 7 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:29:29.25 ID:nX4nnX9Z0.net
-
どうせこのコーナー長く続かんで
セットでバレバレやん
- 8 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:29:34.91 ID:R2T3PYzkd.net
-
せめて知ってるやつ乗移らせろ
半分は知らんやつってどうゆうことなんだよ
- 9 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:29:46.10 ID:MtLJpUUZ0.net
-
ほんとにつまらん
- 17 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:31:31.38 ID:sU4eVTjzM.net
-
クリいむなんちゃら返して
- 11 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:30:13.80 ID:qmyT1lyA0.net
-
まあ放送されたら騙せなくなるからまとめて撮ったんだろうなってのはわかる
- 12 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:30:13.91 ID:jxLifPFuM.net
-
これスタッフは同じなん?
- 16 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:30:44.58 ID:SLL+3ZbDd.net
-
>>12
一部スタッフ以外は違うらしい
- 21 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:32:10.60 ID:wT8pOFDu0.net
-
>>16
マ? そんなことあるんやなぁ
- 13 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:30:30.41 ID:WbqY0yF90.net
-
ナンチャラとスタッフ違うんやろ?
- 23 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:33:12.64 ID:B+sPIyHI0.net
-
あ、これや
スタッフチーム解散のツイート
- 14 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:30:38.20 ID:/sIWfWPRa.net
-
くりぃむナントカが1番おもしろかったな
ビンカン選手権みたいなテレビ史に残る企画もあったし
- 24 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:33:18.11 ID:2psjS6Y4d.net
-
>>14
ビンカン面白かったな
- 15 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:30:39.84 ID:sU4eVTjzM.net
-
マジで地獄
- 19 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:31:37.67 ID:DLxgbs7S0.net
-
これだけやる番組になったんちゃうの
野村アナが泣いたのだけはおもろかった
- 22 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:32:18.78 ID:bXDg80R00.net
-
マッスル打楽器と変態仮面相撲が頂点
- 25 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:33:18.67 ID:vETUdZzG0.net
-
これに限らずバラバラ大作戦枠酷すぎる
極限まで予算削って半年くらいでひっそり打ち切りたいのが透けて見える
- 31 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:35:02.64 ID:nX4nnX9Z0.net
-
>>25
シタランドはすこやで
- 26 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:33:18.82 ID:qmyT1lyA0.net
-
バラバラ大作戦日テレのサプライズと同じてほぼすべて失敗オチになりそう
- 27 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:34:06.68 ID:AtKMrerjM.net
-
実は国生さゆりがいたって映像史に残る叙述トリックだよな
- 42 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:37:41.95 ID:Qrf+KHBWa.net
-
>>27
あれは衝撃受けた
出演書より視聴者の方がビックリしたやろな
- 49 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:38:32.27 ID:y1rXLCCr0.net
-
>>27
カメラに映らないように、
本番中に寝っ転がる国生さゆり
- 30 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:34:55.69 ID:S0EH3tQ4d.net
-
まともに見れるのさまぁ〜ず論くらい
これもさまぁ〜ずのトークが面白いだけで企画が優秀とかじゃないしな
- 29 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:34:29.10 ID:2MT9qtkH0.net
-
クリームなんとかの企画をそのまま継続してやってる裏の人の声に従う奴はまじでつまらんわ
野田とか筋肉君呼んでレスリングしてよ
- 32 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:35:07.45 ID:+ft+ZLLUM.net
-
ナンチャラ終わる直前の操作系の企画めっちゃ面白かったのに
- 33 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:35:43.29 ID:nX4nnX9Z0.net
-
バラバラ大作戦シタランドTVしか観てない
不満があるとしたら放送時間が短いことやな
- 35 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:36:22.21 ID:PoKGhGnVr.net
-
ナンチャラ終盤のニューヨークの人間インストールがウケたからって人間インストールやり過ぎだよね
- 37 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:36:48.47 ID:4BnKu4Dh0.net
-
ナンチャラ晩期のアイドルに指示してニューヨーク困らせる企画で勘違いしたんか?
- 38 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:36:48.54 ID:3EyxPbMy0.net
-
謎の秋山とパン
- 55 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:40:24.10 ID:ZoK6YH3C0.net
-
>>38
あれも初回は衝撃的でおもろかったけどパターン化するとまあすぐ飽きるわな
- 40 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:36:56.54 ID:9a7Nf0hF0.net
-
今上田が持ってる番組やと太田上田が1番おもろいわ
- 61 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:42:03.44 ID:nX4nnX9Z0.net
-
>>40
たまにTBSの昼にやってる特番やぞ
- 41 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:37:10.29 ID:wT8pOFDu0.net
-
どの番組もフルで見るにはテラサ課金しないとあかんのかな
- 43 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:37:46.90 ID:yCsjY6btd.net
-
ニューヨークのあれは知らないアイドルがおかしなこと言うから面白かったんだよなぁ
- 44 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:38:02.85 ID:VXtdVcAo0.net
-
操るのがつまらないとは言わんが誰かもわからん奴にやらせるなよ変な事言わせレバおもしろいでしょみたいなことしか言わんやん
- 45 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:38:03.70 ID:ZoK6YH3C0.net
-
インストールじたいはおもろい企画やったけどこれしかやらんのほんまアホやわ
あとさまーず論もつまらん
さまーずに真面目な話とか求めとらんねんテレ東で始まったさまーず東京が完全にさまさまでそっちはおもろかったわ
- 46 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:38:09.69 ID:IKA0CVfG0.net
-
つまらなくして終わらせたろって策略やろ
- 48 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:38:24.79 ID:sqC6pxYm0.net
-
ニューヨーク騙すためのリモート回めっちゃ面白かったのに
- 67 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:42:58.03 ID:3VnUEaumd.net
-
土佐兄弟の番組30秒で適当に考えたろ
- 50 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:38:59.73 ID:qmyT1lyA0.net
-
ナンチャラのニューヨークドッキリは騙されたニューヨークも良かったな
- 52 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:39:37.40 ID:9vjRTy800.net
-
ナンチャラ返してよ
- 53 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:39:54.06 ID:ytTCio9ZM.net
-
何が面白いと思って企画したのか
- 54 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:39:54.51 ID:+ft+ZLLUM.net
-
ナンチャラのトレンディエンジェルたかし逮捕されたドッキリほんとすき
- 56 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:40:34.00 ID:JhgzEpVU0.net
-
リモート企画は、有田が好きそうな気がする。
- 74 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:44:32.35 ID:ANTmnDHPa.net
-
>>56
ナンチャラ時代に有田が単発でやったのを新規スタッフが擦り始めたんやろ
少なくともニューくりぃむになってからのリモートはナンチャラ時代のそれとはまるで別物
- 47 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:38:16.16 ID:tjU54yKLd.net
-
これしとけばウケるのになぁ
- 64 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:42:35.06 ID:bXDg80R00.net
-
>>47
このあとすかさず財布の指紋をふき取る津田すき
- 60 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:41:40.82 ID:9vjRTy800.net
-
ミニスカート陸上とか第二の○○選手権ももうやらないんかな好きだったのに
- 65 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:42:43.97 ID:cXEx+/E0a.net
-
この枠はくりぃむとかさまーずとかは高いから追い出したいためにグダグダにしてるのはわかるんだがかまいたちも潰したいんかな
- 68 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:43:28.17 ID:ANTmnDHPa.net
-
ナンチャラ民はおるか?
ほんまがっかりだよなこれ
新規スタッフは全員研修からやり直して欲しい
- 73 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:44:19.03 ID:9vjRTy800.net
-
>>68
てか毎週ギャオで見てたのに急に枠自体消えてたから戸惑ったわ今週で終わり的なのもなかったし
- 69 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:43:29.31 ID:nX4nnX9Z0.net
-
さまぁ〜ず論はゲストがハズレになったときがヤバそう
ホリケン山里弘中のうちはまだ大丈夫
- 70 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:43:51.04 ID:Ku2Jl7Qs0.net
-
遠隔操作のやつは何回もやる企画ではないわな
- 71 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:44:03.56 ID:nX4nnX9Z0.net
-
バラバラ大作戦格付けしたらどんな感じになる?
- 72 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:44:14.98 ID:3D+i+8AJ0.net
-
そんな酷いなら逆に見たなるやん
- 76 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:45:11.29 ID:OkttwVBg0.net
-
河本とかまた新番組やるのになんで最後みたいなツイートしてたのかと思ったけど理由がわかったわ
- 78 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:45:50.17 ID:vA85lnJu0.net
-
太田上田もスタッフ変わって露骨につまらなくなったしネット意識した瞬間終わりやな
- 81 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:47:00.82 ID:ANTmnDHPa.net
-
ナンチャラは打率高すぎてなんで夜中にやってるのかわからんくらい面白かったぞ
ハズレ回がほぼ無い
- 82 :風吹けば名無し :2020/11/05(木) 11:47:03.01 ID:/xj5DseX0.net
-
てかバラバラ枠が全部爆死だし
どうするんやろあれ
ヤバイTシャツ屋さん(著), ハナコ(著), かまいたち(著)
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (23)
ただし古参ハガキ職人はロングランとせんずり以外出禁な
太田があんなに優しい人ってあの番組で初めて知ったわ
さまさま枠はテレ東でさまぁ〜ず東京始まったし
ナンチャラでもたまにやってただけでナントカのビンカンレベルな大人気企画ってほどでもなかったし
特番でまたやってくれんかな
TKO木下が案の定裸の王様だったけど笑
インストール企画すきだったけど太った女youtuberがひどかった
インカム越しの歌に合わせて踊れとか
まともにボケれないのは見てて地獄
バラバラ自体もシタランド以外面白くないし、かまいガチなんてかまいたちの良さが全く出てない上に方向性が全く見えない状態。
とりあえずバラバラ自体を企画書からやり直した方がいいレベル。
くりぃむナントカの系譜を潰す愚行
有田がアイドルや上田を、設楽やバカリが日村を指示するとおもろくなるんだ。指示するやつのセンスが、面白くなる絶対条件なんだよ
面白い企画いっぱいあったのにな
有田のプロレスは面白い上にスゲーわかりやすく日本のプロレス史を読み解いてる
ああいうのがくりぃむしちゅーの最大の武器だろうが
ただし興味は持て