ツイート | 2020年11月14日 | │コメント(49) | │ゲーム・漫画・アニメ |
|
- 4 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:45:58.14 ID:zZmIAOG701111.net
-
1だけ出来よかったよな
個別音声とかも多かった
- 3 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:45:40.83 ID:MbXDKfKN01111.net
-
2でトドメ定期
- 6 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:46:10.82 ID:+60viS3v01111.net
-
3から4が空きすぎた
- 8 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:46:37.29 ID:mUmfUbjJ01111.net
-
蒼の
- 7 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:46:12.12 ID:mZSQnPRWd1111.net
-
海外人気はそこそこあるみたい
- 9 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:46:39.13 ID:jxCki1Bn01111.net
-
アニメつまらなすぎてびびったわ
主題歌歌ってる人も泣きながら帰国するしでくさ
- 10 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:46:41.03 ID:85oB86aG01111.net
-
4は結構良かったけどな
- 11 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:46:43.47 ID:OoX3sGyK01111.net
-
セガだからな
生まれた事が奇跡といってもいい
- 12 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:46:55.78 ID:JEYVDGR+01111.net
-
1のPC版まーだ時間かかりそうですか?
- 13 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:46:59.51 ID:zR6jI3ZV01111.net
-
スターオーシャンかな?
- 14 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:47:23.07 ID:Sb+lT0C0K1111.net
-
最強のパン屋
- 16 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:47:30.11 ID:lR8G88W/p1111.net
-
なんでpspに移ったのか分からん
確かにグラは凝らなくていいかも知れんがキャラゲーに寄せ過ぎたらアカンかったわ
- 22 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:48:27.61 ID:kn99kIXQ01111.net
-
>>16
当時の日本は空前の携帯機ブームでハイエンドゲームは迷走してたからね、しょうがないね
- 17 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:47:36.13 ID:zCxrGjxL01111.net
-
1で終わっておくべきだったな
- 18 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:47:47.33 ID:bsKqGh8f01111.net
-
1ほんとすき
でもセルベリア殺したのは完全に失敗やったな、生死不明にとどめときゃ色々できたのに
- 19 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:47:58.21 ID:ltStdcnod1111.net
-
一応戦記ものなのに登場人物総ガイジはきつい
- 20 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:48:01.89 ID:+60viS3v01111.net
-
どのシリーズでも偵察兵強すぎ問題
突撃兵がただの機動力ない役立たずで草
- 21 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:48:20.97 ID:Rr7sl4zf01111.net
-
4と2は面白かった
- 24 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:48:44.67 ID:S50Hi5Fc01111.net
-
2のバランスがハチャメチャ過ぎた記憶
- 35 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:50:15.95 ID:ksMaDKWA01111.net
-
2の最強ジョブって騎士みたいなやつやなかった?
敵に撃たれても耐えながら前進して剣でワンパンする奴
世界観どうなっとんねん
- 23 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:48:35.99 ID:T4k93UR8d1111.net
-
4はそもそも懐古シリーズ企画で出しただけ
- 25 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:49:03.32 ID:5M0c1RZfr1111.net
-
4が2なら良かった
- 26 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:49:35.43 ID:5pPbpOeTr1111.net
-
初代で終わっとけばよかった
- 28 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:49:45.20 ID:HbU+zm8vM1111.net
-
1と4だけでいい
- 29 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:49:50.86 ID:Rr7sl4zf01111.net
-
4と3は面白かった
- 30 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:49:53.08 ID:ICkWGe/jd1111.net
-
尻は良かったから・・・
- 31 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:49:56.61 ID:JSJix7KCM1111.net
-
4は良かったやろ
2と3がメチャクチャに壊していっただけで
- 32 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:50:05.36 ID:+60viS3v01111.net
-
後、DLC幾ら何でも高すぎんよ
- 33 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:50:06.99 ID:IBnEeMFBd1111.net
-
PSPなんかで出すから
- 34 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:50:12.44 ID:U+F4tHZT01111.net
-
このシリーズは地味で泥臭い戦争やってたのに最後いきなり超人大戦になるのがな
最初から超人ありきだったほうがマシな気がする
- 36 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:50:18.38 ID:LqoscbkCa1111.net
-
4面白いやん
不満は何でミネルバがヒロインやないんや
- 52 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:52:20.31 ID:ksMaDKWA01111.net
-
>>36
サモンナイトのアズリアもそうやったけどライバル女が落ちるのええのに全然カップルエンドなくない?
あっちもちょいビターエンドやったわ
ラストのスチルに筋肉ダルマおるし
- 238 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:09:23.42 ID:ybgbcw+Ea1111.net
-
>>36
全文まるっと同意や
- 37 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:50:21.07 ID:Cf7/kdVP01111.net
-
何も悪くないのが良く無かったやろ
- 39 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:50:32.00 ID:a+FUUbyj01111.net
-
1だけやろ
- 40 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:50:35.68 ID:JEYVDGR+01111.net
-
このゲーム女キャラの顔長くね
- 41 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:50:44.43 ID:gwFCuVwB01111.net
-
4が出た時点で既に死んでた定期
- 42 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:50:55.02 ID:FpnCYesA01111.net
-
4そんなでもないやろ
やべーのはRPGのやつやろ
- 43 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:51:06.85 ID:wLxsQPKfd1111.net
-
4とかセガ爺にビビって1とほぼ同じの凡作
所詮は懐古ゲー
- 45 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:51:13.43 ID:+xrZ6WNy01111.net
-
1出た時はシリーズに期待したんやがなあ…
マシンガンのリロード狙って遮蔽物から走り出すとか好きやった
- 44 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:51:09.05 ID:1h+vq97Xa1111.net
-
なんかもっと出来ることありそうなのに実際は出来ることほとんどないんだよな
もっとモブをカスタム出来たり掘り下げられるようにしてほしいわ
- 46 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:51:15.91 ID:DHi1LTKR01111.net
-
4良かったとかどこがやねん・・・
- 48 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:51:46.25 ID:OG9riU2Md1111.net
-
4は敵のヴァルキュリアが出番少なすぎるな
- 47 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:51:28.31 ID:cwgJBs2ha1111.net
-
1はAIとパン屋がね
- 49 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:51:51.23 ID:v9IkVXLEa1111.net
-
1は戦場のど真ん中でイチャついて草
- 50 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:52:00.95 ID:c4/73Nq5d1111.net
-
ヴァルキュリア状態にして特攻させるのすこ
- 51 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:52:19.13 ID:Y/ck7zaXM1111.net
-
ps3で出し続けてればよかったのになんでpspいったん
- 53 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:52:34.53 ID:Ob4YkL2yM1111.net
-
PSPのが酷かったのは覚えてる
- 54 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:52:36.06 ID:+VUWpXcir1111.net
-
4面白いのけ?
- 62 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:53:34.58 ID:UQp5GTO901111.net
-
>>54
1が好きならええと思うで
2,3は知らん
- 55 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:52:48.28 ID:/Wvo6mI601111.net
-
信者が頑張ったから4まで出せたけど3で信者殺してたやんけ
- 56 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:52:48.36 ID:kSFhDUDM01111.net
-
トドメ刺したのは蒼やけど4もシナリオ酷かったぞ
- 57 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:53:04.13 ID:gDiEkO5E01111.net
-
2と3やったけど感動ポルノっぽいのあった希ガス
- 58 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:53:05.12 ID:FpnCYesA01111.net
-
配信者も2スルーして3やりだして草
- 60 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:53:10.56 ID:pzUlBhVCd1111.net
-
PSPにして1の1番いいところを投げ捨てていくスタイル
- 61 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:53:26.12 ID:fEvLgWlD01111.net
-
4はケツや
2Bちゃんには及ばんけどケツゲーや
- 64 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:53:38.01 ID:6gDofmuB01111.net
-
4は間違ってないけどあれを2でやらんといかん
- 65 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:53:38.39 ID:YQkhS50mr1111.net
-
無駄にSwitch版を出すの遅らせた時点で失敗見えてただろ
勢いで考えたらアクティブユーザーがPS4にはもう残ってないのは分かりきってた
- 66 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:53:47.63 ID:6Wq8sam101111.net
-
1🥰
2😅
3😅
4🙂
- 67 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:54:00.30 ID:PA7gLxeI01111.net
-
2で死んでた定期
- 70 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:54:27.22 ID:5OQ1iPGp01111.net
-
4は敵が地味すぎる
- 71 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:54:27.77 ID:0mu9Mc9q01111.net
-
戦記ものを期待して買うとアカンよなこのシリーズ
- 72 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:54:29.17 ID:qRyDdOaHM1111.net
-
1の途中でやめた
戦略ゲーなのに偵察が1ターンでゴールまで走った方が戦闘の評価ええてひどない?
- 77 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:55:13.68 ID:DHi1LTKR01111.net
-
>>72
適度に敵倒さないとポイント貰えないやん
- 94 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:57:11.15 ID:x/HIfiO301111.net
-
>>77
一部だけやろ
4も結局装甲車とオーダーもゴリ押しでやった方が一部評価良くなる
- 73 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:54:38.31 ID:/Ikqq11G01111.net
-
単騎で突撃して敵を殲滅して「よしっ!」て笑顔でポーズ決める細身のJKパン屋が最強キャラなんやったっけ
面白そうやん
- 75 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:55:09.50 ID:+60viS3v01111.net
-
ガリアとかいう小国の癖に周りに喧嘩売りすぎな国
- 76 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:55:11.45 ID:NggM00kT01111.net
-
4は正統進化やろ
お願いだから5も出して!
- 78 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:55:16.76 ID:/y+HdSHK01111.net
-
1は好きで4の体験版やったけどくっそつまんなかったわゲームって進歩していかなきゃだめなんやな
- 101 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:57:56.14 ID:U+F4tHZT01111.net
-
>>78
もともと「荒削りだけど可能性感じる!」ってシステムだったのに全然進歩しねーからな
- 79 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:55:49.28 ID:HwSdBJOH01111.net
-
絵の具みたいなあのタッチというか
雰囲気が良かったのに23でコケたな
- 81 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:56:18.05 ID:386WOwkV01111.net
-
曲は好き
- 83 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:56:25.21 ID:cNO7NoPa01111.net
-
4は良かったぞ
2で致命傷を負って蒼でとどめ刺されて4でちょっと生き返った
- 84 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:56:26.25 ID:ksMaDKWA01111.net
-
ワイああいう戦闘の星がついて評価されるシステムあんま好きやないわ
どうしても最適解せんといかんから好きなキャラでやれんし
勝てば良かろうなのだでええんや
- 95 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:57:11.37 ID:FpnCYesA01111.net
-
>>84
わかるで
- 105 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:58:10.42 ID:v6htrL8J01111.net
-
>>84
SRPGって好きなキャラに愛を注ぐのが楽しいのにな
それと戦闘評価がかみ合ってないわな
- 85 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:56:29.60 ID:KtRdzDgc01111.net
-
ビジュアルが得にウケてたのにそこのビジネスがゆっくり過ぎんねん
- 86 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:56:33.77 ID:dFkow8X801111.net
-
人気あったのセルベリアだけやし
- 87 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:56:34.77 ID:IvC8Tgfxd1111.net
-
オーダー発令で嫁をカチカチにして特攻させるゲーム
- 88 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:56:37.54 ID:6Wq8sam101111.net
-
JUJUも呆れとったわ
- 90 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:56:51.02 ID:p7gfCrpD01111.net
-
4積んでるけどそんなあかんか
ちょっとやった感じやと1と似た感じでええと思ったけど
- 102 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:58:03.29 ID:DHi1LTKR01111.net
-
>>90
10年近く経って出したのが1と変わらんかったらアカンやろ
- 109 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:58:42.72 ID:p7gfCrpD01111.net
-
>>102
まあ正直代わり映えはしないなとは思ったわ
- 91 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:56:51.32 ID:FpnCYesA01111.net
-
2のマクロスF感露骨すぎる
- 92 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:57:00.78 ID:OpanW5Uwa1111.net
-
戦闘のターン数で評価が決まるシステムだけどうしても許せない
速攻ばっかになっておもんないんじゃ
- 103 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:58:06.73 ID:FpnCYesA01111.net
-
>>92
昔のスパロボも熟練度で速攻させまくりで嫌やったわ
- 93 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:57:03.26 ID:Y/ck7zaXM1111.net
-
ようアリシア強すぎって言われてるけどあいつ使わんと最高評価とりづらい設計も悪いわ
- 99 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:57:35.52 ID:5OQ1iPGp01111.net
-
戦闘評価が実質ターンのみなのが駄目だな
内容的には2が死んでたが3が1と2を美味く回収して立て直していた
- 96 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:57:18.05 ID:v6htrL8J01111.net
-
SRPGの未来やと思ったんやけどな
戦争ごっこものじゃなくて普通のファンタジーでやってみたい
- 114 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:58:58.23 ID:6Wq8sam101111.net
-
>>96
ファイアーエムブレムはこっち方面で1回作って欲しくはある
- 115 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:59:06.18 ID:0mu9Mc9q01111.net
-
>>96
SRPGでこの手の発展系ならXCOMシリーズが割りとよくやっとるで
- 148 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:02:16.41 ID:v6htrL8J01111.net
-
>>115
2をやったけど
結局マス目があって動かすゲームやから全然違うやろ
- 126 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:00:28.10 ID:+xrZ6WNy01111.net
-
>>96
このシステム流用した魔法とか使うゲームあったはず
- 97 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:57:25.21 ID:g+BNhLnv01111.net
-
戦艦と女の子が特攻するやつはサイコやったなぁ
- 107 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:58:28.56 ID:iEIhuXioM1111.net
-
4の前に出した変なのがね
- 98 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:57:34.17 ID:APghBrIXd1111.net
-
青木革命
- 108 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:58:38.14 ID:Hg5i6wm9a1111.net
-
パチスロが撤去されそうでされない
- 111 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:58:51.47 ID:1PHGfUwYd1111.net
-
1以外全部でとどめ刺されてるじゃん
- 116 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:59:09.41 ID:z11XeNvQ01111.net
-
戦車で余裕や!と無双して飽き始めた時にセルベリアに消し飛ばされた感動は忘れんわ
- 112 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:58:55.92 ID:EEqOCdjv01111.net
-
1の時ですら生身で戦車砲弾く奴でてきた瞬間「なんやこいつ!?」てなったからな
味方にも同じの出てもうめちゃくちゃよ
- 119 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:59:47.79 ID:yO54xQ5Jd1111.net
-
アニメしか見たことないけどゲームはアリシアがヴァルキュリアに目覚めたらゲーム性変わるって聞いた
ファイアーエムブレムから無双シリーズになるって
- 110 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:58:43.13 ID:9vX+7bUCa1111.net
-
4は上手い具合に遊びやすい原点回帰的で良かったけどな
3も好きやったけどその要素いらんやろ…的なめんどくささあったし
けど遅すぎたんや…
2は出てない
- 113 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:58:55.95 ID:5M0c1RZfr1111.net
-
システムが評価されてんだから戦ヴァルじゃない完全新作出せばいいのに3,4と1のサイドストーリーばっかやってるから
- 117 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 15:59:10.61 ID:0Kypsjjwd1111.net
-
ターン評価もあるけど目の前で打っても名有りに避けられるのが下らなさ過ぎて萎えるわ
- 121 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:00:08.65 ID:u6B6UvDW01111.net
-
1しか知らない人いそう
ワイがそうだけど
- 122 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:00:14.92 ID:UQp5GTO901111.net
-
xcomおもろいんか?
買ってええんか?
- 131 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:00:49.51 ID:0mu9Mc9q01111.net
-
>>122
死にゲーやけどおもろいで
- 133 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:00:56.24 ID:JSJix7KCM1111.net
-
>>122
面白いけどキャラが不細工過ぎて胸焼けする
- 170 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:03:45.83 ID:v6htrL8J01111.net
-
>>122
SRPGの楽しさってキャラに愛を注げるところやと思うんやけどな
xcomはキャラが不細工出会いを注ごうって気になれないのが致命的や
- 179 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:04:37.48 ID:g+BNhLnv01111.net
-
>>122
キャラクリで野球選手作ったりすると面白い
- 125 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:00:25.51 ID:386WOwkV01111.net
-
2酷評されてるけど曲は一番好き
- 127 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:00:29.33 ID:DHi1LTKR01111.net
-
新サクラ大戦を戦ヴァルのシステムで出してれば売れたんやろか?
- 128 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:00:35.05 ID:Axn4Qo/qd1111.net
-
4は普通に面白いしSteamでも評判ええんやけどな
- 147 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:02:12.71 ID:DHi1LTKR01111.net
-
>>128
安いからね
- 163 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:03:11.16 ID:FpnCYesA01111.net
-
>>147
ちょいちょいセールやっとるイメージはあるわ
- 130 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:00:47.91 ID:APghBrIXd1111.net
-
青木革命は公式生放送であっ、ふ〜ん(察し)
みたいな雰囲気出て案の定や
- 132 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:00:50.04 ID:5OQ1iPGp01111.net
-
アニメは後半の流れが、ゲームと全然違った記憶がある
もう忘れたけど
- 134 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:00:59.42 ID:VX70eWFUd1111.net
-
何人も操作して少しづつ前線押し上げるのが好きなのにそれやると評価クソやからな
- 143 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:02:00.02 ID:ZM5L0Z6c01111.net
-
3の懲罰部隊設定とかいう糞オブ糞
- 168 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:03:34.80 ID:ksMaDKWA01111.net
-
>>143
何故コントロールしずらいチンピラどもに超重要任務をやらせるのか…
まぁワイはプレイしてないから想像なんやけど
- 200 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:06:00.88 ID:cNO7NoPa01111.net
-
>>168
隊長はエリート有能・エースがクソ強い・ヴァルキュリア人いる部隊だったのでセーフ
- 144 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:02:04.45 ID:YZbQWiaWd1111.net
-
ブリッツシステム無駄に評価高いけどシャイニングシリーズ全部爆死してんだよね
- 146 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:02:12.28 ID:kZYbP0Vza1111.net
-
2はケミストリーの主題歌以外覚えてないけど
1の軍隊モノから学園モノって落差あり過ぎる気がするわ
- 158 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:02:58.40 ID:+60viS3v01111.net
-
>>146
軌跡やん
- 184 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:04:57.99 ID:cNO7NoPa01111.net
-
>>146
キャラゲーの面もあったのに
学園ゲーにすることによってキャラの掘り下げが難しくなった
みんな学生という属性付きで年齢も10代後半ばっかや
- 149 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:02:25.63 ID:YEHqGQfx01111.net
-
PSPなのはアレとして3好きなんやけど
- 157 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:02:52.52 ID:Q7lylktq01111.net
-
剣甲兵とかいう雰囲気台無しのクソ兵科結局リストラされたな
- 141 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:01:35.92 ID:FpnCYesA01111.net
-
まぁ1が当たっただけといえばだいたい合っとる
- 156 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:02:51.70 ID:Rr7sl4zf01111.net
-
そもそも1が言うほど売れなかったからpspに行ったんやろ?
- 159 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:02:59.83 ID:d/9YK09/01111.net
-
主題歌歌ってた外人さんめっちゃ病んでるやんw
- 164 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:03:17.02 ID:IvC8Tgfxd1111.net
-
ワイ「1はCGの雰囲気がええな!戦闘もガバいどこあるけど可能性は感じるで!」
2「CGシェーダーは投げ捨てて育成は運ゲーにしておいたぞ」
- 175 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:04:16.03 ID:vGm86nfb01111.net
-
pspの分割マップで終わったわ
- 177 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:04:34.57 ID:WQx+0FzG01111.net
-
2がトドメやろ
ワイはハマってたが
- 176 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:04:21.53 ID:N4Eyqrgs01111.net
-
3はボリュームあってすきやったけどな
- 166 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:03:33.76 ID:deHMoslK01111.net
-
これがダメならSRPGはどう足掻いても流行らんと諦めがついた
- 160 :風吹けば名無し :2020/11/11(水) 16:03:04.77 ID:4b/StL6t01111.net
-
このシリーズ上手くやれば稼げただろうに勿体ない
ファット・カンパニー
ファット・カンパニー
ファット・カンパニー

コメント一覧 (49)
なんでPSPでアニメとか安い方向に行っちゃったのかって言われるとPS3初期普及率がね...
要するに戦ヴァルは産まれるの早過ぎた
4普通に面白いが
3は据え置きでやりたかったな
正統派路線に戻した4はもっと評価されるべきだと思う
ただ擲弾兵強過ぎ問題とかいろいろあるが
戦略ゲーも無双も出来る
ストーリーも悪くない
3が一番好きだわ。
つか4あったのは知らんかった
PSPで出してくれてなかったら存在すら知らんかったから個人的には良かった
特に3は戦場でワイワイ感が無くてちゃんと戦争を描いてたからハマったし唯一2周した
4はストーリ追うのもダルかったな
なかなかその可能性を広げられなくて、気が付いたら時代に取り残されてるよな
戦ヴァル然りゴッドイーター然り
妹が急に死亡フラグ立てだしてなんの捻りもなく回収するストーリーやぞ
ただ2はちょっとね・・・1やってるとなおのこと「なんでこうなっちゃったかなぁ」感がすごい
歴史に残るレベルのハード選択失敗
ほとんどのユーザーは卒業してるから死あるのみよ
定期的に出してブランドを維持しなければならない
5も出してくれたら嬉しいけどシステム使いまわして別作品にした方が新規勢取れていい気がする
2のモンハン受けてる時に出したからからミッションでゲーム内容水増ししてるのが駄目だわ
3は2よりかなりマシになったけどマップの使い回しが多すぎて飽きる
結局企業なんだからマニアの評価なんかより売上のが当然大事なんだよね